国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

今回のアプデのやり方としては悪くはない

ポアークスさん

無駄にエリアを広げる、コピペ洞窟をつくる~ 今回のコンテンツと着飾りのみ追加と
いうやり方は悪くない無駄にエリア広げたりコピペはいらないからな
新エリア無い~糞と勘違いしてるやついるがそうではない
しかしシーズン1からやってるプレイヤーは疲れる新規はいいかもしれないが

今からすぐ追い付こうというのも難しいがレベルだけならカンストできても全てはね
課金と時間あるという人なら追い付ける人もいるだろうけど課金惜しまなければね
無課金で時間だけだと相当きつい
竜防具は取りやすいが不慣れだとそれもきついかも知れないアバドーンは廃ポーン
借りてせん徒アクセつけてやるのが一番いけるだろうね 

プレイ期間:1年以上2018/12/11

他のレビューもチェックしよう!

1.3のアップデートで改善することを期待していましたが、やはりダメでした。
総合的に考えてやらないほうが良いでしょう。
理由は低評価の方々が書いていらっしゃる通りです。
付け加えるなら、このゲームの肝はアクションだと思うのですが、
その肝心な部分でのゲームバランスやシステムも最悪だと感じます。
これに似たアクションゲームのブラッドボーンやダークソウルは難しくても面白い。
練習して強くなろうと思える。
でもこのゲームの場合はただただ理不尽でストレスが溜まるだけです。
つまらないバグの発生状況をみても、
やはりこの規模のゲームを作る技術、能力、情熱が
今のカプコンには無いのだと改めて思いました。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/28

はぁ…w えーっと
普通のゲームではエンドコンテンツといえば難しい戦闘であったりを思い浮かべると思いますが
このゲームのエンドコンテンツ(現最強装備が入手できるコンテンツ)は違います。
移動速度の速いジョブで見慣れたコピペマップをただただ雑魚を無視し突き進み
目的の宝箱を開け、運悪く目当ての物が出なければまた来週~です。

そんなゴミ以下のコンテンツを伸ばしに伸ばし小出し小出し。

そして今回…w また余計なところを弄ったらしく宝箱から出るアイテムが異常な偏りを見せています。

確率的に考えてあり得ない数字が結構な人数出ていることから、まず不具合というか
まぁ馬鹿な変更をしてそれに気づかずリセット日を迎えたというところでしょうね

ここの運営は絶対認めないでしょうし、謝罪も補填もないでしょう。

エンドコンテンツがこんな感じです。参考になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2017/10/09

キング・オブ・ゴミゲー

引退しましたさん

魅力的な素材の美味しい部分だけ捨てて水で薄めて
揺さぶりという糞素材を加えて半年くらい腐らせたようなゲームです。

ほとんどの要素が前作より劣っています。
モンスターも装備もスキルも前作の使いまわし。
1.1もそれの使いまわし。

DDONスタッフが独自に作ったと呼べるマップはMOなのに無駄に広く個性もギミックもなくダンジョンはコピペ。
システム面も不便すぎるし8人パーティーですらワープするお粗末な状態。

ゴリラみたいなキャラしか作れないのにアニメ声だったり染料が派手だったり
職バランス最悪だったりポーンが役立たずだったり下方修正ばかりだったり本当に終わってる。

技術もセンスも誠意も無いキング・オブ・クソゲー。
たった1ヶ月弱でこの調子だから長くは持たないでしょう。


プレイ期間:1ヶ月2015/10/21

白竜祭終わりましたね でもメダルや納品絡みのランキングは一部覚者からはもう信用されてない 単にアクセ目的 
過去に1分当たり100枚獲得しないとできないメダル数を納品する プロフ閲覧も一切できない謎覚者出てて それを指摘されるとなぜかその覚者の納品ストップしたけどランキングには残ってたw その次にあったメダル納品でもw TTもいろいろ言われてとんでもないのは減ったねw
ランキング上位者の全てではないだろうけど普通に生活してたらメダル納品のみのキャンペで開催中にあの数字はww人って睡眠食事はとるよね?できても2,3日かとw 目敏い? 普通に見てても解るし あれはw チートか?出来レースか?そんなのもーどーでもいーのよ それを見てた人は去るかまともにしなくなっただけ そんなのよりメダルや納品キャンペ時の該当品ドロップの低さとその時に通常ドロップ品のドロップ率がついでに下がるのをやめてよ 大多数は普通に生活してるんだから というとゲームですし ってあなたのは仕事の一部でしょ?運営さんw
DAの方がおもしろい と一時よくゲーム内でもいわれてて…出しましたね PS4で ついでにオンで黒呪島
カサディスに行ってそのままの人 カサディスに行ってドグマから去った人 結構居ます 言われてたまんまになりましたね
無課金、課金は基本無料ゲームなのでその人の価値観やライフスタイルによるので何とも言いがたいけど課金しないとゲームするのがきつくなりガチャせざるを得なくなるコンテンツはどーなの? 課金者がこのゲームで悪く言われるのもそこにもあると思う 時間無いけどゲームしたい で課金してた人からすればいい迷惑
冒険パスポート 形を変えた定額と割り切り、運営するにもお金いるし と思い購入してたけどメリット少なすぎるから購入者減ったね
基本的な事はみなさん言ってるから言わないけど…専用コンテンツあるわけでもないし…ついでに個人意見出すと このゲームは基本無料だけどこのゲームの無課金者って基本無料だからゲーム内全ては無料で出来て当たり前という考えが強い人多い 基本無料ゲームでは基本は無料 +αは課金 そんなことオンゲーでは当たり前の話 時間や手間を省きたい +αを望む で課金なんだけど…ここの運営さんは極端なので課金アイテム積まないとドロップが極端に少なかったり エピタフみたいにアイテムや装備も偏りでw (通常宝箱の中身でも小遣い並だから当たり前かもw) 課金を逆手にとってそんなことしてきた(であろう)からこうなったんだけどねw ぼやくなら…リミット解除の数値も ??になる…一律の割になぜだか+5~+25ばかりなのもよくわかんないw
前線?今では行く気になりませーん バグ?意図的?どちらかはしらないけどわたしはもうそんなの見つけて無駄になる報告してるほど暇人ではない。人として普段は普通に生活してます。
過去に運営のお偉いさんが「ボーンを殺戮兵器にしたくない」と言ったけど経緯を考えると未だに意味わかりませーん このゲームはどういうゲーム?ボーンは何のためにいる? ピーーーーのためにいるの? 戦徒としてもあれでは?と問われて答えがそれてw
これから始める方、悪い意見は多いけど良い意見もあります どちらも正しいのでしょうしそうでないのも…あくまでみなさんは個人の意見を述べられてる と思います 基本無料なので敷居は低いと思うのでご自身で確かめてみるのも良いと思います。 ゲーム内には優しい方も居られるので甘えない程度ならすがることもできるゲームです ただし…オンラインゲームです。不特定多数の方々がそこに居る それだけはお忘れずにプレイなさるほうが良いとわたしはおもいます

プレイ期間:1年以上2019/01/24

これがドグマ?

プレイヤー1さん

最初のドラゴンズドグマは未完成な所もあったけど、今までに無い正統派ファンタジーとしてのクオリティがあった。
ダークアリズンはパワーアップキットみたいなもんで続編とは言えないし、次こそはと期待していたけれど…

やって見た感想は「例の壁画」みたいだなと。
修復どころか猿みたいな絵になってしまったアレ。

素人さんが続編を手掛けて「作品」を台無しにしてしまった感じ。
そして手を加えれば加えるほど、益々これじゃ無いだろって怒り。
ここでレビュー書いてる人もそんな気持ちなんじゃなかろうか。

初代ドグマをベタ誉めしてオマケ小説も書いてた作家の水野良さんに、オンラインの方のコメントを聞いてみたいわ。

プレイ期間:3ヶ月2017/05/08

ぶっちゃけここで高評価でもいいんだ、ゲーム内でシャウトで戦技埋めてない奴が
なんで前線に偉そうにしてんのってこと
そんな奴入れてるクラン事態変って認識でいいの?シャウトで運営擁護はいらんだろ

あとフレンド募集掲示板みたいのあるけど、弱いですけど手伝ってって書き込み多いよね
効率無しで楽しくフレンドと遊びたいならわかるよ?
自分を手伝わせる為にフレンド募集みたいなの多くない?自分の場合も手伝わせるクセに
こっちの手伝い嫌がる屑いたから裏切られたみたいな、もうフレンドじゃないけどね

プレイ期間:1年以上2018/08/24

2015年度 ~ フル課金(パッケ+重課金)
2016年度 ~ 冒険パス+ガチャ以外の課金
2017年度 ~ 冒険パスのみ
2018年度 ~ 祝・無課金突入!
詐欺課金に気付くのが遅すぎました・・・・・・・

ゲーム内容よりも制作サイドが非常識人の集まりで論外ですね
書き込みを読んだ所、批評は飽和状態の様なので別口にて

過去に不具合報告をしたは良いが直接メールで追加(項目多数)調査の依頼が来たので
プレイ時間が無い中(週3日、1日3時間程度)詳細を調べて報告を3回程やった所で
音信不通からの該当クエスト修正すらも出来ず配信無くなる・・・・・・・
ゲームシステム上無意味なスキルの改善を初期の頃から要望を出すも未だに無視
(自爆スキルや他幾つか)運営サイドは基本返信メールは出さないと釘うってますが
けっこう来ます、意味不明の返答になって無いメールとかね。
(注:自動配信では無い通常メールの事です)

クエスト不具合報告等の適当対応は私だけかと思って居たのですが
ここの書き込みにも同じような方々が居て運営のいい加減さを再認識しました

まあ後はサイレント修正が多い事ですね、ユーザーに有利な物は報告に上がって
無くとも直ぐに告知も不具合報告にも出さずに修正!そんなに速く修正出来るならば
ユーザーからの要望修正をもっと速くやればいいのに・・・

最後に数回だけ有ったユーザーアンケート(要は只のガス抜き)は全く読んでませんね
運営はアンケートよりも各種評価サイトの書き込みを見て反省したほうが良いでしょう
ゲーム運営もそう長く続かない様相ですがここまで来たら終わりまで・・・やるかも。

プレイ期間:1年以上2018/01/23

修練が致命的につまらない

シャドーモゴックさん

このゲームはスキルを6以上 アビリティを5以上にするために修練と呼ばれる苦行が存在する。
修練をやらなければどれだけキャラクターのレベルを上げようとスキルは5で止まり、上げることができない。
本来修練というのは技がド派手になったり威力が変わるエンドコンテンツチックなアレでやるべきだと思うんだがこのゲームはどんなゴミ技でも全部修練しないといけない、ここが謎である。
また、マップ上に全然いない敵なども修練の対象にされるため、(昼限定や夜限定、ランダム湧き、やたら遠い。など)ストレスが半端ない。(修練に要求される数も多かったりする。)
上でも言ったがレベル10まで上げたスキルをマスターして修練してさらなる強力な技にする。とかならまだ分からなくもないが、そうではない。このゲームはただ盾で殴るだけの技や柄で殴るだけの技、下級魔法さえも修練しないといけないのだ・・・。
これが足かせとなり、レベルを上げてもなかなか強くなった実感がしないのが大変残念である。
また、ダメージキャップというものがあってダメージのカンスト以前にダメージキャップが原因で最強武器を振り回しても、その辺の雑魚敵すら一撃で倒せなかったりするのも強くなった感が薄れて非常に残念である。
めんどくさくして難易度を上げるのと、やりこみはまた別だと思うのだが・・・。どうも開発陣はやりこみをはき違えているのではないか?と思えてしまう。
今のやりこみにたいする時間とその対価が釣り合ってるとはとても思えないので評価は今後の期待を込めて星1とさせてもらう。

プレイ期間:半年2016/03/14

何が最もいけないのか……
全てが運要素であり、プレイヤーがいくら頑張ったところで運がなけりゃまたやり直し、これが最も萎える部分ではないでしょうか?

エンブレムストーン、エピタフロード、リミット解除、黒呪等……。いくら頑張ったところで運が悪いとたいしたアイテムが貰えず、リミット解除に至ってはカスタムメイド券というのを消費するか、課金かリムかの選択があるが、運が悪いといくら券を使っても自分の思ったようなアビリティが付与される事はなく、ただただ唖然とするだけ……。ランダム要素なのが本当に嫌になるところでしょう……。
せめて、一度選択されたアビリティはやり直す際には再度付与されないようにするとか方法はあったはず。同じアビリティを何度も付与されてはやり直すのは余りにもバカすぎる。これではいくらカスタムメイド券を持っていても意味がない。

他にもここぞとばかりに運要素があり、どれもプレイヤーの努力が反映されない仕様です。

その上で、さらにストレス溜まるような無敵戻りやオブジェクトに引っ掛かりポーンがついてこないとか、ピョンピョンしないように調整したはずが嘘っぱちでピョンピョンしまくりで全く攻撃しないとか……。

運営に講義メールをいくら送っても何も音沙汰ない対応や、ひたすら嫌がらせと思わせる敵の挙動や、ガチャ装備ありきの新しいワールドクエストとか……。

こんなでユーザーが喜んで課金すると思っているんだろうか……(笑)

ユーザーを集める気もなく、サービス終了の告知もなく、ただただ嫌がらせのコンテンツを追加し、明らかに延命処置のみしかしない。

6月で次の追加バッチきますが、その時にサービス終了など、何かしらの告知がなければ恐らくさらに一気に人は減るでしょうね……。

ダークアリズンで好評だったことを無視した運営しかやらないので前作が好きだったユーザーからは非難の嵐がきて当然です。

ユーザーの意見を聞かないなら運営をする資格はなし。続けている方は行く末を見届けたいから続けている方もおられるとは思いますが、新規でプレイしたいと思っている方は思い止まったほうが精神的に良いです。

既に廃課金者ですら引退していく現状……。

やるだけ時間の無駄ですね♪

プレイ期間:1年以上2019/05/22

楽しみ方次第

通りすがりさん

 多くの低評価レビューを拝見しましたが、皆さんの意見はもっともだと思います。ですが、私はこのゲームを楽しくプレイできています。そこで、私なりに皆さんが述べている不満点への考えと私の楽しみ方を紹介させていただきたいと思います。

不満点
1.課金前提のゲームになっている
 これに関しては仕方ないとしか言えないと思います。オンラインゲームはオフと違い常にサーバー管理、イベント企画等お金がかかっています。なので継続的に集金しないと成り立たないと思います。

 このゲームは基本的に装備に課金する必要はありません。時間さえあれば(半日程度 週に数個しか手に入らないアイテムの実質獲得時間含め)普通に装備を作れます。ガチャは時間がない人が金で時間を買っているようなものですので継続的な集金は見込めません。

 なので、運営費を集めるためにフィールド移動、倉庫容量などを課金要素にするのは妥当だと思います。(完全無課金でも全然遊べるのですが新人キャンペーンで課金体験をすると精神的に戻れなくなります)

 また、エンドコンテンツまで遊ぶという目的だけなら経験値などのサポートコースは全く必要ありません。というのも、このゲームでは一定レベルまで経験値をサポートしてくれるアイテムがあり、どのジョブにも必須といわれるスキルを獲得する程度までレベルがすぐ上がるからです。ちなみにジョブ1つ分はストーリーで貰える経験値でカンスト2歩手前ぐらいまで上がります。

2.アプデ後の流れがワンパターン
 このゲームの大まかな流れは、[一定レベル上げ→新装備の素材集め→エンドコンテンツ]+ちょっとしたイベント で出来ています。この点は同じものに飽きやすい人に向いていないと思います。私自身この流れ自体は楽しいと思いません。

 しかし、この流れとは別に前シーズンでの新ジョブ追加、新スキル追加や今シーズンでの戦っていて面白いボスの追加などがアプデ毎にありますので、楽しさの軸をおく場所次第だと思います。それでも楽しいことが見つからないシーズンは放置でいいと思います。

3.戦闘範囲外にでた敵の挙動

 これに関しては何も言えませんし変えてほしいところではありますが、最近は囲まれた場所で敵と戦うことが多いので敵が範囲外にでることは少なくなっています。(個人的にシステム修正の代替案なんじゃないかなと)

私の楽しみ方
1.着飾り
 このゲームでは性能装備と別に着飾り用の装備を設定することができます。 

 ゲーム内がその時々の最強防具やガチャ装備、ありきたりな組み合わせで溢れかえっている中、自分の個性を発揮した服で歩く快感はたまりません!

 また、レベルキャップ解放と共に装備が性能的にゴミになっても服のコレクションの一つのままなので精神的影響が少ないです。

2.戦闘システム
 このゲームは同じジョブを扱っても装備するアビリティでおおきく性能が変わります。

 怒りシステムが楽しくないという意見もありますが、アビリティで特定能力に特化させ、技毎に設定されている見えない能力(具体的には疲労、チャンス効力、吹き飛ばし力)を考えて使えばすぐに敵をダウンさせれます。
 頭を使わずにやると長引くところをすぐに終わらせるのは爽快ですよ!

まとめ
 課金は月2000円程度あればいいです。月2000円はらいたくないけど快適にプレイしたいという方には向いていません。ストレスがたまるだけです。(私は社会人なので2000円程度なんとも思いませんが)

 どの不満点もそれをどう受け取るかによって評価が変わります。ゲーム内での各種制約もそれをどう回避するか考えることで楽しくなります。

 一番覚えていて欲しいことはこれがゲームだということです。ゲームなのでプレイしている瞬間を楽しむもので、他人と比較して優越感を感じるためのものではありません。優越感を味わうためにゲームしていると初心者への優遇や装備の配布などで心が折れます。ゲーム性が楽しくなければやめればいい。その後復帰するかどうかは自分の気分次第でいいと思います。

最後に
 万人受けするゲームではありませんが、頭を使ってゲームしたい方にはオススメできるゲームです!

 私自身長くプレイしていますが、特徴が少ないと思っていたジョブを特定能力に特化させ戦略を見直すことで評価が180度変わるなど、今だに新しい発見をすることがあります。

では、よい覚者ライフを!

プレイ期間:1年以上2017/05/07

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!