最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
惰性と後悔は人生の毒
アイリーンの元友人さん
サービス開始からep4開始直後までプレイしてました。
苦労して強化した武器&ユニット、多くの時間をTAで費やして貯めたメセタ、高いメセタ払って買った大量のコスチュームやアクセ&ロビアク、愛着があったはずの自キャラたち・・・
アンインストールして1週間このゲームから離れたら2年掛けて積み上げた↑の全て、どうでもよくなる程度のゲームでした。
いい思い出もあるけど時間の無駄だったという徒労感と多少なり課金してしまい金の無駄だったという後悔のほうが大きいです。
引退してから半年たちますがまたプレイしようとは思いません。
いくら時間と労力とリアルマネーを費やしていいレアを出そうが自キャラを強くしようが可愛く着せ替えしようが、サービス終了すれば何も残らないただのデータに執着してこれからもこのゲームを続けていきたいですか?
わたしはもう、ごめんです。
プレイ期間:1年以上2016/10/12
他のレビューもチェックしよう!
ににさん
ベガス酷いですね...わかってたはずだけどw
張りぼてグラフィックに面倒な乗り物、もうなに考えてるんだろう...呆れるばかりです。
スクラッチの水増しも相変わらず、ショップで買うにも現在モノによってはとんでもない値段で着せ替えも気軽に楽しめません。
もう少しユーザー側に立った運営してくれたらいいゲームになると思うのですが、まぁ...もう無理かな。
レイヤリングって、チケット制じぁ無かったら神システムだったと思います。
これはほんと残念でした。今やもうコスにも手が出しにくい状況です。
スク回せ?そんなポンポンお金使えないので...
かつてfunスクであったキャストに似合いそうなパーツアクセも今やacスクに。
気軽に回せるfunスクで入手出来て運営も気がきくことできるじゃんwって思ってたら...何かこう、ユーザーがいいなーと思うところをいやらしい形で変えてくる。
新規さんにすく寄生だーとか言うのは好きじゃ無いですが、そうならざる終えない今の状況。
頑張ってる方は応援したいですけど、平然と未強化で来られるのはちょっと待って…
セガに限った事では無いかもしれませんが、とにかく運営の体質が異常に思えます。
ベースは悪く無いと思うんですが、あまりもユーザーからかけ離れた運営体質にもう嫌悪感が半端ないです。
基本無料ですがオススメしません。
プレイ期間:1年以上2016/08/25
クソゲーですらないさん
過去にグランディア3やラストリベリオンなどオフゲーではあるがクソゲーというものは存在する。ただ例に出したこの二つはクソはついてもゲームなのである。
これらは人々にネタと話題を何年も供給し続けている素晴らしいゲームだ。
それにひきかえpso2ときたらwwなんだこれクソのくせにお金は徴収しますって?それを糞って言うんですよ、同じ糞のテイルズオブ馬場とのコラボはもう
変な笑いでましたね。断言しますもう1年もたない
プレイ期間:1年以上2015/02/17
おれおれさん
新参のプレイヤーですが、課金形態 バトルシステム(ジョブ調整は別として)はかなりいいゲームだと思います。
基本無料ゲーは、搾取ゲーなイメージがありあまり好きではありませんが、PSO2は配布アイテムややり方次第では課金額を抑えてプレイできたりしますね。
無課金でもここまで遊ばせてくれるなら少し位課金してもいいかな?と思わせる形態になっているので、守銭奴カ○コンのモ○ハンFやドラ○ンズドクマオ○ラインとは大違いでびっくりしました。
しかし一つ不満なのがコレクトファイル。
コレクトファイルというのは、簡単に言うと 指定された敵を一定回数倒すことによりゲージが溜まり、全てコンプリートすると、選んでいるコレクトファイルの武器が確定で貰えるコンテンツです。
ただこれには欠点があって、まず武器は属性値を⭐13の武器なら60に 最大強化値を35まで上げなければ実際に使うことができません。
属性強化で60にするのに3本(同名武器でなくても属性は強化できます。)最大強化値35にするのに6本必要になります。
ただ、コレクトファイルの場合は配信期間が決まっているので、期間内に最低でも同じ武器を3本 といっても強化+35にいかないとほぼゴミですし、配信期間内に同じコレクトファイルの武器を6本集める事が結局求められます。
これの何が不満かというと、別に6本集めるのがキツいとか言うわけではなくて(キツくないって事はないが笑) 配信期間があるのがキツいんですよね。
運営側からしてみたら、配信期間を設定して六本集めるために毎日ログインさせて、デイリーユーザーを獲得する事が目的なんでしょうけど…
配信期間内に集めきれなかった武器の扱いを考えているのかな?と。
レボルシオシリーズのコレクトファイルがほぼ常設扱いであるので、属性に関しては少しずつあげれますが、限界強化値が上げられないのでは意味がありません…
例えば、少し飽きて 暫くたって久々にやろうかな なんて思っても、コレクトファイルのせいで気軽に出来ないです。
もしくは、復帰したけどコレクトファイルの配信期間間際だと、6本集められないので次のコレクトファイル更新が来るまでやる事がないんです。
せっかくやる気になっているにも関わらず…
せめて
常設コレクトファイル1つ
限定やイベント シーズナブル系のコレクトファイル1ないし2つ
更にここが一番重要で、過去のコレクトファイルを一週間ないし二週間の間隔でのローテーションでの再配信位はして欲しいです。
なんか要望みたいになってしまいましたが、要約すると 基本無料ゲームとしてはそこそこ楽しめますが、一度離れると またやる気になっても復帰する気を削がれる 毎日ログインを強要される
更には復帰するタイミングをゲームに強要されるゲームです。
自分は二回ほど復帰しようとしましたが、復帰早々に緊急に張り付く気になれず辞めました。
もう少し 自分のペースでコツコツやりたかったです。
プレイ期間:1年以上2017/03/19
元アークスさん
書きたい事は山ほどありますがとりあえずEP5になってからの評価です
「過去最低のエピソード」です
理由は単純して明快、クラスバランス崩壊とメインコンテンツのつまらなさです
それに追撃のマッチングシステムの改悪、バグ不具合等です
まず新クラス「ヒーロー」は既存クラスの特性を全く持っていません
ですが上級クラスという謎設定、ぶっ飛んだクラス性能、過去のクラス9クラスを殺し一強です
ヒーローになるには既存クラスを少なくとも3つあげなくてはなりません
ですがヒーローのぶっ飛んだ性能によりレイド以外では他9クラスほぼ寄生状態です。
さらにEP5に入ると同時に使い物にならないまで弱体されてしまったクラスがあります
元々人口が1,2位を争うクラスでした
微強化されたクラスもありますがヒーローには遠く及ばず、話題にもなっていません。
メインコンテンツについて
すべてがヒーローを基準に作られています、既存クラスでは対応しきれません
ヒーローは打撃、射撃、法撃、3種扱う事ができますが他はそれぞれ1種類のみです
メインコンテンツのエネミーは打射法に耐性を持ってる敵が多く存在します。
ヒーローは機動力も物凄く良い為広いマップでも十分対応出来ます
しかし既存クラスで対応出来るのは限られたクラスだけです。
エネミーが凄く俊足な為ヒーローぐらい攻撃範囲、速度、射程がないと厳しいです。
まだまだ書ける事は沢山ありますがEP5の目玉部分だけを評価しました。
英雄ってクラスの癖に全く救いにもなってませんね
ぶっちゃけクラス名を「レイダー」に変えたらどうですか?って言いたいですねw
プレイ期間:1年以上2017/09/13
桃香さん
4スロのユニット作成は結構大変だから、ショップで買いましょう
ユニットのセット効果を知らないのなら天然産出の低レアリティユニットを安価でショップで買って、クラフトをしましょう
クラフトの実績開放にメセタが足りないなら、他のプレイヤーにクラフトの依頼をしましょう
まったくの知識のない新規の方で知識がないのなら、どこかのチームに体験で入れてくださいと言って入って、先輩方にアドバイスをもらいましょう。チームが自分に合わなくなったなら、目的を同じくしたチームを探して移籍しましょう
具体的なチュートリアルは公式サイトにはありますが、実際のプレイヤーに聞くほうが手っ取り早いです
楽しむような取り組みができないなら、それはこのゲームに向いていなかったとしてさっと諦めて、時間を別のことに使うほうが有意義ですよ
余暇でストレスを貯めるまでするなんて、レビューをするキャラ設定としておかしいことじゃないのですか
わからないなりに続けていればなんとなくはわかるようになってきますから、なんとなく雰囲気だけを味わうだけならストーリーだけ進めていくとよいでしょう
このストーリーもエピソード4にもなると、高難易度のものが用意されていて、自分のキャラクターの強化をする場面に遭遇します
このときに強くしたいと思うなら、自然に学ぼうとするでしょうし、そうでないなら、そこでゲームをやめるのがよいでしょう
意思決定は常に自分の側にあります
4スロ以下といってもOP次第では十分な活躍はできます
戦い方がわからずに右往左往するようなときはありますが、おかしなところを話してくれるフレンドがあれば、改善できます
採掘基地防衛戦で、施設の利用回復がポイント開放で個別で利用だと知らずに、ポイントがマルチ12人共通であると勘違いして、施設の利用をしないという、気を遣っているのかやる気がないのかわからないことがあります
これなども、直接本人と話せればなんてことのない勘違いであっても、知らないもの同士という視点では寄生とみえます
寄生といひともコミュニケーション障害を持っていることは否定できないのでしょうね
人に聞くなり、クレクレでは無く初心者支援チームから支援してもらうなりして、最低限の土台を作ると楽になります
まったくその通りですね
ただしこのPSO2の最大の難点は、人に聞かなくてもなんとかなる部分なのですよ
プレイ期間:3ヶ月2016/07/24
ととちさん
まぁ何よりアクション性が高いので特に前衛職の楽しさは大きいですね。
色々やれる事も多いので楽しめてますね。
気になるのは突き詰めようとやりこんで行くとかなりつらい部分が出てくるので
気楽にやるならもっと高い評価でも良いかも。
シリーズ通してロビー等でのコミュニケーションの良さは高評価かな
アップデートファイルのミスでの問題は個人的には気にならないですねぇ
正直あの程度の事でデータロストするような運用してる人は遅かれ早かれ
だと思います。 OSだろうがアプリだろうがアップデートは「そもそもリスクを
負う行為ですし、Win自体が起動・終了時にファイルシステム破壊したりとか
考えられるようなOSだし、障害経験そこそこある人には笑い話程度の出来事
だと思います、まぁそういう私も評価は下げてますけどね。
プレイ期間:半年2013/09/18
被害者さん
延命処置に最高レアの最強武器を配布されることが決まりました。今まで必死に強い武器を求めてクエストに篭った人だろうが、ニークスと呼ばれるクエストやらない勢だろうが関係無く全プレイヤーに最強武器を配布です。延命処置をする理由としてはPSO自体が今まで6年近くしか最大で続かない歴史を更新する為です。更新の為ならば、どんな汚い手段でもココの運営は使います。事実、運営はプレイヤーから9割方は良いイメージを持たれてません。
プレイ期間:1年以上2017/11/22
一般アークスさん
最近の運営は正直末期所か頭がイカれてきている
EP3の時はまだ見所があったが今では下手なラノベ以下の糞を
通り越してゴミレベルのストーリー
火力だけは無駄に高く面白さは皆無と言って良いレベルのSu
ボタンを押すだけで終わるギャザリング
(せめて釣りだけでも少しは楽しめる要素を入れる事ができなかったのか)
金を浪費してるだけにしか見えない幸子ライブ
(こんなのに力入れるなら少しはゲームを面白くしろよ)
...まだまだ言いたい所はあるが正直書ききれる自信がないので
これくらいで...EP3の時はストーリーもつまらない所はあったが
盛り上がれる所もあり、ゲームのバランスもそこそこ保たれていたが
EP4はそれをほとんどぶち壊してしまっている
...勿論良いところもあるキャラクリに関してはオンゲーの中でも
最高の出来...SAを作るのもたのしい、チャットもかなり良い出来...
うん、今のPSO2はゲームと言うよりはコミュニケーションツールって
感じかなw...一応良い要素もあるから☆2としてるが
それ以外の要素は正直☆1と言っても良いレベル
正直今からPSO2をやるのは絶対にオススメはしない
他のゲームをやるのをオススメします
プレイ期間:1年以上2016/11/11
2鯖にいた人さん
EP4から初めて2700時間程度遊びました。
未来の無い末期ゲー状態です。
画期的なアプデも無く改悪の繰り返ししかやってません。
緊急まで待機してフレンドとチャットしたりキャラクリ楽しんでブヒブヒするかのがこのゲームの一般的な遊び方だと思います。
しかしフレンドもどんどん辞めていき、ついに一人になりました。
流石に飽きてきたので別ゲーに移行して、フレンド達が辞めた理由が納得出来ました。
別ゲーがとても面白いのです。
緊急の時間に縛られ、別ゲーをやる時間が無く完全な井の中の蛙になっていました。
同じ様な方がいらっしゃれば、是非別ゲーやってみて下さい。
すごく楽しくてPSO2とかどうでもよくなります。
奇跡的にこれから神アプデがあったとしてももう戻ることはありませんね。
プレイ期間:1年以上2018/01/25
taさん
まずいい点から挙げると
・グラフィックがきれい
・細かいキャラクリができる
・他のネトゲと比べて課金が少額で済む
グラフィックがきれいでキャラクリも細かく出来るためSSを撮ったりして遊ぶ方にはいいと思います
課金に関しては月1300円課金は金策のためほぼ必須ですがそれ以外はコスチュームのためにスクラッチを回すとかはありますが課金コスチュームもゲーム内通貨で買えるためあまり必要ありません
悪い点は沢山あるので全ては書けませんが主要なものを挙げると
・やりたくなるようなコンテンツが少い
・告知されない下方修正が多い
・業者が多い
とにかく楽しめるコンテンツが少ないです、レアを掘って強化するただそれだけです。
あと一応RPGですがストーリーをみるのが大変な上に内容がうすいしセリフが難解だったり誤用があったりであまり楽しめませんでした
告知されない下方修正はどのネトゲにも多かれ少なかれあるかとおもいますがこのゲームは余りにも多いです、技の威力を下げたり判定を変えたり獲得経験値を下げたりと毎週どこかしらされています。後に不具合だと言って修正される場合もありますがそのままの物も多くあります。
公式hpによると毎月20万近くのアカウントがRMTでBANされていますがロビーで業者を見ない日はありません
色々書きましたが基本プレイは無料なので一度やってみたほうがいいかと思います
プレイ期間:半年2013/02/07
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!