国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

ゲームじゃないよ!

えーさん

チョコボ飼育員さんw
ここはレビューサイトであって他人のワルグイチ・・
ゴホン 悪口を書き込む場所ではないです

ゲームの評価はせず他人ばかり攻撃してるから
今の14の民度が最底辺に落ちていることを忘れずに

ここは日にちを置けば何度でも投稿出来て割りとめちゃくちゃ書いても削除されないけれどさすがにゲームの内容一切関係なく2chのノリで書くのはいかがかと思います!

あとその文体某2chで色々なゲームの板荒らしてる人物にそっくりなんですが
まさかね・・・後ゲームの評価を書けないのはエアプだからってホントですか?w



プレイ期間:1年以上2017/05/11

他のレビューもチェックしよう!

始めた頃は、ダンジョン攻略した後ワイワイしてたのが今では・・・。まあしばらくは、楽しんでいたがシャキ待ちがだんだん長くなって時間の無駄感が半端ない。後、民度の問題もあるよね。最初に初見って言ってるのにムービー見てたら置いてけぼり。わけわからん内にダンジョン終了~。終了後はスキル回しがどうたらとか、dpsがうんたらかんたら。なにゲームにマジになってんの?って思う。一応、動画で予習はしてたけど、冷静に考えたらバカらしくて、これのなにが面白いのか解らなくなって辞めた。
A組の柊先生はお前らに言ってるんだよ~。気づけよ。

プレイ期間:1年以上2019/03/11

レビューサイトなのに・・・

うわぁ・・・さん

この荒れようはすごいねぇ。
★1レビューを★5付けずに★1のままでコピペ投稿とか、完全にテンパの仕業だろ。
アンチはわざわざそんなことする理由ないし、アンチ以外の低評価の人も★1コピペ投稿を行う理由が無い。
だって、低評価が多いんだから今更他の方の★1レビューをコピペしてまで投稿しないよ?  普通に考えて幼稚園児でも行きつく結論だろ。
単純に考えて「アンチを異常者にする」事でテンパを正当化したいんだろ。 
吉田信者ってアレかな? 常識無い上に頭の方もちょっとお留守なのかな?
まともに14の評価するべき事も出来ない人たちは、やる事がすごい、斜め上いってるわ。
レビューサイトとフォーラムの区別もつかないとか呆れるわ、はっきしが無くなった事で優越感に浸ってるんだろ? 正直どーでもいいわ。 はっきしがあろうと無かろうとホント関係無い、14はFFではない。

プレイ期間:1年以上2016/09/21

やっぱり、つまんねー

ヨッシーさん

下の方は、凄いと思いますよ。楽しいと感じるのがね
普通は、嫌になって辞めていくもんだよ。吉田に何を期待するのでしょうか? 散々ユーザーに期待させる事ばかりで、実行しないと思うよ。簡単に裏切り大嘘つきは期待出来るが。ゲームシステムもこれでは、飽きてくるよ。毎回同じようなパッチ、ACTも入れないとエンドコンテンツ無理 PS4の方は大変だと思いますよ。ゲームとして外部ツールOKオンラインじゃ バランス崩壊して当たり前 拡張も来るが サービス終了も近いか 最後の拡張になるかもね 今現在のアクティブさんは、頑張ってゲームを良くして下さい。 良くなれば自然と星5のコメント増えるかもです。 星1の多さは糞ゲーだもん それ以外理由はない。自分は星1すら付けたくないくらい。

プレイ期間:1年以上2017/04/25

下のレビューを読んでみると分かると思います。
IDに行くとこういう、テンパとアンチのどうでもいい言い合いをよく見ます。
第三者の視点で側から見ていて、そんなのどうでもいいので先に進みましょう。と言いたくなります。
もっと仲良く出来ないのかなぁと、いつも思ってました。
MMOってお互いを批判せずに、共有しながら進めていくものじゃないのかな
ゲームシステムがそうさせているのかな。
FCに入っても、あのヒーラーが悪い。タンクが分かってない。など、そういう会話を良くみます。
それだけ一生懸命にプレイしている証拠なのでしょうが
もっと楽しく出来ないのかなぁ
そういうのが嫌で引退しました。
新生した頃は、みんなが初めてばかりのコンテンツだったので楽しかったような気がしますが
今は、プレイヤー同士の批判ばかり
見ていて気分が悪くなります。

新規の方、社会勉強のため、初めてみてもいいかもですね。

プレイ期間:1年以上2017/11/21

ステマがひどい

汚物さん

動画暗記必須高難易度強制PTギスギスアクションゲームなのに「スタンダードなRPGです」だとか「MMORPGの教科書的なゲームです」だとか、とにかく一部評価サイトでのステマがひどい。
スタンダードなRPG、FFナンバリングとしてまともなものなら、こんなに人はやめません。
恐らくプロデューサーはオンラインゲームとオフラインゲーム、RPGとアクションゲームの違いがわからないのだと思います。ゲームをたくさんやっているようですが、ただの偏った好みのオッサンゲーマーなだけで、それを仕事にするのは向いていないと思います。
評価の低い部分を改善するのではなく、自分の好きなものだけを作って、見せかけだけをよく見せようとするのはもはや詐欺行為に近いです。
一刻も早く全面的に改修するか、このままいきたいのなら「ファイナルファンタジー」という名前は外してください。

プレイ期間:1年以上2015/01/08

えるさんへ 嘘の訂正

えるさんへさん

プレイから1年ちょっと
アス花のブログからここを知ったので見てみたら
最新レビューに色々嘘が多すぎるので訂正

色々な意見があることはいいことだと思うけど
嘘はね。。。

>>冒険者1000万人以上」「過去最高」とか言ってますが、新生当初以上に人がいることは絶対にないです。体感人数はPSO2、DQ10と同等かそれ以下です。

それ貴方のただの体感
これだけサバがわかれてて、世界展開して
なんで絶対ないとか言いきれるのか謎。

>>何十、何百回と周回させられます。

嘘。何百回も周回したことなんてない。
何十と周回するコンテンツはあるが
それは自分が欲しいアイテムがあって、その場合ならやることはある。

>>よく言われる「苦労して手に入れた伝説の剣より店売りの安い剣のほうが強い」が頻繁に起こります。

嘘。確かに当時の最強武器を超える武器がお金で買えるようになるが
それには半年以上かかって、次の最新エンドコンテンツがでるときに合わせてそうなる。頻繁におきるわけがない。

>>周回をとにかく早く終わらせたい他のプレイヤーを待たせた状態で流れます。
半分嘘。確かにムビを見るときは他のプレイヤーを待たせることになるが
そこまで長いムビが流れるダンジョンは本当に少ない。

また最も長いムビのダンジョンは、専用の申請窓口があり
そこから申請した人同士でマッチングする。
(報酬も高いからこれを狙っている)
よって、新規は気にせずムービーみれる。

一時期は確かに、このダンジョンでどんどん先に進む人がいたそうだが
今はできないし、1年やっててもそういうのは見たことない。

>>「そうじゃないだろ」と思えるものばかりです。
それただの貴方の体感

>>チート天国
嘘、っていうかチートの意味調べたほうが良い。
流行っているのはACTというDPSを可視化するツールであって
これはチート(本来と異なる動作をさせる不正行為)ではない。
ACTはたくさんの人が使ってる。
あとない人もいっぱいる。
BOTが多いというが一度も見たことないが・・・
(発見報告は聞いたことある)

>>スタッフIPによる投稿すら見られるとか
ソースは?これ本当ならすぐにスクショつきで話題なるはずだけど。
こんな嘘ばっかり書いて大丈夫?

>>自分と違う意見があることを受け入れようとしないのです。
ほんとだねwww

>>運営の体制に嫌気がさし辞めていった人が少なくとも7割(9割?)以上なのに
なんか自分の体感をずいぶん使いますね。
そんなもんどうやって統計とれるんだよ

えるさんのレビューについて書いてみたけど
他の方もかなり嘘多い。

楽しいこともあるし、楽しくないこともあるし
それらについて、私はこう感じた!っていうのは
とてもいいことだと思うけど
嘘を広めるのはなんだかなぁって書きました。

このサイトの傾向から、このレビューは
低評価の嵐になるでしょうが
もし、新規で何か始めたいって思って
ここを覗いた方に目にとまれば幸いです。

無料でできるフリートライアルもあるので
気になったら一度やってみるといいですよ!

プレイ期間:1週間未満2019/06/05

最初だけ

カニさん

FF11から比べると画期的で凄いと思ったけど
楽しかったは始めて2年目までだったかな。
モチベ上がらず現在は休止中。
月の課金だけ遊べて強い武器が欲しい人は
課金してね~、と言うゲームじゃないからgood。

ただ・・・。
クエ回しのお使いは指示された行き先を
矢印の方向へ行けばすぐクリアで攻略感無し。
自分で探して攻略が冒険だと思う。

IDとかは数回行ってしまえば単調作業。
敵の動きが変則的とかフィールドでもレベリング
出来れば楽しかろう。

ギャザクラやってもテンプレ通りにやれば
誰でも出来る。
満足感が今一。

フィールドでMOBに絡まれても危機感が無いし。
フィールド上でもシンク状態にして危機感が出る
事で冒険している気分になれるのに。

FF11方が長く遊べたな。
オンラインゲーム初心者には良いかもだが
ガッツリ系やマゾイ人には長続きしない
ゲームかもしれん。

プレイ期間:1年以上2016/05/01

ゲームの良さとか悪さとか以前に本気で気持ち悪いです…
コピペで★5つけたり、無駄に改行入れて他のレビュー消したり・・・
本気で吐き気がします。。。
★1の方は皆さんレビューしてますが★5の方の書き込みは単純に★1の書き込みに対して排除しょうとしてるだけにしか感じません。
幼稚な煽りしたり、何んの意味もないコピペしたり、ただ★5の数を増やす事しか考えて無いのでしょうか?
私もFF14辞めてもここに来てレビューを見たりしていますが、ただ単に面白おかしく見てる訳ではありません。
私を含くめ★1評価の方はテンパと呼ばれる方と同様にFFが大好きだったんです。
しかし残念ながら14をFFとは思えない、いや断じてFFであってはならないと思っています。
FFが好きだからこそ、過去のFFに泥を塗り続けているこの14が許せ無いのです。

きっと下の気持ち悪い書き込みのテンパや今のPDには本当のFFを大好きだった方違の気持ちなど、理解しないのでしょうね。いや、FFを知らないから理解出来ないのか。。

FFを返せ。

プレイ期間:1年以上2016/09/19

最新レイドに没頭するプレイはしていないことをご了承ください。
私はいわゆるライトプレイヤーで、デイリー消化とNMだけやっていました。ですが最近急激にIDがシャキらなくなり事実上コンテンツ崩壊しています。DD(ディープダンジョン)とエウレカに一般人を取られてしまったからです。
FF14のIDは肉入り4人揃える必要があり、ドラクエ10のサポート仲間に相当するシステムがないのでストーリー進めるために必ずマッチングするのを待たなければいけません。ですがDDやエウレカに人を取られてからは目に見えてマッチングしなくなり、午前0時のデイリー更新時間でさえ集まらないのが現状です。
見解の分かれる点になりますが、アニマウェポンの時と違って一般人の武器強化がエウレカ固定になってしまいIDに行かなくても良くなったことが最大の理由かと思われます。アラミゴまでのストーリーは課金でできるようになってしまったから売上的にもID過疎化させたほうがむしろ売れる悪循環。エウレカに人を無理矢理誘導してご満悦なのは上層部とりわけ吉田直樹P/Dとその従者くらいでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/08/15

最近、『テンパの見下すための下僕捜し』、若しくは、『気づきを得ていない方々』の誤った視点のレビューが増えてきてますね。

とは言っても、あの『罵詈雑言テンパレビュー』、又は、『一般的視点で見たMMOとしての良い点を何一つ上げていない誤った視点のレビュー』を読み、このファイナルファンジター14をプレイしようと考える、お人好しは皆無かと思います。
まず、言っておきますが、テンパ達のFF11が『ゴミ』というのが事実であれば、このファンジター14(以下FF14)は単なる『ストレス負荷の実験ソフト』であり、FF所か、そもそもゲームですらありません。

それと、我々は一部の暴徒と化したプレイヤー達を『テンパ(正式名称:テンパード)』と呼んでいますが、別に彼らを誹謗中傷するために言っているわけではありません。
理由は、彼らの今の精神状態を表現する言葉が、これしか該当するものが無い為やむを得ず使用しているのです。

何故、FF14がこれ程ダメと言われるのか…、それには、下記に書いたような、明確な理由があります。

①違法ツールに対し、有り難う!と言い、事実上黙認している。
②運営とテンパがグルになって、フォーラムの話し合いや改善案を封殺する悪しき環境。
③毒効果のようなサンダーやMPが回復するブリザド、更には、ラグナロクという斧やチキンナイフというレイピアなど、原作無視の風潮。
④伝説の武器が露店販売の武器より弱くなるという、調整する気無しの運営の態度。
⑤全てのジョブが3ロールのどれかに固定化され、即死連打のマスゲームをひたすらやらされるという、苦痛だけのバトルシステム。
誰か死んだらほぼ立て直せずに終わる、MMOなのに助け合い要素皆無という、仲間割れ前提のバトルシステムは、もはや運営すら認めている…。

⑥メインジョブでDPSを選んだら最後、地獄のシャキ(ゲームがプレイ出来ない)待ちが待っている。
逆に、タンクやヒーラーを選んだとしても、地味で辛い作業が待っているという…。
⑦HPやMPが増えても、喰らうダメージや消費するMPが増加するので、全く実感のわかない、意味不明なレベルシステム。
⑧あってないような、クラフター、ギャザラーシステム。
あれなら、ない方がマシ。
⑨フィールドが存在する必要が無い…、と言うか、ただの劣化MO…。
⑩何故その攻撃を行うのかという理由や、前兆など一切無しで即死攻撃をひたすら連打する、意味不明なボス達。
お陰で、予習復習なる、面白くもへったくれも無いネタバレプレイが全プレイヤー達にほぼ強制的に義務づけられるようになった。
結果、これら意味不明なバトルシステムを推奨する、害悪集団、テンパ、フォーラムテンパ達が圧倒的数と暴力でこの世界を支配することに繋がってしまった。

⑪完全に頭がおかしいとしか思いようが無いレベルの人達を作り出す、悪しきゲーム環境と彼らに味方し、ただひたすらに増長させる運営とPD。
⑫致命的までつまらないメインストーリー。
主人公は、暁の都合の良い鉄砲玉、光のパシリとして、珍味や下位兵士達のメシ作りを強いられるという、終始イライラさせられる内容。
僅かながら良い人もいるが、そういう人物は大抵長生きは出来ず、クズのような人間に振り回されるだけの空しい物語。
(当時は、女性が険悪感を抱くようなシナリオ、露骨な表現も多くあった)
⑬違法ツールを黙認する、謎のポエムをほざく異邦の詐欺師が、ただひたすらに気持ち悪い!
(FF4の開発室がひっそりと存在することに対し、FF14は求めてもいないのにズケズケとゲームに侵入してくる)
⑭年始0人という、とんでもない醜態を晒した、パワハラPDの偉業。

今やテンパお馴染みの『見下し型罵詈雑言レビュー(雑魚、ざまぁ等)』や何故か、ハウジングやお洒落が楽しいという、『普通のMMOに当たり前のように実装されているような箇所しか褒めない(そこしか褒めるところが存在しないのだが!)レビュー』には特に警戒が必要です。
(全く関係の無い他のMOやMMOを下げて、FF14を上げるようなレビューにも注意!)

…彼らは、なんで学ぶと言うことをしないのでしょうか。
レビューする気は皆無なのだとしても、少なくとも自分のプレイしているゲームに新規を取り入れたいのでしょう?
ならば、何故このような誤ったやり方を行い続けるのか?
まるで、自ら墓穴を掘っていると言われても仕方ないですよね。
悲しいことですが、これが彼らがテンパと言われてしまう由縁なのでしょう…。

運営のなすがまま、良いように扱われ、大切なことに『気づきを得ない』まま、彼らはこのまま終わっていくのでしょうか…?

プレイ期間:1年以上2017/12/11

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!