国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

レビューでも言論統制したがる頭naokiなテンパ

湧いたテンパは袋叩きさん

☆1が余程気に入らないご様子なので
悪い所、問題点をレビューさせていただきますね☆

面白いゲームが作れないP/Dなので過疎まっしぐら
日本屈指のナンバリングタイトルのお陰で登録者は
600万人越えてもつまらないゲームの為500万人以上は
既に引退済み

バトルが致命的につまらない
2.5秒間隔でボタンポチポチ、時間短縮は存在しない
闘うのは即死ギミックとミスをするPTメンバー
全員がミス無く決められた動きが出来たらクリア

コミュニティを発展させることが極端に不親切な設計
使い難いチャット機能
CF機能が存在する為に他のプレイヤーと繋がる要素が
根本的に少ない
FC,LSに所属してみればバトルの設計が下手過ぎる為
流れるログは陰口、不平不満、愚痴のオンパレード
民度の低さがはっきし分かります
レビューサイトですら意味不明な俺様ルールを押し付ける
頭naokiなテンパに絡まれたりと、まともなプレイヤーは
ほぼ引退しています

粗雑なハウジング機能、しかも45日の時限式
流通量が少ない為に購入から既に困難
調度品、庭具の上限が低いので
いざアレンジしてみてもスカスカ

☆5のゲームを紹介しろとのたまう頭naokiなテンパの
非常識ぶり
☆1〜5まで選択肢があるのに俺様ルールで否定する
知能指数の低さ
仮に上げるとレビューサイトですら攻撃する程なので
嫌がらせ対策として、言う訳がありません☆

死にコンテンツばかり、週制限、遊ぶ為には
終わりの無いシャキ待ち
折角シャキっても頭naokiなテンパに絡まれたり、
外部サイトで晒される危険が常につきまとう

P/Dによるシャキ待ち対応策は雑誌でも読んで待ってろ
面白いゲームが作れないと根本的な発想から違います

コンテンツより雑誌がお勧めとか自分でゲームが
つまらないと言われているので自信を持って☆1です

プレイ期間:1年以上2016/08/03

他のレビューもチェックしよう!

はっきり言って糞ゲー
FFブランドだから人がいるが毎回同じことの繰り返し
過去作のパクリばっかのくせに頑張ってますアピールがうざい
ソロでは何も出来ず時間縛りが長く社会人には向かないゲーム
新規にも優しくなく予習必須のゲームという名の仕事
かなり人が減ってるのでカムバックキャンペーンをやってるが
全然戻ってこないので鯖移動できるようにしてその場凌ぎをしてる

プレイ期間:1週間未満2019/04/30

悪い意味で変わらない

しゃるろっとさん

極や零式等を全て緩和前にクリアしてきた位にはやり込んできました。
一言で申しますと正直飽きました。
むしろ蒼天の頃には飽きていましたが、紅蓮になっても結局何も変わっていません。
不満点は他の方がよく言われている通りですし、数え上げればキリがないです。
継続も大事かもしれませんが、そろそろWoWクローンでなく新しいオンラインゲーム作って欲しいですね。
とりあえずFF14は作業ゲームです。
ライン工のアルバイトしてると思えば大体合ってます。
まず動画を観たり手順を覚える研修をした後、一通りできる様になってからラインに入ります。
ですが下手な人はラインを止めます。その場合は強制的に他の人を巻き込んで迷惑をかけます。

プレイ期間:1年以上2017/07/06

プレイ時間は現在24時間ぐらいです。
全体的にシステムや用語が分かりにくいです。直感的に操作できません。
ゲーム側がプレイヤー側への解説をゲームの内外問わずヘルプ機能に頼りすぎている事を感じました。
序盤では世界観やゲームのやりこみの面でグッと引き付ける要素は特に無かったです。
チュートリアルクエストを進めるもこれがまた非常に退屈で。
街の中にはプレイヤーが大勢いますが特に一緒に遊べるわけでもないし。
このまま続けても本当に面白いのか疑問…。この文章を書いているうちに興味も急速に薄れてきて、残念ながら私には合わなかったんだなと思いました。

プレイ期間:1週間未満2019/04/06

タイトル通り、バトル、装備、キャラの能力etc…に全く幅がない

バトルは毎回同じ動きしかない。そりゃそうだよね、敵は決まった動きしかしないんだもの
一度目はいい、だがこれを毎日毎週とやりゃ飽きる
新しい敵が出たところで根本は一緒、床やマーカー、キャストバーを凝視するワンパターンゲー

装備も見た目は変わる。が、能力としては数字が増えるだけ。
これを装備するもしくは鍛えるとこんな効果がある!なんてのは全くない
ただただ数字が増えるだけ。

キャラクターの育て方なんてのも全くない
種族で多少差異はあるんだろうがこれまた数字上の話
能力的な長所短所が全くないから誰のキャラだろうと一緒
ガワが違うだけ

特徴個性を出すと随所でそれありきになると言うが、それは単に調整する能力がない、面倒なだけだろう
昔忍者のスキル威力を下げたときの理由がプレイヤーが開発より強いスキル回しを発見したから!と唖然とする理由を平然と言っちゃう様な開発だし
作る、遊ぶどちらもただ下手なだけ

プレイ期間:1年以上2020/07/25

スクエニはプレイヤーが増加傾向にある場合は何から何までガチガチに締め付けてコアユーザーを基準に難易度を調整します。

ガチガチに締め付けたエンドコンテンツ簡単にはクリアできませんから、当然クリアを目指してプレイヤーは何度もチャレンジします。
そうしているうちにプレイヤーの心はだんだんと荒んできます。
表向きニコニコしているのですが、内心で不満を持つ方がちらほらと出てきます。
面と向かって口に出したときは大抵ネガティブ感情で、しかも誰かを特定せずに責める口調や愚痴が多いですが、意思疎通の取らない無言くんも多々見受けられます。

特に無言くんなどは内面でイライラしているのかもしれませんが、正直何を考えているか分かりません。

また、エンドコンテンツ周回に未クリアのとは一緒になりたくないという募集が非常に多いですが、これもクリア失敗による時間の浪費とストレスを貯めたくないからでしょう。

吉田Pはストレスフルにならないゲームを作ると公言したにも関わらず、ストレスフルな難易度にしてユーザー同士のギスギス感を増長させています。

面白いとかいう以前に、一つのミスで殺伐とした空気に包まれるゲームは娯楽の範疇を超えていて度が過ぎると思います。

とどのつまり、コアユーザー向けに調整されたゲームに玄人思考のプレイヤーと緩い思考のプレイヤーを混在させてしまったことが殺伐さを生む原因になっているのでしょう。

ゲーム攻略に予習や練習が必須というかそうしないとクリア不可能な難易度ですが、ハードゲーマーじゃないプレイヤーからするとバカバカしいの一言に尽きます。

そのせいでID参加も億劫になるし、余計な心労も加わって疲れるし、正直内容がどうこうでなく面白くないです。

たかだか数%のコアユーザーのために難易度を高く調整していますが、むしろその数%の方々をサーバー一つに隔離したほうが良かったのではないでしょうか。

もしも、開始時にコアユーザー向けサーバーとイージーサーバーという風に選択の余地があれば、私は娯楽として楽しみたい派ですので迷わずイージーサーバーを選択していたでしょう。

ぶっちゃけゲームであってゲームじゃないものをスクエニは提供しているように思われます。

プレイ期間:1年以上2014/09/18

⭐1の評価もあり得ないし
⭐5の評価もあり得ないといった感じでしょうか。

カンストorエンドの不満までは充分に楽しめたのでは?
⭐1評価って1時間や2時間で辞めるゲームでしょう

みなさんの辛口評価でほぼ合ってます。
個人的にはff14以外のmmoの方がクソゲーと感じたので⭐3といったところです。

別にこのままでも自分はかまいませんが、
鯖統合は必須でしょう。
過疎鯖でのプレイには限界があるように感じます。
過疎鯖からバハ鯖に移転しましたが
びっくりする程、活気で溢れかえってました。
更に活気があるサーバーもあるようなので
この辺りでも人が減ったとか
まだ沢山いる!など温度差があるのではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2015/09/24

細かい事書いてもFF14の実情知らない人には意味不明になるから
できるだけ簡素に書きます

【FF14はつまらない理由】
・MMOとみせかけて交流要素が殆ど無い

・戦闘は決まった動きのみを強要される設定
(決まった動きをしないと即死という攻撃が殆ど
→1人死ぬと全員死ぬ攻撃が来て大体負けます。)

・属性パズルとか装備やアビリティの組み合わせによる対処が無い

・爽快感が皆無
(味方が死にまくってる劣勢を立て直して逆転大勝利とかないです。)

・グラが汚い
(質感無し、のっぺりつるつるのキャラの肌や服というのは
完全に時代遅れで、「汚い」の範疇に入っていると思います。)


そもそもこのゲームに
「FF」の名前冠してるのが不幸の始まりだと思いますよ。
別名で出せばお客も納得するんじゃないかな。

プレイ期間:3ヶ月2018/01/19

根本的にクソゲー

ふぁむたじーさん

良いフレンドに恵まれた!

それはそのフレンドが良い人だからであって、ゲームが良いわけではありません。クソゲーはクソゲー。

ギスギスなんてしない!

ギスギスに出くわしやすい人ってのもいるでしょうね。トラブル体質というか・・・
そういう人たちばかりが「ギスギスゲー!」とか騒いでるのは否めないと思います。

でも、ひとついいですか?
これね、ギスギスしなくてもクソゲーだから

プレイ期間:3ヶ月2017/02/10

良い所 ややグラフィックが綺麗。プレステ4でも十分遊べるレベル。

悪い所 ...。


リミットブレイクを間違えて使っただけで、
「なんでリミット?」と言われたと思ったら、
いきなり除名されました...。

茫然自失です...、

信じられません、ひどすぎる…。
何でそんなことするのでしょうか?

そのあと、ここのレビューに辿りついて、
皆さん同じ目に会っているんだ‥と分かりました。

とても参考になります。

ものすっっごい 嫌なゲームだと思いました!!


除名されたあと、悔しくて眠れませんでした...!!

楽しんで遊んでる人がうらやましいです...。

プレイ期間:3ヶ月2017/09/07

吉田Pの定食

運営の対応の遅さにびびるさん

課金は継続していますがやることなくてログインしてません。
課金する理由としては45日間ハウスに滞在記録がないと没収されるからです。
何カ月何十時間と苦労して建てたハウスと家具や飛空艇をもろとも没収されるのです。
2.0は活気がありやることもあり楽しかったです。しかしレイドコンテンツが難しくなればなるほど楽しめない人が多くなり引退者を増やしました。それが今の3.0以降の現状です。引退者が増えた理由としてはアレキ起動編零式が難しかったこと=ライト勢引退
そして早期クリアされたくないために新式を弱くし潰したこと=ギャザクラ勢引退
(そもそも新式はレイド攻略のためにある装備)
そしてその新式を作るためのAF2というクラフター装備を何億ギル何十日何十時間かけて作り、その役目を果たす前にAF2製作の緩和がきました。緩和後は何十万ギルで整えることができます。そしてその後出た新式がいらない装備に
その結果レイドに人が集まらない同じようなモチベーションでの活動ができない
コンテンツ自体が成立してない状況になりました。
コンテンツを楽しむためには人口の多い鯖に移動するしかないなど、明らかにフェアじゃない鯖状況となりました。このゲームはレイドアリキな仕様なので大元が機能不全としてたらサービスとしておかしいですね。
人が少なくなれば開発資金が乏しいだろうと思います。装備の焼き回しに手抜きが目立ってきました。これから始める人はやることたくさんあると思います。ですが過去のコンテンツに入るためにはかなり待機時間が必要になるでしょう。またいくら待っても入れないコンテンツもあるかと思います。PT募集もどうなることやら過疎化がひどい状況です。
どうしてこういう結果をなってしまったのか
そもそも吉田Pの采配が悪いとみんなが言うと思います。
ここの運営は現状を理解してないから選択をミスします。
ユーザーがこういうのはまずいというのをお構いなしに提供してきます。
これで楽しめるかといえば違うと思います。
これからもこういう状況になるのなら日野さんが言うとおりこの先ないゲームだと思います。
アレキはクリアしましたが、クリアした者の意見としてはこれちゃんとバトル調整してないだろと思うくらい手抜き開発ですね。それ以前に開発がクリアできないのを提供するのもおかしいのです。現状評価1にするしかありません。

プレイ期間:1年以上2016/02/16

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!