最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
テンパ発狂!皆さん、これがFF14の実体です!
あまり興奮しないで♪さん
ほらほら…(以下略)、悔しいのう、そんなに嫌いな~…(以下略)、笑えるやつらw
雑魚は引っ込んでろよ、負け犬根性…(以下略)、リアルも底辺で…(以下略)。
アラアラ、まぁ~、言いたい放題ですこと!(*´∀`*)
トドメに…、テンパの決まり文句、雑魚でゴミ、カス…で決めてきましたね!
うふふ…、流石は致命的民度の低さを誇る、FF14のテンパさん達ですね!
もう、憎しみや怒りを飛び越えて、微笑ましくなってきましたよ、私!(*゚∀゚*)
テンパの皆さん、安心してください!大丈夫ですよ!
別にウチらが頑張らなくたって、このマスゲームは今後シッカリ過疎っていきますから!
だから、ウチらはそんな面倒なことはしません!(*´∇`*)
ウチらはですね、このマスゲームをプレイして貴方のように頭がおかしくなる犠牲者が出ないように、気をつけた方が良いよ!って、皆さんに注意喚起して回っているだけなのです。
なので、いちいち公式フォーラムみたいに興奮して絡んでこないでくださいネ!
あまり興奮すると血圧も上がったりして健康によくないですよ。(ノД`)
それに、誤解されて貰っては困るのでハッキリ言っておきますけど…。
頑張る努力や悔しい思いをしなければならないのは、ウチらではなくて、貴方達じゃないですかぁ~!(*゚∀゚*)
この、『精神崩壊ゲーム14』を遊ぶためには、予習や復習などの意味不明な努力や頑張りが必要だった事をお忘れですか?(*゚∀゚*)
だから、ウチらなんて放って置いて貰って結構ですので、貴方自身の精神状態の方をご心配なされた方が良いと思いますよ。
…気づいていないようなので言っときますが、かなりヤバイ状態だと思います。
後はこういった意味不明な罵詈雑言は、貴方方の縄張りである暴言黙認の公式フォーラムでお願いしますね!
ここは、普通のレビューサイトなので、他人を誹謗中傷する場所ではないのです。
まぁ、今の貴方の精神状態的には無理だとは思いますけど、ちゃんとしたレビュー書いてください。(*´∇`*)
最後に、これ以上自ら出向いて、精神崩壊マスゲームの凶悪的な民度の低さを周囲に晒す事は、さらなる寿命の加速にしかならないだけでなく、真面目にプレイしている人達の害でしかないという事をいい加減に自覚してくださいね!(*゚∀゚*)ノシ
それでは、プレイするために良く分からん努力が必要なこのマスゲームを、己自身のプライドの全てをかけて、ずっと頑張っていてください!
他のゲームには、迷惑が掛かるので絶対に来ないでくださいよ!( ´艸`)
プレイ期間:1年以上2017/05/11
他のレビューもチェックしよう!
^ー^さん
少しでもフォーラムや外部サイトで面白くないと言ったら光速でレスをしてくるテンパ(信者)と言われる存在。口癖はエアプ.嫌なら辞めろ.時代に合ってない。
そりゃどんなゲームにも不満はあります。FF14に限った話ではありません。
ですが今人が減り遊びにくくなってきてじゃあ遊びやすくするためにこうしたらどうだろうか??という案すら開発が応えるより先にテンパが押し寄せ潰されます。
こんな人間とゲームしてるのかと思うと怖いです。
エンドコンテンツでは殺伐としすぎて募集に誰も来ません。
拡張前の仲良し固定が解散になってからは本当に嫌な思いしかしていません。
ろくに集まらないメンツや固定に入っても誰かに足を引っ張られたりモチベが下がった人が休みがちになったり。休んだ人の補充をしても5時間も誰も来なかったり。
今エンドコンテンツに人が来ないというのが話題になっていますが
テンパが言うにはお前が人を集める努力をしてない、システムのせいにして開発を困らせるな。らしいです。
努力ってなんでしょうね・・。フレなどのコミュ?LSに入って募集?固定?
すべてやって報われない人間はたくさんいますよ。今固定でうまく回っている人にはわからないでしょうが。
人がいなくなるから努力が報われなくなっているのになんの努力なんでしょうか
ゲームにすらなってない、攻略する時間すら割けないのになんの努力なのか
その他に面白いコンテンツがあるのか??まったくといって無いじゃないか・・
今から始めてエンドコンテンツを目指すような方。
こんなゲームですよ。運良くいいところに拾われなければ最悪コンテンツ参加すら始まらないかもしれません。交代勤務などで時間が不安定な方はエンドコンテンツは絶対まともにプレイ出来ないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/15
入江拓郎さん
全盛期の4分の1程度のアカウント数で今盛り上がってるどこかの閉鎖国の話。
2万人アカウントと調査結果が出たら、2万人新規と考える依存ユーザーのお馬鹿思考。
自分でも全盛期の頃は1鯖最大16キャラ、全6鯖に27キャラを作ってました。
自分以外にも、複数のキャラを所有するユーザーはたくさん居るし、明らかに自称初心者や自称新規はたくさん居るゲームですからね。
仮に、ドラマ効果や新拡張などの宣伝効果を考えての2万人でも、その内本当の新規ユーザーはどれだけの人数やらw
ここを参考に見る、まだ始めてないユーザーの皆さん。
一番確かな事は、ギスギスオンラインの根元がこのゲームです。
★5を付けるユーザーが、良い人も居るし悪い人も居ると言う言葉に惑わされて始めて地獄を見ても責任は負えません。
ここで辞めるユーザー全てが共通して挙げる真実から目を背ける馬鹿に掛ける言葉はないからです。
おそらく、私がここ最近から始めようと考えるユーザーなら、絶対にやらないゲームです。(私は商品化当時から始めた第一期ユーザーです)
当時は、まさかオンラインなのにコミュニティー障害なユーザーが多く集まるゲームになるとは微塵も考えませんでした。
私がこのゲームの悪い所をあえて挙げても意味はありません。
既に一目瞭然に全員一致の揺るぎない事実がここに全てあります。
ドラマのような良いユーザーや、面白い人と出逢えるとか、子供じみた夢物語をみたい方はお好きに無駄ガネを溝に捨て下さい。
プレイ期間:1年以上2017/06/07
aさん
メニューに一つ戻るがない。戻ろうとするとトップメニューに戻る。
レベルシンクボタンを、ゲームパッドで選択できない。マウスに持ち替えて選ぶ。不自由。
イベントやクエストを進めていくと自然とレベルが上がるのはうそ。
クエストを受けてもその場所の敵が強すぎてクリアできず、話にならない。
レベル25の敵を倒すためにはレベル35必要。
10レベル上にしておかないと、他の敵に絡まれて目的のクエストクリアが出来ない。
お使いと苦行と苦痛・不自由の修行ゲーム。
1時間ゲームを遊ぶと、そのうち移動が55分ある。
1時間ゲームを遊んだつもりが5分だけ。他は移動、移動、移動。
クエストがクリアできないから別な場所で自分のレベルを上げる。
クエストをクリアしようと戻って敵を倒すと敵からの経験値ゼロ。
クエストクリアの5000だけの経験値獲得。いまさら??たったそれだけ?
クエストクリアできないものは、別な場所でレベルを上げると使い物にならない。
バランス調整したの?これ?
F.A.T.Eって、運営がFateファン?こじつけてFATEってしてみたかったの?
入れ歯を飛ばしてくる敵、くしゃみを吹きかけてくる敵、
離れているのに敵のパンチが当たる、何だこれ?
敵の通常攻撃は絶対に避ける事が出来ない。何だこれ?
魔法発動までに敵の強力な攻撃を避けようとすると、盆踊りのマイキャラ。
ギャグ?
プレイ期間:3ヶ月2021/04/09
いい感じさん
単純にモンスター討伐以外に、
1 クラスター、ギャザラー等のジョブで家具を作り自分好みの部屋や家を作ることができる。
2 ゴールドソーサーでカジノができる。
3 マウントや服装、ミニオンなど装飾系も種類は豊富である。
ダンジョンやレイド、討伐戦で自分は運がいいのかわからないですが、ミスをしても罵詈雑言を浴びさせられた事もないですし、除名投票をしたときもなければされたときもなかったです。
プレイスタイルの選択の幅は広いと思うので私自身はとても楽しみながらやってます。
私は始めタンク職から行ったのがよかったのか俗に言うシャキ待ちの苦痛はなかったので、
最初から行われる方はタンク職やヒーラー職から始めるとストーリーはサクサク進められるかもしれません。
プレイ期間:半年2017/09/09
wさん
レビューということで自分なりにまとめたいと思います。
まずはゲームそのものについて
良い
・グラフィックが綺麗
・人口が多い(今のところ)
・有料の割には料金が安い
悪い
・BGMの使いまわしが多い(特に高難易度コンテンツになるほど目立つ傾向)
・装備のスパンが短く、短期間で産業廃棄物になる(高lv装備ほど目立つ)
・会話がしにくい(話すぐらいなら、PS磨け)
ここからは、私個人の意見なのであしからず。
MMOというよりはMOに近いゲームであり、コンテンツ形式で進めていくことが多く
1本道になりがちで、フィールドでの楽しみは少ないと感じました。
また、高難易度のコンテンツになるほど攻略法がパターン化され予習が必須であったり、ギスギスになりがちです。
みんなで楽しくという方よりも、作業感覚で淡々とやれる方に向いていると思います。
逆に言えば、[よろしく・おつかれ・こんにちは] この3つの単語を知っていれば、何とかなるともいえますね。
プレイ期間:1年以上2014/11/25
廃人さん
FF14が難しいゲームだと思っているなら大間違いですよ。
ましてや零式や絶が難しいだなんて勘違いも甚だしい。
私は最も難しいとされた起動4層零式正攻法と絶バハムートを両方クリアしていますが、
FF14の中では難しくても、MMORPGの中では60%程度の難易度です。
人数の多さ故に連携が難しいEQ2
アクション性が高くオンラインの常識を超えた難易度のTERA
挙げればキリがありませんが、
FF14より遥かに難易度の高いMMORPGは数多くあります。
もちろんWoWもね。
FF14を高難度MMOだと思っているのなら、井の中の蛙としか言いようがない。
プレイ期間:1年以上2018/01/20
とんぺいさん
「面白いから長く楽しんでね」ではなく、
「定期的にやること追加するからやってね」というゲーム。
こんなコンセプトで面白くなるわけがない。
ソーシャルゲームで絵柄の新しいカードが定期的に追加されていくのと同じ。
MMO全盛期は、面白さから得られる「熱中度」を戦略の主軸としてアクティブを増やそうというゲームが多かったため、経験者ほど相対的に評価は低くなるだろう。
ただ、開発には同情もするところもある。
面白さをコンセプトとした新しいMMOを作るのは、いまの時代では難しいと思うからだ。
ソーシャルゲームが人気になるような世の中では、それだけでリスクがある。
前述したような、時代にあわせたコンセプトにせざるを得ないのだろう。
ましてや、このタイトルは「FF」にも関わらず、一度大コケしている。
様々な思惑があってこのような形にしたのは頷けるところはある。
しかし、ゲームはあくまでユーザーにとって娯楽のひとつでしかなく
スクウェアエニックスの大ファンでもない限り、ゲームそのものの評価には一切関係が無い。
同社のDQXは面白さを軸に置いて設計されているのがもろに感じられるだけに
よく比較されるのが理解できる。
まあ、それもこっちがダメならそっちへ、という戦略の一つなのだろうが。
プレイ期間:1年以上2018/02/20
吉田直樹さん
高レベル武器を持った人間が低レベルを蔑むのが当たり前の世界です。公式もそういう発言をしたキャラを注意だけはしますが、結局改善などされていません。はっきり言います、高レベル武器を持たないと人権がありません。低レベルプレイヤーはそれに逆らえば晒され笑われるだけなのです。これが吉田直樹プロデューサーの作ったファイナルファンタジーなのです。信用できなければまとめブログのコメントを確認ください。低レベルや高レベル武器未所持を笑うようなコメントしかありませんよ
プレイ期間:1週間未満2020/04/07
ヒエラルヒエラルヒエさん
新生当初から問題視されていたストーリークエストで突入するインスタンスダンジョンの途中に30分程度のムービーが流れるのですが初見の人以外には時間の無駄となるがそのムービーをスキップ不可の仕様に変更されてしまいました。
一見初見の人の為に見えるのですが実態は強制的に回線落ちでムービースキップしてみたり、該当のインスタンスダンジョンには参加者が少ないせいでメンバー募集しても集まらない悪循環に陥ってしまいました。
このムービースキップ不可の対応にかかった時間は数年、打開策は誰も得しないインスタンスダンジョンにしてしまう無能な開発に最低評価は妥当と思われます。
プレイ期間:1年以上2018/02/25
もももさんさん
レビューなどみてると酷評ばかりですが、一部おすすめの声もありましたので遊んでみました。
ほぼレビューどおりで結果的に私にも無理でした。
全体的になんだろう・・・・深い部分がなくて薄っぺら・・・
ストーリーのノリも中二テイストでなんだか痛い・・・
キャラ育成も考えることなくただILを上げていくだけ・・・
戦闘も工夫はなく決まったことを間違いなくやるだけ・・・
色んなデザインは、たしかにFFなんですけど何だか薄っぺらくて違う。
FCにも参加しましたが回りは中高生ばかりで付いていけない。
ゲームそのものが幼稚な感じでした。
何だかとにかく疲れる。
世界を楽しむというより面クリ!面クリ!を繰り返していくような、何だかRPGを遊んでいる感じではなかったです。
今までのFFのような感動もなけりゃ、FF11のようにやりこむ要素、キャラを作り上げる要素もない。正直面白さの見えないゲームでした。
ある意味「新生」なのかも知れませんね。
プレイ期間:半年2015/04/28
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!