国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

インペリアルサガ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.21200 件

訂正

マルさん

DMMからプレイしたため、配信が他のところでは以前からしていたとは知らず、レビューを見た方に「プレイ期間について」間違った情報を与えてしまう可能性がありました。
過去レビューされた片に不快な思いをさせてしまう可能性もありましたので、レビュー覧に書かせていただきました。申し訳ございません。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/28

他のレビューもチェックしよう!

賛否あるけど結構ハマル

中堅ユーザーさん

開始500日ユーザーです。初期の頃はとにかく拝金主義のクソゲーだったので、開始半年間は放置していました。途中、キャラロストやら宿屋やらが随分改善されたので、再開しました。システム改善がかなり進み、今は快適です。
ブラウザゲームは商売なので、課金については仕方ないと思っています。昔は金出す価値は全くなかったですが、改善された今は、私自身、内容によっては課金もしています。旧作のファンなら、金を出しても良いと思う程度には楽しめると思います。

[良い点]
・運営が変わったためか、システムが劇的に改善しています。また、課題点を明示し、開発状況を公開している点が良いです。ユーザーの声を可能な限り拾ってくれますので、まともな意見出しをすれば環境が目に見えて改善します。
・シナリオがまともです。初期シナリオのとちぼり木さん時代は酷かったですが、現在のベニー松山さんの作は読めるシナリオです。精神論ですが、シナリオに愛があります。
・キャラが多いので、一人くらいはお気に入りキャラが出てきます。性能差はありますが、最近は付加要素が増えたので、殆どのキャラが活躍できます。
・無課金でもクラウンというゲーム内貨幣が少しずつ貯まるので、コンスタントにプレイしていると普通に課金要素の恩恵を受けられます。
・帝、と呼ばれる高レベルキャラが一人いると俄然ゲームが面白くなってきます。一言、強いからです。昔は課金しないとまず入手できませんでしたが、今は新規ユーザーは必ず「帝」キャラを入手したうえでゲーム開始できる仕組みになりましたので、とても入り易いと思います(正直うらやましい位です)。

[悪い点]
・本当の意味で楽しくなるまでが時間を要します。特にキャラが育っていない序盤が辛い。また、無課金だと術・装備をフル開発できるまでが半年程度かかります。
・マラソン感が強いです。付加要素が増えた反面、その条件を満たすために、延々同じシナリオをクリアし続けるなど作業めいたことにかなりの時間を割かれます。修行みたいです。
・コンバットというユーザー同士のバトルイベントがありますが、重課金者との差が大きすぎて、ゲームの体を成していません。ユーザーバトル要素は苦行になっています。ある程度戦力が揃うまでは、ストレスだけが貯まるので参加しない方が無難です。(重課金者は桁が違うようで、全く歯が立ちません)

[雑感]
キャラ差が凄いという批判を繰り返している人も散見しますが、今はコンバットで競わなければ、キャラ差はあまり批判には当たらないと思います。装備やロールがあれば、弱キャラと言われるキャラでも十分に強くなりますし、この差は個性だと思います。
私自身、アンドロマケーという弱キャラが大好きで普通に使っていますが、このキャラは術もなく奥義もないキャラです。七英雄とか小剣アルベルトなどのいわゆる強キャラも持っていますが、実際使う分にはさほど見劣りしないです。頻度で言えばクジンシーよりも使っている位です。
オンライン評価は結構低いですが、実際にやってみるとそこまで酷いゲームではないと思います。ただ、無課金か少しでも課金するかの差は当然大きいです。

プレイ期間:1年以上2017/07/23

プレイヤも糞

ピガーパンツさん

まぁ、ご覧の通り、このゲーム続けてる奴はアホしかいません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プレイ期間:1年以上2017/05/21

鳴り物入りのレイドがずっこけて
プロデューサーが生放送で「レイド講座」という名の言い訳かました時点でこのゲームの寿命は尽きました

天帝実装でガチャの射幸心を煽り、よくここまで延命したと思います

相変わらずUIは最悪で、引退作業、伝授作業、交換作業、
他ゲーなら1分で終わる倉庫整理のようなものに、何時間もの単調なクリック作業を要求されますが、この辺は改善すらされずにサービス終わるでしょう。

個人的には3ポイントくらいあげても良いくらいには楽しめてきましたが(というか、自分以上にインサガを楽しめてるプレイヤーいないんじゃないかと思ってますが)
客観評価で1ポイントとさせていただきます^^

プレイ期間:1年以上2018/10/16

まず初めに、今更このゲームを始めることはあまりお勧めできません。
安定期を通り過ぎて迷走しています。
ただ、サガフロンティアシリーズが大好きな方+ある程度の課金が可能な方なら現状でも楽しめる可能性はあると思います。

最近になって急激に目立ち始めている悪い点。
・1.大きな仕様変更の繰り返し
「一晩にしてボスに一万越えのダメージを与えられる調整(攻撃キャップの解放)→攻撃を強化するコマンダーガチャを引かせた後、一週間で取り消しキャップ再設定、調整前に戻し後日再実装を発表」
・2.上位レアリティの実装
「いわゆるキャラ重ねの実装(事前の告知もなく完全に不意打ちの後出し)→このゲームはダブった高レアリティキャラを消費し新しいキャラを引くガチャがあったため、現在でもかなり荒れています」
・3.一部作品の過剰な贔屓の悪化
「読んで字のごとくです。実装当初から性能面でもシナリオ面においても優遇され続けたまま変わらず、最近の失態(上記1.2)と合わせ他シリーズファンは冷め始めている状況です」

DMMでのサービス開始で一時的に盛り上がっていましたが、現在、急激に人口が減っています(※注.ランキングで人口確認が可能です)。
また、
それでも何とか生き残っているコミュニティ間では某優遇作品ファンが多数派であり、閉鎖的なモノとなっている印象を受けます。その作品を羨む声や愚痴、改善を望む声等があれば袋叩きで鎮火と封殺。異教徒扱いと言った感じでしょうか。半面、他作品への悪口には寛容――と極端な状態になっているのが現状です。

ここまで書いておりますが、ゲーム性自体は初期に比べかなり改善されています。
特に改善されたと思う点は、新規ユーザーに対する救済処置が多くみられる事です(何度でも引き直せる初期ガチャ+クエスト報酬の改善など※報酬改善はDMM版のみなのでご注意を)。
グラフィックも原作ファンなら納得の出来ですし、対人要素さえ目を瞑れば無課金で数週間遊ぶ程度なら問題なく遊べるバランスです。人を選ぶゲームですが、少しだけ触ってみるのも悪くないのではないでしょうか。

ただし、
繰り返しになりますが、一部シリーズの露骨なまでの贔屓が苦手な方は注意した方がいいかもしれません。私はその作品も含めてサガシリーズが大好きでしたが、このゲームに触れてから一部作品に苦手意識を持つようになりました。

プレイ期間:1年以上2016/11/05

おもしろい

ロマンシングギャルさん

超面白い。ロマサガ1でせっせとステータス上げたり術法の回数上げたりしてた私にとってはこのエンドレス感がたまらない。ちょっとずつだけど、どんどん強くなる気持ちよさ。手の届かない強敵。たくさんのキャラ。歴代RPGでこれだけネトゲーになるのにちょうどいいシリーズがあっただろうか

プレイ期間:1年以上2017/02/13

無課金プレイで重課金者相手に勝って優越感に浸りたいなどと
馬鹿な夢さえ見なければなかなか楽しめるゲームです。

基本的に1人でマイペースに楽しむゲームになっています。
チャットなんてありません。協力プレイなんてありません。
期間限定イベントで競争とか対人とかもあるけれど
嫌なら参加しなくても良し、報酬目当てで参加しても良し。

ログインボーナスで10日ごとに200円分のゲーム内マネーがもらえ、
期間限定イベント参加ボーナスでさらに200円分もらえるので
コツコツ遊んでいれば無課金プレイでも課金ガチャに手が出せます。

よくも悪くも普通のプラゲです。遊びやすいと思います。

プレイ期間:半年2016/05/24

原作ロマサガやサガフロが好きな人は特にやめた方が良いと思います。インペリアルをやってしまうと二度とサガに触れたくなくなると思うので。
ではブラウザゲームとしてどうかというと
・つまらない(脳死ゲーの極地)
・過疎(人が減り過ぎて対人コンテンツ終了)
・運営の質が低い(公約無視や特効誤表記放置など)
・1年以内にサービスが終わりそう
・スクエニのオンゲ特有の胡散臭さ(掲示板・サクラっぽいユーザーとか信者)
・イラストが世界観と合っていない(サガといえば小林絵ですよね)

ブラゲとしてはハッキリ言ってゴミですね、これよりレベルの低い作品探す方が難しい。

プレイ期間:1ヶ月2017/11/06

今も昔も賛否両論の多いゲームです。

ただ、良評価の人も悪評価の人も触れられている通りクソゲーと言われていた時代からは明らかに改善されました。
初期に各所で書かれた不満点はだいたい直されたと言っていいレベルです。(育成のランダム要素は残されていますが刺激にもなる要素となっています)
大量の離脱者を生んだ対人要素も作り直され、ユーザーからは開催を待ち望む声さえ聞こえるほど。(修正前の公式アンケートでは3%ほどだったと記憶しております)
また新規実装キャラのピックアップも排出時30%から50%になり、天井も追加され、二枚揃える(現状では重ねがほぼ必須)負担がかなり減りました。

ログインボーナスも他所と比べても悪くはなく、最悪と言われていたストーリーも好きなシリーズのメイン回ならむしろ楽しみにできるレベルです。
知人に聞かれたら「とりあえず無料だしやってみれば?」と答えられる程度には楽しめるゲームとなりました。初期~一年を知っている人なら手放しに褒められる点ではないでしょうか。
…。

が、サービスから三周年。当時にはなかった新たな問題もかなり目立ち始めています。

まず初めに。
どのゲームでも仕方ない事ではありますが敵も味方もインフレが加速しています。またランキングで競わせるコンテンツも増加傾向です。
例)エンドコンテンツのクリア者がアクティブ約8000人中1~11人。
インフレに対抗する手段が乏しく、攻略を目指すとなると自由度がかなり低くなっています。
※フォローしておくと報酬自体は些細なものでチャレンジを楽しむ形に落ち着いています。

次に気掛かりなのは露骨な集金が目立ち始めている点です。
1)現状ではクラウン(通貨)のみ入手可能な限定術の登場。
※実装されたら末期とまで言われていた回復術も遂に実装されました。
2)人気キャラの短期間でのピックアップ。
※売り上げの関係上仕方ない事かもしれませんが、何度もピックアップされるキャラと一度もピックアップされないキャラの明暗がはっきりとしています。
3)インフレに取り残されないための人気奥義、コマンダーの連続実装。
※悪くいってしまえば属性や作品を変えただけのコピペの様なキャラが多くなりました。

上記はある程度必要になったら課金できるユーザーなら問題ないですが、完全無課金~微課金のユーザーにとっては辛く感じるのではないでしょうか。
また人手が足りていないのか広告のミス(広告とガチャの内容が違う)が非常に多いです。その上、一度返金対処をしてしまったためミスの度に返金…。
メンテ直後に回した人は丸儲けで仕事などで回せなかった人は同じガチャを有料で回す自体もしばしば。
一度のミスなら笑い話にもなるのですが最近の頻出は正直信用を失いかねないほどです。

ただあくまでも個人的な意見なので、良い点も悪い点も人によっては逆の印象になるかもしれません。

総評
サービス三周年のブラウザゲームとしてはよくやっているのではないでしょうか。
良くも悪くも安定していた状態に変化をつけようとしている点も評価できると思います。

近々新コンテンツのレイドバトルが始まります。運営としてはかなり推している様で目玉コンテンツにするつもりなのでしょう。明らかにレイド用に調整しているキャラや術技が事前に登場しています。
このコンテンツが成功すればしばらくはまた安泰だと思いますが、鳴り物入りの対人推しコンテンツコンバットで大爆死をした経験があるため、一抹の不安があるのも事実です。

以上の点から現状では☆3。
レイドコンテンツの成否で☆が±1上下するといった所ではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2018/06/15

引退しますよ飽きたしね

覇王翔吼拳さん

サービス当初から、騙し騙し、プレイしてきたけど、
もうこれ以上の変化も望めそうにないし、
はっきり言って、もお~ぅ、飽き~た!!
まぁ約3年、世話になったぜ
さようならインペリアルサガ。
後、ストーリーはエンサガの方がマシかもだぜ(笑)
まあ、今からプレイしようと思う人にはおすすめできないね~
なんせ、糞システムの「癖が凄い」
別のゲームをおすすめするよ。
グランブルーファンタジーとか?
かんぱにガールズとか?
艦隊これくしょんとか?
フラワーナイトガールとか?
ともかく他のゲームの方がマシだよ!!!

プレイ期間:1年以上2018/09/11

スタートが良かったので(リセマラ20回位やりましたが・・・)育成に専念してます。
評判悪いみたいですが、色々改善されてますし楽しめてます。
難しいとか色々言われてますが、簡単に進んでいくゲームが今の世の中評判が良いんでしょうかね・・・

プレイ期間:1ヶ月2016/07/08

インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!