国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ツリーオブセイヴァー(TOS)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.41251 件

久しぶりにハマりました

らいていさん

見た目がかわいいのと50種類以上のジョブシステムに惹かれてプレイ開始
すごく楽しくて毎日INしましたが飽きるのも早かったです
自分は二週間くらいで見切りをつけました

辞めるついでに欠点をあげておきます
①気軽にPTが組めない…たまたま同じフィールドで狩りしてる野良同士で一期一会の即席PTを結成!更にそこからフレンドの輪が広がる!みたいなのはなかったですね

②結局やるジョブは決まっている…これはプレイする前から予想していましたが、50種類以上の職があっても、そのほとんどが役に立たない「死に職」なので、実際に意義のある職業は限られていました

③クエストがつまらない…指定の場所まで走っていってスペースキーを押す、みたいなくだらない作業を永遠とやらされます。一回目はまだいいのですが、転職などをミスッた場合また初めからキャラを作り直す必要があるので、その場合再び退屈なクエストを繰り返さなければいけないので地獄でした

…こんなところですかね
今あまりネトゲに時間を割けない環境ということもあって、今回は見切りをつけるのも早かったのですが、昔だったらもっとドはまりしていたかもしれません(実際に始めて一週間くらいはこのゲームのことで頭がいっぱいで仕事に支障が出るレベルでハマりました)
興味と時間のある人はプレイしてみてください

プレイ期間:1ヶ月2016/11/02

他のレビューもチェックしよう!

素材は良いが

トー君さん

【良い点】
★BGM
★グラ
★札束で殴るゲームではないので廃課金じゃなくても楽しめる

【悪い点】
・戦闘面
★敵の位置取りが糞
集敵してもキャラの後ろに回り込んでくる敵や、一定の距離を取ろうとする敵が多数存在し、範囲スキルで纏めて狩れません。
★敵がちんたら補助技を使ってから集まってくる
やってる人なら分かるけどいらつきます。敵を釣って集まるまでの時間差。
★瀕死の敵が逃げる
多くのむかつく仕様の中でもこれがダントツでむかつきます。瀕死の敵が一目散に走って逃げていきます。なんなんすかこの仕様。プレイヤーへの嫌がらせ以外の何物でもないですよね?これのせいで自分は引退を決意しました。
★ノックバックと状態異常(凍結・眠り等)の嵐。敵が異様にノックバック・状態異常スキルを多用してきます。このゲーム、スキル発動に時間がかかる中で、そこら辺の雑魚敵が妨害してくるので、爽快感も糞もありません。ノックバックに対してはソードマンのペインバリアというスキルが対抗手段としてありますが、それでもソードマンC3にしないと十分な効果時間は得られません。しかしペインバリアだけのためにソド3回履修する余裕はなく、結局全職がノックバックへのいらつきに延々と耐えるゲームに。
・システム面
★金策手段が少ない
このゲーム、信頼できるのはアイテムではなくマネーですが、このマネーの獲得手段として挙げられるのが「145IDのソロ周回」です。普通、高レベルになるにつれて狩り場での獲得シルバーも徐々に増えていって、レベル上げも頑張ろうと思えるものですが・・・200くらいまで到達したら、あとは余興です。レベルをいくら上げても、待っているのは毎日退屈な145ID周回。この義務感に嫌気が差して引退したプレイヤーは多いと思います。
・運営面
★バグ放置がひどい。2016年1月3日現在、ハイゴブリンという敵が無敵状態です。こいつのせいで防衛戦がクリアできない現象が出ています。これに対し運営「次のメンテは1月11日です」・・・絶句しますね。こんな企業あるんですね。
★開発のIMCという会社が全ての調整を行っているので、ネクソンにいくら要望を送ろうが「善処します」で終わりです。これだけ戦闘面に不満を抱いているプレイヤーがいるのに一向に何も手を打たず、「ああ、結局何言っても無駄だな」と愛想尽きました。政治と一緒です。

プレイ期間:1ヶ月2017/01/03

良質な素材から作り出されるゴミ

スクワイアちゃんさん

これまでのネトゲが積み重ねた良い部分はしっかり引き継ぐべきだったゲームです。
独自仕様に走りすぎた結果、何もかも空周りしている感が否めません。
特にUI、考えた奴の顔をグーパンしたいレベル。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/27

グラフィックは聖剣伝説LoMを彷彿とさせる、手書き風ながら2Dと3Dが織り交ぜられた
良質と言えるレベルです。まだプレイし始めですが、導線に沿って進めていく若干義務感
のあるクエストが大丈夫な方なら楽しめると思います。お使い系がほとんどですがMMOの
クエストならこんなものかと思います。
ただ既に全体チャットでRMT業者が宣伝チャットを垂れ流しています。
同社ゲームのテイルズウィーバー等では雑談が全て流される勢いで宣伝が流れたり
していたので、こちらではそういう事の無いように取り締まりをしてほしいな、という感じ。
BOTらしき集団も居るほか、狩りをしていると狩場を重ねて獲物を先取りしてきたり
トラブルが嫌で移動してもついてきて同じ行為を繰り返す、という人が地味にいます。
プレイしている年齢層が低い事が原因だと思いますが、LVが上がってフィールド狩りの
機会が減れば気にならなくなるんでしょうか。
課金が始まると装備強化関連、HP・SP回復アイテム、キャラクター染色等が販売されそうです。
この辺りが実装されてどういう風潮が出来上がっていくか次第でゲームの寿命が変わりそうです。
Oβの段階ではマイペースに楽しめていて楽しいです。

プレイ期間:1週間未満2016/08/31

内容は星1、ここ最近のMMOにしては割とゲーム自体はのめりこめた。
本当古き良き時代の狩りばかりのMMO。
ただ、古き良き時代はそれだけ古いと言う事だと思う。最初は面白かったがレベルが220とか超えたあたりですっごいつまらなく感じた。所謂、飽きが来る。
そして何よりも運営が最低レベル。バグ塗れ不正塗れRMT塗れ。
運営が違う場合でも小規模クラスからは抜けれないMMOだと思う。

単調なクエスト、萌えに媚びまくるイラスト、やり直しの本当に効かないビルド構成。バランスに関しても最悪。前述した通りの不正したもの勝ち。

海外でゴールデンタイムでも2k切る人数なのがわかる。
これから先、どうあがいても面白い、人気のMMOになれる要素がない。

プレイ期間:1ヶ月2016/11/16

CBT2から

まりさん

かなり経っていますがOBT来るのでレビューを

サウンド:SoundTeMP 言わずもがな、すごく良いです

グラ:この時代にイラスト→3D→2Dのドット打ち→スケールアップというかなりニッチでコストのかかる事をやっています。
実際雰囲気がとても良い。

システム:
海外公開から2年、糞樹と言われている海外版をプレイしながら日本は独自で動いているのを見ていました。
海外のほうは個人的にリネージュ1のエッセンスを感じますが評価は悪いです。
その間日本ネクソン側が発信する情報と、ハッキュ氏の発言をまとめると
その昔、海外でウケの悪かった初期ragnarokonlineが日本で大ヒットした時の流れに似たものを感じます。

CBT時点の評価を悪いと認めて、そこから更に1年。
ちゃんと調整されているのかはわかりませんが売り逃げ連発の昨今、
スマホゲーのリリースフローが早くユーザーにも急かされる、MMOユーザーのパイが相対的に減少している。
そんな中で「遅れてしまってもしっかり時間をかけて調整する」
そんな開発姿勢を見せたことを私は評価します。


プレイ期間:1ヶ月2016/08/20

現状は最悪 終焉が近いです

接続人数なんてテイルズウィーバーより少ないとか言われてます
実際のところはわかりませんがやっている感じ本当に少ないです数千人いるのかいないのか・・・
クエスト楽しめる人はソロで暇つぶしくらいにはなるかも、でも時間の無駄なのでプレイしないことをオススメします
クエも退屈ですから・・・

システムは終わってますよやることないし退屈なのばっかり加えてバグ不具合不正のパレード状態です

さすがにプレイヤーをなめてるとしか思えない開発元と運営のコンボでみーんな辞めていきました


戦闘は本当にクソです楽なだけでつまらないこの一言に尽きますやってみればわかります本当につまらない


グラフィックが最高なだけに本当に勿体ないですが、グラフィックだけに力を入れてシステムと開発がクソになったゲームです
MMO長い人たちがやればなんでこんな仕様にしたってのがてんこ盛りですよ

MMOの時代はもうとうに終わっていてかわいい絵を書いて性能を強くすればガチャで何百億って入るアプリなんかに勝てるわけがありませんから
なにより日本人には時間があまりありませんからね。
MMOはもう下火です

もう2Dで名作MMOが作られることはないでしょうね

このTOSが最後の砦だっただけに残念です


プレイ期間:1年以上2018/09/10

自己中の集まりゲー

通りすがりさん

オープンβからやってましたが…
バグやら不具合やらは、百歩譲っていいとします。
このゲームを一番ダメにしてるのは、運営も勿論責任はありますがプレイヤー。
狩場の横から始まり、暴言・粘着etc自分が良ければそれでいいプレイヤーしか残ってません。
最初は過疎なので遭遇しませんが、ある程度以上になるBOT蔓延よりも悪質な狩場でストレスしか感じなくなります。
ゲームは評価は4 運営は2で3を付けたいですが…プレイヤーの質で-5なので1評価です。

プレイ期間:半年2017/03/15

ROみたいな、こんなグラフィックのゲームを待ってたんです。
でも「声」いらない。とにかくいらない。
キャラ頭上に「スキル名!」で結構です。
これだけで☆1こ減ってるよ。
キャラ外観も個性だせるようになればいいね。

プレイ期間:1週間未満2015/11/18

ゲーム自体が

まるさん

かなり最悪なコメントばかり目立ちますが
悲しいことにその通りです

いいところは2D風の世界観
職業や装備服装の見た目がいい

それだけです

一応エンドコンテンツまで消化しましたが、まず戦闘がかなり面白くないです
レイド系のコンテンツも少なくビルドもテンプレが進みPTでは趣味ビルドは席がない状態になっていますがビルドの部分は仕方ないと思います
ですがビルドリセットなども随時配布があってもよかったくらいのバランスでした

あと圧倒的にバグが多すぎます
メンテをしても新たなバグがでてきて
それを修正するためにまた緊急メンテ
メンテが明けるとまた新たなバグが生まれる悪循環
これはもうネクソだとか言うレベルではなくゲーム自体がそうさせているのではないのでしょうか
ほとんど未完成のままリリースしたと思われます

育成難易度はそこまで高くありませんが
ソロはほとんどお使いクエストの消化のみでつまらない人はつまらないでしょう
PT狩りもテンプレのみの構成になっておりますので
友人や知り合いがいないと育成はきついかもしれません
ただ育成時間だけはそこそことられますのでアプデや修正でゴミビルドになったらリセットが配布されない限りはサブキャラなどにいくしか方法がなく
大変融通がききません

MMOはだいたい有名どころはやってきましたが評価としては見た目はいいが
ゲーム自体が未完成といった感想です
最後のつめが甘かったりシステム面で不便なことも多いなと言った印象です

特にギルドを作る方法(レベルを結構高くまで上げなくてはいけない)がかなりコミニティを作るのを阻んでいると感じます
仮にギルドマスターのビルドを組んだとしてもギルドマスタービルド自体が弱いのでほとんどコミニティ奴隷です
もうちょっとなにかマスターにおいしいことがあってもいいと思います

開発発表から5年以上楽しみにしていましたので正直かなり残念です
ゲーム自体も過疎が段々と進んでおり活気もサービス開始ほどはもうありません
毎日やることもほとんど一緒なデイリー消化のみ
レイドコンテンツの少なさ(あったとしてもあまりうまみがない)やIDを消化するだけで飽きられる方は多いのではないでしょうか。

ですが一番の原因はやはりバグや不正利用者の多さだと思います
私自信もうやめてしまいましたがこれから回復すること祈ります

プレイ期間:半年2017/02/25

星一つ

とらさん

こういったゲーム初めて触ったので最初のうちは楽しかったです
ですがドンドンめんどくさく感じる部分が多くなってしまいました

・バフ屋のバフ
最初の頃はなんてありがたいんだと思いました
でももう必須レベルにまでなってくると効果切れたのかけなおしに町までもどるのがはてしなくめんどくさい
・マーケット
商品検索がしにくい
価格調べて売るのもめんどくさいです
日本語入力と半角の切り替えマーケットと売るための画面の切り替えなどやってられない
・移動
クエストするとき同じところ行ったり来たり行きたいマップに行くのにも間にマップはさむ必要な場合もある
あとインスタンスダンジョンですよ
ソードマンしてると修理とかで街に戻ったりするんですけど115idだったかな人気はないわ場所は遠いわですっごい大変
あんなに人気ないんだったらワープ地点のすぐ傍でいいでしょ
修理屋みたいなのいますがレベル低いとボッタクリ価格誰があんなの使うんだよ
邪魔なだけ
・横殴り
経験値のいい狩場が一部なのでそこに人が集まってギスギス
まだ高レベル帯が少ないからいいものの今後ひどいでしょう

まあ一番気分的に萎えたのは職差別ですね
同じようなゲームでも絶対あるとは思いますが・・・
クソードマンなる単語とかがあり火力低いだけでバカにされる風潮あります
敵の注意を引き付けて味方の被弾を少なくする役割があってチームの為に貢献する役職をバカにするとか呆れてしまう
自動マッチにはいってよし頑張って盾するぞーみたいに思ってやってたのがばかばかしい
火力低いからバカにされるけど火力職が火力だせる環境にするのは盾や被弾してもヒールしてくれるヒーラーがいるからじゃないんですかね
共通の敵を倒すゲームで違う職同士でいがみ合う
mmoは良くてもやってる人間はゴミ(一部に限る)

プレイ期間:1ヶ月2016/09/18

ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!