最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
FF14とWoWの比較(引退済み)
YMさん
FF14を3年プレイしてWoW(World of Warcraft)との比較を行います。
FF14はWoWを模倣したと思われます。しかし適わないと感じる点が多々あったためレビューします。
・世界観について
WoWはMAP移動はほぼシームレスであり、何気ない洞窟等も丁寧に作られている。各地域ごとで異色のファンタジートゥーン描写が実現できており冒険心は駆り立てられ移動するだけで楽しい。そうなればお使いクエストも飛躍的に楽しくなる。FF14はそれがない。日本人の独自の感性に捕らわれすぎているきがする。
・キャラクターについて
WoWは多種多様な種族(オークやアンデッドも使える)がいて同種族でも派閥があり複雑にストーリが絡まる。FF14は種族の差別化をもう少し計ってほしい。キャラの見た目もホストやキャバ嬢みたいなのが多くカッコいい可愛いゴツイのどれかだ。どれだけ完璧な容姿、外人に憧れているんだと問いたい。
・ダンジョンについて
WoWは5人、FF14は4人構成でヒーラーもDPSの1角になる。役割分担を明確化してほしい。FF14はMAP構成も魅力がなく一本道である。テクニック(CCなど)を用いてクリアする楽しさよりもスキルローテーションを改善し効率的に速くクリアすることが重視されているためルーチンワークとなる。今でもVCでこいつDPS出ている出ていないなどの罵倒が飛び交っていることであろう・・・・またFF14のエキルレ2種類だけというのも選択の余地が少なすぎてだめだと感じた。
・もうなんていうか。
メンドクサイのでFF14はやはり駄目だと思います。いろんな意味で。
プロデューサさん頭頑なになっているんじゃないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/08/16
他のレビューもチェックしよう!
心を入れ替えろ!さん
まともな人達がFF14狂信者…、もといテンパ達に色々と常識的なことをいっておられるようですが、彼らに何か言った所で、全く聞く耳を持たないのは昔となんら変わっていませんね。
まぁ、テンパ達が、僅かでも常識的なことが理解できるようならば、フォーラムがあのような惨状になることもなかったでしょう。
ここのレビューサイトでも、よく☆5の罵詈雑言レビュー(低評価に対する悪口)とか、理解不能な感情の羅列(一方的な感情論)が多く見受けられてきました。
そして、最近は、やや☆の数を落とした、自称三ヶ月初心者プレイヤー(自演バレバレ)とか、無理矢理レビュー全体を個人的な思い込みでまとめ上げる等の、あからさまにFF14異常者(テンパ)の都合の良い自演レビューが出てきました。
何というか、あの手この手を使って、いかに低評価が愚かで、FF14というMOが素晴らしいのかを遠回しに伝えようとする、テンパ達の思いが透けて見えるようです。
正直、こんなに分かりやすい、無意味な自演行為をして何が楽しいのだろうと理解に苦しみますが、余り突っ込むとフォーラム同様に調子づいて暴走するので、相手にしない方が良いかも知れません。
テンパの心は、毎年行われる公開ミサや聖典などによって、とても強固なものとなっており、もはやどうすることも出来ないのでやるだけ無駄と言えるでしょう。
我々に出来る事は、ただ一つ…。
このゲームで己自身が味わった真実を全て明かし、周囲に被害が及ばぬように念入りに注意喚起をした上で、二度とこのゲームに近づかないようにすると言う事。
例え、【負け犬の雑魚】とか、【コミュケーヨン?】が出来ない未熟者と言われようともです。
だって、低評価者達は、黒いモノを白といっている謎集団に、黒は黒だよって、言ってるだけなんですから、別に間違った事なんて、一言も言っておりません。
というか、逆に基本的構造が何一つ変わってないあのMOが、昔とは打って変わって現在は良くなってるとか、どんな根拠でそんなこと言ってるんですかね?
ただ、☆5異常者達がそれなりに意見変えて☆の数減らして、☆2~3のレビューに紛れ込み、☆2~3が正しい件だとか言い張ってるだけなんじゃないの?
でも、☆1に対し、異常に敵意むき出しで噛み付く時点でモロバレなんですけどね。
やっぱり、常に誰かを叩いていなければ、生きられないテンパ特有の異常さは隠せないモノです。
だだね、そのような酷い仕打ちをされて、抜けていった者達は、どんな自演をした所で、絶対に戻ったりはしないよ。
上層部と異常者集団が全て一新されるか、心を入れ替えるかしなければ到底無理だよ。
後さ、暴言は内容によっては処分されるって…?
アンタは、あの異常者達の巣窟(フォーラム)を見てもそう思うワケ?
まぁ、今じゃ言論統制が隅々にまで行き渡って、ある意味綺麗なフォーラムになってそうだけどさ…、ひょっとして、ゲーム自体も既にそうなってたりしてね。
もうさ、ここで暴れてないで、教祖とテンパ達だけの楽園にして、楽しく暮らしてたら良いんじゃないの?
プレイ期間:1年以上2017/07/30
yuhさん
酷評が多いですが、実装されたもののほとんどがプレイヤーの声を反応したものであるということは、開発にフィードバックを送る公式フォーラムなどを見ていればわかります。
どの業界でもそうですが、素人の意見というのは感情や行きあたりばったりによるものが大半です。
海外の大手企業はそこを熟知し、お客をうまく手のひらで転がしますが、FF14の運営はプレイヤーの手のひらに転がされてしまったといえるでしょう。
具体的に挙げると、一部のプレイヤーは自分のプレイスタイルとゲームが合わない部分があると匿名性の高いサイトなどで酷評をし、あたかもそれがプレイヤーの総意のようにふるまいます。これは極普通のクレーマーの心理ですが、FF14のプロデューサーはそういった愚痴や単なる趣向の問題を気にしすぎ、限りあるリソースをそこへ投入してしまいました。
あまりにもネットリテラシーに欠けると言えます。
匿名掲示板やフォーラムで主に活動をするプレイヤーは、自分の意見によってFF14がどんな状況にさらされたとしても責任は取りません。
そして、あまりにも浅はかで自分本位な要望も多く、プレイヤーのモラルが全体的に低いということも感じざるをえません。
だからこそ今課金を続けている、もしくはこれから新規で始めようとしているプレイヤーこそを大事にすべきだと言いたいです。
商売の基本ですが、捨て台詞を残し去っていったお客はもう戻ってこないし、ここまで築いてきたゲームバランスをまた崩壊させてまで戻ってきてもらう必要もないということを、運営には知っていただきたいです。
プレイ期間:1年以上2016/01/21
難しいさん
ff14はプレイヤーの時間をいかに使わせるかに重きを置いたコンテンツの集合体です。
コンテンツは物凄くありますが(数百時間以上)、質より量という感じですね。
それぞれのコンテンツを作った人が違うせいか微妙に設定や世界観がズレているのも気になる点です。
私は戦闘の1%ずつしか減っていかないボス戦、苦労して倒しても入る経験値も次LV経験値の2〜3%(一部除く)で時間を費やす割に実りが少ない事、それを繰り返す作業感、あっちこっち振り回されてギルと時間と課金してまで進めた結果、めんどくさい気持ちが勝るようになってしまい、うんざりして引退しました。
中でも決定的だったのはダンジョンでギスギスに遭った事です。
私もあえて同じ事をしますので私も含みますが、ゲーム評価をする掲示板なのに他人の書き込みを批判したり、嘲笑のような悪意を混ぜたネットスラング用語を使う人がプレイしています。
プロデューサーさんが苦言を呈していましたが、未だにする人がいます。
正直、こういう人とフレンドになりたいですか?
一緒にダンジョン行って数十分もクリアまで何もなくクリアできるでしょうか?
最初からできる人ってほとんどいないのが普通かと思います。
言った側も最初は失敗したりしたのではないでしょうか。
私的見解ですが、苦言には結果的に人が減って悪循環になるか、自分に返ってくるからという意味があると思うのですが・・・。
不快に思われた方もいると思います。
ズレた書き込み、本当にすみません。
プレイ期間:半年2022/10/20
葉っぱさん
一年半くらい前にパッチ来ても代わり映えのない、あまりのつまらなさと開発のバカさ加減に愛想が尽きて辞めたので、今はフォーラムやら某掲示板見てこの暗記テストオンラインが凋落していく過程をニヤニヤしています。
昨年の個人ハウジングの件や今回の空島(?)の騒動も元1ユーザーとしての意見を言うなら、「まあ、あの開発なら泣き寝入りするしかないんじゃない?」ってとこです。
P/Dはユーザーの要望に対しても屁理屈でしか応えない本物のバカです。
バカは相手にしないのが一番なので、フォーラムで言いたい事言ったらさっさとログインしてキャラデリ、その後モグステーションで課金の停止手続きしましょう。
もうくだらないトークン集めやシャキ待ち、何してんだかわからない豆粒バトルの日常から開放されて、どんなゲームのどんな些細な気配りにさえ感動出来ますよ。
プレイ期間:半年2015/12/01
ギャザクラ民さん
メインジョブギャザクラ
戦闘ジョブ少ししかしない。
極に行かない。零式しない。
前にレイドに行くとわかるよって言われたけど、(ギスギスとか)
こういう意見もあっていいのではないかと思って書きます。
最近タンクを始めたけれど、楽しかった。
自分で攻略できるのが楽しかった。
(道に迷う、フォトセル見落とすww、挙句の果てにDPSさんに先導される・・)
今まではヒラやDPSで後ろからついていくだけだったけど、
タンクをすると道順やギミックを理解する楽しさがあった。
ぶっちゃけヒラやDPSだとマップ開いてませんでした、すみません;;
DPSやヒラだけしてるとこの楽しさは分からないから、
(タンクしなくても分かる人はわかるのかもしれないけど・・)
タンクをやるのはいいと思う。(攻略する楽しみ)。
ギャザクラはある程度したけど、妥協しちゃったから、
ある程度までしかできてない。
前に禁断を全部ハイでしてる人がいたけど、(5つ全部ハイ)
そのくらい楽しめたらいいと思う。
結局このゲームは自分から楽しんでいこうという気持ちがないと、
楽しめないような気がする。
私はギャザクラをレベリングだけで終わりにしちゃったけど、
(最高装備もとったが)。禁断はハイ ジャ ガガガ。
日記とか見てると60になった記念に60装備を全部作りました、
とかいう人がいて、そういう楽しみ方を自分から見つけていかないと、
楽しくないような気がする。
ギャザクラで言うと、☆がついてるのを失敗しながら作ったのが一番楽しかった。
最初失敗するし、成功した後もNQになっちゃったりするときあるけど、
その難易度が楽しいです♪
伝説巡って素材集めて☆のを作るのは最高に楽しかったです。
4.4が楽しみ。ダンジョンが苦手なのでいっぱい頑張って新式を作って
IL上げるつもりです♪
毎月2500円払ってますが、それがきついかな。
紅蓮までの素材だけで3リテ使ってるので、結局6リテくらい使っちゃって、
(ハウジングもしてるからかな)
倉庫が緩和されたらうれしいです。
極行かない、零式しない。
ギャザクラ民の意見でした。
プレイ期間:1年以上2018/09/02
とくめいさん
利点 グラフィックがややきれい
欠点
おもしろくない。
いやがらせが蔓延している。
運営も全く公平公正でない。
くそ犬プレーヤーで多くのプレーが阻害されている。
どれほど迷惑を被っていることか。
1点さえもつけたくない。
コンテンツもメインクエストなのにまともにプレーできない。新生エオルゼアなどラスボスはグラッフィックを見ている間にほかのくそプレーヤーが倒して終わっていた。こういうことが頻繁に起きるが、当然利用料金の返金はない。
それにもかかわらず、一向に全くこういう問題が改善される気配はなく、また迷惑プレーヤーも全く減っているように思えない。
はっきり言っておすすめできない。
FFブランドを嫌いになりたくなければやるべきではない。
プレイ期間:1年以上2017/08/28
一応エンドコンテンツまでやってましたが、エンドコンテンツにはアホなプレイヤーが蔓延しています。例えば「外部ツールを使っ方が良い」とか「ログスを参考にしてみてわ?トップ勢のスキル回しが観えるから参考になりますよ?」とかwホンマ笑ってしまったw参考?ただの丸パクリです!www丸パクしないとクリアできないんですよね。 クソでしょ!
そして、このゲーム動画を見て動画と同じ動きをすると他の人から褒められますw「〇〇ちゃんスゴく上手い!火力出てる!」こんな感じですw実際に僕言われましたからね。丸パクリを上手いもクソも無いと思うんやけどなあ。ね?キモいでしょ?
極め付けに丸パクリのくせに何故か上から目線で意識高い系ぶってるプレイヤーw
そして、この人達は何度も何度も同じコンテンツを人の真似をしながら周回しておりますwほぼ毎日ですwね?キモいでしょ?
結論このゲームは人の真似をしないと楽しめない使用になっております!人の真似をするのが好きな人ほどハマります!
そこのあなた!人の真似をして褒められたり、何時間も人の真似をし続けたり、人の真似をして人を見下したりするのが得意なひとは是非14やってみてわ?
居るわけねぇそんな人、だから今も続けてプレイしてる人達は‥‥。あとは分かるでしょ?w
プレイ期間:1週間未満2020/06/14
アッハイさん
レビューサイトなんだからまともにレビューしたら?
おれは過去プレイ開始半年時→3.0中期→最近の引退後と5回ほど☆1付けさせてもらったが全部「ゲーム内容」を書いてきた。文字数が1000文字じゃ足りんくらいだったからまぁ連投もしたよ。ホントなぜこのゲームが面白く無いかを1000文字に収めるのは難しかったよ
だからここでのレビューは控えるけど☆1の人も☆いっぱいつけてる人に対してのツッコミはまぁほどほどに、☆5で黒い砂漠がなんちゃら君もそろそろいい加減にしといたら?
ほんと外部でのPVPが激しいゲームですわ
プレイ期間:1年以上2016/02/06
もょもとさん
ちょっと前のレビューでもありますが
今回の赤貨幣と言われるギャザクラエンドコンテンツのクソなマゾゲーの緩和に付いて書かれてますが、まぁ貴方が悪いと思います。
何故か、このゲームで計画性も無くこういった旬のコンテンツをやること自体が間違いだから。損をするのは目に見えてたはずです。すぐ緩和されますし半端に努力するとバカを見ますよ。そういうゲームなんですよこれは。
まぁ逆に言えば、その程度の物しか作れない開発の無能さを露呈したコンテンツとも言えます。緩和を待ってからじゃないと安心してロクに触れないコンテンツ。
まぁ緩和自体は悪い手法ではありません。時間が無いライト層でも挑戦しやすくなり結果としてはコンテンツ参加人数が増えるでしょう。
しかし魅力があったり面白ければ新しいコンテンツって緩和なんぞ待たなくても普通やりたくなるもんなんですよ。それが一切無かったからこんなことになるんです。
しかし悲しいかな、このゲームの熱心な信者さんはそれに気づかず緩和されないうちにやったお前がバカ、勝手に先にやって自己満足してたでしょ?緩和されたからって文句言うのは筋違いでは??嫌なら辞めろ。
と他人を攻撃するような事しか言えませんようで、肝心の魅力もなく面白くもないクソゲーな部分には触れていただけません。しかも信者さんの多くもこういった発言から分かるように触ってもいないようなクソコンテンツという事です。開発擁護してるつもりが自らクソコンテンツと主張してる信者さん、哀れですね。もっとこの神ゲーを褒め称えないといけないのでは?
今後このゲームを始める方は公式フォーラムや日記、まとめサイトなどで攻撃的な発言をしたらこういった輩にこのような攻撃を受けますので注意してください。貴方が考えたこのゲーム性よりもこっちの方が絶対面白い!!というような案は見事にこういった連中に粉砕されます。吉田直樹という絶対神に逆らうことは許されないのです。このゲームはこういった人が他のゲームより多く見受けられる気がします。
この調子だとまたこんな実装されてもやる価値がなく緩和まで待つようなクソが生み出されるだけでしょう。今回は更に大きな前例を作ってしまいましたからね。
人を楽しませる気があるなら面白いコンテンツを作って実装後すぐにでも夢中で取り掛かれるような物を作ってみてはいかがでしょう?
プレイ期間:1年以上2015/11/10
PDさん
タイトル通りです(笑)
極々少数の方の高評価がありますが、おそらくメーカーに脳をやられた信者か運営かRMT業者の人だと思います。
良い点
・すべてが親切に設計されていて遊びやすい?
優れたUIだがゲーム性がすべてを台無しにしている
しかも今時ゲームパッドで遊びやすいMMOなんてザラ
引き合いに出すレベルじゃない
・ジョブバランスが素晴らしい?
タンク様ヒーラー様は神ですのでDPSはゴミのようについてってくださいね^^
コンテンツによってはヒールだけに専念したら怒られる世界です
そもそもミスったら即死だからジョブバランスよりゲームバランスを見直すべき
・グラフィック・音楽共に他のMMOでは味わえない世界が待っています?
唯一の平均点はコレ一点のみ
グラフィックに関しては平凡です
・大人数PVPがとにかく面白い(一度やってみてください)
結局脳死周回させられますし、本当に 一 度 き り の面白さです
ぜひお楽しみください
悪い点
・コンテンツによっては人が集まりにくい!
ジョブ・コンテンツによっては3時間待ちでも遊べません
待ってる間にソシャゲーの楽しさを実感して引退しました
・レア装備が皆無で、誰でも持てる装備しかない!
しかもパッチが変わるとその装備も一瞬で産廃になります
コンテンツの周回をさせたいクセにその価値を無くす速さはまさに唖然です
・操作が下手な人は、バトルについていけない!
いいえ、結局は決まった操作で決まったとおりに動けばいいんです
ほら、予習しましょうユーチューブで(笑)
他のMMOでは到底体験できないくだらなさがエオルゼアの大地で始まります。
運営がユーザーの求めるゲーム本来の面白さを表現できない限り
FF14とかホント2~3年で終わるんじゃねーかな(笑)
プレイ期間:1年以上2015/05/12
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
