国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ツリーオブセイヴァー(TOS)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.41251 件

やはり基本無料は・・・

ESO移行者さん

Oβの2週間ほどプレイして見限った者の感想です。正式サービス後は未プレイでのレビューになりますので、その辺はご容赦ください。実際の評価は1.5ポイント

良い点は
世界観や2Dでもグラフィック(景色)が美しく、音楽も良い所くらいです。プレイするきっかけになったのもそこでしたので・・・

MMOとしてもオフ(野良)として見ても全体的に面白みに欠けます。とても単調です。クエ消化してレベル上げしてID行くの繰り返しでした。
また、文字や数字の打ち込み辛さ、レベルの上がり易さから来るレベル差によるPTの組み辛さなども加わって、正式サービス前にモチベが無くなり止めました。

個人的な主観や偏見も入っているでしょうが、基本無料のMMO(MO)に面白く長続きするゲームは無いのだなと言う結論に至りました。

この結論を後押しするように、ESO(日本語版)に移行して遊んでいますが、気が付いたらプレイして1か月経っています。ソフト代+月額2,000円弱と料金は掛かりますが、これは面白いです!
TOS止めて何かないかなと思っている人は触れてみてはいかがでしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2016/10/20

他のレビューもチェックしよう!

はじめに言っておきます。私は普段PS4でしかオンラインゲームをやりません(FF14やDDON、その他FPSなど)。なので今回初めてやるPCのネトゲということで、ある程度補正がかかってます。あらかじめご理解ください。

まずキャラクターについてですが、非常に良いデザインだと思います。自キャラを眺めてるだけで楽しいです。外見は装備ごとに見た目が変わるのかと思いきや、見た目は一式で別枠にありました。最初はファッションに幅を利かせられないじゃん!と思いましたが上下が繋がってるデザインのものが多い上、自分のジョブを表すための見た目のものが多かったので納得いたしました。
どのMMOでも基本的に世界観に沿ってジョブに合った装備を付ける私としては問題ありませんでした。
そして音楽やキャラクターイラストも非常に良いものばかりです。上手く世界観を作り出せていると思います。

ゲームシステムに関してですが、私はROなどをやったことがなく、これが初めての見下ろし視点MMORPGなので非常に楽しめています。パーティと一緒に受けられるダンジョンやクエストがあり、クエストなどは皆さんお使いゲーと言われていますが、これよりもっとお使いだったものを知っているので全くそうは思いませんでした。むしろ犬に臭いを嗅がせて跡を追ったり、木片を燃やして敵をおびき寄せたり、ただのサブクエストにも様々なパターンがあるんだなと感動致しました。

IDに関しても、そりゃ上に行くほどギスギスするでしょうが、固定を見つければそれも解消され、楽しく遊べます。
フレンドを作る手段がないとよくおっしゃられている方がいますが、私は街にいる人によく声をかけたりして増やしています。
最初は装備や見た目、ジョブなどがかっこいいなと思った人を素直に褒めたり他愛ない雑談から始まり、最終的にはよく一緒にダンジョンに行く仲になったりして、どんどんフレンドは増えていっています。自分から積極的に話せばフレンドは増えます。(あといいねも増えますw)

最後にクラスについてですが、とにかく豊富ですね!非戦闘職があるのも魅力的でした。

最後に課金についてですが、ガチャなども特になく(一部そういった要素はあるみたいですが)、欲しいものがお金を払えば確実に手に入ります。価格も普通に働いている人なら高く感じないと思います。むしろ安いですね。

そんな感じで総合評価としては5です。
たしかにシステム面などまだ荒削りな所はありますが、それを補って余りあるゲーム性だと思いました。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/29

フォーラム

Darkパラさん

龍玄ヨミ(ドラゴンネスト)こと那世竹迦具夜比売(TOS)53歳無職です。
希望も持てず日々様々なネトゲの掲示板をパトロールするのが生きがいです。
そんな私ですがツリーオブセイヴァーというゲームは大好きです。
サービス終了まで楽しもうと思います。

プレイ期間:1年以上2017/04/14

元々自分は他プレイヤーとの交流とかは特に望んでないんですけど、それにしてもチャットとかパーティ関連が使いにくくてやる気になれないです。
あと妙に重くてエラーも多いし起動するのが面倒になってきます。
マップが広い割にキャラの移動が遅いせいでお使いクエストもダルい。
もっと爽快感があるモノがやりたかったです。
全体的にめんどくさくてダルい、っていうのが自分の総評ww

プレイ期間:1ヶ月2016/09/09

お使いゲームに耐えれるかどうか

お使いゲームに耐えれるかさん

内容は悪くありません
世界の広さや音楽それに時間毎にポップするボス狩等楽しめる要素はそこそこありました
ただし、韓国特有の最初から最後までお使いクエストを受け続けさせられるのが苦痛になってる人にとってはちょっと耐えられないかもしれません
クエストが完了すると即座にテレポートできる機能はあるのですが、それにもましてクエストの量が多くマップ毎に常にクエストを受け続け完了の報告をし続けなければいけませんでした。クエストゲーにストレスや忌避感を持ってる自分はちょっとおなか一杯になりました

※このサイトではβテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できないらしいので不本意ながら3点とします私的な評価では2点でした

プレイ期間:1週間未満2016/08/29

ROみたいなMMO!とか宣伝してた割には、ただのお使い型ID周回ゲーだった。
そんなものはもう誰も望んでないのですよ本当に・・・。
Lv20程までプレイしましたが大量のBOTと大量のMOBに混じってwiiiiiiiiz様の範囲魔法TUEEEEEEEEEEEして終わりました。
キャラグラと音楽「だけ」良かったです。
サービス開始から半年で過疎るのが目に見えてますね。
文句なしのクソゲーに☆0を与えます。

プレイ期間:1週間未満2016/09/23

このゲーム、他人にはとてもおすすめできません。
評価ポイントを3としていますが、贔屓目に見て、3、ということです。それもかなり。

運営はネクソンにしては頑張っている方だと思いますが、大本の開発IMCが相当やらかしており、運営の権限だけではとても、いわゆる「良ゲー」へ舵を取る事は出来ない現状です。
とにかくバグが多く、致命的なものも少なくありません。
キャラクターや経済、レベリングのバランスも悪いのですが、正直それが軽く見える程致命的なバグの量です。

またエンドコンテンツに近づくにつれ、開発力不足が露見していきます。
終盤のバランスやバグは凄まじく、今まで全職業中最高火力を出していた職業が、一部のモンスターに1ダメージしか与えられない、カンスト間近のクエストで1キャラクターにつき1つしか手に入らないアイテムを装備作成に2つ使う、スキルを使うとクライアントが強制終了するなどなど…正直「ヤバイ」以外の言葉が出てきません。


また、もう一つ「ヤバイ」と思う事に、ゲーム内のマネーバランスがあります。
このゲームは一にも二にもお金であり、キャラクターを強くする要素は全てと言っていいほどお金に左右されます。また、当然システムに吸われていくお金の量が非常に多いです。
しかし、安定した金策は複数キャラを作成し、1日1キャラクター3回入場出来るインスタントダンジョンを周回する事のみであり、新キャラ育成を出来る時間、お金があるプレイヤーとそうでないプレイヤーの格差は凄まじく、昨今はやりの課金アイテムを売る、という方法でも埋めにくい程です。

当然市場に出回るゲーム内マネーは十分量を満たしておらず、上位プレイヤーでもお金を使う事を渋る現状です。

キャラクターを強くするにはお金がすべてのシステムですが、それを稼ぐには、かんたんに説明すると、「大不況のスタグフレーションの中、中小企業を立ち上げ、新規雇用、育成から始める。」といった感じです。
砕けた言い方をすると、「マジで、ヤバイ。」


ここまで否定的な事を書きましたが。
レトロ感を残しつつも、特徴的で、美麗に描かれたキャラクターや背景グラフィック。
控えめながら彩りを与えるBGM、爽快感のあるSE。
戦闘システムもかんたんながらある程度面白いです。素材はかなり良い、と感じています。
どうか面白くなって欲しい、そんな願いを込めて。

プレイ期間:半年2016/12/24

結局他と一緒

 さん

ROが大好きだったので「ROの後継作」とまで謳われたToSに期待していた部分が大きかったんでしょう。
いざゲームを初めて見ると他のMMORPGと同じような「あれやってこい」「これもってこい」というお使いクエストを延々と消化させられます。

グラフィックやスキルエフェクトはゲームの個性ということで十分ですが、結局システムに個性がない。
すぐに辞めました。

「βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。」とのことなので3を付けていますが、内心★1だと思っています。

プレイ期間:1週間未満2016/10/03

楽しい

yさん

これまでのMMOからすると、これだけ無料で簡単に楽しめるゲームはなかなかないでしょう
今までのMMOで当たり前の
「課金アイテム=力。課金した分だけ強くなる」
「エンチャントや武器防具の強化が修羅の道」
「IDの敷居が高すぎる」
といったマイナス要素が無いです。
特に、課金アイテムが強さに上下しない点は素晴らしいです、長続きしそうですね。
国際版で出ているものでは、ファッションや便利アイテムなどだけです。

グラは、綺麗です。動画や公式で見たときは「汚そう、古くさそうだなあ・・」と思ってましたが、いざプレイしてみたらグラが綺麗で全く問題なかったです。
少し独特のあえて昔風にしているディティールは、それはそれで合っていると思います。
なので恐らくグラが汚いと言っている人はPC自体が低スペックではないでしょうか...。
他のゲームをやっても相応のグラになると思います。

欠点
・人が多すぎてラグイ時がある(人口が多いのはいいことですが)
・上記から、PCのスペックや回線状態が標準程度は求められる。
・メンテナンスが多い

しかし、今このゲームは[テスト版]ですので、仕方ありませんし、正式サービスに向けて良くなってくると思います。

個人的な意見ですが、これだけ無料でお金のかからずに楽しめるMMOに対して、ひどい不平不満を言う人は、他のMMOでは100%、絶対に楽しめません。
イカロスやPSO、砂漠、テラ、横スクのメイプル・ラテール・・・恐らくこれらをプレイしたことがない、あまりMMOをやっていない人がほとんどではないでしょうか。
そういう人には一度、違うMMOを体験してほしいです。そこで、現実にあるMMOなんてこんなものだと、そしてこれだけ出来ている基本無料のMMOは珍しいのだと感じてほしいですね。

プレイ期間:1週間未満2016/08/29

量産型クエゲー

mmo難民さん

ROのネームバリューで宣伝しておいて、蓋を開けてみたらクエスト一本道の典型的なクエゲーだった。
クエストをしなければステータスアップや経験値で大きく不利になるため、避けていく事は実質的に不可能です。

クラシカルなMMOを作るとか言ってたのに完全に裏切られた気分です。

選択肢のない狭い狩場、選択肢のない装備、選択肢のないクエスト進行、選択肢のないレベル補正などのシステム…

自由がほとんどない縛られた世界が最近の流行りなのでしょうか?
このままでは他の量産型MMOと同じく半年程度で過疎化が進んでしまうようにみえます。

グラフィックなどが好みだったので残念で仕方がありません。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/19

サービス開始直後からプレイしてきました。
他の方が言われるように膨大な数の不具合、バグ
そしてそれを悪用するプレイヤー、通報しても
全く対応しない運営。
対応しないおかげで今では堂々と不正行為をし
動画にあげやり方さえ記載している始末。
リビルド後は最強装備である防具の一部が
ボスから獲得出来ますが、そのマップのみ対人要素があり、
そういった不正者やそれに便乗する低俗プレイヤーの掃き溜めと
なっており、真面目にプレイしているプレイヤーが言いたい事も
言えず、言いなりになるならおこぼれを貰える仕様になっています。
サーバー全体にメッセージを送れる
シャウト等でも幼稚で陰湿なメッセージを見る事が出来ます。

毎日このような光景を目の当たりにし、
普通のプレイヤーが去っていくのを見送り
私ももう潮時だと判断し、ユーザーの民度の低さに引退しました。

これからプレイしようとする方には絶対にオススメ出来ないゲームです。

プレイ期間:1週間未満2019/03/14

ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!