国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

FF14くそげー

ff14はくそげーさん

民度最低オンライン
チートツール公認
無言ギブアップ、無言除名投票する等悪質プレイヤー多数

極や零式だと予習前提
自分で考えるということはせず
先にクリアしたやつのクリア方法を真似するだけのゲーム

プレイヤーはニートフリーターキャバ風俗嬢専業主婦と底辺ばかり

出会い目的にはじめてもBBAばっかりだからやめとけ

プレイ期間:1週間未満2021/05/11

他のレビューもチェックしよう!

利点 グラフィックがややきれい

欠点
おもしろくない。
いやがらせが蔓延している。
運営も全く公平公正でない。
くそ犬プレーヤーで多くのプレーが阻害されている。
どれほど迷惑を被っていることか。
1点さえもつけたくない。
コンテンツもメインクエストなのにまともにプレーできない。新生エオルゼアなどラスボスはグラッフィックを見ている間にほかのくそプレーヤーが倒して終わっていた。こういうことが頻繁に起きるが、当然利用料金の返金はない。
それにもかかわらず、一向に全くこういう問題が改善される気配はなく、また迷惑プレーヤーも全く減っているように思えない。
はっきり言っておすすめできない。
FFブランドを嫌いになりたくなければやるべきではない。

プレイ期間:1年以上2017/08/28

作業ゲー

TOKIOさん

とにかく、装備集めで終わるゲームです。
VerUPのたびに、今まで使っていた装備はゴミになり、再利用もできない。
必死に集めた装備が一瞬で店売り装備に負ける。
アイテムレベルが同じなら、グラフィックこそ違えど、追加ステータスが多少変化している程度で突起装備はなし。FF11の時の低レベル装備でも長く愛用できる装備とは全く違います。使い捨てです。
IL130詩学装備くらいから、ここ数年IL260オーバーまで、エンドコンテンツをすることにより、IL現在のMAX装備に到達するわけですが、、週制限をかけて簡単にはそろわない。
揃ったところで、それもVerUPでゴミになる。
そしてダラダラ小刻みに追加されるメインクエストでひっぱり、
とにかく、内職ゲームと言わざるを得ない。
正直FF11ドラクエ10、FF14とやってみましたが、ドラクエ、FF14共にクソゲー化しましたね。FF11が一番MMOとしては良かったのかも・・・・

プレイ期間:1年以上2016/10/11

レビューサイトですらお得意の論点ずらしの
議論を展開するパターン、こんな頭naokiなテンパが
蔓延る世界だからこその☆1評価で埋め尽くされる

ゲームのクオリティの低さは正直な話で言えば
いくら低くても長く続いているMMOは
結構あります。タイトルを名指しするのは控えますが
10年以上の歴史があるMMOでは
ちらほらと見受けられます

何故このゲームモドキの評価が低いのか
責任者のゲームデザインがユーザー同士の
コミュニケーションを軽視し過ぎていること
↓にいるお手本の様な頭naokiなテンパが蔓延る
土壌作りしか出来ないこと
テンパが決めつけたローカルな俺様ルールの
新規潰しによる加速する過疎
人を選ぶではなく、こんな感違い準廃層しか
居着かない世界だからこその☆1評価です

プレイ期間:1年以上2016/09/11

2.1のコンテンツは詳細は省くが全部死んでいるような感じでやることがなく閉塞感漂う
フォーラムでの運営返事や仲裁がまるでないので
運営の肩を持つユーザーと批判するユーザーでの争いが続く
しまいにはスレッドタイトルを何の告知もなく変更したり黙ってスレッドを停止させたりと
MMOは客商売であるということを理解していない模様
ゲームのサポートもWOWと比較するのが失礼なレベルのゴミ対応で
冤罪なのにRMTの疑惑をかけられたアカウントを凍結し(告知メールが文字化けしていた)
ギルをほぼすべて没収(のちに謝罪もなく返金)していたり
週に一回しかアイテムをとれないダンジョンでいらないアイテムが勝手に所持品の中に入ってしまう(翌週までアイテムが取れなくなる上に自衛策がない)状況で
サポート報告しても『あきらめてください』の一言でばっさり
一番最悪なのは『全てはお客様の為に』と声高に謳っておいてこの対応をするということだろう
旧での信用を取り返すどころかマイナスに至っている

プレイ期間:半年2014/01/17

 まず始めに行っておきたいのですが、なぜ苦痛なのに1年以上続けたのか。ということ。
それがMMORPGなのです。一回始めると苦痛でもプレイしてしまうのです。ですから他の方が言われているレビューよく見てください。まったくもってその通りです。

 旧FF14はたしかにシステムは残念感がありましたが良かったです。グラフィック綺麗で、サウンドも良かった。いまでもサントラを聞くと当時の思いが蘇り泣きそうになります。それぐらいヨカッタですよ。
 
新生になり、がっかり。
・キャラを育成ではなく。自分の記憶力を育成する疲れるだけの脳トレゲーム。初見、素人にはベテラン、運営は邪魔者扱い。

・フィールドに出ても音楽なりませんよ~数分に一回思い出したかのように流れる印象の薄いサウンド。サウンドトラックなんて出すなよ。

・敵グラフィック。ボス以外はレベルが違うだけのコピペの使い回し。せめて色ぐらい変えろよ。

・パッチが公開されると、原稿用紙何枚分?っていうぐらいの文字。でも乗り遅れられないから。必死で記憶。さらに変更内容がすべて書いてあるため、冒険感0。結局レールの上を走るだけ。(レールしかれてるのになぜこんなに記憶しないといけない?)

・育成がつまらない。フィールド誰もいませんよ。街でPT組まれるのを待っているだけ。

・ファイナルファンタジーぽくない敵ばかり。

・すべては鳴り物入りで交代したプロデューサー責任。

悪いことは言いません。おやめなさい。精神的に病みますよ。
そして、旧FF14返せ!

プレイ期間:1年以上2015/04/21

酷くても今後に期待する

今後に期待するさん

そろそろ引退致します。
今までお世話になりました。
最近は各コンテンツも全然シャキらず、とても悲しい状況でした
私はpvpが好きで中でも8人申請での24人vs24人vs24人戦の三つ巴になるフロントラインというコンテンツはとても楽しかったのですが、そのフロントラインというコンテンツも大人気であったのに開発陣が全くアップデートせず、他のpvpコンテンツである、Eスポーツにしたいとか言ってる不人気コンテンツのフィーストというコンテンツばかりに力を入れるもプレイヤーからの不人気ぶりを聞き入れず、せっかくアップデートしたフィーストも1時間や早くて30分待たないとゲーム出来ず
正直プレイヤーの意向をここまで無視して頑なに我らの開発企画を押し通す開発がまだまだ未熟だなと感じました。
もう2度とやる事はないでしょうけど、作り手が変わったらまたやりたいなと思っています。
今までお世話になりました。今後の展開に期待します。

プレイ期間:1年以上2018/04/09

タンクチンパン化、シャキ待ち解消、マテリアギルで装着など、レイドしなければ昔より快適に遊べるようになってます。これは素晴らしいと思います。

しかしながら相変わらずの定食、今となっては何もかも古臭くて、昔のドキドキ感みたいなものがなく、面倒くさいが上回ってオワタです。スキルの中身がコロコロ変わるので覚え直しがマンドクサイでっす。

よってそろそろ潮時かなと思ってるでふっち。

プレイ期間:1年以上2020/01/20

最凶最悪ゲーム

大和撫子さん

今まで色々なオンラインゲームをやってきたが、ここまで酷いゲームは見たことがない。ハッキリ言います、超糞ゲー。評価ポイント-5にしたいわ。今からプレイをしようと考えている方、悪いことは言いません、お辞めになった方がいい。レビューに書かれている色んなプレイヤーの嘆きは全て真実ですよ。

私も先日引退しアンインストールしました。ホント、解放された気持ちです。これ引退したひとなら分かってくれると思う。辞めてみて何でもっと早く辞めなかったのかと反省した。
ギスギスなんてもんじゃない。本来空いた時間に楽しむ、リラックスする筈のゲームが、決まった時間に長時間拘束され相当な負担だった。楽しむと言うより、PTの仲間に迷惑かけない様に、そんな事ばかり考えてプレイする。こんなのゲームじゃないですよ。

最後の半年、辞めたいが仲間に迷惑掛けない為に惰性でプレイしてきた。そうなっちゃうのも、PTフルメンバー集まらなければコンテンツが出来ないってシステムが最悪。そして一人の、たった一つのミスで全滅するようなゲーム調整だから、野良PTを組みたくないし必然固定PTになっていく。糞過ぎって言葉以外見つかりません。

別のオンラインゲームで出会った仲間15人で始めたが、15人全員辞めていきました。これが真実。このゲームに使った1年半という貴重な時間が何よりも惜しい。。

プレイ期間:1年以上2015/04/25

グラ綺麗だし、ミコッテ超絶スタイルいいしーw
あのファイナルファンタジーでオンラインで冒険者になれる素晴らしい!

と思って買ったんだけど……『クソゲー』 だった!!!

何がクソかっていろいろ語りつくされてるけど、運営がクソとか戦闘がクソとかpt必須でシャキ待ちがクソとか民度がクソとか装備のデザインがクソとかジョブのバランスがクソとかチェストが満タンで入らねーんだよクソとかストーリーがあくびが出るほどクソとかUIが見にくすぎてクソとかクラフターしたくても素材調達マゾすぎんだよクソとか、もういっぱいあるけど…

それでもいろんな事情で仕方なくこれら不満をなんとか我慢してプレイしてきたわけだが…GCD2,5秒長すぎんだよクソが!もっさりしすぎ!誰かこのイライラをなんとかしてくれ!

プレイ期間:1年以上2016/04/03

酷すぎるゲーム

疲れたさん

何だかんだで2年くらいやった自分が言うのも何ですが、
マジで酷いゲームなのでやめたほうがいいです。

まず周回周回のひたすら同じID(ダンジョン)や極蛮神(召喚獣みたいなボス)
エンドコンテンツのバハムート(まあ、難易度の高いボスと思ってください)
と何十何百と同じコンテンツを周回ばっかしなければならないこと。
オフゲーのRPGで1回クリアしたダンジョンやボスと
何十何百と戦い、クリアしなければならないことを想像してみてください。
そんなゲームやりたいですか?
逆にそれでもいいという人はどうぞプレイしてください。
そうそう、新しいパッチが追加される度にIDが増えるから同じIDばかりじゃないということを言う人もいるとでしょうが、それは単に周回するIDが変わったり、むしろ増えたりするだけで周回要素が変わるわけではないです。

次にゲームなのに予習しなけばならないこと。
IDでは基本的に予習はいらないですが(まあ、IDでも予習して来いという人も稀にいるけど)
極蛮神やバハでは必須です。
他の人が言うように8人で跳ぶ大縄跳びなので、一人がミスすると
クリアできないクソ仕様です。
だから予習しないと他の人の迷惑になるので予習しなければならず、
自分もプレイしてた時は必死になってやったもんです。
仕事かっての。
ちなみに予習は何時間もかけて攻略サイトの情報を見て暗記し、YouTubeで動画を見て暗記し、動画と同じように動きをトレースできるようにイメトレしたりとかですww
レールプレイングとはうまく言ったもんですw
それにトレースといっても当然最初からうまくやれる人は稀で、
何時間何十時間と練習することになります。
バカ極まりないですよねww 何が悲しくて仕事でもないのにこんなことしなきゃなんないんだって感じです。
MMOでは予習は普通って言う人もいますが、自分はもうこんなくだらないことに
時間を使うのは御免です。

ああ、ギスギスオンラインってのも本当ですね
IDはともかく極とバハは稀に遭遇しますね
ギスギスが多いというわけでもないけど、遭遇することもあると覚悟した方がいいかと

そして、拡張パックが出るみたいですが、結局やることは変わらずみたいですね。この先も周回周回、予習予習、大縄跳び。もう勝手にやってろって感じですね。

本当に酷いゲームですので、本気でおすすめしません。

プレイ期間:1年以上2015/04/30

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!