国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

良人10%問題児40%偽善者50%くらいかな?見立てですが

ごめんね。素直な感想さん

このゲームをク○ゲーと言う人が多いですが表現が優しいと思います。
ク○ゲーじゃなくてビチビチク○ゲーです。きっと担当者はお腹いたくて締め切りも近づいて急いで作ったんだよね?じゃなかったらこんな粗悪品、作れないよね?
でもまぁFFの名前もあるし流行るの間違いないよね?

ゲーム内の確率もおかしいよね?1%で何度も連続成功したり99%で何度も失敗したり。人に聞いたら何人も経験してて、信用性ないって言ってたよ。それにバグとラグがひどいよね。コンボ出てても再確認いるよね。

ホント信用ないだよねーこのビチ2ク○ゲーム。いろんなとこで怒られて嫌な思いして、見えずらくてミスして、操作性悪くてお金もかかって、それにそれにいーぱいありますよ。運営が聞こうとも直そうともしないだけ。ぜーんぜんやる気ないだけ。儲からないしねw

べリアス村サバも過疎で絶滅してて、しかーも格差社会で当て字ですが弱憎脅職です。こわいですよーとーても

最近またベテランのクイモノにされる新人増えてるような気もしますが、まぁ、共に苦しみましょwふっふっふっ。邪魔だけはしないでね。

プレイ期間:1年以上2016/12/28

他のレビューもチェックしよう!

ここのレビューは酷いと思いますね。確かに不満もあるゲームではあると思います。でも韓国の量産ゲームもそれほど楽しいとは思いませんので。

週末プレイヤーで、クラフターメインのおっさんだけど楽しくやってますよ。フレンドとかもいるし、残ってるユーザーってそれほどギスギスしてるのはいないと思いますが。

エンドコンテンツをバリバリ楽しむタイプではないのでおそらく住む世界が違うのかも知れませんね。

プレイ期間:1年以上2018/12/20

ギスギスの元凶は健在

時を越えた永遠の赤魔導士さん

ゲーム自体は、前作と違いコンテンツ形式のクエスト消化型。
この手のRPGが好きなユーザーなら十分楽しめる内容だと思う。
ただし、オンラインゲームとは、ユーザー次第で良くも悪くもなるゲーム。
最近になって、深刻な過疎化に焦りを感じた依存ユーザーが、新規呼び込みで、あちらこちらできれい事を並べているが、惑わされてはならないゲームとも言える。
自分達のノルマ消化都合で初心者殺しを横行させ、初見や新規を敵視する思考は今尚変わらない。
今流行りのギスギスオンラインと言う言葉を生んだゲームだと言う事を認識して、これから始めるか考えているユーザーが居るなら、100%オススメはしない。
ストーリークエスト自体、クリア必須条件が他人任せのID(インスタンス・ダンジョン形式)なので、自分ペースと考えていると痛い目を見るゲーム。
イベントムービーすら、観てるだけで置いてけぼりを食らったり、後で観ろとクレームを飛ばす者もしばしば見受ける。
ID予習を必須強要するも、手伝いなどの自分に不都合な時は(ネタバレになるから)とはぐらかす有り様。
他人に迷惑だから予習して来いと(ネタバレを強要して)、自分に不都合な事は(ネタバレになるから自分で考えろ)と、とにかく自分都合しか考えないユーザーが大半を占めている。
新規や初心者に基本を無視した(効率プレイ)でIDメンバーを翻弄して、それを見習った初心者プレイヤーをゴミクソに蹴落とす自分都合。
とにかく、好き放題なプレイスタイルが目に余るゲームである。
オンラインゲームなのに、まともにコミュニケーションを取る気持ちが全く見受けられないユーザーが、当たり前のように(自分達の都合の良いルールを作ったゲーム)としている。
私自身はまだ続けているが、ここまで酷いユーザーばかりの現状で、きれい事を並べて新規を招くセリフを持ち合わせない。
月額を払うゲームなので、後悔するゲームならやらない方がまだマシ。

プレイ期間:1年以上2016/03/25

ログインオンラインの時から不満に思い始め、その年が明けたくらいに辞めました。

最近トライアルというものを知り、久しぶりにやってみました。やはりFFというだけで不覚にもワクワクしまてしまいます。

クソゲーでした。

システム自体を変えるのが難しいのはしょうがないですが、せめて街の人達に昼夜の区別をつけるくらいしてもいいのでは?と思いました。なんで24時間営業でずーっと同じことしてるのか。寝かせてやりなよ。

あと、月額料金を値下げしてもいいんじゃないのかなあ。と感じました。

ガルーダあたりで辞めてイシュガルドすらやったことないですが、買わなくて良かったと思っています。

プレイ期間:1週間未満2019/05/05

そもそもFFというものが7、もしくはいくら2つの目を見誤っても12から既にお亡くなりになっていた。9とかなんて一番影薄い気がする。その最新作だからどうせクソだろうと思って試しに1ヶ月やったが、まあその通りだったね。

どうして7と10があんなにリメイクされてんのか分からん。どうせ曲とキャラがいいから、ストーリーとか大事なところは誰も気にしていない。面白くないからでしょそりゃ。

国内だと、15もこのまま安定して終わっていくだろ。もう完全海外向けなのよFFは。

スゴい偏りもある意見だが、ありのままを語ったつもりだ。アンチにはならないが、FFというものはもう捨てることにする。

プレイ期間:1ヶ月2015/08/16

もう楽になろうよ

あんまりいいたくないさん

週制限一回我慢して取り逃してみてください 速攻でアンインストールする気になります(; ・`д・´)

とまぁ週制限で延命図ったんだろうが逆にそのせいで取り逃したら制限消えるまで取り返せないとか神ゲーでは?そもそも月額取っといて週制限とかそれ週450円の課金ゲーと変わらないのでは?

良い点はあります まじでこのゲームが終了してこのゲームのプレイヤーはもちろん開発の人材が他ゲーに流出するかと思うと夜も眠れません、なので皆さん自分のプレイしているオンラインゲームのためにも課金は続けましょう。この神ゲーが続くかぎりしばらくは自分のオンラインゲームに変わった方が寄り付くことはなくなるでしょう。毎月1300程度で自分のオンラインゲームが守れると思ったら安いものです

悪い点 存在がそもそも(´-ω-`)

プレイ期間:1年以上2015/10/14

初心者向けじゃない

テンパは○ねさん

FF11の時はネットゲームに全く触れた事の無いMMO初心者であるPS2ユーザーがゲームの立ち上げに参加したためホンワカムードでスタートして、熟練ネトゲーユーザーであるPC版ユーザーは先輩PS2ユーザーの暗黙のルールに従う以外に無かったため、良い秩序が形成されていったように思いますが
FF14では海外の高難易度MMORPGをベースに数々のネトゲーを渡り歩いた熟練のPCユーザーが先導してFF14の秩序を真っ先に作ってしまったため、FF14がMMOはじめてというPS3版から入ったすべての初心者に厳しい内容になってしまったように感じられます
もちろん、開発者はじめFF14の運営の責任がもっとも大きいが
まさかRPGだと思ったら中身がアクションゲームで、ノロマで失敗ばかりしてラグで意味分からない所でいきなり死亡したらプレーヤーから除名、投票、罵声を浴びせられてしまっては、初心者はびっくりして自分はこのゲームには合わない人間なんだと感じてあれだけ大量に引退していったように思う
ID制だから偏ったジョブ構成だとバランス取れないという理由でID入場できないし、過疎と人気のIDが極端に分かれる、のろまな初心者さんは難しいコンテンツは無理にやらなくていいよ、後で緩和するからその時に遊んでねという方針で運営からすでに初心者を見放している
アクションが苦手で練習しても上達しないヘタクソな初心者だって最新の装備が欲しいし、緩和されたころにはID飽きられて過疎ってるし性能が落とされた装備貰ってもうれしくもなんとも無いのでは?旬な時にまともに遊べなくてどうするの?時代遅れになった過疎のコンテンツを細々と後から遊んで一体何が面白いの?
かといってゲームなのに予習復習がいるって一体何なの?こんなゲームFF史上はじめてだよ、FF11ですら全く予習復習なんてやらなかったし挑発できる戦士いなくても工夫して弱い敵の狩場に行けば他のジョブPTでも遊べたよ
本当にFF14は詐欺だと思う、ピュアなPS3ユーザーをFFブランドを使って取り込んでおきながらゲーム内で精神破壊させて引退者を大量に出しただけ、こんなゲームにFFブランド使って本当に許せない

プレイ期間:1年以上2015/06/20

ゴミ

無念さん

同じ人が〜とかゴミ擁護する方のレッテルを見習いますと、数々のレビューサイトでこのゴミを擁護してる方は運営さんですよね^_^
他ゲームを下げてゴミ14上げはゴミ運営の戦略なんでしょうね。
兎に角、このように擁護&ステマをやり続け、フォーラムなどの意見を真摯に受け止めない姿勢が残念です。
ゲーム内容もお察し
ブランド力が通用しない海外では爆笑爆死
ゲームカード販売店舗の減少

数々の過疎、クソゲを裏付ける真実から目を背け、ネット上で自作自演されてるテンパ(運営)さんには甚だ遺憾です。
アンチが粘着といいますが恐ろし数のアンチを生み出したゲームなので粘着されてると思ってもしかたないのかもですね。
なぜ皆14が嫌いなのか考えた方がよろしいと思いますよ^_^
最早手遅れでしょうが来年の30周年まで頑張って下さい
2018年に終了まったなしでしょうね

プレイ期間:1年以上2016/04/04

テンパ:この程度の難易度だとつまんねーよもっと高くしろ!!
吉田:作りました、けれど私達開発チームもクリアできない難易度です
大多数:難易度高すぎ敷居高すぎ、やる気すら起きない

テンパ:スキル回しが単調でつまんねーよ
吉田:スキル増やしました
大多数:スキルが増えてめんどくさい

大多数:○○がほしい
吉田:僕は惹かれない
テンパ:黙って課金しろ

大多数:○○がほしいVer2
吉田:意見を反映して、作りました(超マゾイ or 斜め上のコンテンツ)
テンパ:乗り込めー、雑魚は来んな!!!!

大多数:○○を改善してほしい
吉田:考え中です、考えるだけで改善しません
テンパ:ゴミはだまって課金しろ

大多数:○○を改善してほしいVer2
吉田:コスト、コストラ、コストガ、コストジャ
テンパ:さすが世界の吉田、ゴミはだまって課金して称えろ

吉田:世界回って豪遊してきます
テンパ:さすが世界の直樹、吉田!吉田!吉田!はい皆で復唱
大多数:何の宗教だよ・・・

プレイ期間:1年以上2016/04/28

3.5実装二日目にして(社会人)やることがなくなった
・メインストーリ:短い
・サブ:まだやる気でない(多分短い)
・極ズルワーン:RFで普通にクリア
・ダンスカー:ギミック意味わからんままクリア
・新ID:普通にクリア
・AW:やる気なし
・フィースト:やる気なし

やることといったら、鳥集めだけど
・極ニーズ60週、極ズルワーン97週www
こんなに同じ敵と戦ってると、さすがに飽きるぞ

プレイ期間:1年以上2017/01/18

アンチではない

おやじゲーマーさん

これだけの星1つ評価は決してアンチだからではない。 正当な評価である。400万アカウント突破などと声高にうたってはいるが、実際は350万人以上の人がこのゲームに見切りをつけて引退しています。運営や信者が何を語ろうが星1つ評価400以上が論より証拠である。 

プレイ期間:1年以上2015/05/16

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!