最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ベータテストかと思えるレベル
mmさん
ゲームを起動する→エラー→再起動しますか?→はい→待っても起動しない
この時点で嫌な予感はした。
マウス加速がデフォで入るくせに切れない
町を回るだけのクエスト
広大なマップと言えばいいが、いろいろ雑だし、敵もぜんぜんいない
敵がいたと思えば殴って転ばして武器をたたき付けて終了。防御回避を行うことは一切なし
大きな敵を見つけたと思えば硬すぎて勝てない。NPCと協力しようにも、なぜか一切攻撃しない。
プレイ期間:1週間未満2015/08/31
他のレビューもチェックしよう!
まささん
基本ソロでプレイ、ハンターレベルカンスト、ソーサラー30、他20、エレアチャは10くらいまでしました。
前回同様、レベルは共通で、基本防御や、基本魔法防御があればまだやり込めたが、このゲームの仕様はユーザーに不利ばかりを強いられます。
課金しても倉庫はいつもパンパン。前回までとは言いませんが、課金者にはストック数1000くらいは与えてもよかったのでは?無課金者にも500とかあればせめて倉庫に関してはこれ程クレームはなかったはず。
後、揺さぶりは不要。大型の攻略のしがいが皆無。モーション作り直しなさいと言いたい。
久々にDAをやりましたがゴアサイクロや、ダイモーンとか本当に戦っていて楽しかった。何故運営側はユーザーをバカにしすぎるのか、本当に残念です。
エレアチャまで何とかやりましたが、これ以上は時間の無駄になるのでよほどいいコンテンツが出てこない限り再開しません。
後、不要なコラボはユーザーは求めてないです。
それより、ちゃんとクレームに対応して頂きたいと強く願う。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/08
ばかなの?さん
知識ない人って頭悪いとかではなく。考えてモンスターと戦ってない人っていみじゃないかな?きみ頭くさってるね藁束藁束wあいかわらず書き込みしてるね。グっジョブ!!星5個つけないでくださいよ~とかいわれそうだかろ3にしとくかw怒り状態なんてスキルでなんとかなるよ。←内容かかないとぷんぷんするやついるから書いとくw
プレイ期間:3ヶ月2016/04/15
その辺の覚者さん
自分の思うように行かない事があると批判や文句ばっかのゲーム脳が多いな。※職カンストだの最強武器※種作成だの十分楽しんでおきながら★1評価は無いだろうw おまえらが満足するゲームなんてこの世に無いわ! 倉庫狭い、ポーンがバカ、揺さぶりしんどい、近接不遇・・・改善希望はこんなとこだろ? 重課金って訳でもないんだし、楽しめてる部分もいっぱいあるだろ。評価が極端すぎんだよw
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
プレイ中の人さん
クローズドベーターPC版ドラゴンズドグマ オンラインの感想です。
まずクローズドベーター時でのBGMからコメントさせていただきます。
BGM不足、音楽以外は無音に思える、
町でもフィールドでもBGMの細かさがない、 せせらぎの音や、鳥の泣き声、動物の足音、雷など
キャラクターが走ったさい、武器のガシャガシャ音がないため、武器に重みが感じられない
戦闘時では、武器を切り付けた迫力音が乏しい、
戦闘時でのアクションBGMがありますが、迫力感のあるBGMではないので、特に興奮しない
全体的に音のリアル 差が感じられない。
まだクローズドベーターなので不足な点もありますが、これではソロでプレイしても楽しめないと思います。
画質のことですが、PC版にしては少しグラフィックがお粗末な感じでした。
夜のフィールドの画質では、全体的に少し霧がかった暗さに見えてしまう
例え、空に銀河団が書かれていたとしても、透き通った魅力的な暗さではないため、夜どこかに行こうと言う気にはならない。
NPCのことですが、町を歩いても居酒屋らしきとこに来ても、NPCの活気が感じられない、
NPCが少なすぎる、肉声が乏しい、棒立ちが多い、NPCの生活観が感じられない。
そしてNPCの武器屋、防具屋に行っても、武器防具は製作、強化などはしないので、武器屋、防具屋では時期にプレイヤーも 寄り付かなくなる。
そしてプレイヤーアクションのことですが。
敵の攻撃を避けるのにローリングなど緊急回避的なアクションがないため、走って敵の攻撃をかわすのだが、そこにはカッコよさがない。
今の内容は、改善するべきだと思いました。
まだクローズドベーターなので、オープンβで改善されることを本気で願うばかりです。
ありがとうございました。
プレイ期間:1週間未満2015/07/11
champさん
PC,プレイステーションでもプレイ可能、ネットカフェの特典が豪華なことで、また基本無料ということで多くのユーザが遊べる。このビジネスモデルだけで数年はサービス継続が予想できる。内容は多くの時間をゲームに費やす人にとっては物足りない。複数のゲームをプレイする中でその一つという選択なら悪くない。
一つのゲームを究めようとする人からすればカンストすればすぐ飽きるだろうが、基本、ゲームの玄人=時間を持て余してるユーザ=ニートという見方をすれば金を持ってないユーザをターゲットとする方がバカバカしいのでそういう意見を聞かなくても収益を見込めるとカプコンは見ているのかな。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/08
う〜ん。さん
一言で言うと、ドラゴンズドグマをキッズ向けにデグレードさせた粗悪品。
アクション、キャラクリは評価出来る。
ただ、ストーリーが取って付けたような表面的なもので全く感情移入出来ない。
多分、最大の問題は敵をただの粗暴な悪としてだけ描き、敵が戦う理由を全く説明しない事。
魅力的な作品は、魅力的な敵が有ってこそ。
こんなステレオタイプな勧善懲悪はあり得ない。
さらにストーリーは一本道で、プレーヤーの選択によって結果が変わる事もない。
オフ版の中心コンセプトの選択を完全に殺した作品。
覚者は自分で考える事はなく(選択しないのだから、当たり前だが)、
ただ、神官の指示に従って動くだけの存在。
残るのは無限に続く運動会みたいな世界。
無限に続く、レベル上げ、修錬、装備作り。 残念賞。
もしかすると、作家は、もう少し考えていたのかも知れない。
シーズン1:竜に支配される事への反発。人が自分で判断する世界への回帰。
シーズン2:医療行為さえ許さない慣習に縛られた世界へ反発。
もしかすると、グリーンナチに対するアンチテーゼ
などを描きたかったのかも。
でも、ムービーを作りたく無かったのか、中抜きになってしまい。
何が言いたかったのかも伝わらなかった。
運営が悪いのかも。
プレイ期間:1年以上2017/12/15
タコスさん
ソウルキャリバー糞とか言われてるけど新キャラとパーツまたくるから優秀だわパーツが
くるならオススメまあキャラクリしない人にはススメ無いけどほとんどキャラクリゲーだからね。
もうddonしばらくさわらなくてよさそうだジャンル的には全然違うけどもソウルキャリバー合わない人もいるけどキャラクリゲーとしては優秀ソウルキャリバーやらない人は
モンハンワールドやればいいじゃんスゲーじゃんアイスボーン来ますしお寿司
プレイ期間:1週間未満2019/02/17
オレオレさん
前回
旅立ちの時かと思いましたが
暇だし リムが 貯まり過ぎていたので
もったいない精神が うずき うずうずしたので
うん◯くじシルチケ120枚を使い4回やってみました
すると S武器当選!やったー!!
久しぶりに昇天できました
S武器が当選したので
昇天覚者代表ドドン信者に昇天復帰してみます
これから このゲームをする方は 自分に合ったプレイスタイルで遊ぶ事を おすすめします
私のプレイスタイルは コジキ覚者と言って
日々 型落ち素材集めをしています
時には 強者覚者に寄生し 地雷扱いされながらも
楽しんでます
今回のガチャ80武器 装備は微妙かな
トリオ
ナイスです!
プレイ期間:1年以上2017/04/22
のんびりさん
良い点
無課金でも最新コンテンツ無視なら十分に遊べる
アプデが早い
ガチャや課金で時間短縮できる
野良で遊びやすい
ライト層向けですぐ最先端に追いつける
悪い点
課金しないと最新コンテンツでまともに遊べない(復活や銀行の装備枠がない)
アプデが早い分、何時間もかけけて作った装備やガチャ装備がすぐゴミになる
急に現状最強装備がガチャで数千円で出されるから装備を作った意味がなくなる
ライト層が多いためPTプレイは地雷プレイが多い
感想
最新コンテンツを求めると冒険パス月1500円程度ないときついです
無課金だと倉庫枠制限があり各ジョブの装備が倉庫に入りきれません
逆に最新コンテンツの1歩手前までをのんびり遊ぶなら無課金でも十分楽しめると思います
バージョン最強装備はアプデ近くなってからようやく作れるので1つか2つ作ったと思ったら数週間ですぐアプデがきます
毎回アプデでその繰り返しなので最先端ばかり求めるとすぐに飽きてバカらしくなります
マイペースに遊ぶには良いゲームですがやり込むゲームではありませんね
プレイ期間:1年以上2016/08/06
ポソさん
2.2からはじめるならいいかも、最初からやってるひとは・・・・
新はそこまでコピペじゃなかった ダンジョンも一部はコピペだけど新しい
すでに2.2 6000円課金で、1ゲーム分ならOKかな でも倍額になると・・・
普通★3くらいの評価 無課金だときついから評価さがる人はいるかも
プレイ期間:1週間未満2016/12/17
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!