国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

ダメでした

あおおさん

やめて日が経つけど不満があるから言いたい。

★バトルが弾幕系シューティングできつい。
あれの楽しみ方がわからない人はゲームを楽しめないと思う。
だって他にやることがほとんどないから。
それに攻略の流れどころか、パーティの編成もゲーム側ですべて決められててアレンジできないし本当につまらない。

★装備集めが賽の河原のようで虚しい。
がんばって取っても数ヶ月で使い道が無いゴミになるだけ。そして入手の難易度がグッと下がる。
最先端で装備集め頑張ってる人のモチべが何なのか知りたいくらい。

★コミュニケーションが取りにくい。
高レベルまで他人と関わる自然な動線が一切ない。
不自然な声かけありき。
バトル中はチャットする暇がない。
終わると即退出だからそこでも話す暇がない。

★ハウジングは面白かった。
でも見せ合うフレンドが作りにくい。
それに購入時は取り上げるシステムがなかったのに
休止して戻ったら家がなくなってた。

たまに遊んでたまに戻るタイプの人には厳しいゲーム。
かといって毎日インして遊ぶほどのボリュームもないゲームです。

他のmmoではフレンドがたくさんできたのに14ではほとんどできなかった。
フレンドとやれる遊びもなかったから疎遠になりやすかった。

ここのレビューみてればわかるけど
民度が、掲示板が、運営が、難易度が、actが、
欲しいものが取れない、時間がかかる、シャキらない、、、
全部本当のことです。

でも個人的にここの部分が全部改善されても楽しくなると思えない。
ゲームのシステムが根本から腐ってるもん。

14には期待してたのに。もっと面白いの出して欲しかった。他から移ったフレンドも14のフレンドもみんな辞めちゃったよバカー
mmo好きな人ほど持たなかった。mmo感薄いもんね。

プレイ期間:1年以上2016/11/11

他のレビューもチェックしよう!

FF14はMMORPGのはずですがパブリックフィールドに出向く意味がほぼ無く
・拠点移動はテレポでワープ
・ダンジョンに行くにもCF(コンテンツファインダー)で申請するだけで終わります。
またダンジョンをクリアしても、元いた場所に出てくるものが大半で別の地点に行けません。

この2点は便利なので今の時代には合っているのかもしれませんが、
パブリックフィールドを徒歩または乗り物で移動する必要がなくなり、「冒険感」が出にくいゲームに仕上がっています。

移動時間をロスと考えれば便利なのは良い事です。
しかしMMORPGに大事な冒険感が失われたゲームに未来はあるのでしょうか?


ユーザーがフォーラムでフィールドコンテンツの追加要望をしていましたが、運営からの返答は「今のところ実装予定はないが、具体的なアイデアがあれば聞かせて」でした。
開発がこれを問題と思っていない事、これは先細りの要因の1つです。

コストガという前にユーザー目線にたって、少しずつでもフィールドコンテンツを実装していけば良いのでは?
廃墟になったゴールドソーサー、賭け事が出来ないチョコボレースなど、次パッチが来る前に廃れるようなコンテンツにコストをかけるよりよっぽどマシと思います。
せめて1年持つコンテンツを実装出来ませんか?

---------------------------------------------------------

なんだかんだでアレキ零式4層もクリアし、
エンドのバトルコンテンツについてはこんなものだろと思っています。
しかし装備は半年でパーになるし、エンドコンテンツに参加するモチベーションは下がるばかりです。

3.1で追加される空島は少し期待していましたが、蓋をあけてみれば90分のインスタンスダンジョン。
レベリングにも使えなさそうで、ハクスラって何?IL210のサブステもりもり以外ゴミでは?という状態のようです。
強敵だらけのパブリックフィールドを期待していたのですが見当違いだったようです。

また3.2の装備からはマテリアを装着出来るようで、過去の装備を完全にゴミにするようですね。
悲壮感、期待しておきます。

プレイ期間:1年以上2015/11/03

なんか勘違いしてないか?

ななもにもにもぷんさん

ゲームのレビューと言うより、ゲーム関連のサーバーに関する、晒し行為ついて、FF14鯖スレを見てからの感想! もうね晒すとか辞めたら、晒す側も キチガイなんじゃないかと思い、始めてきた、エンドコンテンツにしろ、ゲームなんだから、どんな人が遊んでもいいのでは、ないかな? いろんな人が遊んでんのに、いちいち、このひとはあーだこーだ、いちいち晒すなよウザいよ、特に2ch系、人の批判する暇あったら、もっと他の事しろよ、と思います 本当、自分が大将って人多いよな、何様なんだか、なんか勘違いしてる奴が多い、これから始める人には、ファイナルファンタジー14は、あまりお勧めできません、下手打つと2ch系で晒されます、2chの住人は自分達が少数派なのを理解できる頭を持っておらず、ゲーム以外でも、ストレスを受けます新規の人は、絶対やめた方がいいゲームです

プレイ期間:1年以上2015/09/29

言論統制と配給制の世界

闇堕ちの戦士さん

ACT問題が気に入らなくて零式に行かずに遊んでいたら、エウレカのヒュダトス編で一気に冷めた
事前予告と違って高難易度コンテンツにストーリーを入れてしまったというのはまぁ仕方ないとしても、それを謝るのではなくユーザーの責任にするのはおかしい
ヒュダトス編の仕様が他の言語のフォーラムでは受け入れられているなどの嘘をつくのは大問題。実際に読んだら論点は同じですよ
フォーラムの運営状態については現役プレーヤーの方も是非調べてみてほしいです

ACT問題もBANされる人もいれば公然と使っている人もいて、全てが運営の匙加減次第
プラグインはリバースエンジニアリングの産物なのに黙認していいはずがないのは明らかです
ACTで可能になることがゲームバランスを崩すのは言わずもがな(オブジェクト透視レーダー、ギミック読み上げなど)
運営開発側から利用規約を反故にするのでは、もう何を信じていいのかわからない

あと、トークンも強化素材も装備も蛮族クエも何もかもが週制限、日制限。全部が運営の想定通りの範囲で進むのでとても窮屈
戦闘もエンドに行くにつれて自由度は減り、減点方式になっていく。マスゲームみたいに動いて何が楽しいのかわからなかった。
というか、それが楽しくないからみんなはACTを入れて比べ合ってるんだろうね

それから、一見みんな敬語でとても礼儀正しいように見える。これはギスギスしやすいゲーム設計の中でみんなが編み出した自己防衛の手段に過ぎないよね
言葉遣いだけはみんな礼儀正しい。でも、裏ではメンバーガチャとか言ったりレイドで無言ギブアップしちゃう人がいっぱい
建設的な議論を運営がハラスメントとして封殺している面もあるので仕方ないけど、周りに居るそういう人たちとこれからも遊びたいとは思えなかった

4ヶ月ほどのプレイだったけど、ゲーム設計の自由度の無さがプレーヤーの画一性にまで及んでいるという印象
フレは「よしだあああああ!」とかシャウトして喜んでいる人ばかりなのでここで吐き出しました

プレイ期間:半年2019/03/06

びょーく

よくみてみるとさん

 このサイトのニュース記事とランキングをよくみてみると?w
 大人ならわかります。

 やっぱり国産がこのサイト様はお嫌いなのでしょう。

 まぁ多分本気で信じる人もいないだろうが……
 黒い砂漠はサーバー何基あるのか? イカロスは何基か?
 これはいわゆるネトゲの実績であり運営のお金でもあり、ユーザーから定期的にお金が入ってるから維持ができるもの。
 普通に考えたらいくら安いとはいえ、お金をどぶに捨てる人はいないでしょう。
 
 そういった意味では楽しさの前提であると踏まえて様々なレビューを見ていってください。

 まずサーバーが何基あるか調べて自分に合うゲームか調べるだけでいいです。
 あんまりなのでここで釣られて発言しておきます。

プレイ期間:半年2015/06/02

戦闘が減算方式のギスゲー

ダメだこりゃさん

FF14は新生から始めたけど
新生はラストダンジョンまで2ヶ月かかったけど、私含め4人も初見がいたのに
拡張はアーリーから2週間しかたっていないのにラスボスで初見がほとんどいない
即効でコンテンツを食いつぶされ、少しでも出遅れた人はまったくといっていいほど楽しめない(出遅れなくても楽しめないけど・・・)

後レイドは減算方式
一人100点として、8人の平均が80点以上ならクリアっていうだけ
ミスすればするほど減算されていく
ギミックみするとマイナス10000点
なので、犯人探しがすぐはじまる仕様
フォローがないため、この人のおかげでクリアできたありがとうがなく
この人がきたせいでクリアできないが常

ギスギスもそんな生易しいものじゃない
怒られて泣きながらプレイしたという日記が多数ある
リアルで体調を崩したという日記も多数(怒られて体調崩したという書き込み)

プレイ期間:1年以上2015/07/04

他の方も言ってますが、高評価つけて低評価を否定している現役ユーザーさんのレビューを見てください…
こういう人がやってるゲームだって知った上で始めたほうがいいです。まじで。

本題です。
1年以上遊んだかな。普通に楽しかったですよ。

でもこのゲームって戦闘が覚えゲーなんです。どこ行って何するにも覚えないといけないんです。
かなりコンテンツ数が多いので覚える数も自ずと増えます。
覚えきれてなかったり、ちょっとしたミスで野良から煽られたり指摘が入ります。

そんな暇じゃないんだよ!!山ほどあるコンテンツを全部覚えて完璧にできる程の時間なんてあるか!!仕事か!!
なんて思いながらやってましたね。

ギスギスオンラインジャナイヨ〜て言う人いますが、ギスギスオンラインです。高難易度コンテンツじゃなくてもギスギスしますよ。

FFは遊びじゃない層から怒られる。

自分は息抜きに遊びたいだけだったので、辞めることを決意しました。
それ以外は楽しかったので残念です。

プレイ期間:1年以上2020/11/12

時間の無駄。

ぺろにーさん

これほど時間が無駄になるMMOは始めてかも。

ジョブによっては数時間待ちで行きたいレイドへ、そして15分で解散したり。
さらにドロップするアイテムは1~2つ、ロット争いに負ければまたやり直し。

オマケでトークンがもらえますが、大迷宮バハムートなら戦記を集めるのに45週。

マッチングしやすいジョブで行けば今度はドロップ争いにライバルが必ず一人います。
タンク、ヒーラーは8人IDでは必ず二人なので上記のドロップ争いの際に目当ての
物が出たからといって必ずもらえるわけではありません。

基本的に攻略自体が他人のやった事をなぞるだけ、しかもそれが必須なので
まったく戦闘に魅力はありません。

ゲームなのだから時間云々語るのはどうかとも思いますが、ゲーム内でいくら
時間かけても運が悪ければ成長すらまったくしません。

面白い面白くないを語る以前の出来だと個人的には思います。

極上の時間の浪費を経験してみたい方はやってみるのも一興かと思います。
初めて心底「くだらない」と思えるMMOでした。

プレイ期間:半年2014/05/06

良いところ
・レベル上げが簡単
・景色が綺麗
・動作が軽い

悪いところ
・ストーリーが陳腐
・ソロで遊べない
・プレイヤーが親切でない

特に困ったのが、パーティチャットでした。
初心者の私は当然装備も弱く下手なわけですが、
まぁ言われる言われる罵倒の嵐。

道も分からず、ついて行くだけでも精一杯なのに
あれやこれや言われてもできるわけがありません。

これから始めようとしている人は、
他のゲームを探すことをおすすめします。

プレイ期間:1ヶ月2018/04/24

知り合いが余りに酷い

ノンプレイヤーさん

これは、自分と知り合いの会話を抜粋及び省略したものです。知り合いをAくんとさせていただきます。
自分が誘われたので、リアルの声を聞こうと思いPSO2のコラボ(FF 14 側は何もなし)や妖怪ウォッチとのコラボに関して聞いてみたら、以下の反応でした。
Aくん「そんなのありました?」
自分「あったよ、二年くらい前に」
Aくん「ありましたっけ?っか、要ります?」

他にもMHWとのコラボをやってるが構想が8年前と言うから驚きだ。
その頃のMHは3rd前だった。つまり、上のようなプレイヤーがいるゲーム。
PSO2ともコラボするらしいが、その話をすると要ります?って笑顔で言ってきました。社会人として、思い留めましたが…本気で殴りたくなりましたね。

プレイ期間:1週間未満2018/08/12

ゲームの内容(MO定食マスゲー)が自分に合わなかったから辞めたというのもありますが、あまりにもユーザーの質が悪いのが嫌になって辞めたという理由が大きいです。自分がそんな風(テンパ)だと思われるのも嫌でした。

アンチが多いのは人気がある証拠?
楽しんでいる人だっているんだから悪く言うな?
辞めたのに粘着してるのは興味がある証拠?

アンチと呼ばれるテンパではない人は、FF14内部の人のことを話したり馬鹿にするような発言をすることだって確かにありますが、わざわざその人たちが楽しんでいる場所に出向いて悪口を言ったり荒したりはしません。(ここでそういうことしてるるじゃないかというのはお門違いです。ここれはレビューサイトです)
でもテンパと呼ばれる人たちはFF14とは無関係な場所にやってきて、荒らし行為や宣伝、他のゲームの悪口を言いまくります。いわゆる14age他ゲーsageってやつです。

自分の庭の花壇を荒らされても黙っていろと?
自分の庭の花壇を荒らす人に興味なんかありません。勘違いしないでください。

プレイ期間:1週間未満2019/06/08

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!