国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

マイナスポイント表示をください

チートMS初期ジムさん

下でも書かれていたように初期ジムのゾンビアタックとジオの凸でアホでも勝てるし
ポイントも取れるのが今の連邦。
逆に言えば連邦で負けるなら相当下手ってことです。

初期ジムを下方修正しないとどうにもなりませんね。
ゲルググ並みのBRで低コスト。
すぐに復帰できて捨て身で高コストMSを落とせばいい。
ジオンはそれだけで戦場に出てるMSがどんどん減っていく。
逆に連邦は元々の被弾面積の小ささと盾で戦場生存率が高くマップ上が連邦だらけ。
こんなんでジオンが勝てるのかって言うの!
本当マジで死ねよ佐藤!

評価はマイナスポイントだ!
★1すらもったいない!

いいとこは皆無!
悪いところはこのゲームの基本仕様自体。
大体基本仕様で優劣つけて対戦ゲームになるかって!
このゲームの正式サービス前にわかる事だろうが!
その後も事あるごとに被弾面積の問題は散々ユーザーから疑問視されてるのに
まったく意に介さない修正ばかりで結果連邦ばかりが優遇されていく。
ここで連邦優遇じゃないとか言ってるやつは一度ジオンでプレイしてみろ!
どんだけ連邦が優遇されてるかわかるわ。
マジでこの佐藤は能無しだわ。

プレイ期間:1年以上2016/12/31

他のレビューもチェックしよう!

クソゲーとか言いながらやるんでしょう?
自分の思い通りにならないから「叩く」「煽る」「誹謗中傷する」のが君達
そんなに嫌なら辞めたらいいじゃないですか、違いますか?

でも、辞められないw

おっかしいな~ 現環境は君達が望んでテストサーバーで調整をさせて頂いた
その結果で不満があるわけないじゃないですかwwwww

運営開発陣営、及び関係者に何の落ち度もありませんよねw

プレイ期間:1週間未満2021/05/30

先日(8月中旬)このゲームを辞めたので自分が感じたことをまとめます。
まずゲームバランスが悪いです、サービス開始頃から強すぎる機体が片方の陣営に交互に実装されてきました、なので一方的な轢き殺しゲーがあったり轢き殺しとまでは言えなくても極端なゲームバランスで一方的な戦いになったりと言った事がかなりありました。

ゲームバランスと関係している機体の性能も極端です、両陣営にとても強い機体が一部存在しており、その一部の機体以外は弱かったり、強いとは言えない性能なので強い機体以外ではなかなか相手に勝つことが難しいです。

課金について、このゲームでは無課金や微課金でもある程度強い機体は手に入れる事が出来ますが、本格的に強い機体を手に入れるとなると数十万円近くが必要になります、そして、もし仮に強い機体を手に入れたとしても、その機体がアップデートで弱体化されたり、新たな強機体の登場で相対的に弱くなったりします。
このゲームでは兵科が存在し、強襲 重撃 支援 砲撃 狙撃 があり主に強襲が主力です、そして一部の兵科に対する理不尽な暴言や偏見があったりもするのでしっかりと味方に貢献しているのにも関わらず暴言を吐かれたり、「○○に乗ってる奴はゴミ」などと言われたりもします、そして一部の兵科を見下している人も時々います。

このゲームの民度はかなり低いと思います、先ほども書いた通り一部の兵科を見下している人や、負けたら味方に責任転嫁したり暴言を吐いたりなどの行為が見かけられます、このゲームでは歩兵と指揮官が協力して戦うのですが、負けたら指揮官に八つ当たり的な暴言を吐いたり結果論で文句を言ったりする歩兵や、逆に指揮官が歩兵に暴言を吐いたりする場合もあります。そして一部の上級者プレイヤーのマナーが悪かったりもします、マナーが悪いプレイヤーは力量に関わらずいますが、特に一部の上級者のマナーの悪さが目立ったりもします、低階級の人を見下すような発言をしていたり、「高階級以外に発言権は無い」というような発言をしているプレイヤーも居ました(現在では階級も当てにならなくなっているのでこのような発言は見当たりません)、このような発言をするのは一部のプレイヤーでありモラルのあるプレイヤーはこのような発言はしません、ですがモラルの無いプレイヤーも残念ながら目立ちます。
このゲームでは二つの陣営に別れて対戦するのですが、相手陣営を煽る発言や叩く発言もかなりあります、この原因はゲームバランスの悪さからなる発言が多いです、片方の陣営に強い機体が実装されて一方的な戦い、轢き殺しを受けて相手陣営を中傷する発言をするプレイヤーが見受けられます、これはサービス開始頃から何度も繰り返された事です、連邦にだけ強い機体が実装されたりジオンにだけ強い機体が実装されたりなどと言ったことが繰り返された為に相手陣営を叩く発言が多かったり、相手陣営への憎しみがひどかったりという、「こんなに憎しみあうなんてもはやゲームではない」とも思いました。
このゲームはプレイヤーの民度が低く初心者狩りを行うプレイヤーも存在する、ゲームバランスも悪い為に相手陣営に対する中傷もあり憎しみを持つプレイヤーも存在し、さらに一方的な轢き殺しゲーになって何も出来ない時も度々あり、そして強い機体を揃えるには数十万円単位で課金する必要もある。

というのがこのゲームをプレイして感じたことでした、長文失礼。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

ここでボロクソに言われてるけど、実際はそこまで悪いゲームじゃないと思う。
機体性能と武器が全てでプレイヤーの技術は一切問われないし
ガーベラとかアレックスに20万円ぐらい課金すれば誰でも無双プレイできますよ。
雑魚機体にはワンチャンすら与えられないから下克上に合う心配もないし。
あと、無料ガチャとか協力戦を廃止して新規お断り仕様になったおかげで
戦場にゴミが紛れこむこともないし快適ですね。

プレイ期間:1年以上2015/10/22

バンダイ

バンダムさん

このゲームまだ  Bテスト状態なのだろうか?
このゲームが始まって最初あったのだがわずか一週間で課金制度を導入する
イカレぶりどれだけ金が欲しかったんだよw
本当は今年の2月28日から正式に課金制度が導入される予定だった・・
バランスが最悪であるこのゲーム運の強い奴が最強になるシステム
腕は一切関係ありません ガルマ・ザビ が言った通り 
「戦いは数では無い」より優秀なモビルスーツを所持していた側が圧倒に勝つ
階級差も酷く将官と呼ばれる最強の階級が6人も敵側にいれば
20分間レイプされる続ける状況

プレイ期間:3ヶ月2013/04/08

無料なのでやってみましたが・・・酷いゲームでした。連邦、ジオン両方でプレイしましたが、連邦は一部の機体が永遠と後方からミサイルを撃って前線を押し上げ、簡単に本拠地を攻撃できる試合ばかりで、一番上の階級まですぐにあがりました。ジオンでは、連邦のミサイルで前に出れず階級も少将が限界でした。まず爆風で画面が見にくい。ヒットボックスが連邦は小さくジオンは大きいので、やるまえからハンディキャップがある。ジオンでプレイする人が少なく連邦対連邦というガンダムの世界をぶち壊す意味がわからない試合。かなり長い間続けているゲームらしいですが、よくプレイしている人が居るな、と思える内容です。運営の怠慢で現状に至ったらしいので、改善は期待できません。止めておいた方がいいですよ。

プレイ期間:1ヶ月2017/11/18

ジオンでやってます
最初の方は確かに敵が倒せなかったりポイント稼げなかったりで結構苦労しました…
ですが慣れてくると敵の倒し方だったり立ち回りだったりが分かってきて楽しく感じ始めましたし、そういうのがこのゲームの楽しさの一つだと思います。
あと機体バランスがおかしいと叫んでますが別に絶対倒せないって訳でもないですし文句言う前に腕や立ち回りを磨けよと…
無課金でも課金アイテムを手に入れる機会がそこそこあるのでそれを貯めれば普通に課金機体手に入りますし割と優しめの運営でしょ
、ここで文句言ってる奴は他のオンゲーやってこい
なので無課金で現時点最高の階級にも全然なれますし、なんだかんだ言って結構な頻度で調整入れてくれるので凄まじいバランス崩壊も起きてません

興味のある方は一度やってみては?

プレイ期間:半年2015/07/14

末期ガン

あたまさん

人がいない
最近のレビューの数の少なさがユーザーの少なさを示していますね
実際にプレイしている人は5000人いるかいないかじゃないでしょうか?
それすらも怪しいです
投入する戦闘ルールが根本的に間違っている
しかも毎回投入→削除
プレイヤーのレベルも低い
自分の下手さを棚に上げてチートガー・アリエナイトコロカラー・ウンエイガー・バランスガー
ガンダムというドル箱素材を使った焼畑商法
開発期間に見合わない完成度
何故プロデューサー・企画運営が交代しないのかわからない
ゲームルールを変更するだけで息を吹き返しそうなコンテンツも放置
ゲームセンスがなさ過ぎてあきれます
アンケートをとってまともな上位ユーザーを厳選し意見を取り入れてみては?
まあ、時既に遅しですが
このまま終了するか新生のように再開発するか

二回目のレビューですが、昨日からもうインするのはやめてます
やってても先がなしですし、戦闘作業も楽すぎてつまんないですから
調教されきった自分でも船が沈みきる前に離れるレベルはすごい
まあ、もう99%沈んでるんですけどね

プレイ期間:1年以上2013/10/04

ガンダムオンラインの運営はユーザーにバレなければ何でもやるし、苦情が無ければ直そうともしません。

私も色々と検証をしましたが、爆風拡大Lv5の機体特性に爆風拡大のモジュールを付けても全く効果がありませんし、射程特性LV5の機体特性に投擲強化モジュールを付けても全く効果がありませんでした。
効果が無いのにダブって付けてるユーザーもかなり居るにも拘らず、説明は一切無しです。

NPCに関しては長くプレイすれば余程の馬鹿では無い限りいずれ気付くので、引退者の間では公然の事実になってますが、某掲示板では運営関係者の嘘書き込みさえ見受けられます。

すぐ下の人が言っているアーマーに関しても運営側で不正に操作しているので、軟かったり硬かったり、戦場毎に統一性が無いのでユーザーにすぐ気付かれてしまうようですね。

これを100人対戦等と謳い文句にしてる時点で優良誤認なわけですが、其の他にもPC100台当たるキャンペーン等とユーザーには確認できないようなことは平然とやる運営。ほんとうにどうしようもない。

広告に騙されて知らずに重課金してしまった人は消費者庁に相談でもしておきましょう。いつしかセラフィットのように返金できるかもしれません。

プレイ期間:1週間未満2018/01/12

ジオゲーム

ただの集金装置さん

ジ・Oが強すぎて殺されても悔しくもないんだわ。色々な機体を戦場にってコンセプトって嘘なん?w人が激減してるから大将だとランクインするの楽でDXはガポガポだけど。ゲームとしては終わってる。こういう機体でたらそろそろサービス終了だな。

プレイ期間:1年以上2016/08/12

腐れゲー

運営帰れさん

レビューでよく見るどっちの陣営にだけこんな機体がーとか陣営の移動ができるこのゲームでは実際どーでもいい。そんな事よりこのゲームの一番クソなところはとにかくダウンしまくって無抵抗でやられる事。
初期設定で用意された武器を何の情報もなく機体に乗せて出撃するととにかくダウンしまくる。 少し調べると機体を強化し盾を外し、3つの武器を2つ又は1つにして出撃するとダウン「しにくく」なるとのこと。ならなんで盾が存在し、初期設定で武器を3つ乗せてるのか?
自分は結構なゲーミングPCで回線も良好なのだが、他のゲームは快適でもこのゲームだけはラグが激しく敵が出てきてこちらが回避行動をとっても相手PCではすでに攻撃が当たっているらしく自分の画面では避けても当たり判定を食らう。もちろんダウンする。

ラグが激しいゲームでダウン仕様。おまけにダウン後、無敵になるわけでも無くふわって感じでダウンするから無抵抗状態がやたら長い。
サービス開始の調整時期ならともかくサービス開始から一年以上かけて行きついたのが今の仕様というのに驚きである。
やりこむにはかなり金を掛けないといけないこともあり興味本意で始めるのは良いが、深追いは禁物のゲームである。

プレイ期間:1ヶ月2014/08/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!