最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
潮時を感じつつ惰性で・・・
背がさん
四年ほどプレイしていますが流石に最近は緊急時以外のログインは減りました。そろそろ潮時かなと思えるくらいあまりというか全然おもしろみがありません。
基本無料なので暇を持て余している人は一度プレイしてみるのもいいかもしれません。
数日~10日間か一ヶ月くらいはもしかしたら楽しめる…かも?
運良くハマれば半年~1年はできるのではないでしょうか。
2年目になると少し改良(たまに改悪?)を加えた前年度と同じ緊急をやることになるのでつまらなさが一気に加速します。
【運営について】
一番重要なゲームの部分があまり面白くないのにオフラインイベントにばかり力を入れていてどうしようもありません。
生放送やらもやっていますが卒業式と称して実際は身内でガッチリ周りをかためただけで見ていてウンザリ。汚さを感じます。特に某落語家の息子さんに関してはこの人が自分の友人や身内的な人物を運営陣に紹介しそれを運営陣が起用してしまうものだから一プレイヤーの立場から見ていると軽い私物化のように感じます。
【課金について】
下の良別ゲーないねーさんも書いている通りこの運営は「気持ちよくお金使わせてくれないね」です。ヒューマンエラーによる意図しない課金が発生したり金額云々に関わらず非常に不愉快な思いを何度かしました。苦情が行ったようで一度改善したのに新たな部分でまたヒューマンエラーを誘い課金させる行為をやらかしていて同じ過ちを平然と繰り返す部分は甚だ不愉快。
【ストーリーについて】
EP1から現在のEP4まで100%の状態ですが
EP1~3まで・・・100%にしているのにストーリーの見せ方が微妙なので現状をイマイチ把握できない時有り。EP4にぶっ飛ぶ前に龍族とか色々放り投げで意味深な登場だったロ・カミツとか、リリーパ族とか決着つけてくださいよ状態。EP3後半は自キャラが主人公になっているので割と楽しかったです。
EP4
台詞一つでプレイヤーが納得する流れに持っていけるのにライターの力不足と人間力不足というか、敢えて主人公を貶めているのかなと思えるような部分が見受けられます。
【総評】
興味があったら無課金でやれる所までやって、最終的に課金に値するかどうか見極めてください。全体的にイマイチなゲームですがイマイチな中でキャラクタークリエイトがマシかなといった感じです。
プレイ期間:1年以上2016/11/30
他のレビューもチェックしよう!
いえんうなほあさん
4年間プレイしてきて評価できるところは一つはEP3の批判は承知の上で試みたバランス調整です。EP2までオンラインアクションRPGの真似事だけをしたくて始めたPSO2で本当にバランス調整が酷かったため今までやってきたユーザーさんからの非難は必至の上で行ったが現状またあのEP2までのディレクターや口出しプロデューサーが舵取りをし始めた結果また状況が戻りアクティブ層がいなくなりつつあります。二つ目は音楽です。ボス戦のメインテーマ曲はエルダー戦が実装された時から聞くとどんなに不利であっても周りと協力して闘おうという気にさせてくれます。程よい疾走感や躍動感があり良い感じです。三つ目は初期のころはキャラクタークリエイトがアクセサリなどが豊富だったためさまざまなことができていたため良かったと思います。ただ、現状は人気のアクセサリが異常に高くなるため折角のコラボなどであっても現金で引けなければ何千万メセタというゲーム内通貨での購入を余儀なくされるため現在は自由度がかなり低くなり、着せ替えゲーと言われたのは過去の話となっています。
以下、現状を示しておきます。
・スクラッチ・・・利益が減ってから色違いなど暈増しが目立ち始めました。また、一度確率詐欺をやってから確率を表では表示させています。売れなくなった理由は誰の目にも明らかです。方針がふらふらしている運営でもここと後で述べる姿勢だけは初志貫徹(笑)です。引きたいと思わなければ引かないのはユーザーさんたちの当然の動きだと思いますがね^q^
・バランス調整・・・オンラインアクションRPGとしてはやはりSEGAのゲームともあり、バランス調整がお座なりです。特にアクションの基本と言われる攻守のバランスが完全に終わっています。どう考えても現状のゲーム環境を考慮すると防御に関する仕様が割に合わないためゲームとしての楽しみ方がないです。ただ単純にボスであろうが、モブであろうが高い火力で殲滅するだけ。現状はどこでもボコボコするだけ、防衛戦という緊急がありますが「虐殺戦」になっています^^;また、最近公式のコメントでプレイスタイルの排斥をするなとありましたが、一番やっているのはここの運営自身です。運営も「気に入らなければ排除」という姿勢をサービス開始から強めてきています。
上記二つ以外にもまだありますが、これが主に新規さんに勧めたくない理由です。
プレイ期間:1年以上2017/05/02
あああああさん
課金ガチャはほぼ隔週で更新されます。
コラボとかガンガンしますので、コスチュームのバリエーションは豊富です。
世界観ぶち壊しなのが玉に瑕ですが・・・。
お札を投入して課金しようと思う方は、下記に注意しましょう。
後悔先に立たず です。
・全体の内ハズレは50%~70%に及びます。
・課金ガチャの各景品の排出率は0.3~1%。
・髪型やアクセサリーは0.3%が大半です。
※ハズレは色違いの水増し・低価格取引される男性用等を指しています
体感ですが、私は月4万程、1度の配信に2万程課金していましたが、欲しいものが出ないケースが大半でした。当然の事ですよね。100回程度(1回200円12連2200円)しか引いてないので期待値は低すぎます。
ハズレを引いてもゲーム内で取引できるので、無駄になる事はありません。
売り捌いて、欲しいものを買いなおすというのも入手法の一つです。
※つまり、無課金でも金策すれば入手できる という事です。
装備品をガチャにしていないだけまだマシ・・・という印象ではありますが、
どこのゲームとも同じように、課金者に無駄に引かせようとする傾向が強いです。
ただ、確率操作はもうしていないと思います。そう信じたい。
(過去に景品表示法違反あり。私も騙されました。 景品表示法違反 pso2 で検索)
欲しいアバター選択できればいいのにね・・・。
1個500円とかでも買うのに・・・。
基本無料→ガチャで搾り取る というビジネスモデルはホント糞。
いつから消費者にこんなにも厳しくなったんだろうか・・・。
月額課金制の復権を願うばかりだよ・・・。まぁ無理だろうが。
ここでいう事ではないですね。失礼しました・・・。
プレイ期間:1年以上2016/12/25
Ep1からの人さん
最初のころからやってました。
もともとPSPoからファンタシースターシリーズに入りましたが、オンラインで出ると聞いてリアフレとともに始めたところです。
そのときも不便ばかりで嫌気がさして何度も休止しました。リアフレはどんどん引退し、チームは解散、そして自分もEP3実装前にしばらく休止、Ep4実装とともに復帰しました。
一応改善された点もありました。Co報告が早くなってたり。しかし新規要素の全てが課金誘導というソシャゲの真似事でも始めたのかという要素てんこ盛りでした。
サモナー、ギャザリング、SG。三大糞要素というべき改悪です。はっきり言ってついていけませんでした。そして今回のアプデでゴジラ幸子…
なんなんですかね、これのどこがファンタシースターなんでしょうかね。
何がしたいのか本当にわかりません。
プレイ期間:1年以上2016/08/12
あさん
久々に起動して遊ぼうと思ったら、パッチ(アップデート)の時間が
クッソ長くて、それだけでやる気をなくしてキャンセルしたわw
ドラクエ10もFF14も、マップ追加があるような大型アップデートでさえ
数分で終わらせる技術があるのに、
無能なんですか?
プレイ期間:1年以上2016/03/09
10/23さん
なんだかんだいいつつ長い事プレイしてますが、さすがにEP4になってからの今の状況には本当に驚いてます。
やること全てがどこかズレてるというか、運営陣のセンスを疑わざるを得ないというか・・・
アムチはテレポ方式って情報見た時点でいろいろ不安感じてましたが、やはりその不安的中しそう。一気に過疎るでしょうね。まぁ、いつものことですがw
アルチ系は今までのままでよかったのに・・・アンガ掘りや破棄対策は他にやりよう思いつかなかったのでしょうか?できないんでしょうか?
そしてこれなぜなのか本当に不思議なのですが、今までも散々画面の眩しさ、見にくさ、エネミーによる視界不良は言われてたと思いますが、全くそれらに対処した感じが少しもしません。また眩しく、見づらく、大型ボスが画面を覆います。
挙句エネミーの理不尽な攻撃で削られ続ける、乙女無きゃ死んでる状況が思いがけず起こります。
なぜ光量落とすとかエフェクトの使い方を変えないのか・・・変えれないのか?
今回のアムチ自体はそれほど難しくは無いですが(ULTが難しく無い時点でどうかと思いますが)、今後実装される新レイドもまた微妙でコレクトファイルがあって、クエストは作業でしかなく、またグダグダ言いながらやるしかないんでしょうね・・・
なんか前作のブログやレビュー見てると、どうも以前のシリーズから結構やらかしてる運営の体質があるようなので、たぶん今後も安定のエアプ運営のまま行くんだろうなぁ・・・なにかを期待してはいけない運営だとハッキリ分かりました。
このクエストつまんないなーって思って次に期待してたら更につまらない物押し付けてくる、その繰り返しなゲームです。
フレがいるから続けてる、って方もいますが、そのフレと行きたいと思うクエがないので自分は最近はもうほぼソロしてます(´・ω・`;)なんかもうめんどくry
ちょっと誤解される言い方かもしれませんが、フレと遊ぶ事が楽しくないんですこのゲーム。これは自分の感覚の問題もあるとは思いますが(´-ω-`;)w
あと言いにくいけ言いますごめんなさいオタク気味のプレイヤーが多いのもちょっと合わない;w
唯一個人的には、12ユニットにセット効果が無いのは好意的に思えました。
強くはないけどセットに縛られない選択肢は増えて欲しいかなぁと思います。
ほぼ賛同得られなさそうだけど。
プレイ期間:1年以上2016/10/23
通りすがりさん
物事を片側しか見ておらず、刹那的、感情的なレビューばっかりで全く参考にならないですね。
確かに悪い所は多い。しかし良い所や改善された所も多いハズなのだか、なぜそちらに目を向けず叩くことに終始するんでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/02/02
青い兎さん
ゲームとしてグラフィックやBGMなどの質はいいと思います。
キャラクリもアクセサリーが豊富で良い思います。
が、そのいい点をぶち壊してるのが運営です。
とりあえず運営がどれだけひどいか・・・というと。
・アップロードするたびに不具合をおこす
やり始めてから今までのアップロード起こんなかったことはないんじゃないかな。
・ユーザーに無報告で強化成功率を下げたりなどの修正を行う。
ざらじゃないです。リアドロップ率も絞ったりしてると思う。
・コスチュームや武器などは色違いや過去作が多い。
良く言えばリメイク。悪く言えばただ単に手抜き。
などと結構ひどいです。でも、一番ダメ運営だと感じさせられたのが。
・自分たちがしたことには責任を感じず、プレイヤーのしたことには責任を取らせる対応をする。
ビーチウォーズという緊急クエストで、エリア2のEトラが始まらない・起こらない。という不具合をだしました。しかし、運営は即時にろくな対処をせずに、緊急開始前毎に「敵を多く倒してください」など根拠もないこと抜かして土日はちゃんと休みましたね、はい。
HDD損壊事件も起こしましたね。別に驚くことでもなかったのですが。その対応を個人個人に対応する、って言ったわりには対応されてないという人がたくさんいます。そんな状況でも、スクラッチはちゃんと更新されますw そんでもって運営さんたち、損壊事件後対応も行き届いてないのに、きちんと休暇はとります。
運営としての責任を感じられる所はないですね。
でもです。運営さんは本当に酷い!!
出口バーストという経験値がすごく入る方法があったのです。それに気づいた運営は修正しました。日曜日に。
えぇ、自分たちがしたことについては適当に対応して休むくせに、ユーザーがしてるオイシイ行為に対しては即急に休み返上して修正します。
皆さんの言うとおり、日本を恨んでいる人たちが運営してるようにしか思えないw
これから、はじめようと思ってる皆さん。HDD損壊の危険を冒してまでもこんな運営とお付き合いしていける自信があったらどうぞ。
プレイ期間:半年2013/09/29
業者以前に関係者おつさん
1年やってみて思ったが、これ本当にアクションRPGか?と言いたい。また「オンライン」RPGなのか?とも言いたい。特徴が無さすぎる、下の方で防御に関する仕様について運営批判しているレビューをキチガイを連呼したり、また同じ投函していますよね?と言ったり、妄想とか言ったり、終いには耐え忍ぶクエストが用意されていないから妄想とか言い出す始末で自分からこのPSO2の運営方針に対する矛盾を言ってしまっている頭の足りない人が湧くほど火力以外何の意味も持たないアプリです。また、批判されているレビューの方が言っている通り、今年のクリスマス緊急ではスノウバウンサーが出て来ませんでした。毎年出現させていたがこれはやり過ぎだろと思った。これを運営が排斥方針を取っているだとか異常だとか言われても何も文句は言えないのでは?としか思えない。何が妄想なのか、恐らくやっているという証拠がないだろと擁護するユーザーなどは言うのだろうがなら逆にやっていないという証拠も同時にないだろ・・・とそんな中、上で言ったようなスノウバウンサーなどが毎年出ていたのに今年になって急に出なくなったりとかおかしいだろとしか言いようがない。デマルモスは出る、ファングバウンサーは出る。でもこの逆は多分今後も起きないだろうと思う。例えば、雨風という毎年使い回しのMAPで配信される緊急にスノウバウンサーは出ないだろう。これはまだ排斥方針だと言われても言い訳ができるだろうが、今回のメリクリでは正直キツイだろ。それと多分個々のレビューは特に運営は見ているだろうが、ゲームを良くするために意見要望を送るユーザーが多いはずなのに、それを気に入らないとか嫌いだからというガキみたいな理由で跳ね除けるのはどうかとは思うぞ?ここまでのPSO2の内容を見てきて思うが、本当に多くのユーザーさんに楽しんでもらいたいと思って作ってるのか?と疑問に思う。あとアクションというのならば、普通は火力特化ソールを絞って、防御特化ソールは入手しやすくするのがセオリーだと思うが、違うのだろうか?なぜゲーム内でメリットしかないと言ってもいいレオーネソールなどが容易に多スロット入手可能なのに上記でも挙げたスノウソールなどは入手し辛いんだ?因みに人気が無い状態にしているのは運営のせいだからな?これについては言わなくともわかるはずなので後でレビュー批判する輩に先に言っておく。
プレイ期間:1年以上2016/12/16
今どれだけ危険な状態かさん
ep2・・・ウイルスをまき散らしてpcを破壊するという暴挙、戦闘バランスに関しては崩壊どころではなかった。
それでも!ep2を乗り切ってついてきたプレイヤーたちがこぞってやめていくep4はまじで別格にやばい。寄生や新規の面倒をすべて古参にまかせっぱなし、レアもオフス投入が早すぎたせいでオフスを早期入手したプレイヤーは現在日付で10か月は武器更新しなくてよくなり、地球に関してはすべて滑っている
しかも運営が古参に負担全部押し付けてまで大事にした新規&寄生はps4のソフトにこんなクソゲーよりよほど魅力的なラインナップがあるためすぐに辞めてしまったwんで今まで現金を落としてくれたコアな層がかえって来ない現状を招いた。新規なんてどうでもいいとは言わんが古参をここまで蔑ろにしたのは大失敗だったな。同接13万から今じゃ多くて4万程度
ただプロデューサーとディレクターはう〇こであるが素材は・・・素材は本当に良いからまずは緊急を廃止して少人数クエストを充実させることから始めてくれ・・・4人で話をしたりしながらいろんなクエストを周回するのがpsoの醍醐味だろ・・
プレイ期間:1年以上2016/09/26
高卒ニート@27年目さん
仮想空間という言葉があるが、もはや死語だな。
何故なら俺にとってのぷそは
リアルそのものだからだ。
ストーリー、戦闘、世界観、グラフィック、そしてゲーム性、
またゲーム運営や他のプレイヤー。
全てが一流。
( ゚д゚ )彡そう!
但し、ユーザーの努力も必要だ。
楽して強くなりたいとか、楽して金儲けしたいとか、
リアルワールドで通用しないよな?
同じなんだよ。
人生を楽しむ努力をしたものだけが、豊かな暮らしを送れる。
ゲームでも同じ。
ぷそがそれくらいリアルってこと。
人生をかけて取り組むべきゲームがここにある
プレイ期間:1週間未満2020/10/28
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!