最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サガファンなら、一度覗いてみては
アンサガ待ってますさん
・サガシリーズのオールスター、お祭りゲーム。基本は1人でのんびり遊ぶゲームです。
音楽やグラフィックは素晴らしく、懐かしいキャラクターで遊ぶことができます。
キャラクターを集めて育て、パズルのように戦闘を組み立てていきます。
戦闘時に陣形を変更したり、キャラの入れ替えをしたり、分隊をするのが本作の特色です。
キャラの獲得や育成結果はそれぞれ違うので、独自の攻略ルートを築いて行く楽しみがあります。
・課金専用要素は、好みのキャラをもれなく揃えることと、キャラを鬼のように強化することのみです。
無課金でも適当に引いたキャラをやりくりするだけで、現状すべてのコンテンツを遊び、クリアすることが可能です*。
(*無課金では、対人戦でランキング一位をとったり最高連勝数を叩きだすことはほぼ不可能です。)
一年ちょっとやってゲーム内で5万クラウン(ゲーム内通貨)以上獲得しました。
ログインボーナスやクリア報酬等ゲーム内でかなりのゲーム内通貨や各種アイテムを獲得することができます。
・キャラクターやそれぞれの戦闘手段が差別化されており、育成や編成や戦闘を盛り上げてくれています。
最高火力をぶっ放すだけではなく、
必中の術、攻撃対象を管理できる攻撃、燃費の良い攻撃、バフ・デバフつきの攻撃など多様な組み立てを楽しめます。
高速紙装甲型キャラも、鈍足攻防型キャラもそれぞれ役割・居場所があります。
特定のキャラクターの掛けあいも楽しみの一つです。(ex.アセルスと白薔薇姫を同時に出撃させると台詞が変わる)
・運営はユーザーの声に真摯に向き合う姿勢があり、今後の発展にも期待できます。
初期の不便さやバランスの悪さは改善されておりますので、一度止めた方も再度覗いて見てもいいかもしれません。
プレイ期間:1年以上2016/08/17
他のレビューもチェックしよう!
くそげーさん
何かしらのトラブルで回線が落ちたり、操作ミスでブラウザバックしてしまった場合など
でも、容赦なくペナルティーを食らいます。
特に戦闘回数が有限なのでこれで戦闘回数が一回無駄になるのはきついです。
くそげーであることは間違いありませんが、サガファンなら一度遊んでみて
絶望を感じるのもいいかもしれません。
課金の価値はないです。僕が社長ならディレクター射殺してますね。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/10
ファーヴさん
対人コンテンツは2016年4月に初めて実装されてから1年以上経つが実装初回から今に至るまでずっと不評で月に一度の開催期間になると毎回至る所で批判されている
過去に何度も調整を重ねてきたが今回の調整では2周年記念生放送を目前に控えている状況で過去最大級の批判を浴びるほど酷いバランス調整をしてしまった上に、一定の高評価を受けていたUI面の評価も自ら下げてしまった
そもそも対人コンテンツ不要論が少なからずあったにもかかわらず最高報酬を置き半強制参加イベントにして作ったコンテンスが失敗だった事も認められずに固執するが何度調整しても上手くいかず、やってることがとてもプロの仕事とは思えない
ガチャやアイテムなどのキャンペーンにしても次の一手が透けて見えるようなワンパターンな方法しかとらないので賢い人間から課金を控えていく
最近(?)プロデューサーの首がすげ変わったようなので今後の展開に少しは期待しているが今よりも更に酷いものとなる可能性も十分にある
プレイ期間:1年以上2017/06/10
sagaさん
初期勢ですが、進化するたびにsagaらしさから遠のいていく。
技は奥義ゲーで、便利な技や術は購入した方が手っ取り早くしたせいで、
最早、技を閃く行為が馬鹿らしくなっていてロマサガ以降のウリの一つである閃きが
死んでいる。
また技や術を強化できるのは良いと思うが問題はその方法で、戦闘で威力UPなら判るが
戦闘せずに、修行と言う名の放置強化で、急ぎたくば課金。
辛うじてsagaらしさなのは育成だが、それも渋く設定されていて、何度も繰り返す
のが当たり前になっていて、下手なレベル制ゲームより時間かかる(拘れば&運)
最近の中途半端レイドも微妙ときて、最早終焉が近いような気がする。
大手ソシャゲがHTML5への正式対応を発表し始めた中、いつまでも明言しない辺り
FLASH終了と共に、インサガも畳む気では無いだろうか?とすら・・・
プレイ期間:1年以上2018/06/30
聖剣コラボ!さん
聖剣2コラボがやってたので始めました~。正直まだよくわからないけど、チュートリアル終了後の皇帝確定ガチャは何度でも引き直しができるのでかなり良心的。無事聖剣2キャラゲットできたの育成スタート!最初の3日は支給品傷薬が無制限でもらえるのでガンガン遊べます。感じとしては、音楽最高、グラきれい、戦闘は結構特殊なので最初は戸惑いましたがサガっぽい感じが出ているのでOK。さすがにスクエニ作品なのでコラボが豪華ですね、往年の名作が多数あのは強みではないでしょうか?次は聖剣3もお願いします!
プレイ期間:1週間未満2017/09/24
ごんざえさん
木曜日が5回ある月に、ランキングイベントというのがあります。
これは一週間の間に特定のクエストをクリアし、そのとき手に入るポイント
の合計を競うというものですが、上位に入るためには何百回と同じクエストを
周回しなければならず、これが完全な作業で、面白さの微塵もない苦行です。
これだけならまだ許せるのですが、いつもなら木曜日にあるシステム
メンテナンスがこの週に限って金曜日になっていて、1日余分にこの苦行を味わわなければなりません。なぜこのような露骨な嫌がらせをするのでしょうか。
さらにそのときの報酬もおかしい。上位10%、10~20%、20~30%
・・・ごとに景品が違うのですが、上位10%がいいアイテム5個分相当、
次が4個分相当、その次はなぜか0.5個分相当のものになっています。
ゲームバランスも問題があると言わざるを得ません。
プレイ期間:半年2017/11/23
ロマンシングさん
育成システムは、他の追随を許さない程面白い。
ストーリーもベニー松山がシナリオを担当するようになって、劇的に面白くなった。
ただ、最高レアリティを揃えようとすると無課金ではほぼ不可能。
一方で課金アイテムの配布やゲーム内通貨の配布も多く、しっかり溜めて10連ガチャを引けば、全員最高レアリティ(天帝)とはいかずとも、1~2体は天帝を所持できるだろう。
気軽にやるゲームではない。気長にじっくり、腰を据えてやるゲームである。
敵はサガらしく超強敵揃いで、それらの打倒を目標にキャラクターや技を育てる。
毎日毎日、少しずつ前進していくゲームだ。
もちろん課金すれば時間を短縮する事はできる。逆に課金しなくても、じっくりやればちゃんと強くなる。
新人が直面するであろう問題を上げるとしたら…
・最近のゲームの中では、かなりシビアな難易度。それを「やりがいがある」ととるか、「クソゲー」ととるかによって評価は異なるだろう。
・長くやっているプレイヤーの多さから、対人戦イベントのランキング入りが困難。これはしょうがない。2年近くコツコツやってきた人に、新人が勝てるはずがない。
とはいえ、あまり勝てなくても賞品はもらえるので、気長にやるのが一番。
とにかく近年ないタイプのハードボイルドなゲームであり、育成のコツを掴んでからはその面白さがわかる。また、運営の姿勢も他ゲーとは比較にならない程良い。何度か質問や不具合の連絡を入れた事があるが、対応は非常に丁寧。良くある定型文ではない。このゲームを良くしていこう、という熱が伝わるものである。
※余談だが、初期のプロデューサーの頃はかなり不評であった。彼が悪名高いFFBEの方にいってくれた瞬間、凄まじいスピードで改善。初期に比べると相当な良ゲーになっている。初期に辞めた友人に「面白くなったから」と勧めたところ、「最初からこうなら今の倍以上人がいただろう」と言われてしまった程である…
プレイ期間:1年以上2017/03/13
taroさん
● 基本的に無課金で気長にやるゲーム
● しっかり貯めて、ガチャは帝確定のみ回す
● 貯めて余裕があれば成長アイテムか時短に
● 天帝やキャラにこだわらず手持ちの帝を妥協しながら最大限に活用する
● イベントは自分でラインを決めてしっかりこなす
この思考ならかなり楽しめる。
プレイ期間:1年以上2017/02/25
ああああさん
サービス開始時に始めましたが、不満が溜まるだけで時間の無駄だと思いやめました。
色々と改善されてるようなのでまた始めたのですが一週間も続きませんでした。
・最高レアのキャラはでも難易度が低いクエストで育てると弱いです全く使えません。
成長をリセットできるアイテムはあります。
手に入れるにはかなり時間がかかり強くさせるには運も必要なのでまた弱く育つとむなしい。しかし課金しなくても手に入ります。
・これは自分の問題かもしれませんが低スペックのpcだとカクカク動くのでイライラする。
・無課金者に不遇と言われていますが課金してもそれほど楽しめなかったです。しかしスタミナとかないので無限にプレイできます。
・ガチャが高額な上に強いキャラが当たらない。まあこれは運です。最高レアでも雑魚はたくさんいます。
プレイ期間:1週間未満2016/07/14
さるさん
ゲームが章に分かれていて、章が終わる度にレアキャラがロストしていきます。せっかく出現したキャラがロストする気持ちは切ない。そんなにやり込めないプレーヤーはこの地点で心が離れていく。私もそのひとり。ブラゲーとしてはわりと致命傷かもね。
プレイ期間:1ヶ月2016/10/17
ウハンジさん
まず良い所、音楽!以上
SAGA(ゲーム)を知らない公式が、こうすればお金稼げますよ!と置いた集金箱。
ゲーム要素ゼロ
こういうのにお金かける奴がゲーム業界をダメにしてる。
作ってる奴らも自分たちでゲーム壊してて何がしたいのやら…
具体的に良くない所?3分もやればわかるよ
それ以上やる気も起きないからこれ以上言う事もない。
考えるだけで憤りがわく
プレイ期間:1週間未満2016/11/24
インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!