最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やりたいのにやれないゲーム
トトリスさん
私はFFシリーズが大好きな、スクエニ大好き女です。しかしこのFF14だけは、やりたいのに「やれない。」ゲームでした。FF11は違いました。楽しすぎてリアルに戻れなくなるほどはまりました。それに比べ14は…。
IDも、レイドも、蛮神も、みんな攻略通りにやらないといけない。自由はありません。それから少しでもズレるとクリアが難しい。予習必須。正直仕事の予習より精神的にきました。仕事の失敗よりゲームの失敗が怖かった。8人固定の他メンバーに迷惑をかける事になるから、毎回謝る日々。日中予習の時間なんてないから!休みもあまりないし!
私は、強い武器も装備もいらない。ただあの美しい世界で、出会った仲間達と楽しく冒険したかったし、遊びとして楽しみたかっただけ。ストーリーを味わいたかっただけ。ライトなのに、仲間といるにはエンドに首をつっこまないと一緒にいれない仕様に、すごく苦しみました。時間があまりとれない人や、アクションが苦手な人、決められた事をしないとクリアが出来ないゲームが苦手な人は、お勧めできません。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
他のレビューもチェックしよう!
匿名さん
稼働初日からプレイしています
ストーリー
新生エオルゼアパートは旧FF14の負の遺産が残っていたせいか、ストーリー的には普通レベルでした。
蒼天のイシュガルドパートからは一気に面白くなり小説化して欲しいレベルの良さでした。
メインストーリーのみでもやる価値はあると思います
サウンド
個人的に好きです
ストーリーを盛り上げてくれる音使い
グラフィック
充分過ぎるほどのクオリティがあります
水もとても綺麗でグリダニアの河原でぼーっとするのも悪くないですね
低スペックPCでもプレイ可能であり初めてやるMMOとしては敷居は低いと思います。
バトルコンテンツ
他の方も言われている通り若干の不満はあります
初見殺しは仕方ないとしても、大多数のバトルコンテンツの最適解は1つか2つしかありません。
最高効率を求めてくると最適解は1つしか無いのはわかりますが律動編零式といわれる当時の最高難易度コンテンツは建て直しが効かないバトルコンテンツであり非常に不満でした。
現在の天動編零式という最高難易度バトルコンテンツはその辺りのフィードバックを反映して非常に楽しいコンテンツになっています。
パッチごとに毎回似たようなサイクルなので定食定食と言われる事は仕方ないのかもしれませんがそれにプラスα色んなコンテンツが追加されているのも事実です。
オンラインゲームは怖いと思っている方がもし始められるならゲーム内の機能であるパーティ募集を使って、オンラインゲームが初めてであるが色々教えて!と募集してみてください
MMOプレイヤーはツンデレな所もあるので表立って教えてくれないかもしれませんがそういう募集があれば誰かしら教えてくれるはずです
最高難易度コンテンツはやりたくなったらやってみて下さい
でも是非メインストーリーだけでも体験して下さい!
おすすめです!
プレイ期間:1年以上2016/10/26
嫌なら辞めろ俺は辞めたさん
旧14からやっていましたがモチベが続きませんでした
とにかくモチベを奪うような仕様ばかりです
バハは皆が書いている通りギスギスしまくり
旧14から続いていた固定が真成で崩壊しました
ギスギスだったけどプレイヤー同士もめて崩壊したわけではなく
もうこのゲームにはついていけないと脱落した人が複数でたからです
周りもレガシーばかりですが新生以降新規並にガンガン辞めていきました
毎日のエキルレは日課なのでまぁ楽しくなくてもいいのかなとは思いますが
とにかく待ち時間が長く苦痛です
ギャザクラも未知待ち、天気待ちがあり楽しむものではありませんでした
金策のための苦痛コンテンツです
PvPランクも30、チョコボもランク10まで上げましたが
やることがないからやっただけで特にやりたいと思わせる導線もありません
続けたいと思うモチベもありませんでした。
3.0でランク上限が上がるらしいですね
そうやって薄く縦に引き伸ばしていくコンテンツばかりです。
とにかくゲームの仕様で感心できる仕様が何一つ無い
何も考えずにWoWや他ゲーからもってきただけで
デメリットを一切補正せずに実装してしまっている
需要がニッチなクソゲーなのでファイナルファンタジーの看板を外して勝負してほしい
プレイ期間:1年以上2015/04/29
ラフレシアさん
エオルゼア分のレベル上げが足かせになって、イシュガルドが楽しめない。
やんなくてもいいんだろうけど、上に上に積み重なっていくので、
そのうちどうにもならなくなるだろうw
いずれ課金コースが出て、某狩猟ゲームのような終わり方するような気がするよ。
とにかく面倒くせぇ
プレイ期間:半年2015/08/22
はまるやさん
IDや蛮神戦などが嫌でやめていまましたが
今回、新ジョブなども出たことで復帰してみました。
やはりエオルゼアの世界は綺麗ですし、音楽も良いです。
クラフトや採集などのやりこみ要素も面白いと思います。
そしてシナリオもわかりやすく、私は面白いと思いました。
ただ、やはりでてくるID攻略・・・。
これがもうダメです。
ギスギス暗記ゲーの嫌悪感しかありません。
少しでも違うことをすると注意され、少しでも遅いと叩かれ
フォローや共闘などありません。
ID攻略が出てきたところで、やはりログインしなくなりました。
IDなどなく、人も戦術も選ばない、もっとライトなPT戦。
もしくはシナリオくらいはソロでやれれば本当に良いゲームだと思います。
どれだけ良い要素があっても、あのID攻略があるだけでダメです。
どうして、あんな初見殺しの暗記アクションゲームにこだわるのでしょうか?
プレイ期間:1年以上2017/07/05
モンハーンさん
モンハンクロスが発売されたので
フォーラムの騒ぎと飽々してたのもありそれをきっかけに引退を決めました。
ここでモンハンが何故面白いと感じるのか、FF14と比較したいと思います。
アクションとRPG、オンラインならMOとMMOと畑違いですがあえて深く考えないでいきます。
やはり装備の存在感でしょう。
モンハンは仮に防御力が弱くてもスキルPや耐性に恵まれていたり同じように属性や切れ味によって攻撃力が低くても弱点を狙えば有効打になったりと装備の遊び心を追求しています。
古い装備もリーチや切れ味、スキル属性の関係で、オンラインでアプデが来れば新たに強化先が追加されて捨てる事が滅多にありません。
よって装備を集めるモチベーションに繋がり普通なら嫌になる周回も楽しみながら且ついかに早く倒せるかという最適化の遊びを両立出来ます。
FF14はI L制(アイテムレベル制)を採用しており新しくI Lが高い装備が追加されたら過去の装備は必ずゴミになります。理由は属性もスキルも何もない数値だけのお飾りだからです。
敵に弱点も無ければ有効な属性もありませんしスキルで遊ぶなんてことはありません。ただほんの少しだけ与えるダメージ数値が変動するだけです。アクセサリーを1~2箇所変えた程度では乱数のいたずらでその数値にも気づかないレベル。
メリットは開発側が管理しやすい。装備を集める気力のない人が誰でも手軽に最強装備を取れるようにするためです。FF14は誰でも取得出来るトークンシステムを採用しており週制限はあれど最強、準最強装備を手に入れることができます。ただそれが上記の遊びをすべて否定しました。このやり方ではバリエーションのある装備は構築出来ないからです。
この手の質問はもちろんユーザー側から指摘されており対して吉田Pは特殊効果などを入れればそれありきの調整になるので採用しないとおっしゃいました。
しかしMHFでは効率なら求人区、装備自由なら自由区と住み分けがしっかり出来ておりそれありきではありませんでした。そしてFF14は結局高難易度レイドはI L制限がしっかり設定されておりユーザー側も地雷排除のためしっかりそれありきで募集しています。結局は面倒臭がって作らないのだと思います。
装備を集める気力も上がらず戦闘も弱点もなにもない単調な物なので一言で言えば浅いゲームでした。
プレイ期間:1年以上2015/12/02
アラビアータさん
いつかは楽しいゲームになるだろうと思っていましたが、さすがに諦め最近やっと見切りをつけました。
グラフィックや音楽はいいですが、ゲームのバトルシステムがとにかく楽しめるようなものではなく、そして他のプレイヤーがとにかく気持ち悪いです。
ゲームのメインはID周回です。
同じ事を繰り返し繰り返しやるのです。
なので初心者や不慣れな人がいても、自分ルールで進める人が非常に多いです。
もし失敗や非効率なことがあれば、その初心者や不慣れな人のせいと罵声を浴びせられます。
ミスしたら文句をいう、他人のやり方にケチをつける、
ゲームの知識でドヤる、他人を教育する、上から目線で嫌味を言う
とにかく気持ち悪い人が多いです。
他人に対してまともに敬語も使えない、挨拶もできないのに、人の粗探しをしてケチばかりつけてくるような人が多いです。
そしてCFというシステムで強制的にPTが組まれるので、このような人とも普通に遭遇します。
このゲームのプレイヤーの価値観はちょっとおかしいと思う。
プレイ期間:1年以上2015/02/20
夏ポテトさん
このゲームの信者さんはよく引退者に対して戦闘に付いてこれなかった雑魚って言いますけどまぁそれは一部事実かもしれないですね
このゲームの戦闘は簡単とも難しいとも言われますがどちらの発言も理解できます
難しいのはギミックをいち早く攻略する最先端の攻略組のみ
この人達が行う攻略は確かにハイレベルであれだけ不親切なギミックを理解し一日~一週間で攻略するのは確かに凄いと思います。
対してその人の動画を見て答え合わせをしてDPSの数字のみで自分が上手いと吹いて回っている人、いわゆる準廃層って奴ですか。他人を雑魚呼ばわりする資格なんぞない凡人です。練習する時間があれば余程アクションが苦手じゃない限り出来るようになります。
それでも雑魚連呼するもんですから余程心が狭い人間なのでしょう
なぜそんなに余裕が無いのか今になって理解に苦しむレベル
残念ながらその準廃が調子に乗ってこういった雑魚は来るなと吹聴して回ってるのでなんとも言えないギスギスが漂っています
まぁ初期の最速攻略の日本人もオレたち以外雑魚!と言って回っていた
相当迷惑な連中だったのですがね・・・今は迫害され解散したり別チームに紛れたりしています。いろんな連中が迫害しましたが迫害した連中にも潜在的には同じような同類は多くいますけどね
問題はそういった人達にがんばる前から雑魚雑魚言われるゲームのコンテンツに行きたいと思う人がいるのか??ということ。もはやFF14ではそれが当たり前になっていること。予習してから来い、木人クリアしてから来いが当たり前
結局選民志向が強いので弾かれた人間は萎えて辞めるといった具合でしょうか
某ツールのアリ無しもよく話題に上がりますね。PS4お断り・・と直接言う人はBANされるのでいないでしょうが実際固定などに入る時PS4でやってますと言えば空気は悪くなることでしょう
まあ上を見ずに細々とストーリーのみを追ったり
ギャザクラで楽しみを見つけれるのであればそれに越したことはないかもしれないですね。
私自身はいわゆる準廃層でした
DPSにはそれなりに自信がありオファーも結構あったりしました
ただ社会人なので最速攻略などは無理ですしギミックの解にたどり着いたこともありません。結局は時短の為にTOPが解いた答えをトレースするだけでした
これがある日どうしようも無くツマらなくなってヤメたという具合です
じゃあ自分で解答を見つければ面白くなるんじゃないかと思われますが不思議とそんなことはなく不親切なギミックばかりでイライラするだけだと思うし8人PTなのでそんな我儘が通る訳もないんですよね
取れる装備もILで管理されたツマラナイものですし
普通にのんびりストーリーでもと思うことも無くやめちゃいましたね
一度上を目指しクリアしてきた人間がストーリーのみとなるとやり甲斐もクソもなく感じちゃいました。
それとやはり私自身もDPSが低い方がいるとこりゃ駄目だwと思ったりしてました。ゲームデザイン上フォローも出来ないのでそういう卑しい部分がやはり出て来てしまうんですよね。
プレイ期間:1年以上2017/06/05
ヒエラルヒエラルヒエさん
新生当初から問題視されていたストーリークエストで突入するインスタンスダンジョンの途中に30分程度のムービーが流れるのですが初見の人以外には時間の無駄となるがそのムービーをスキップ不可の仕様に変更されてしまいました。
一見初見の人の為に見えるのですが実態は強制的に回線落ちでムービースキップしてみたり、該当のインスタンスダンジョンには参加者が少ないせいでメンバー募集しても集まらない悪循環に陥ってしまいました。
このムービースキップ不可の対応にかかった時間は数年、打開策は誰も得しないインスタンスダンジョンにしてしまう無能な開発に最低評価は妥当と思われます。
プレイ期間:1年以上2018/02/25
ヅラさん
横から名指しですまんな>白魔導士
ここはゲームレビューの場所だろ?どらえもんさんの言っていることは
実際にやって感じたことで、こうなればやりたいっていう至極真っ当な
レビューじゃないの。そもそも面白くなきゃやらなきゃいいなんて
言ったらレビューにならないでしょうに。もういちど自分の書き込みを
見直してみろよ。あんたの書き込みのほうが全く意味がないっつーの。
プレイ期間:1年以上2017/02/27
通りすがりさん
このゲームをプレイしてると下で言われている通り怒りやすくなり他人にイライラする事が増えていく内容になっております。
他のMMOでもそういう感じはあるでしょうが異常なくらいそれがメインの内容ですね、ですがFF14を辞めて他のゲームをプレイすると他のゲームはこんなに面白かったんだと思えました。。。
ゲームは楽しんでプレイするものですが、いつの間にかプレイしないといけない・・という
仕事をしているかのような感覚になる内容だと思います。そういったことが好きな方にはオススメです。
プレイ期間:1年以上2016/09/02
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
