最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やはり基本無料は・・・
ESO移行者さん
Oβの2週間ほどプレイして見限った者の感想です。正式サービス後は未プレイでのレビューになりますので、その辺はご容赦ください。実際の評価は1.5ポイント
良い点は
世界観や2Dでもグラフィック(景色)が美しく、音楽も良い所くらいです。プレイするきっかけになったのもそこでしたので・・・
MMOとしてもオフ(野良)として見ても全体的に面白みに欠けます。とても単調です。クエ消化してレベル上げしてID行くの繰り返しでした。
また、文字や数字の打ち込み辛さ、レベルの上がり易さから来るレベル差によるPTの組み辛さなども加わって、正式サービス前にモチベが無くなり止めました。
個人的な主観や偏見も入っているでしょうが、基本無料のMMO(MO)に面白く長続きするゲームは無いのだなと言う結論に至りました。
この結論を後押しするように、ESO(日本語版)に移行して遊んでいますが、気が付いたらプレイして1か月経っています。ソフト代+月額2,000円弱と料金は掛かりますが、これは面白いです!
TOS止めて何かないかなと思っている人は触れてみてはいかがでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2016/10/20
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
タイトル画面のタイトルやキャラクターの顔がズレて表示されるか、首から上が髪型しか表示されない。なにこれ?
底スペックモードにして、解像度を1024×768にしても改善されない。
他の3Dゲームは普通に遊べてるから、このゲームが原因だな。やる気失せました。
インストールに一時間、プレイ時間5分、設定いろいろ試行錯誤するのに一時間。結果あきらめ。
なんだこりゃ。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
プレイ期間:1週間未満2017/01/30
テクさん
とりあえずお使いクエをこなしておけば序盤はそこそこレベル上げも楽、ただソMMO感がIDダンジョンしかないので寂しい、これからダンジョンとかも増えてくればその辺は解消されるのかなと期待。
臨公、ギルド勧誘とか…初期のラグナユーザーだったのでやはり人とのコミュニケーション主体でプレイしたい。
回線とかはだいぶ解消されたので、ストレスはかなり軽減されましたね。
今後に期待を込めての数字です。
プレイ期間:1週間未満2016/09/05
ひげとボインさん
システム全ての整合性が取れていない。
マップの広大さ:キャタクターがまともに遊べるのは推奨レベルが合致するマップのみ。片手でも余る。
豊富な職業&スキル:PT内であってもスキル同士の相性で相乗効果もあれば、完全に打ち消し合う事もある。結果、強いスキルを持つ職が優遇されそれ以外は迫害される。
キーボード・マウス・パッド:3種類有る操作法だが、統合性が無い。全く異なるゲームの操作法をそのまま収めた様な内容。操作が異なる部分の置き換えで済ませば他の操作法への移行や、キャラ毎に操作法を変えるという事もスムーズに行えるのだが・・・
ID・ミッションなどのMOパート:過疎と思わせる最大の要因。キャラクターの成長に伴い、低レベル帯のID等は人がいなくなる。新規にして見れば何故これほど人がいないのか?と思わざる得ない。
戦闘:放置狩りやBOTが多い、それらのキャラからの横殴りが横行。それに伴い、それを肯定するプレイヤーの存在。働いた分見返りが望めるスキル制ならそれも包括出来るが、経験値制のMMOである以上邪魔にしかならない。
敵AI:とにかく逃げまくる。上記のスキル制であれば戦った分の見返りは有るが、トドメを刺さないと見返りの無い経験値制でこの挙動は嫌がらせでしか無い。
プレイスタイル:PTプレイ以外を想定していない為、MMOで日常的に行うソロプレイは不愉快レベルでつまらない。職業によっては推奨レベルのクエストすらクリアするのが難しい内容。
経済:通常プレイで得られる通貨は非常に限定される。にも関わらずプレイヤーの能力上昇がその通貨に依存する。レベルを上げると弱い敵との戦闘の見返りは限りなく0に近付く仕様の為、滞りなく狩りを遂行する為には金銭による強化が必須。なのにこの仕様は非常に厳しい。
MMOとMOパート:クエストの遂行は周囲のプレイヤー状況で難易度が大幅に変わるl
その為、本来クエスト遂行中はMOパートに切り替える等の処置が必要なのに一部を除きそれらを行っていない。出来ないのではなく、しないのだから質が悪いと言わざる得ない。
書ききれない不満点はまだ有るが割愛
総評としてはあまりにも散漫なシステムに不愉快さを感じざる得ない。
最後にプレイして頭をよぎったゲームがある
『E.T. The Extra-Terrestrial』
私の評価はこれと同等である。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/26
7743さん
クエスト、スキルバランス、敵の強さ等ゲーム部分を作った奴の顔をバットで殴りたくなるゲーム。
BGM、グラフィックに関しては非常に素晴らしいが、だからこそ上記部分に怒りがこみ上げてくる。
素材を捨てるのはあまりに勿体無いので、一度サービス休止して作り直す方が良いのではないか。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/15
kaimさん
R8実装直後からはじまった、魔職の不遇もそうですが、それ以前では近接職が不遇でなぜ存在しているのか?とまでいわれていました、総じていえるのは最強厨が多いということで、じぶんの作ったキャラが常に最強じゃないとそのゲームに価値が見出せない人がおおいです。実際にTOS内のギルドで私が経験したことですが、R8のテンプラーが戦闘に向いていない、という話題をだしただけで「ソードマンを馬鹿にしている」、「職差別はよくない」などの理由からギルドがら追い出された始末です。やってストレスためるくらいならその時間寝てたほうがマシだとおもったくらいひどいゲームでした、プレイヤーにつぶされたゲームだと私はかんじました、、、
プレイ期間:3ヶ月2017/04/24
お宅ら二人さん
ここはゲームのレビューを書くところ。
煽るなら晒しスレなりそちらでやってくれないか?
嫌味書いてる↓の屑、おめーもだ。
ここはお前らの言い合いの場じゃない。☆3だの4だのつけてるけど人の意見それぞれあるだろうに・・・それにいちいち反応してどーするよ。
あんまりにも酷いから書き込んだけど、お前ら二人は違うだろ?
ただコメにコメ返して荒らしてる、そういう風にしか見れない。
プレイ期間:1ヶ月2016/10/12
ひたかさん
サウンドトラックだけ無料配布してくれ。あとネクソン、最近新しい掃除機買ったらしいね。日本直販か?w あれ髪の毛だけじゃなくて、細いコードも巻き込むぞ。社内の手間をカットするのはいいけど、オンゲの面白さもカットするのはやめてくれ。やっていたら、手抜きなんがバレバレやぞ。あのトークリングなんやけど、あれ課金で買えるの本気でやめてほしい。毎回、ウェブマネー買いにいくの面倒くさいし、コンビニの店員も「あ、こいつオンゲやってるな」って目で見てくるから・・・。あとはー・・・パイロマンサーの炎系の魔法の威力あげるアイテムな。あれ、絶妙のタイミングで調整しすぎ。あれで一気に、人気落ちたのではないか?絶妙やね。
プレイ期間:1週間未満2019/01/30
初期からあるインターフェイスの作りの悪さやそれに関連するバグ、不具合が半年以上経っているのに直っておらず進行不可能なクエストもそのまま。
どのネトゲにも業者は付き物だったりしますが、取締りが甘いのか業者だけではなくユーザーまで堂々と不正に介入していてMAPによってはソロではクエスト進行不可能(マクロ放置によるMOB乱獲)であり不正者の数は増える一方でこちらもなくなりそうにありません。
某掲示板にもBOTやマクロツールスレで悪い意味で賑わっているので誰でも簡単に出来るのでしょう。
更に追い討ちをかけるように既存の声優の突然の変更、不評な新ボイス(ボイスは1種のみで我慢するしかない)
ネクソンときけば諦めもつきますがあれだけ大々的に宣伝していたのにこの有様ではユーザーが減少するのも無理ないかなと思いました。
ROの続編と散々喧伝されてきましたが、実際両者は別物でありあまりに無秩序なゲーム内容に新規は裸足で逃げ出すこと受けあいです。
プレイ期間:半年2017/01/12
元の開発もういませんさん
・蔵は強制落ち+ハイスペックでも重くてFPS安定しない
その割にデフォルトで常時FPS表示。自虐芸
・MMOの基礎的といえるチャットシステムですら不具合がある
・フィールドはトロトロ動きでMOBも激マズ。 唯一美味い所も常連ニート共が占領済み
他の狩場もBOTが占領済みで一般人はまず困惑する
・クエストは一本道。単調でどのキャラでもやる事同じ。
よって2ndキャラなんて育てる気がおきない
・後半は上記の経験値事情が重なって引退者続出。
それはどこの鯖でも起こっている現象である
・何故か味方の召喚した悪魔に常時タゲが移るという謎現象
これは自分のタゲが見辛くなるだけで良い所が無い
こんなわかりやすい仕様を放置している開発。そういうことである
・MAPは全体はぎゅうぎゅうに詰められてて見辛い。
単体で見ても100%ならなかったり面倒くさい仕様
・ギルド設立に何故か高Lvのキャラが必要になる。
高Lvになったら誰でも建てれるといったわけではなく
"ギルド専門スキル"を取得する専用キャラのことである。
よって、そのキャラは狩りでは煙たがられる。ギルド設立の為だけの犠牲になるキャラみたいなもの。
・装備強化は他人に金床叩かれたらバグる。
途中で落とされたらお金と金床だけ消える
・装備強化だけでも尋常ではないお金がかかるのに
スキルの特性上げやらマーケットの手数料やら上記の通りフィールドmob狩りがマゾいことでボスから一部のレアアイテムをドロップ狙いというあからさまに廃人有利なものでしか稼げないようにしている。一般mobからもドロップはするが0.2%等といった、これも一般人は困惑する確率である。喜ぶのは廃人とBOTだけ。
・共有倉庫の預けれる枠が初期ではたったの"1個"
金をかければ少しは空けていけるが、やはりそこにも膨大なお金が必要になる。
プレイ期間:1週間未満2016/09/04
ポッケさん
大量のバグを放置したまま、海外開発なので改善の目処がまったく立たないままプレイさせられます。
・攻撃スキルで味方PTに即死級のダメージはいるバグ(自分はこれが原因で辞めました)
・使うと周りにいる人が落ちるバグ、これを利用した不正行為が横行したが運営がそれを見て見ぬふりをしている事
・対人でも、罠が不可視になる・蘇生できなくなる・数秒間動けなくなるバグが頻発するのでコンテンツ自体死んでいる
ゲームバランスやキャラの特性に頻繁に大幅な改定が入るため、今までしてきた事が全部水の泡になる。メインキャラクターが弱体化され使い物にならなくなるのは当たり前。
だいぶ前に引退しましたが、最近また大幅改正が入ったと聞きまーたやってんのかと思いレビューしました。
プレイ時間をそのまま無駄にしたと思わせてくれる。まごうことなきゴミゲーです。
プレイ期間:1週間未満2019/03/05
ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!