国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ゲームとしては面白いが、システムが非常に悪い

点は低いさん

全職プレイ、無課金の感想です。

簡潔に、楽しいか、と聞かれれば答えはNo

前作前々作をプレイした事がある人なら尚更ガッカリする事でしょう

良い点は

・前々作、前作より雑魚敵、ボスが増えている

・プレイヤー含め従者が前作より美人、可愛く作れる、従者は性格を変えられる

・サポート、アタッカー、タンクがハッキリしている

・ゲーム自体は面白いがシステム的には...

悪い点が実質多く

・話題で挙がっておりましたがポーンのAIがとてもじゃないですが酷く、近接職でないのにも関わらず魔法職が雑魚敵、ボスに突っ込んで死亡するケースが非常に多く、ポーンを復活させるにもかなりの時間を要し、サポート、というよりはプレイヤーを阻害している感じです。復活するのを短縮させたいなら、課金しなければならない、というのも少々気が引けます

・防具や武器を作るのに時間が非常にかかる、上の方に来ますと5時間なんてザラ、ポーンを使用するため、プレイヤーは一人になってしまい、フレンドが居ない人はその間、何も出来ない

・敵ボスのモーションが過去にあったものと全く同じで、ただテクスチャを張り替えて外見が変わっただけです。実はDDONだけでなく、モンスターハンターのイビルジョーのモーションや型をバイオハザード6のボスに割り当てていたりと、新しいモーションを作る気配すらありません、基本無料ですので、カプコンさんの予算的に、こういう点は仕方がないかと思われます。

・相手が堅い
武器を作るのにも時間を要す上、一つの武器や防具に素材を大量に使います
どうしても素材が手に入らない時もあり、そのまま強い敵と戦ったりもするのですが、相手が非常に堅いです。

・揺さぶり
揺さぶりは「ブレイク」が出たことにより比較的、楽にはなりましたが
攻撃のし過ぎで怒りが解除されたりという問題も浮上してきました
更に、ブレイクしても、ボスのスタミナを削りきれなかったりと、やるせない気持ちにもなります

・ストーリーが恐ろしくセンスがない
オークだー!空から菱形物体だー!PSO2の侵食エネミーみたいなの来た...
全くついていけませんでした

簡潔にまとめますと爽快感が無く、Lv上がったら、はい終わり、程度のゲームで
前作のように育成要素も無く。
やる時間がもったいないです。

プレイ期間:1年以上2016/08/16

他のレビューもチェックしよう!

なにをしんじればいいのだ

アルかニダさん

このゲームのレビューにもっとましなMMO があるとかほかがましとかあったからさがしてみたら人気ランキングトップ10のなかほとんど低評価じゃないか トップ3に星1つがあるぞ ここのレビューあてになるのか?本当に神ゲームがあるならおしえてくれないか 萌えゲームだから星高くしてるだけじゃないのか?ひととおりみてガンダムオンラインくらいしかきになるのなかったわ、!ドラゴンズドグマみたく無課金でのんびりやれるやつほかにあるならおしえてくれないか

プレイ期間:3ヶ月2015/12/01

長文おつかれさまです。相変わらずストレス発散ですか?いやならやめればいいのにね。長々と文章かいて大変だね。えっ、カプコンの回し者?いやいやおれは自分の価値観押し付けるやつがきらいなだけさ。まあがんばって企業ストーカーしてね。

プレイ期間:半年2016/02/16

性別別に装備出来ない装備をガチャで出します
PSO2みたいにゲーム内で取引も出来ません
単発ガチャならゴミも混じり当たりが出る確率も低いです
10連ガチャなら装備確定枠もありますが、性別違いで装備不可もあります
最近出始めた"錆びた鉄塊"なんて言うNPCに遠征させる事のみで手に入るアイテムがありますが、まず拾ってきません。
課金300円で確実に錆びた鉄塊を拾ってきますが、その後に待つ「鑑定」でゴミになります(実際にお金を出し鉄塊を手に入れましたが使えない物になりました)
ちなみにこの装備は強化する毎にずっと使えるシーズン最強武器らしいですが、運とお金が必要です。
公式を見ても分かりますが課金の宣伝だらけで普通に考えたら新規も警戒して増えません。
確率要素に課金を絡ませる運営です。
塵も積もれば山となる、気を付けましょう。

プレイ期間:1年以上2017/01/05

初期からの復帰を経て

新米覚者さん

8月半ばから始めて現在シーズン2のフィンダム編まで来てます。
無印が好きだったのでオンラインもサービス開始はうきうきしながらやってましたが段々やらなくなりました。原因はやはり戦闘の単調さで削って揺さぶるだけというのが苦痛で、さらに新しいジョブになるのにやたら時間が掛かるのも辞めた原因でした。
今年は3周年ということで久々にインしてみたところ、初期とのあまりの違いに驚きました。
ーーーーー
良いところ

・最初からジョブを全て選べる
作成時は4職だけですがすぐに選べるようになります。これにより好きな職業で進められるようになりました(先を見るとファイターを育てるのがおすすめですが)。

・ルーキーズリングの存在
通常のオンゲーは最前線に行くにはかなりの労力と時間が掛かり、目下の問題はレベル上ゲになりますがルーキーズリングをつけると現在の最高レベルより少し低いくらいのところまで経験値にボーナスか入り、ユーザーの負担が減りました。

・ポーンの強化
実装時はかなりおバカなAIにされていたポーンですが現在は頼れる仲間になりました。相変わらずサポートのリムの費用は高いですがそれでも仲間にいれるといれないとでは大きな違いがあります。

・怒り時の攻撃
昔は怒ったら揺さぶり→スタミナ減らし→よろけたら叩くという繰り返しでしたが新たにブレイクという要素が加わり、揺らすだけではなくなりました。ジョブによってはまだ退屈なところもあるかと思いますが、少なくとも揺らすしかなかった初期よりも戦闘は楽しくなったと思います。


ーーーーーー
悪いところ
・相変わらずクエスト終了の報告は白竜神殿
これは実装時期から思っていましたがメインクエストの終了は白竜神殿に帰るのがお決まりで、たとえ切羽詰まった状況だろうが仲間がいなくなろうが報告に帰らないといけません。ここら辺がストーリー的にもテンポが悪いとこだと思っています。

・転移の使いづらさ
メニューからの転移はマイ拠点にしたところにしか飛べず、拓いた石碑はマイ拠点にしないと大きな石碑からでしか飛べません。課金すれば良い話なのですが、こうした移動方法を課金対象にするのは些か間違っているのではないかと思います。

・課金の内容
↑に続く形になりますが課金内容はガチャや冒険パスポートなど入れると楽になるものが殆どですがガチャはひとまず置いといて髪型を変えるだけで課金はやりすぎだと感じます。シルバーチケットでも出来ますが髪型くらいはゴールドでやりとり出来てもよいのではと思いました。

・染色について
これは個人的な不満なのですが、染色の少なさにはガッカリしました。オンゲーは自キャラをどんどんカスタマイズしていけるのが醍醐味の一つだと思っているのですが選べる色が6色しかないというのはあんまり過ぎます。さらに一度付けた色がガチャの色戻しでしか戻せないというのも不満の一つです。

ーーーーーー
ここまで述べて来ましたが結びますと「大変遊びやすくはなったけれどユーザー不利益な部分がまだまだある」というところです。幸いオンラインユーザーはゴールデンタイムだと特に沢山ログインしており、募集をかければ過去のエンドコンテンツにも来てくれるのでクリアできないなんてことはあまりありません(変なプレイヤーもたまにいますが)。
自分の観点はあくまで初期から見たddon環境ですが遊びやすくなり初心者でもすいすい進められるのは確かだと思います。手放しで高評価はできませんが、今後の期待を含めて☆3と致します。

プレイ期間:1ヶ月2018/09/08

想像以上すぎた。

たなかたろうさん

基本無料と聞いて課金御用達のゲームだと思ったが実際やってみるとそんなことは全くなかった!
むしろアイテム系の課金はそこまで必要ではなく、普通に無課金でも進めることができる。
とはいえやはり高レベルになるにつれて無課金では辛くなってくる面も多少はある。

それでも最高課金額1500円ということから子供でも手を出せる範囲の額ではないだろうか。
オンラインになったことで前作のドラゴンズドグマとは違いフレンドや野良プレイヤーと協力し合いながら進めていくこともできるため、サクサク進められる。

オープンワールドでありながらアクションにも富んだゲームとなっているので試しにプレイしてはどうだろうか。

プレイ期間:1週間未満2015/09/06

新ddon 島(しんどどんじま

カネナクション(金無さん

次とーその次とーその次とーレベル上げた~次の~経験値の~目的地が無いんだddon 島
wow !? このまま~君はレベル上げに行くと丁寧~丁寧丁寧に~上げると~♪
揺れたり震えたり~した先生(サイクロ)丁寧~丁寧丁寧に~揺すると決めてたけど~

次もーその次もーその次もーまた目的地が無いー次の~目的地の、開発資金が無いんだ
ddon 島!?

プレイ期間:1年以上2019/06/29

根幹のアクション部分は本当に秀逸です。特にシーカー、アルケミストの2ジョブは個人的に動かしていて本当に楽しいです。
これで大人数で遊べるコンテンツ(現状8人が最大ですが)をやるとやっぱり楽しいと思えます。
ただそういったコンテンツ自体が少ないのと、敵はどこかで見たことのある敵ばかりですが…

何故こう低評価が多いのかというと言われている通り運営開発の所為ですよね。
アンケートなんてとるまでもなく1週間もやれば改善できる点無数に気づきますよ。
それに気づけない開発だから問題なんでしょうか?それとも単にやる気がないのか?

まずいい加減足元をしっかり固める所から始めるべきだと思います。
ユーザーの意見要望を無視しつづけ、課金要素を前面に打ち出してばかりだから
余計に印象だけが悪くなっていってます。

それとも本当にもう良くする気がないんですかね…カプコンはMHWも控えていますしね

プレイ期間:1年以上2017/10/25

はやくいなくなれ

乗っかりマンさん

クソゲー、終わってると言ってる人たちはどうぞ他へいってください。
楽しんでいる人たちの邪魔なので二度と戻ってこないでください。
ゴミにいつまでも居座られると迷惑なんです。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/06

正式からずっと毎月冒険サポ使って遊んでますが正直楽しい!と思う時とウザっと思う時の落差が激しいです。

1.2以降の揺さぶり対策。
シャドーキメラ
グリフィンアルケミー
ゴリアテ等
ありますが、どうもユーザーの意図が運営に伝わっていない気がします。

下の方言う様に掴まれない、飛び回り過ぎ、崖から一緒にダイブ……
もはや嫌がらせとしか感じないです。
難易度を高くする=やり辛くする。では無いと思います。
1.2以降の大型はもう近接お断りレベルにヒドイ……結局ハンター、ソサと遠距離の絶対的有利は変わらず、むしろ前よりヒドイ。

ユーザーと運営の決定的なズレを痛感しました。ここの運営は嫌がらせと思われる事をドヤ顔で実装します。
ユーザーの意図を汲み取れないのか、変えれるだけの技術と知恵がないのか……

確かに今始めるのは難があります。
少しづつでも良くはなってきてます。
本当に少しづつですけど^^;
トップを走りづつけるならやらない方が良い、ライトでやるなら少しは楽しめると思います。

とにかく、ここの運営はズレてます。何をやってもユーザーの反感を買い、何を実装してもユーザーから怒られてます。
素人が考えた様なゲームバランスです……

ドグマ自体はいいポテンシャルがあると思いますが運営がダメダメ。
本当にもったいない……うまく作れば神ゲーにもなれたかもしれない程のゲームです。

ほんの僅かな期待を今後に込めて☆2とさせて頂きます。

プレイ期間:半年2016/01/04

ネトゲは口コミ

ネトゲは口コミさん

必死にレビューサイトの評価を上げて新規プレイヤーを増やそうとしてもたぶんもう遅いね
レビューサイトを見に来るのは「どんな不満要素があるのかを知りたい人たち」ぐらい
オープン時に限り、他のゲームをメインにやってる大勢の人たちが興味を持って遊びに来て、元のゲームに戻って自分のフレンドたちにどういう感想を聞かせるかが全てなんだよ
人が増えないのはネトゲプレーヤー層に悪評が既に知れ渡ってるという事
ドグマシリーズが好きで今作をプレイしてみた有名タレントもラジオで「長く続かないだろうねハハッ」とバッサリ切り捨てちゃってるしシリーズファンにすら愛想尽かされてるのが現実

見切り発車でサービス開始して大コケしちゃった某有名ゲームとか結構最近の話なのにここの責任者は何も学んでないね
過疎&赤字垂れ流しでサービス継続できなくなり終了するか、その某ゲームのように再度大資本投入してほぼゼロから作り直すか
某会社はユーザーからの不満をちゃんと受け止めたからうまくいったけどここはどうだろう?バレバレ工作員の発言内容を見ると怪しいね

プレイ期間:3ヶ月2015/12/10

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!