最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無能
匿名さん
突っ込み所が満載過ぎてフルボッコな自称第三者視点君
に釣られてしまったので簡潔に指摘だけします。
3年以上経過しているゲームのグラは今更誇れる
クオリティにありません、平均か下回る程度です。
公式発表だとPS4はメモリ不足でこのゲームに対して
はスペック不足とのこと。
どこぞのP/Dと同じように嘘までついても
アカウント登録は118倍になりませんし
無能な開発がPS4を活かし切れる技術は永久に
得られません。
コミュニケーション能力次第との主張は自らの
書き込みに対しての総突っ込みのレビューの数々で
欠如しているのは自覚出来ると思います、
むしろ民度が低いゲームのご紹介ありがとうございます。
アンチはヒトラーのようだ
ヒトラーとは独裁者であり、扇動する民衆に対して
一人しかいません。
無能P/Dと一緒になり増やし続けた結果により
生まれたこのゲームを否定する方達をアンチと
決め付ける一方的なレッテル貼りは構いませんが、
先ずはアンチとはどの様な行動をするのか
調べてから使わないと御自分の無知が一層引き立ちます。
以前に居たレイドのカタルシス君同様
義務教育レベルの一般的な知識すら無いと
得られるのは同意ではなくせいぜい失笑程度です。
どうにかして新規を増やしたいのなら、
先ずは中学生レベルのドリルでお勉強から
始めてみることをお勧めします☆
余談ですが禁煙スペースでも平気で喫煙する様な
非常識な無能P/Dは御自分で社会人として、
それなりの責任を取る方がこのゲームに貢献出来るかも
しれませんね。
プレイ期間:1年以上2016/09/19
他のレビューもチェックしよう!
最速ディアの赤魔導士さん
まず、下の方の意見なんだけど、分かり切った事を後になって気付くって言うのが、そもそもおかしいw
常に最新コンテンツ配信って聞こえは良いが、元々のゲームの基盤ってのは、早々に変えられないんだよねw
チキンボンバーゲーは、何をどうしようがチキンボンバーゲーのままって事だからw
最近のオンゲに多く見られるこの手のコンテンツ配信型ゲームってのは、所詮、常に、その期間のみ最強で、最新コンテンツが出れば、その最強は過去の物になる。
いわゆるユニクロだよw
なぜ、FF11が、当時、世界最高峰の家庭用オンラインゲームと呼ばれたのかを考えたら、如何に、このゲームが茶番かすぐ分かると思うよ。
FF11信者ではないが、その世界観に、最強ってのはひとつあれば良いんだよねw
最強を叩き売りしたら、いずれはマンネリの歯止めが効かなくなるのは当たり前。
前作11も、確かに経験値稼ぎはマンネリだったが、たったひとつの最強を求めるから長く遊べたと思うよ。
耐える事を苦痛と感じる今の世代には、FF11は無理なゲームだったらしいけどねw
しかし、普通に考えて、その先にある、より高見を望まんとする気持ちが、その工程が、ゲームをしてて、一番面白いと感じるんだと思うよ。
更に、アクションと言う、飽きの早いゲーム性も手伝って、このゲーム自体、ユーザーを選ぶゲームになってる部分も、万人ウケしない理由でもある。
好みや指向性が偏ったゲームほど、ユーザー層も、やがては偏るのは当たり前。
万人にウケるゲームほど、長く活気が続くゲームだと思うけどね。
いずれにしても、今時ユーザーには、その、ひとつのゲームを長く遊ぶと言う根気も足りない気もするが、ひとつ言える事は、このゲームは、前作の七光りを借りたクソゲーだと断言出来るよ。
自分個人のクソゲー評価のポイントは、いわゆるギスギスオンラインって所だけど、運営もクソなら、ユーザーもクソって部分。
他人と協力する気もない。
意志疎通するのが面倒くさいって連中が、そもそもオンラインRPGをやろう!って所が意味不明だったなw
坂口の遺産も、吉田君で5年足らずで過疎化の嵐だから、笑うしかないw
プレイ期間:1年以上2016/12/17
がっかりさん
ログイン出来ないというのもありますが、それ以外にも酷いものが多い
洗練されたグラフィックに騙されちゃダメです、中身はスカスカなので
まずやる事が無さすぎるのと、他プレイヤーとうまくいかない事が多いです
プレイ期間:1週間未満2013/09/08
ハムスターさん
マウント空飛べるっていうし、新しいジョブやスキル出来るって言うから復帰したんだけど、
結局、お遣いと暗記は変わらない。フィールドも無駄に広くなっただけで、
さらにお遣いが面倒になっただけだし、ダンジョンも同じ事の繰り返しだ。
マウントで飛んでみたけど、全然感動無かったw
色々気が狂うほど、ハムスター周回させて、それが無駄になるシステムにも懲りた
また、運営の延命工作に乗らされて、長時間のストレス作業にはうんざりです。
いっぱい時間を無駄にした。
プレイ期間:1年以上2015/07/01
ねこさん
Lvは50でカンスト、その後はアイテムレベル(装備)を上げて強くなっていくような感じ
だけど、強い装備を手に入れたとしても強くなっている感じがまったくしない
メインでタンク サブでアタッカーをしているが
タンクはHPが少し上がる程度で防御力は何も上がらない、今まで1発しか耐えられなかった攻撃が2発耐えられるようになるということはない
アタッカーのほうはPCで外部不正ツールを使わないと、どれだけ攻撃力が上がったのか計測することができないので、どれほど強くなっているか実感できない
ヒーラーはやったことないのでなんともいえない
装備をどんどん強くしていくゲームなのに、強くなっていく実感がまるでない
アクション要素が強すぎるせいで、弱い装備でもプレイヤースキルが高ければ、高い装備のプレイヤーより攻撃力を出すことが出来る。つまりアクション要素が苦手な人にとってはどれほど強い装備を手に入れたとしてもまったく意味がない
そして装備の幅がまるでない、ほぼ皆一緒の装備
A:俺○○のパラメーター上げたから○○できるぜー
B:おー それおもしろそうだな 俺は○○あげたから、こんなことできるぜーw
A:それも面白そうだなーw
っていうのがまったくない
ポチポチボタン押して攻撃繰り返すだけ、外部不正ツールを使ってひたすらスキル回しを研究するだけ、PS4,PS3はツールすら使えないので最適解がまったくわからない
敵もランダム要素がほとんどないので、このタイミングでこれをするっていうのを覚えるだけ、botだけでレイドの戦闘できるんじゃないかと思えてくる
極めつけは、マクロで10秒後にボスが○○をしてくるので1番の人は○○を行ってくださいというお知らせをチャット欄に流すゲーム
毎回追加される敵もほとんど同じ
装備でHPが上がった分だけ敵の攻撃力が増えて、装備で攻撃力が上がった分だけ敵のHPが増えるだけ、それでいてギミックばかりいれたせいでRPGやアクションRPGという感じのゲームですらなくなっている
要約すると糞つまらんゲームだっていうこと
プレイ期間:1年以上2015/01/02
気持ち悪い・・・さん
ゲームの良さとか悪さとか以前に本気で気持ち悪いです…
コピペで★5つけたり、無駄に改行入れて他のレビュー消したり・・・
本気で吐き気がします。。。
★1の方は皆さんレビューしてますが★5の方の書き込みは単純に★1の書き込みに対して排除しょうとしてるだけにしか感じません。
幼稚な煽りしたり、何んの意味もないコピペしたり、ただ★5の数を増やす事しか考えて無いのでしょうか?
私もFF14辞めてもここに来てレビューを見たりしていますが、ただ単に面白おかしく見てる訳ではありません。
私を含くめ★1評価の方はテンパと呼ばれる方と同様にFFが大好きだったんです。
しかし残念ながら14をFFとは思えない、いや断じてFFであってはならないと思っています。
FFが好きだからこそ、過去のFFに泥を塗り続けているこの14が許せ無いのです。
きっと下の気持ち悪い書き込みのテンパや今のPDには本当のFFを大好きだった方違の気持ちなど、理解しないのでしょうね。いや、FFを知らないから理解出来ないのか。。
FFを返せ。
プレイ期間:1年以上2016/09/19
残念さん
わたし自身は現行14に対するかなりひどいアンチです。
実際にはその統括責任者に対するアンチなわけですが。
アンチではありますが、「対象を限れば、好かれるゲーム」なのだろうと思ったりもしています。実際、大好き!という人たちはいるみたいですし。(必死な関係者によるサクラは抜きにしても。)
もしも彼が顔も名前もない黒子に徹していたなら、わたしも騙されていたかもしれません。
ですが実際には吉田直樹はダサいDJ喋りに飽き足らず、ゲーム中にまで美化無限大の自称キャラクターを登場させ、事あるごとに「俺がこのゲームを作っている吉田直樹だ」と気持ちの悪い「吉P」などという愛称まで流布させている始末です。
その上(みなさんが繰り返し挙げられている通り)ゲームの中身にはオリジナリティがありません。まるでサム×ンです。(唯一許せるのが旧発表時にFF11からそのまま引っ張ってきたキャラクターデザインだけなのですから。)
「俺の名前を売りに売って、いつか、いやすぐにでも吉田直樹ブランドを確立して小島監督みたいになってやるぜ」と言わんばかりに他人が創り上げた過去の資産を滅茶苦茶な使い方をしてその評価を落とし、「食いつぶして」います。(その辺は小島氏を引き合いに出したらいけませんね。ごめんなさい。)
また散見される意見に「楽しみたければFCやLSに入れ」というものがありますが、わたしはお勧めしません。
まず「変なセンパイプレーヤー」に嫌な気分にさせらるかもしれません。
運良くそれがなくてエンドコンテンツまで行って「このゲームうざい」と判っても、「仲間とのしがらみ(笑)」でがんじがらめになって「続けるのも苦痛」なのに「辞めるのもストレス」という意味のない板挟みに遭いかねません。
運営にとっては都合のいいことなのでしょうけど。
どうしても怖いもの見たさでやってみたいという方はエンドコンテンツまで一人で気楽にやって、その上で「なにこれ面白いじゃない」「ご飯3杯はいける」と思うようなら、その時点でそう言った集団に属するのも悪くはないかもしれないし、やはり苦痛なだけかもしれません。
作った人間の本質を反映している為と思われるのですが、「プレイはうまいかもしれないが素行が地雷そのもの」というプレーヤーがあちこちに埋まっているのがこのゲームです。自己責任でどうぞ。
プレイ期間:1年以上2015/03/24
まりもさん
良い点
・グラフィックが綺麗です。
・1キャラクターで全ての職業を使え、切り替えもスムーズです。
・FFの過去作品の流用があるので好きな人は楽しめます。
・長期間休止してから復帰してもすぐに追いつける設計です。
・運営企業が大手なので簡単には終了しません。
悪い点
・インスタンスダンジョンが戦闘職のメインコンテンツですが、
最初の一回ぐらいしか楽しめません。
後は最適化された攻略法の通りに動いて効率よくクリアしていくだけです。
・ユーザーの質が大変悪いです。
大半のユーザーが予習していて当然、最適化できていて当然と考えています。
動きの悪いユーザーについて身内のチャットで小馬鹿にしています。
・現在の内容についてこれるユーザーのみ受け入れる体質であり、
今後進歩することはありません。
総評
タイトルの通りですが、暗記して実行することが全てです。
イレギュラーはありませんので、このスタイルに合う人のみ続けている状態です。
綺麗なグラフィックでゲームを楽しみたい方にはおすすめ出来ます。
プレイ期間:1年以上2017/07/22
そりゃねさん
シャキらなくてクソなのは今に始まったことじゃない
ストーリーで必須の真モグが数時間シャキらず、メインストーリーが進行できないのに運営は数ヶ月何も手を打たなかったのは有名な話
ストーリーで必須の真リヴァ、真ラムウが6時間たってもシャキらなくて引退した人もいたくらいだし(今は初見の一回目だけ優先でシャキるようになったが後の祭り)
はっきり言って今から初めて全てのコンテンツをCFでクリアするのは不可能です
だってシャキらないし
3.0以降、バハ侵攻編に行こうと思ってタンクで行こうとしたけど、予想待機時間すら表示されない、多分シャキのに10時間は覚悟したほうがいい
しかも、その間はシャキ待ちでギャザとかフェイトくらいしかできない
話は変わるが
3.1が残念すぎて辞めていく人が後を立たない
空島=Aモブくらいの敵を90分耐久で狩り続ける史上最悪のクソコンテンツ
GS=実装前はミニオン購入者が増えたが実際に実装されると誰もやらないクソコンテンツ
極ラウンズ=野良でのクリア絶望のクソコンテンツ
3.15に出るラグナロク(斧(笑))の続編は吉田自身が私はやりたくないと堂々と宣言しているし、運営が面白くないと思うものを実装するからクソコンテンツ化間違いない
テンパですら洗脳が解け始めている状況で後一ヶ月もすれば、吉田の事が好きなガチホモしか残らないです、これは確定です。
今後、何を出してきてもクソコンテンツにしかならないから早々に辞めるのが正しい選択
プレイ期間:1年以上2015/11/19
正当プレーヤーさん
運営の不公正な運営でアカウント停止させられその期間の利用料金を搾取された。
他のプレーヤーと無理やり一緒にプレーさせられるのにそのボスを倒す手順を知らないと「投票除名」などというくそ馬鹿なシステムにより無理やり退場させられひどい場合はメインストーリーさえ先へ進めなくなった。
プレー自体に数千円のゲームソフトウェアの購入を求められており、それを購入してプレーしていたが、アカウントの永久停止で以後そのプレーさえできなくさせられ、合計1万数千円以上のファイナルファンタジー14のソフトウェアが無駄にさせられた
何十年も何タイトルもプレーしてきた正当なユーザーである私に恩を仇で返す侮辱的な対応をとったこのクソゲーは二度とプレーしないし、今はもちろんプレーしていません。
なお、(株)スクウェア・エニックスのバックボーンとなっている政治家や企業グループ(旧財閥グループなど)を教えてください。調査の結果、警察庁の官僚ども(篠原寛、元管区警察局長など現在少なくとも2名の天下りを確認)が顧問などで天下りをしていることが判明しています。
プレイ期間:1週間未満2023/01/24
光のおにいさんさん
ここに居る低評価を書くことでアルバイト代がもらえる低評価テンパードさんと
楽しくプレイしている自分との違いをちょっと書いてみます
書くことが多すぎになりそうなので、要所要所で
それでも長文になります(´;ω;`)ごめんなさい
まずはきっとここに面白くないって書き込んでる人にありがちな
予習ありきのコンテンツについて
ゲームをやってる人なら予習したことない人っていないんじゃないかな
ただ、14はそれをしっかりやらないと、為す術もなく死んでいくし
調べないとどういうギミックかわからないから回避もできない
そういう意味じゃ、予習の度合い的には少し行きすぎかなぁと思う
でも、もう一つの話につながるんだけど
それをせずにギスギスして何か問題が起こるのは野良だからでしょ?
身内だったら、むしろ無予習で「ギミックは死んで覚えよう!!」とか
まず、身内だったらギスらないと思うんだけどどうだろう
戦闘系コンテンツはギスギスの隣り合わせみたいに言ってる人多いけど
一緒に行く友達が居ないんじゃしょうがないよなぁ、と思う
こういう風に罵倒してる人達って、友達を作る努力してるのかな?
14ってロドストって言う便利なSNSがあって
定期的、そんな毎日じゃなくてもいいからプレイ日記を書いてるだけで
コメントから派生してフレさんは増える
そういう努力をしてないんじゃないかなって思う、他力本願すぎわろたw
自分が立ち上げたLSも人数が上限にさしかかってきていて
何かのコンテンツに行きたいって言えばすぐ集まるよ?
そう言う交流関係を築けない可哀想な人カテゴリにいれておくね・・・
なのでギスギスとは無縁ですが、自分はフレさんと楽しくゲームしています
さらに装備は半年ごとに型落ちするとか書いてる人は
多分俺TUEEEEしたいんだろうな、って思う
戦闘に特化するのは悪くないことだけど
俺TUEEEEしたい人のほうがよっぽどギスらせる野郎より質が悪いよね
そういうことができるゲームに行ってくださいよーwww
あとはなにかな、えっとね
戦闘に比重をおいてる人多すぎ問題ね(笑)
交友関係に少し戻るんだけど
このゲーム、IDとか戦闘だけが楽しみじゃありません
ユーザー主催のプレイヤーズイベントとかすごい多いし
ハウジングのおかげで、お友達のお家に遊びに行って雑談したり
始めたての人のために装備を作ってあげたり
身内で集まってゲームのイベントにまつわるSSを撮影会したり
畑仕事したり、お花育てたり
釣ったり、水槽に釣った魚いれたり
ある意味そこで生活をしているって言う
架空のライフワークを楽しむことができるかもしれないね
自分は比重的には戦闘3:その他7くらいの割合かもしれない
それくらい戦闘以外に出来ることが多い
そんなユーザーでもオメガ4層はクリアできるのでご安心を
戦闘ではボタンをぽちぽち押すだけ・・・
そう言ってる人達、火力ちゃんと出せてる?
出せてます、わたし、オメガ4層でDPS4400だしてますから
って思った人、いたらあんたもチート野郎だからねwww
木人討滅戦以外の自分のDPSが知れるのはACTしかないから
それでも、木人のDPSなんてあてにならない
止まってる木偶にDPS出せてもしょうがない
どうせ大した火力も出せずに、ボタンポチポチだけでいいって言ってる
悲しい人はそろそろこのコメントみるのやめたら?
そろそろゲームのレビューも書けって人が湧きそうなので
箇条書きで良いところと悪いところかいていきます
良いところ
・BGMが、良い曲はすごく良い、微妙な曲もあるけどね
・グラフィックはそれなり、綺麗だなーって思える景色とかいっぱいあるし友達のツイッターのSSもすごいのいっぱいあるから多分キレイ
・多少は戦闘関係のダメージ系のインフレはおこってるけど、よく抑えてる方だと思う
・戦闘以外に遊べる要素がたくさんある、正直遊び尽くせない
悪いところ
・P&D
・フォーラムのテンパード戦士
・こうやってレビューをみてからゲームを始めようと思う矢先に出鼻をくじく☆1テンパード
こんな感じかなぁ、悪いところもあるからそれは素直に認めて
☆4つです
素材はいいゲームだからもっとよくなってもらえたら嬉しいと思います
プレイ期間:1年以上2017/09/04
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!