国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

課金ゲー

わさビーフさん

月額払って24時間pcつけっぱ当たり前、さらに課金して労働力ポーションを買わないといけなくなるwwww

プレイ期間:1年以上2016/08/15

他のレビューもチェックしよう!

惜しいタイトル

kaitoさん


とにかく惜しいタイトル、

労働力?いらないそんな要素。
労働力がなくなったら非プレミアは
一日中PCつけっぱじゃないと労働力回復しないから
その内PCが壊れるよ・・・ 
非プレミアでもログアウト時でも
労働力が回復する仕様だったらまだ人が残ってたのでは。
いくらMMORPGが札束ゲーでももう少し無課金の事を考えたほうがいい。

おそらく、無課金(非プレミア)よりプレミア加入者のほうが多い。

労働力を回復するためのポーション(一本200円)
これ50~100円でいいんじゃないかな、単体だと高くは感じないが、
まとめ買いすると、30本4500円。

制作、農業、貿易をやってると労働力なんてすぐなくなります。

労働力がない状態でMAXまで回復するには、5本使います。

労働力・・・タイトルを駄目にしている原因の一つ。

さすがダメオン。

もう一つ、このゲームでは2つの勢力(西・東)に分かれています。
(個人的には海賊は勢力とは思っていない)

どの鯖も人数が偏っている感じです。

やっと鯖を統合する話がでましたが、遅い。

人が減りすぎたのだから。

あと、アップデートが少ない。

IDとかもマンネリ状態。

全体のバランスが悪すぎるタイトルです。

逆に、ここまで直せばいいって明確なんだから

とっとと直していればここまで過疎にならなかったはず。

商売だからあれですが、

プレイヤーの事を全く考えていない、金しか見ていない糞運営でした。



下の下のコメの方、FFってスマホの方じゃね?

プレイ期間:1年以上2015/08/30

ゲーム内の家に貼り付けらける画像は肖像権無視が当たり前
しかもGameOnさんユーザー責任にして法的責任から逃げ続けているだけでなく
課金アイテムとして有料販売しています


韓国系らしくパクり上等で、モラル的に大いに疑問だらけ
こんな状態が1年以上放置され続けている

プレイ期間:1年以上2015/08/28

コンテンツがまだ少ないです。

始まったばかりだから仕方ないと言えば仕方ないのですが。

生産だけでは月額分満喫できません。PvPだけでも満喫できません。
現状、先行すればするほど有利なゲームの印象を感じましたが、人数が増えていけばその印象も中和されそれほど感じなくなると思われます。

PT募集する必要のあるコンテンツもIDたまにレイドくらいです。あとは敵国と戦ったりでしょうか。

いずれにしてもこの圧倒的な自由度を活かしきれるほどコンテンツは充実していないです。今後に期待です。

チョンゲーと評判は悪いですが、これほどの可能性を秘めたMMOはほかにはないかと・・・

運営の対応は今のところ良だと思います。RMT、チート対策など色々やってくれてます。
BANも始まりたてにしてはしっかり取り締まっているのではないかと。

まだまだこれからのMMOだとは思いますが、盛り上がって差ができてからではなく今からやって基礎固めのような事をやっておくのもありだと思います。

すべては今後次第ですが、UOとまではいかなきとも、全盛期のリネくらいにはなれると思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/07

陸は騎乗ペットはもちろんの事、スーパーカーや普通は1個しか背負えない荷物を複数運べるトラクター、攻城戦につかう兵器などなど。
海は私が一番好きな船!
4〜5人用の高速艇から
10〜20人用の小型帆船
現段階で一番大きい中型帆船と潜水艦など色々あります。
海上船では乗り込まれなければ乗っている船の性能で勝敗が決まるので装備が弱くても戦いやすい!
空はグライダーです。今まで何処でも気分気ままに空を飛べるゲームに出会ったことがなかったので、感動してます。
その分、自分であれしたい、これしたいと目標を持たないとぼーっとして終わってしまったり作業げーになってしまうのでライト層の方には少し足りないと感じてしまうかもしれません。
そしてよく言われている労働力ですが、必要になることが多いと思います。
ただその労働力を回復するポットはオークションという制度で他のプレイヤーがゲーム内マネーで売っているのでそちらで対処出来ます。
ただ安くはないので、そういったものを買うためには、今ならアーケンというNMを倒す攻撃隊に入れてもらったりでドロップアイテムが結構な値段になるのでそういった物に積極的に取り組めば十分対処出来ます。
ただ課金してパソコンつけっぱにしたほうが有利なのは事実です。
そういった点も考えるとライト層の方々は入りにくいところがあるかもしれません。
ゲーム自体は自分のしたい事が凝縮されているのがArcheageだったので色んな方にもその楽しさを知ってもらい、また新規さんが増えればいいなと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/03

残念・・

あかねさん

最初の三ヶ月は楽しかった。

うん。三ヶ月だけね。
ソロでもIDなどに乗り込もうと思わなければ、十分楽しめます。
三ヶ月も過ぎるとクエストもIDもやることが無くなって、同じ作業を繰り返すばかり。
作業にも労働力に制限があるため、尽きると作業できずに狩りかPVP・・・
作業→PVPまたは狩り→労働力回復→作業→PVPまたは狩り・・・
紛争地帯に乗り込んでいってもアリーナが実装されたせいか、誰もいない状態に。。
(アリーナで戦うと負けても勝っても名誉ポイントもらえますから紛争地帯で頑張ろうなんて思う人は少ないですよねぇ~)

長い時間を費やす貿易でデルフィナードの星を獲得し、でかい家建てようもんなら、税金で破産します。(貿易するにも労働力は必要です)
小さいながらも家を建てても置ける家具の数、種類は決まってるので内装も外装も自分の思うままにはいかない。

このゲームは、騎乗ペットも魅力なんですが、ペットをパワーアップさせるのに、名誉ポイントもしくは生活ポイントが必要ですが、かなりの時間を費やします。

その上、車が実装されて、生活ポイントは最初から集め直し、作業するにもスキルが足りない。スキル上げからやり直し(機械スキルが必要だったんですが、私は機械以外を上げていた為)
もういい加減、時間の無駄に思えてきました。

楽しければマゾゲーでもいいんですよ。
同じ作業の繰り返しは楽しめないです。製作品も種類は少ないです。
運営もコンテンツを増やそうと頑張ってますが・・・それがまたイマイチなものばかり。
他の方は何をして毎日楽しんでるんだろう?
30日で1750円、90日で5000円(安いか高いかは自分次第)
さらにアイテム課金有りで結局は課金した者勝ち。
スクラッチが一回300円。

月課金+アイテム課金+ガチャ課金

こんな料金体制っておかしくないかなー?
月課金一本でいってもらえれば、みんな同じだからと思い、もっと続けたかも・・と思います。
さすがに、もうついていけません。
辞めるいいきっかけを作っていただけただけでも★+1です。

プレイ期間:3ヶ月2014/02/28

まずBOTの多さにどん引きしました
Oβに比べて人が格段に少なくなっている
発想自体は悪くない、ただ運営の誤BANやBOT対策等
新規に取っ付き易くすれば多少人気が出るかも

職の強さの偏り具合も有り、BOT対策もしないとなると
これが2年間持つとは思えない。2chでもFF14信者と
アーキエイジ信者の醜い戦い

ただ、ここの評価5の人は信者 評価1はアンチと言う事が思いっきり判る感じです。
言い合うつもりは特に無いですが、評価3等の中立な意見を参考にするのが
一番良いと思います。

プレイ期間:1週間未満2013/09/15

レビューで様々な評価がされていますが、これは楽しみ方を見つけた人が楽しめるゲーム、になる気がします。酷評の方の大半は恐らく見つけられなかった方達ですね。

【良い点】
・PvP、ID、貿易、農業、ハウジング、釣り、トレジャーハント、NM等システムが豊富
・いつでもPV、決闘が出来るので、対人好きには◎
・農民をやりたい人は尚もってこいの農民システム
・少人数で倒せるNM~大規模な人数が必要なNMが用意されている
・レベリングが容易で、簡単にカンスト出来る(50Lvからあがりにくいという評価を多くみますが、他のMMOと比べかなり簡単です。仕事しながらでも50→55まで1週間程度で上げることが出来ます。
・労働力システムにより、廃人との差がそこまで大きく出ない。
・武器、防具、作物等市場が激しく動く為、値の動きを予想したり楽しむ事が出来る。
・強い武器、防具を揃える事が難しくない。自分で製作で作る事も出来、等級を差し引けば武器、防具は誰でも廃人と同じクラスの物を持つ事が可能。(NM装備除く)
・課金物をゲームマネーで常に取引されているので、無課金でも然程問題がない。

【悪い点】
・運営のイベントがつまらない。その為実際ユーザーイベントの方が盛り上がっている。
・IDが増えない。新規ダンジョンが出来ない為、IDへの飽きがくる。
・勢力調整を運営が行わないので、片方の勢力に偏り人数差がうまれてしまう。
・NMのリポップ時間が長い為、一つのギルドに管理されてしまう。
・レアな生産物を課金で配布してしまい値下がりが酷い。
・レベリングが簡単な為、どちらの勢力にも気軽にキャラを作れてしまい、スパイ工作も簡単に行えてしまう。
・Wiki等の内容が薄い為、情報が乏しい。入るギルドによっては内容の半分も理解出来ていない人も見かける。
・ブーストウィークという引退者を増やしてしまうイベントが定期的にやってくる。


と悪い点を上げようと思えばまだまだいくらでも書けます。悪い部分の方が目につきますからね。これだけ文句がありながら評価を☆4にしたのは、それでも他のMMOに比べシステムも良く、面白いからです。
どのゲームに良い点、悪い点はありますが、それをふまえて過去やってきたMMOの中では一番の良作だと思います。

それだけに運営仕事頑張って頂きたいものです。

プレイ期間:1年以上2015/05/21

自由度は抜群

Harattiさん

CβT組からの直観によるレビュー。

生活型MMORPGだけあって、ほとんどが自分で素材を集めて作るという。
また種族は異なってもスキルはそれぞれ固定ではなく自由に取得で、基本的なパラメータや特性が違うだけでほとんど大差がない。またスキルの取り方によって職名が異なり、合計50種近くの職があるため好きなように育成ができ、固定的なステータスにはならないのが特徴。職名は存在するものの結果的に名前だけみたいな感じである。
グラ、BGMは良好。またLv10までの移動はつらいがそこからペットとして乗り物が手に入り、移動手段が楽になる。
またグライダー機能があり、自由に空を飛べる。それに伴い、ほぼ全ての地形は登ったりすることは可能。

しかしながらCβTでもあるから仕方ないが、クエストの不親切や生産系、またそれに伴うNPCが色々ごちゃごちゃいて何かと迷う。
また狩りでは適正Lvで1:1ならちょい痛いで済むが、叩かなくても近づいたらアクティブになる敵もいるため、1:2になるとほとんど無理げー。敵の密度が大きいところだと尚更。
生活型MMOであるため、素材集めて制作の作業が目立つ。
例として、木材とかも自分たちで最初から長い時間を経て育て、そして伐採する必要がある。もちろんほかのユーザーも勝手に伐採され勝手に素材を取られることもある。
防ぐ手段はあるにしてもそこまでが大変でそこらへんはこれからに期待。

そして一番大事なのがMMOの典型的なおつかいが多いため、これで挫けてたら何も始まらない。

このゲームの一番のポイントはMMOではあるが、基本的にPTメンバーで協力という小規模でのMMOではなく、ギルドとして大規模による協力のMMOであると思う。(たぶん)

基本的にどう森がよりリアルに、そしてそれがMMOになった感じであると想像すればいいと思う。

プレイ期間:1週間未満2013/06/28

みんな勘違いしてる

Nau_tyamさん

最近50レベルになり、アーキエイジをエンジョイしているものです。
いくつかレビューを拝見させて貰いましたが
物凄く酷評の方が多かったので気になったことを一言

皆さん、よっぽどPKされてるんですね

私はT鯖でプレイしているので、他のサーバーの事はあまり知りません
ですが少なくとも、T鯖ではそんなにPKされません。
ていうか殆どないです
もしこれから新規でプレイしようと思っていたり
始めたばかりでPKを食らいまくってる人は、T鯖をお勧めします
比較的農民が多いのでのんびりできますし、大型の遠征隊も協力的なところが多く、皆優しいです
それでも完全にPKがいないというわけではありませんが、引退直前のプレイヤーがかりまくってるというのは希にあります

プレイ期間:3ヶ月2015/05/01

もうやることが作業しかありません。
レベル上げにしても戦闘、クエ、農作業どれでも経験値が入りまくり
特に農作業などは木を切るだけで戦闘1MOBの取得経験値の4~5倍入ってくるという
まぁここは労働力のおかげでそこまでガンガンやれませんがそれでも
ありえないほどの速度でレベルが上がっていきます。

あとはPVとID通いなのですが、PVは職によっての格差がすごいのでそれメインの
人でしか遊べない上に、ID通いも東西で到達難易度が違うためそこまで頻繁に
通うこともありません。装備品ドロップも現状製作品のほうが優れていますしね。

ととにかくコンテンツが少なすぎる。目玉の貿易も、狭いマップ、無駄にかかる移動時間
邪魔してくる海賊ユーザーと敵国ユーザーのおかげで4~5回邪魔されたらさすがに
折れます。仕事じゃないんだから・・・・。

基本部分は面白いが、何につけても制限が設けられておりしかもその制限が
嫌がらせに近いレベルなのが問題。底までして延命に詰める必要は正直ない。

しかも、先日のメンテ後アプデの準備でクライアントをいじったのかバグ、不具合が
大量に追加された。ただでさえ飽きていたユーザーにトドメを刺す形で見限った
ユーザーも少なくない。

相変わらず他の方が言われている通り、運営のセンスがバカレベル。イベントは
雀の涙ほどでそのほとんどが楽しくない。言ったからやりました、言われたから
やりましたではユーザーは納得しない。いい加減に解ってくれ。

また10月末の最初の3ヶ月課金の切れるタイミングで大型アップデートを予定は
しているものの、これだけたった3ヶ月でカンストするわ飽きるわの低レベルゲー
にはもはや意味のない内容で今更遅すぎる内容であり、もっても年内かと思う。

釣りのコンテンツも予想通り、漁船出る→海賊見つかる→船壊され→魚盗まれる
これが確定。バカでも判る内容だったり・・・・。

運営さん?延命もいいけれどユーザーはすでに飽きてますよ?BOT?正式から
通報していますが効果ないですよ?理由は知ってますがね(ゲス顔

プレイ期間:3ヶ月2013/10/07

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!