国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

大幅な改修をしないと、もうダメ

あ ん ☆さん

運営は遊んでくれる人が減る原因が
分かっていながら、
脳トレパズルゲームを
推奨し、うすぺっらな中身のない
糞ゲームに満足な運営が、
馬鹿で、笑えるwwwwwww

鯖統合したくとも出来ない、意地っ張りw
公式ホームページに400万アカウント
突破と謳い文句のように、宣伝している為
たかが2年程度のサ-ビス開始から、
恥ずかしくて鯖統合なんかできない

☆350万以上の一般ユ-ザ-が引退し
鯖人口1000人切る所も、出ている☆

運営はこのパクリだらけの脳トレを、
サ-ビス10年は続けたいと言ってやがるが
この文面は良くみると詐欺です♪
10年目にはアッサリ、ハイ!サ-ビス終了
しますの告知が公式ページに堂々と、
重大発表されるわ!!

まあ、あと2~3年も持ったんだろうが、
ユ-ザ-を簡単に裏切るような
サ-ビス終了が待っててお先真っ暗wwww

プレイ期間:1年以上2015/05/15

他のレビューもチェックしよう!

ネトゲを卒業出来た記念作

ブンバボンさん

私自身結婚してるんですがネトゲを辞められなかったんです
FF11を長くやりMHFに浮気してそしてたどり着いた14

いやぁなんだかんだレガシー後半から始めて割と最近までやってきましたが
面白かったという記憶がほとんど無い
むしろ旧後半の方が本当に面白かったんじゃないかと思える
これ言うとものすごい反感を現プレイヤー(テンパと言われる人々)から買うんだけど正直な感想なんだよね

毎パッチ定食と言われる同じこと繰り返してエンド行きたきゃ固定組んで定時活動して誰か休んだり辞めたりしたら補充で一日潰れたりして。ホント最後の方はなんでこんなもんやってんの?って疑問しかなかったですね

んで思い切って辞めたらすごい身が軽くなった
PS4買っていろんなゲームしたらすごい面白いと思えるし時間にも縛られないからスパっとやめれる。仕事に打ち込めるようにもなって嫁も喜んでます

まあなんというか、MMOというジャンルに飽きてただけかもしれませんがそれでも楽しい思い出があまり無かったというのはホントですね

後11が楽しすぎたせいか、FFという物に期待しすぎていたかもしれません
FFという看板だけで今まで続けてきたといっても過言ではないしやはり新生初期の頃はもっとこの先良くなるだろうという期待から続けてた部分もある

それも全部吉田の嘘で裏切られたんでもう先は無いなって思ってます
実現しても今までのコンテンツを見れば面白くはならないだろうという予想も出来ちゃいますな

ただネトゲ依存から抜け出せたことには感謝しますよ
see you eorzea!

プレイ期間:1年以上2016/04/05

そろそろ休止します。

ゲーム内容は、ストーリーがだめですね。
主人公をやたらと持ち上げてて気持ち悪いです。

グラフィックもそろそろ時代を感じ始めました。

音楽は、よくも悪くもゲーム音楽ですね。

毎日毎日、日課をこなすだけで1時間消費します。
それだけで疲れそうなので日課もしませんが、
そうすると損します。
日課をもくもくと疑問を持たずにこなせる人が得をするゲームです。

ダンジョンは暗記ゲー。

とにかく疲れるゲームでした。

プレイ期間:1年以上2018/04/10

ゲーム、はたまたオンラインゲームというのは
冒険や戦闘の中で変化を付けて遊べるので楽しいものであるが
この新生 ファイナルファンタジー XIVにはそれがない

度重なるアップデートで新スキルが追加されるでもなく
確定しているスキル回し以外は火力が下がるので戦闘に幅がなくなる

新しい試みの遊びは実装直後に死産と言われる

基本的にやっている事は週課という名の同じダンジョンの周回であり
その中にも一つの冒険はない
サプライズの一本道のダンジョン

ギスギスを抜きにしてもたまに「こいつさえ居なければ」と
本気で思ってしまうゲームシステム
もはやオンラインである必要がない


MMOとは何なのか本気で考えてみたい人
お金を払い労働させられている気分になりたい方の購入をお勧めします

プレイ期間:1年以上2016/09/07

新生開始~3.0前までのプレイですが、現状もあまり変わっていないようなので。

エンドコンテンツやギスギスなどに関しては既に様々な方が言われているので…
エンドコンテンツ自体は最高難易度であるため、とても難しくてもいいと思いますが、
問題はライト以上ヘビー未満のプレイヤーであっても、
その最高難易度のコンテンツ以外にやることがないこと。
少し下の難易度でも行く意味のあるコンテンツをもっと増やせば
そちらで遊ぶことも出来、プレイヤー間の住み分けができるのではないでしょうか。

もっと強い装備を、と思ってしまうと途端にやることにノルマが課せられ、
急いで強くなろうと思っても、強い装備と交換できるものは獲得量に週制限があり、
それ以上は手に入れることが出来ないので足止めを強いられてしまう。
それならワンランク下の装備で一足飛びに、とエンドコンテンツに行こうと思っても、
強い武具で整っていない装備は何かとトラブルの元になるため難しいです。

いわゆる廃人やガチ勢などと言われるほどではないけれども、
ある程度ゲーム慣れしていたり、プレイ時間の多い人。
そういった人にはあまりFF14はおすすめできません。

逆に普段あまりゲームをしないライトプレイヤーであれば、
弱体化された前バージョンの強いボスを倒したり、4人ダンジョンに行ったり、
綺麗なグラフィックのフィールドを散策したり、FATEをしたり、チョコボと遊んだり。
最強装備というものを気にせずにのんびりと楽しめるのではないでしょうか。

エンドコンテンツに到達するまではとても楽しかったので★2つで。

プレイ期間:1年以上2015/09/24

ログイン・ロシアンルーレット?
もういいだろと思って久しぶりにログインしたら
いまだに信じられない確率ではねられる
これはすごい確率!
これ以上ログインストレスためないよう処分します
結局どんなゲームかわからなかったのが残念
ドラクエ10の時はこんなことなかった気がしたけど
オンラインゲームってこんなもんなの?

プレイ期間:1ヶ月2013/09/13

私のいるFCはディスコードというVC使ってPC
でもプレステ4でも通話できる人はチャンネル入って
雑談などもしています

エンドコンテンツまでいくと、あまりすることはなくなり
ますが、そうなると賑わいのあるフレンドのいるところが
一番いいです

プレイスタイルは人によるので何がいいとかはないですね
楽しむ環境があるからエオルゼアやってます

社会人限定とかで、大人同士で礼節もあって遊べるのは
このゲームくらいではないでしょうか?

私は不満もありますが、それよりも楽しさの方が上ですので
星5とさせて頂きます

プレイ期間:1週間未満2018/12/22

何故皆さんが、ここまで怒りを露わにし、強い口調でこのゲームを非難しているのか、分かりやすく物語風にしてみました。

全ては、不平不満というドス黒い負の感情に満たされた世界、旧エオルゼアに神が出現したことから始まりました。

神の名は、異邦の蛮神ソレアリキ。
この蛮神ソレアリキは、光の戦士達に住みやすい新生エオルゼアを作ると約束し、冒険者達の期待を一身に受けていました。

しかし、この蛮神ソレアリキは、次第に自惚れ、ポイポイ海外に飛び出すようになり、いつの間にか芸能人かぶれのジャラアクセ神へと変わっていきます。
ぶっちゃけ、己自身が目立つ事に固着し、冒険者達の事など頭からすっぽ抜けていた訳です。

ゲームの中身も、ボンバーマンとマスゲームを足して、即死要素満載の大縄飛びをトッピングするなどのテコ入れをし、仲間割れが起こるようにしました。
そこで入手出来る装備もアイテムレベル制に加えて、有効なサブステータス等も無かったため、即座にゴミ化する始末。
気がつけば、旧エオルゼア以下の人間関係破綻ゲーに成りはてていたのです。

本来装備というのは、レベルが低くとも、一つ一つに様々な特徴があり、状況によっては引っ張り出して使えるぐらいの方が良いのです。
私がプレイしていたMMOは敵によっては古い装備を引っ張り出して戦っていたこともあります。
しかし、蛮神ソレアリキはソレアリキになってしまうと言う個人的観点から、属性もろとも全てを無くしてしまいました。
これにより、自分自身で工夫や試行錯誤を駆使し戦うといった自由度が死に、神の想像した世界を神の思った通りにプレイしなければならないという、完全脳死ゲーに…。

こうした暴挙に一部の光の戦士達が立ち上がり、フォーラムID公式処刑場に挑み現状を何とか変えようとします。
しかし、このIDの敵として現れたのは、テンパと呼ばれるフォーラム戦士達でした。
敵は、帝国でもアシエンでもましては闇の戦士でもなかったのです。
彼らの前に光の戦士達はなすすべもなく倒れ、フォーラムには屍の山が気づかれていきました。
次第に、このフォーラムIDに挑む者は誰もいなくなり、世界は志半ばで倒れていった光の戦士達の激しい憎悪と深い悲しみで満たされていくのでした。

文字数に制限があるので、全体の1%も書き切れませんが、大まかにはこんな感じですね。

プレイ期間:1年以上2016/11/20

このゲームの悪いところは、ロール、人数固定でしか行けないIDというバトルフィールドです。
決まりきったやり方、決まりきった進め方でそれを理解していないものは排除されます。
特にこのゲームでダメな所は大迷宮バハムートと極蛮神戦ですね。
これらはオフゲで遊ぶアクションゲームのようなつくりなので、オンラインで多人数でやるには不向きすぎてストレスしか感じません。
普通に考えれば、こんな苦痛だらけのゲームになるのは想像付くかと思うのですが、なぜわからないのでしょう。
そんな苦痛しかないIDを何回も何回もやらされます。
いい加減飽き飽きして楽しむというより、みんながイライラしながらプレイしているのが良く分かります。
余裕がなく、民度の低さやプレイヤーの態度の悪さ、幼稚さがものすごく感じられます。
始めて間もない人が面白いというのは、まだ余裕のある内容だからです。
エターナルバンドとかいう結婚システムもできてますが、なぜゲームで結婚する必要があるのでしょう。これでリアルにストーカーまがいのことが増えて人間関係が酷くなっています。
最近は課金アイテムもどんどん出していますし、もう末期臭しかありません。
普通のゲームなら評価1、FFナンバリングとしてみるなら評価はマイナス10ですね。
新生前のFF14のほうがまともでした。

プレイ期間:1年以上2015/02/08

狂信は悪よりもたちがわるい

呆れ果てて悲しいさん

善良に楽しんでいる人もいるでしょうが、他の有名国産オンラインゲームと比較すると人格的に歪み過ぎたプレイヤーが多くいるのは間違いないです。
歪んだプレイヤーなんてどんなゲームにもいますが、このゲームの歪んだプレイヤーは他とは一線を画す特殊な連中が多いです。
一言でまとめれば「狂信者」です。
運営の開発責任者(吉田氏)を神のように崇め、運営に批判的且つ自分たちの意に沿わない提案をした相手に対しては、徹底的に攻撃することも許されると思ってるような連中です。
最近も公式フォーラムにて、ゲームの改善要望を意見したプレイヤーが狂信者どもの執拗な反発を受けてキャラクターをデリートするという状況があったようです。
たしかにそれぞれの意見を言い合うのは大事だとは思いますが、狂信者どもは相手に対して嫌味な言い方やら余計な一言をまじえた意見も多く、なんでそんな攻撃的な返し方しかできないんだ?と感じるものがあります。
キャラデリの真相は消したプレイヤーにしかわからないことなので下手なことは言えませんが、流れを考えると狂信者どもに追い詰められて苦痛や嫌気が限界に達したんだろうなっていうのが妥当なところでしょう。
ただキャラデリ後も狂信者どもの勝手な意見は続き、別の人が「キャラデリした人に対して死体に鞭打つようなことを言う必要はないのではないでしょうか」と諌めても、「結論から申し上げますと必要です。 私が望まない提案が記されているのでそれに反対する意見を書くことはプレイヤーとして当然の権利ですし、それを怠ればキャラデリした人の意見しか残りません」などと言い出す者まで。

改めて言いますが、それぞれが意見を出し合うことは大切だとは思います。ですが物には言い方ってものがあるはず。
自分が気に入らなければ、たとえ死者に鞭打つことになろうとも意見を通すことは当然の権利だみたいに言われては、人としてさすがに虫唾が走ります。こんなのは狂信以外の何ものでもない。

私自身も歪んだプレイヤーを「狂信者ども」と表現したりするのは褒められるものではないと思いますが、それ以外に言いようがないくらい気分の悪さがあります。


プレイ期間:1年以上2018/03/28

芸能人を使ったCMとかで話題になってますがこのゲームは信者以外は絶賛してません。
ゲーム以前にプレイヤーの質が悪すぎます。初心者には基本冷たいです。効率重視の変なプレイヤーとかとコンテンツでマッチングすると初心者マークつけてるのにも遠慮なく強引なプレイして挨拶もなしにさっさと帰る。これがほとんど毎日です。とてもコミュニケーションを大事にしてるゲームではないです。たまに良い感じの人となる事もあるけどごく稀です。
高難易度とかはギスギスが無言が多く、普通はありえないですが違反ツールを使用して火力計算してる人が当たり前の状態です。勝手に火力違反ツールで計算されて下手な人や火力低い人は晒されるらしいです。ゲーム自体は可もなく不可もなくそれなりに楽しめると思いますがプレイヤーの質が最低なので、初心者はやらない方が絶対良いです。

プレイ期間:1週間未満2022/01/19

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!