国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

評価ゼロ

lalaportさん

コンテンツ周回。
毎日、トークン集めによる、
来る日も来る日も同じことの繰り返し。

息抜きの火消イベントに参加してみるも、
モンスターの取り合いで参加が難しい。
今現在10人くらい、いるみたいだけど、
1体、取れればマシな方。なので、銅=1枚ゲット。

演武3種(5×3=15枚
装備5種(3×5=15枚 

(蛍籠10枚・オーケストリオン10枚
省きました。絶対苦痛。

銅1×30回fate参加。
噂によると?5分置き発生らしいですが、
クエストのためのfate参加でトカゲマウント2時間半滞在+火消し。

蛍籠10 オーケストリオン10枚
取るのであれば、1時間40分追加。総時間、4時間10分必要。

楽しくもなければ息抜きにもなってない。

妖怪ウォッチコラボ

fate消化訓練。

メダル集め必死なマナー無い人にあたると、
ゲージ半分程で丸投げし別のfateへ移動。
人数により強さが増すため、1人で1体倒す事になる。
別のfate消化から戻ってきた丸投げした人物が途中より参加。
と、やりたい放題。ケツ拭きさせられてます。

せっかくのイベントも息抜きどころかストレスが溜まる仕組み。

なんだろね...
ゲームって楽しいはずなのに、
何かあると「ごめんなさい」
死んでばかりいると蘇生して貰えない。
無言抜け頻発、疲れ切ってイベントしてみるも、この有様。

このゲームのどこに、落ち着く場所、
楽しいと思える場所があるんだろう。
フォーラムなんか、参加するなら炎上前提。
ちょっとでも変な事言うと、袋叩きに合う。

課金中だけどログイン時間中の5分の1は離籍。

ちなみに、気軽に参加できるpvpも死体蹴りされる事前提。
死んだ上で跳ねられたり花火したり、死体蹴りの常習犯がいるから、
調子に乗って複数回参加してると最低でも1回は絶対死ぬ事になるので、
やられた事無いって人、いないんじゃないかな、
いまだに死体蹴り流行ってます。何をやってもストレスに繋がる仕組み。

お金払ってストレス貯蓄したい人、新生ff14へGO
もれなく、メンタル弱いと病気になるおまけ付き~

プレイ期間:1年以上2016/08/11

他のレビューもチェックしよう!

とある掲示板で吉田直樹P&Dを称賛してて心底気持ち悪かったwオウムの麻原を思い出した。まさにff14とは宗教なんだなと改めて実感した因みにその掲示板でそれゲームとは関係なくね?と書き込んだら信者たちに一斉に袋叩きに遭いました、皆も書き込むときは気を付けてね吉田直樹を少しでも悪く言うとリンチされるからまぁ一番いいのはそんな気味が悪い集団には近づかないことです。
あぁゲームの内容はクソゲーにもならない吉田直樹にお布施するだけの道具ですので吉田真理教に入信したいという奇特な方以外はお勧めしません。

プレイ期間:1年以上2020/09/12

開発が言い放った言葉です。
役職はバトルプランナーだったかな?

石化テロとも言ってたので少しだけ補足しますと
バトル中のギミックにより失敗すると周りの
プレイヤーを巻き込みながら石化するので
石化テロなどと呼ばれました。

600万冒険者突破しても590万人以上が拒絶した
ゲームデザインは狙い通りだったそうです。

全てはお客様の為にとか言いながら
お客様の固定崩壊を狙うスタイルとか
斬新過ぎます。

プレイ期間:1年以上2016/12/29

適当な事を言うなよ

忌野清志郎さん

FF11に14のようなお使いクエストないよw
だから、11をやったことない人が11を題材に上げるなよって何回言えばわかるんだ?で、なんで100文字以上無駄に書き込み文字数限定させるんだよw
意味わかんねぇ戯れ言を意味わかんねぇサイト使って建ててんじゃねぇよw

プレイ期間:1週間未満2015/10/20


オンラインRPG うん、オンラインだね
MMO は?MOだよね?
ファンタジー 名前のこと?名前だけはね
アクションRPG アクションとシューテングと理不尽パズルだね
協力・対戦 協力はありませんね。他人の足を引っ張ることと、他人を罵ること
爽快 これは全くありません
西洋 って何が?w
3D 見た目はそうですね
やり込み・本格 はwwwwやりこみてwww暗記w本格て何が?www

強制PTプレイのダンジョンゲームです
最新のダンジョンを周回するだけ
巷のやり方をわかっていないとネチネチ文句を言われたりします
ダンジョンに入ると20分~30分はコントローラから手を離せません
チャットをする余裕もありません
電話が鳴っても、来客が来ても、事故や身内の不幸があっても一切コントローラーから手を離せません
非常に窮屈でバッキバキのレールにのっかるゲームです
すっごい窮屈でやってて疲れます

プレイ期間:1週間未満2017/11/08

問題外

ほとんど鷺さん

鯖増強後もログイン戦争おわらず。
FF14ってキャラメイキングゲームだっけ?
こんな状態で正式オープンするなんて問題外。
購入を考えてる方は時間をおいてやるしかないです。
ゲーム買ってもほぼできない状態なのでほとんど詐欺です。
気をつけてください。

プレイ期間:1週間未満2013/09/04

星たくさんつけてる人、嘘ばっかり書かないでください
新規さんがそれを信じて始めたら傷つくかもしれません

このゲームは低レベルIDでも一応軽く予習しておいたほうがいいです
古参やFCメンなどは「予習いらないですよ」って必ず言いますが、罠でs

私はそれで介護プレイされてあるIDに後をついていくだけでクリアになりました
(その時は良く分からなかったのですが今思えば制限解除で入ったんだと思います。リーダーが一人で倒していたみたいに見えたので)
その時はあまりに進行が速すぎてあっという間に終わり何が何だかわからず理解しておらず、その後マッチングでそのIDに一人で参加した時、ギミックを理解出来ていなくて一人だけ戦闘不能になりました

なぜ自分だけ戦闘不能になったのか分からなくて後で調べてようやく理解しました
初回参加で感の良い人なら理解するのかもしれませんが、FF14のギミックには分かりにくいものが多く動画や文章で理解しておかないとなかなか実際はとっさにクリアするのが難しいものも多いんです
予習せず恥をかくのは初心者プレイヤー自身なので無責任に「予習いらないよ」とか言うのはやめてほしいんです
予習なしでその人がどこまでギミック処理できる理解力があるのか試している、とでもいうのなら別ですが

「ff14の人達は皆初心者さんには優しいから、予習なし全くの初見でもだいじょうぶだよ~」みたいな嘘を広めるのはやめてあげてください
それで大恥かいた自分がいるんで

暴言こそ吐かれないものの内心ではカンカンなんでしょうね、無言即抜けしたヒーラーさんもいましたし、自分だけ理解してなくて周りは分かっていても誰も教えてくれなくて戦闘不能はかなりショックです
助け合うシステムのゲームじゃないので普通では考えられないくらい殺伐が加速していて
私はDPSですが低レベルIDでのレベル上げでレイズしてくれないヒーラーさんがいてかなりショック受けました、MP満タンあるのにレイズくれない、しかもそのまま置いていかれそうにまでなったときは一瞬抜けようかな?と思ったくらいです。

その後終わってからその事をフレに愚痴ったら
「避けられる範囲攻撃で被弾するDPSにはケアルしないよ、それで戦闘不能になってもレイズなんかしてやらないから自分でスタート地点に戻って走ってこい、こっちのMPが無駄だから」ってはっきり言われました(苦笑

レイズなんて数秒でできるしMP回復も自動で移動中に回復するのに、それでも何が憎くてそこまでかたくなに他人を見下し助ける事をしたがらないのか理解できません
それ以前にそれってヒーラーの意味あるの?って感じです
しかもエンドコンテンツなんかじゃなく、低レベル帯のレベル上げダンジョンでこれなんです
(これがFF14の平常運転って感じの)

それを避けるためには自分が馬鹿にされないように下調べしまくり予習しまくりプレイ上手になるか、FC内だけでまとまって閉鎖的に遊ぶしかありません
となると最初の「予習いらないよ~」が大嘘の無責任発言だと言うことが分かるんです

あと私は、ff14以外での過去のネトゲ歴は長く、その中でフレンドや仲間を作るのに苦労したことなどありませんでした
他のゲームではもっと気軽にグループ外の色んなフレンドを誘い、誘われ遊べたものです
ff14を低評価する人達を、「単にその人にコミュ力がないだけ、ネトゲに向いてないだけ~」と簡単に言うのもまた違うと思いますよ

私はID参加で何人もフレンドさんが出来たし、FCにもいくつか誘われ二度ほど入ったこともありますが、大好きで仲良くしたい!、と思えるフレでも絡めるコンテンツがなく疎遠になったくらい、コンテンツがないゲームですから驚きました
この人と遊びたいなーと思ってるのに誘う口実が何にもないのです
何とかして絡みたいとテルで色々質問したり話しかけたりもしましたけどかえってそればかりでは不自然ですし、なんだかストーカーと思われそうな気がしてきて変な気を使う始末
今までの別ゲーではそんな事考えたこともありませんでしたよ
FF14は、かなりいびつなゲームバランスだとつくづく思います

プレイ期間:半年2017/06/03

だんだんボロが出てきた

ピカリの戦士さん

FF14は失敗作とスクエニ前社長が認め、新生したこの作品。
新生して良くなった部分はあれど未だに失敗作である事に変わりありません。
IL制度に振り回されているゲームデザイン、「スポーツライク」を称した高難易度、そして何よりアップデートの遅さ。
とにかく遅いです。アップデートのテンポが悪い。
その上追加されるコンテンツが少ないです。すぐにやる事が無くなってしまいます。

新生初期はそこそこ楽しめました。
理由としては新生前にあんな事やこんな事をやります!とユーザーの期待を煽りに煽ったからです。
期待感がありました。今はありません。
ユーザーの減少傾向を見る限り、期待感が消えてしまった人は私以外にも沢山いるようです。

可能であればもう一度新生してほしいものです。

プレイ期間:1年以上2016/01/21

無料キャンペーンで、少し復帰したが、過疎がやばい益々人が居ないようになってる。フレンドも引退してるのか、キャンペーン期間インしなかったし、CFは、一時間近くシャキらないし 拡張来るが大丈夫なの?相変わらずACT使い多いし、早く畳んで新たにPD変えて作り直すしか無いんじゃない? 相変わらず面白くないアレキサンダー。 募集も零式ばっかで 集まらない募集しかない。時間の無駄ばかりの繰り返しは 変わらずでした。キャンペーン期間で分かったことは 相変わらずの糞ゲーで 人離れが急速に進んでいると感じました。バハ鯖ですが 人が居ないのが明らかに分かる程でした。 拡張で引退者益々増えると サービス終了まっしぐらかもですねー 吉田P もう少しユーザーの意見に耳傾けてやれば 過疎にならなかったもね

プレイ期間:1年以上2016/12/04

Mac版は詐欺

幻滅さん

今回発売されたMac版を買った人たちから、多くの抗議が上がっています。
表記されていた推奨環境を満たしているにもかかわらず、まともにプレイできない劣悪な製品だったためです。
しかし運営はこの問題が露見したとたんに販売ページの推奨環境をこっそり消すというコソドロみたいな対応をしただけで、この欠陥商品をのうのうと売り続けています。
唯一公式フォーラムに開発から寄せられた【言い訳コメント】では、何でこうなったかは分かってる云々という技術的説明をしただけで、欠陥品をテストもせずに売りつけた謝罪すらしていません。
又、その内容から、【とてもじゃないかMac版と大々的に銘打って出せる内容ではなかった】ことが判明しました。
しかしそれを隠した上で販売されたせいで、知らずに購入した人たちは、全員こういいます。【知っていれば買わなかった】と。

【発売できる水準に満たないものを安易にリリースしてしまった】という旧14の反省が、何一つ活かされていないどころか、まったく同じ過ちを平気で繰り返した挙句、謝罪すらしないという、大手企業としては信じられない対応には、怒りを通り越して呆れるばかりです。
本当に、この会社は腐ってて何一つ変わっていない事が今回のことで改めてよく分かりました。
【すべてはお客様のために】って誰が言ったんでしたっけ?(失笑)
アメリカでは裁判起されそうなレベルだそうで。
スクエニが今も昔もいかにユーザーを馬鹿にしてきたか、そのツケをどう払っていくのかを楽しみに今後を見物させていただきましょう。

プレイ期間:1年以上2015/06/29

普通におもしろい

たろーさん

最初始めたときは、操作が複雑だな~って思いました。
慣れるまでに時間がかかったかな・・・!

でも慣れたら自分好みにカスタマイズできることに
びっくりしました!

ストーリーも面白いし
バトルも最初はなにやってるかわからなかったけど
今はとても面白いなぁって感じるようになりました。

人によって合う合わないはあるでしょうが
私はとても面白いし、オススメできます!

あと他の方のレビューをみていると
運営が~の話がありますが
私としては、ここまでパワーを感じる運営は他にはないなぁ・・って
思います。

7月には拡張もくるし、めちゃくちゃ楽しみです!

プレイ期間:半年2019/02/07

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!