最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ちょっと疑問を書いてみる
教えて君さん
ここのレビューで頻繁に見る避難にたいして
ちょっと自分の質問ぶつけていいかな?
装備がパッチで産廃になるからやる気でないってよく見るけど
アップデートでさらに強い敵が登場してさ
その敵がアップデート前の装備じゃ倒せないから
更に強い装備を実装しました、ってネトゲあるあるじゃない?
強い敵が実装されなくても、いきなり強い装備が実装されて
今の装備が産廃になるネトゲ多いんだけど
コメントしてる人達が他のネトゲを知らないだけ?
アップデートで装備が産廃にならずに
最初の頃から手に入る装備でずっと遊べるネトゲあったら、教えて!!ね??
定食だなんだっていうけどさ
大抵のネトゲって毎日指定回数行けるダンジョンとかそんなのない?
そこでしか手に入らない装備のために毎日飽きもせずに行くの
同じじゃない?
装備はでないけど、トークンが手に入る
そのトークンで確実に現行で強い装備が手に入る
むしろ、確率0.1%とか切っちゃってる装備とかよく聞くんだけど
そんな装備求めるより、よっぽど現実的で良心的じゃない??ね??
モグステーションの装備は高い
まぁ、わかるよ、一つのコスチュームに2千円もかけれないよね
でもさ、見た目装備をガチャってシステムにして
本当に可愛かったりかっこいい装備がレア扱いになって
なかなか出ないとか、結構ない?
結構な数知ってるんだけど、見た目のために掛けるお金が
多分2000円じゃ効かないゲームがほとんど
それとも、ガチャじゃなくて可愛い装備が確実に手に入る有名なゲーム
あったら、教えて!!ね??
もちろん、そのゲームのレビューだから他のゲームと比べる必要ないよ
このゲームに対する率直な意見を言ってもらえて、むしろ良いと思う
たださ、明らかにこのゲームだけ異常に他ゲーのことを考えずに
集中砲火する人多いよね、目の敵っていうか
それって、多分、みんながFFって言う存在とブランドが
大好きなんだよ、自分も大好き
だから、周りの意見を取り入れようとしないで
傲慢な運営と、下僕になってるユーザーが
大事だと思う意見を突っぱねたりするのが耐えられないんだ
もっといいゲームになれるのに
もったいないね、ほんと
プレイ期間:1年以上2016/11/20
他のレビューもチェックしよう!
中々辞める事が出来なくズルズルプレイしていましたが、今になって思えば飽きた時点で…キッパリ辞めてオフゲやってる方が有意義だと思いました。
もうやる事すら無いでしょう。
ゲーム内のプレイヤーがやる事無いからなのか、
こちらが普通に遊んでても、問答無用に恋愛感情向けて束縛ネガ構って←これしてくる人が多すぎます。
しかもフレになっても話は大体特定の方の愚痴とか…
この方達はゲーム自体を楽しんでないのかな…?と感じていました。
…大体恋愛ゲームですか?このゲームは…?って思いましたよ…勘弁して下さいって感じでした…
ゲームを楽しむ云々以前に怖いし気持ちが悪いが勝りました…
ファイナルファンタジーが好きで11も好きでしたが
14は…良い思い出余り有りません。
ずっと同じ様な戦闘だし、装備での差別化も殆んど有りません。
均等過ぎて装備集める意味すら皆無です。
対人関係でトラウマなりたい方と、ゲーム恋愛したい方はおすすめです(;´-`)
プレイ期間:1週間未満2023/09/26
ジャラ吉うぜぇさん
間違いなく素晴らしいゲームだと思います
FF14をプレイすることで他のゲームが数十倍も面白くなるゲーム
このゲーム自体に面白さは皆無ですが、このクソゲーをプレイすることで
他ゲーがいかに面白いか、いかに自由か、が、分かるようになるという点で最高のゲームです
FF14には自由度なんて物は皆無ですが、それを体験することで
他ゲーがいかに自由なのか、を体験させてくれる
このゲームに自由度がある、という人は他ゲーやって無いんでは?
グラがいい?他ゲー見た方がいい
音楽がいい?他ゲーやったほうがいい
唯一素晴らしいと思えるのはUIのみ、使い勝手は多分最高レベル
FF14にはキャラクターのビルド要素、装備のビルド要素は皆無です
IDも100回やっても変化なし、通常1〜2回いけば十分ですが
このゲームでは繰り返し同じ作業を強いられます
これを体験することで他ゲーのビルド等の自由度を満喫できます
プレイヤースキル?そんな物必要ありません。全て暗記するだけです
敵?それは進行を妨げてくれる他ユーザーです、というのが信者の考え
進行に自由度なんて物はありません、レールに沿って進むだけです
多くのコンテンツ?
全て制限付きです、自由度なんてありません
キャラが可愛い?
だから?あなた変態ですか?どうでもいい事です
グラだけが良いゲームなら他に腐る程あります
月額制が安心?
大丈夫、タダでFF14以上のゲームは幾らでもあります
日本語で安心?
あなた小学生ですか?何年英語勉強してるんですか?
可愛そうですね
人が多い?
所詮同時接族13,000程度、アクティブ60万程度
登録ユーザー900万居ようがこの程度、800万人弱はどこへ逝ったんですかね?
他にはこれ以上の「人が多い」なんてゲーム腐る程ある
Steamのトップ20にすら入らないゲームがFF14
所詮このゲームが良い!と言ってる人は
他人と差を付けられる事が嫌な人(装備等のビルドが無い、最終的には全員同じ装備)
そもそもMMOで差が付くのは当然だけど、それを容認できないお子様
自分で考えて自由に行動、咄嗟の攻撃等に反応することが出来ない人(コンテンツがほぼ暗記ゲーだし、“レール”プレイングだから必要ない)
★1等の方へ、所詮信者にナニ言っても無駄です
★5等の方へ、信じる者と書いて儲ける、良い宗教ですね
プレイ期間:半年2017/11/22
クジャタ鯖のmekemeke-danのマスターのMakirishi Tutaって人がヤバすぎで引退しました
買った装備などのこともいくら総額でしたのか?とかとやかく言うしサブ禁止とか募集にも書いてないのに、転生者なのか?とかわざわざ呼び出して言われるし、10日前に約束したことも覚えてないし、かなり粘着なのに痴呆です 他のメンバーからクレーム出てるとか言われたけど詳細は話さない いつもFC募集してるけど加入しないように!
プレイ期間:1週間未満2024/03/04
飽きるゲームさん
オンラインゲームというのもありますが、自由度が低すぎです。
決められたやり方、制限された能力、スキップできないムービーなど、遊び方の幅が少ないので飽きます。
暁月までクリアしましたが正直、もう1回初めからやり込む気持ちには全くなりません。
課金が勿体ないからログインしてますが時間を無駄にしますね。
戦闘やクエストに不満が多いのは書くまでも無く、たくさん書き込まれている通りだと思います。
最近、掃除で出てきた昔のFFを遊んでみましたが、改めて素晴らしいって感じました。
時間を忘れてたくさん遊びました。
あくまで個人的な感想ですが、ストーリーや音楽、キャラクター、様々な要素がしっかり合わさって演出を奏でてると思いました。
世界観やキャラクターに入り込めるので楽しさが圧倒的に違いますね。
ff14には感じないものです。
ff14は同じ定食と揶揄されてるのをみましたが、いいものを作るより同じ定食をどれだけ長く食べさせるかという方針だけは強く感じます。
それで満足できる方は遊んでみてもいいかもしれません。
(おススメはしませんが)
私は旧作品のFFで目が覚めて、ようやく課金を切り始めました。
今までの時間がもったいない気持ちになり、なかなかスパッとやめられないですが、金の亡者でしかないメーカーに負けないよう闘っています。
プレイ期間:1年以上2023/11/04
それは数年前の新生14から始まったのでしょうね。
FFの冠を利用した釣り商法を。
最近スマホゲームを中心に沢山出てますよね。
ナンバリングのキャラを利用したりストーリーをパクったり。そしてガチャでぼったくる。
14はそれの元凶ですよ。内容は他の人が書いてるから割愛しますが本当に凄いですよね。そして我々FFファンはまた騙される?のです。お金を支払うのです。
いつまでこの様なFFを続けるのでしょうね。
やはりFFは坂口氏が抜けた時点で終了して欲しかった。
非常に遺憾に思う今日この頃です。
プレイ期間:1年以上2018/03/19
じんさん
このゲームを擁護する人の意見って、優しさがないよな。
ギスギスが嫌ならそういうコンテンツやるなとかさ。
別に説明も読まない訳じゃないんだよ。
ここで低評価を下してる人らもそれなりに続けてきた人が大半だろう。プレイしていた頃は予習もしたし、楽しむ努力したと思う。
けれど自分はその繰り返しに疲れて嫌気がさしたので引退。
そもそも理解力や応用力は個人差がある。
このゲームの攻略法は一目見て理解しやすいか?
正直、読むのも理解するのも億劫になるレベル。
ルールや内容は分かっていてもうまくいかない人はいるんだよ。緊張して操作ミスとかさ。
そういう人はこのゲームに向いていないと言われるかもしれないが、このゲームがもっと人に優しいゲームシステムであれば、こんなにギスギスすることもなかったと自分は思う。
一人のワンミスで全滅、不慣れな味方をフォローしにくい、攻略の流れは暗記。個々にかかる負担やプレッシャーがどう考えても大きい。
これを普通と言えるのかどうか。
多くの人が楽しむMMO、ましてやFFシリーズのナンバリングタイトルがこのような形なのは残念。
プレイ期間:1年以上2017/05/12
傍観者さん
フォーラムに気持ち悪い人たちが常駐している
運営に対する改善案などはすぐにつぶされます。他のユーザーからの批判の嵐です。この人たちは運営の信者と言われていますが、運営本人なのでは?という噂もあります。 せっかくの改善案が叩かれているのに、その発言者を守る姿勢が運営に見られないのがいい証拠です。
ひとつの改善案に対して反対意見があったとしても、発言者に対しての人格批判になってしまっているところが非常に気持ち悪いです。
ユーザーが均質すぎて気持ち悪い
たくさんのユーザーがやめて行って、残っているのはとても排他的な集団です。
ストーリーも戦闘もフィールドの作りも大したことないのに、素晴らしいと絶賛する人たちばかりです。うっかりここがつまらないなんて言うとなにかの患者呼ばわりです。 「ああーこれは重症だねー」 という具合です。難しいことができている自分が素晴らしいと思っている節があります。戦闘自体は簡単。めんどうなだけ。
しかし、意味のないことを何回も繰り返さないといけないのだから難易度の高い作業かもしれません。パッチごとに装備を揃えるだけの繰り返しです。それに気がついていないのか気が付いていても認めたくないのか知りませんが、反対意見の存在を許してくれません。
裸の王様という童話がありますがそれに似ています。自分が裸だと気が付かない、気が付いても認めたくない人の集団です。非常に滑稽です。そして気持ち悪い。
はっきり言いますがこのゲームはとても退屈でつまらないです。
FFブランドだからまだしばらくは続きそうですが、末期臭が漂ってます。
プレイ期間:1年以上2016/04/26
マナマナさん
始めようか迷ってここのレビューを参考にするくらいなら、体験版でも何でもいいからやってみる方がマシ。
無料の体験版で自分に合わなかったらやめれば良い。
こういうこと書くとやれテンパやら信者だとか突っ込んでくる方がいるんだろうけど、結局ゲームが面白いかどうかは個人次第だから。ここのレビューは自分が面白くないからといって他人が楽しめたと思うところを指して全力で否定するレビューばかりでもはや荒らし。面白いかどうかは自分で判断するべき。
プレイ期間:1ヶ月2017/12/19
短足吉田直樹さん
ブランドを利用したクソカスシステムによって普通の人がテンパと化した。これは実はFF11に責任がある、良い意味で。
根本的クソゲの定義を作り続けるFF14の理由として一般的に解り易い様に説明する
①レベリング→普通
②ダンジョン突入→少しギスギス
③ギャザクラ→意味なし
④エンドコンテンツ→気を使いまくりでギスギス
⑤疲れて引退→オンラインにトラウマ
これを統括する責任者は業界から消えて欲しい
プレイ期間:1年以上2018/02/06
なんだこれ?さん
このゲーム絶対やるべきでないです。
プレイヤーが最悪です!
全クリまでやったら、あとは辞めたほうが良いです。警告しておきます。
1日1回ダンジョンやったら、半日くらい「生きてるのが嫌になります」
「人格崩壊させられるレベル」です。
ロードストーンという公式ブログがあるんですが、そこの人たちは
良い雰囲気なんですが、それは
彼らはフレと一緒に遊んでる人たちや、初心者の人たちだからだと思います。
おそらく、本当に楽しんでる人なんて「300人」くらいしか居ないはずです。
残りの人間はもう人間として終わってますね・・。
ダンジョンやってて「よろろ~」「おつつ~」。
そのうえ「他人を人間として見てない」です。
もうなんて言うか・・よっぽど劣悪な生活環境を生きている人間らが
集まってきた・・としか思えませんね・・。
ファイナルファンタジーだと思って、完全に騙されました!!
うちの近所のTSUTAYAだと、30日プレイ用ゲームカードが
「埃」被ってるレベルです。ウチの地域の人たちは誰もプレイしてません。
以前もこういうのに似た、民度最悪のSNSがあった。
それにそっくりだ。そいつら全員「サクラ」だったそうですね。
いわゆる「貧困ビジネス」
FF14のプレイヤーの正体って、オレオレ詐欺グループの犯罪者とか
刑務所あがりの前科持ちとか、暇なチンピラとかが、暇だから遊んでんじゃねーのか??
でなければ、テンパ?とかまで、堕落できないですよ・・
民度最低ってことは、実生活も狂ってることでしょ。
絶対やらないほうが良い。
「人格崩壊する」レベルです。「実生活」に支障が出ますよ?
プレイ期間:3ヶ月2017/08/01
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!