国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

信者は紛らわしい

クソゲーはクソゲーだよさん

一年未満のユーザーさん
このゲーム、全てのユーザーに平等じゃないよ?w
3ヶ月毎のエンドコンテンツ配信は、文字通り新規を考慮してないし、ストーリークエストの経験値は、元々美味しかったが、より良くなったのは、別に新規対応じゃないよw
逆に、新規の為のストーリーなのに、ノルマ消化組みの作業効率に利用されてるだけだからなw
それにFF11では、季節イベントなどは、各国で全てのレベル帯に対応して開催されてたが、FF14は、最低三国を回れないと参加すら無理だからなw
もっと酷いのになると、期間限定なのに、LV1から始まって、最終LV40以上のFATE参加とか、明らかに新規は参加出来ないイベントとか、全てに置いて、依存組みしか見据えてない運営思考のゲームがFF14だよw
毎回、新手の無責任な新規来い来い奴沸くけどw
いい加減、諦めてクソゲーのギスギスオンラインと認める事がいさぎよいと思うぞ?
つうか、それが隠し様もない事実だけどなw
ソニーも認めたがなw
スクエニとグルになってPS3ユーザー締め出し作戦を始めてる事をw
このゲーム、ユーザーもクソなら、メーカーもクソって言う事だよw

プレイ期間:1年以上2017/01/13

他のレビューもチェックしよう!

真成もクリア済み。
このゲームは、下手くそなカスがいればいる程、イライラする。
14が初mmoなのか知らんが、低プレイヤースキルの人間が異常に多い。
クリア攻略も決められているにもかかわらず、その動きが出来ない馬鹿が多い。
どのロールもやれるけど、こんなにも下手くそは見たことが無い。
モンハンもクリア出来なさそうなpsな奴多すぎ。
レガシーは総じてゴミ。うまい人は数人。
それ以外はゴミ。真成なんて、何も難しくないのにクリア率が新生鯖より低い。
カスと一緒にならなければ楽しい。
まさに神ゲー

レガシー料金安いとか、馬鹿にしてるよな。
キャラデリしたら?下手くそなレガシー先輩wwwwww

プレイ期間:1年以上2015/05/09

あくまでも参考までに

なーちゃんさん

三か月程度プレイしてみての感想。
金と時間と人間性を失う三重苦ゲーム。これに☆一つ付けるのも腹立たしいよね。

ストーリーもどこかで見聞きしたことのある陳腐なB級映画さながらの茶番展開。
その最中、発生するIDはさながら潰れかけた工場のラインを思わせる。
何時流れてくるか分からない部品を待ち(待機時間)やっとの思いで流れて来た部品に決められた工程をこなす(ID突入)そこで一度ミスが出ると工場長や同僚からの罵詈雑言。気が付きゃ担当外される(除名)これを身銭切ってするんだからたまったもんじゃないwww
(現実のライン工程ならその一度のミスが致命的に成り得るんだろうから、ニュアンス違うかもだな。失敬)
毎日これの繰り返し…そりゃ誰も居なくなるわなwww
よくギミックなる言葉を耳にするけど…
<ギミック>人目を引くための工夫、アッと驚く仕掛け
ここには存在などしない。ブタ率いるクソ運営の時間稼ぎトラップがあるだけ。
あえてギミックが在るとするなら、各所でこれを高評価しているレビューそのものが該当するんじゃね??
また、後半に顕著になるレベルアップの意味の無さ。
キャラはクエスト発生の意味合いとして良しだが、装備なんざIL(アイテムレベル)なんてそれらしくしなっているけど見た目変わる程度で強化されてる気がしない。しかも『レベルシンク』なるこれまた時間稼ぎトラップの発生で更なる意味無し感情バクレツ。
徒労感しか生まれない仕様となっております

私的には『こんなクソゲーに課金するくらいならもっと有意義なお金の使い道を考えましょう』それでもプレイしてみたいってんなら、あとで後悔しても自己責任でお願いいたしますよ。と
高評価して試しにプレイしてみなさい。痛い目にあってもそこは自己責任で…なんて無責任な発言はいたしませんwww

まぁ最後に、数か月ほどブタ肥やしたんで養豚業でも経営したと思い、そのブタもタレント気取りでサイン会なんぞ開いてるって風の便りで聞いているから人助けした(もとい、ブタ助けだな)とポジティブに考えて次に行きましょうwww

プレイ期間:3ヶ月2018/02/12

あらま

さいごさん

掲示板ではないのに全くゲームに関係ないことも多いしなぁ、と思っていたので、ここもほとんど見なくなっていたのですが、なんだか一所懸命反論されたので、少しだけ。
といっても、企業や営業についての意見にいちいち反論はしませんのであしからず。どのみちああ言えばこう言う、になるだけですからね。ここは討論の場ではないので。

まず、経理ですか?と書かれていますが、これって少し前に沸いていた低評価のレビューに対していちいち「黒い砂漠、PSO2の工作員か」と書いていたアレな人と思考回路が全く一緒ですよね。まあ、あの人ほど日本語が不自由ではないので、マトモに見えてしまいますが。

そしてご自分の推測には予防線を張っておいて、こちらを経理と決めつけた足でデータ出せ、と言われても、こちらも同じように推測で言っただけですよ、と言わざるを得ません。なんとでも言われるのでしょうが、一切私はスクエニとは関係ないですから。

あと、「丸わかりだったのなら」に対する反論について。こちらは、最初に書かれた文章から「敗戦処理だということは初めからわかっていたよ」と言いたげにしか見えなかったもので、書いただけです。わざわざ「子供でも判る」とまで書かれていますからね。ご自分の文章を読み返してみては?

まあ、とにかく掲示板ではないので、これくらいにしておきます。そして、もう反論されても再反論はしません。仮にこちらの間違いを指摘されても、です。

---------------

話は変わりますが、全ての失策は吉田氏を、毛色の異なる二つの仕事の統括にしてしまったことにあるように思いますね。本来PとDは分けるべき。

プレイ期間:1年以上2016/05/19

エンドコンテンツの仕様は皆さんのおっしゃる通りですので、アレキサンダーハードの一層をクリアできなかったライトの観点からの独り言です。

MMORPG初心者だったのでPS3でできるということもあり、事前の触れ込みにはとてもワクワクしていました。可愛い家具や小物を置いてハウジング、いろんな着せ替え要素、フィールドでの出会いや助け合い、楽しそうな釣り、採集で装備を作って露店で販売、大草原をチョコボでみんなと会話しながら駆け巡って、目的地に到達、そこでまた新たな冒険!そんな素敵な夢を持ってログインしました。
現実は皆さんのマイナス評価の通りです。

まずライトの砦とも言えるハウジングは手軽に買えますと言われていました。実際はとてもライトが買える値段じゃなかったです。人とカネの調整で心をすり減らしました。土地も非常に少なく手に入る人はほんの一握りの運が良かった(どこ土地を買うかなどの心理戦)人だけです。
それから2年、家は永久と言っていたのに今は45日間家の扉を誰も開けないと家が消えます。FC飛空艇なんかギスギスの元でしか…

そして着せ替え要素にもなる装備の入手方法。ロットというくじ引きのようなシステムが一番酷いです。エンドコンテンツでなくても宝箱には何種類もある物からランダムでしか入っていません。しかも宝箱は全員で一つ。パーティ内で装備を奪い合う仕組み。

初期IDですら全く装備が出ない、またはロットで人に負けて何ヶ月も手に入らないなど、フレンドとの心の溝が深まっていきます。装備が整った人から消えていき、フレンドとも遊べなくなっていく、とても優しかったフレが僻んだり妬んだりしはじめるとか普通にあります。ゲームをやってる人全員が悪い人じゃないです。
この奪い合う仕組みがそう振るまわせているんだと思います。

最新おオシャレ装備なんかは高レベルクラフターの作る何百万という物です。自分で作れないことはないですが、ギャザラークラフターのレベル上げ自体が相当にマゾく素材も中々手に入らない物ばかりです。

仲間と協力してという遊び方をしたい人はこのゲームでは出来ません。FFと言ってるのにも関わらずフェニックスの尾はゲーム内で使えないし、道端の死にそうな初心者を助けるのにヒーラーになってもシステムのせいで助ける前に拠点に戻ってしまうそんなゲームです。2年分オマケして2を入れときます。

プレイ期間:1年以上2016/01/24

自分も、すこし前の「なんで..?」さんと同じような目にあったので
レビューしたいと思います。自分の場合はやはり「なんで...?」さんと
同じようにアイテムロットで不評を受け、除名されました。
その後、キャラクター検索をしてみれば、同じワールドから来た連中3名でした。そのうえ、調べてみれば、そのうち2名は、同じワールドの
同じFCでした。
つまりおそらくは、フレンドやFC内でメンバーを組んでCFに参加し、他に入ってきたプレイヤーを片っ端から、難癖つけて除名しているのでしょう。除名行為は違反行為ではない処分されないうえに、ロドストで泣き寝入りしようものなら、テンパどもに血祭りにあげられるわけです。
「なんで..?」さんお察しします。

それから☆4とか☆5の人たちは自分たちは嫌われ者だと
自覚したほうが良いでしょう。
擁護するレビューなんて誰も読みませんから書くだけ無駄ですよ?

プレイ期間:1年以上2017/09/11

良い点。
・PS4を使っているだけあって美麗。

・ミラプリ(おしゃれ)が楽しい。(SS投稿サイトあり)。

・ハウジングが楽しい。(専用サイト、SS投稿サイトあり)。

・ギミックが完璧に理解できれば楽しい。

・エモートの表現が豊か。表情が豊か。

・難しいコンテンツが多々あり、やりがいがある。

・ギャザクラで自作するのは楽しい。

悪い点。

・ギミックを理解できないと、戦っても意味が分からず疲れてしまう。

・ギャザクラしてもあまり需要がない。

・レベルが上がるごとに、戦いも生産も採集も難易度が上がり、
疲れてしまう。

総評。
・可もなく不可もなく。
良いフリーカンパニー、リンクシェルに入れれば楽しいかも。
(私はレイドにあまり行きません。ギスギスは知らないので分かりません)。

プレイ期間:1年以上2017/12/06

最近、ふらっと思い立って復帰してみました。
ですが全然良くなってないですね。昔と全然変わってないです。
一つだけ良くなった点があるとすれば、オメガというものが一般向けと
廃人向けに分かれたこと。くらいでしょうか?

相変わらずCFで入ってくる人間の民度が最低ですね。
特に過密鯖と呼ばれる、現在ワールド移転が制限されている鯖から
CFで入ってくる人間が明らかに人としておかしいです…。

過密鯖は今やテンパードの巣窟なのかもしれませんね…。
すべてのプレイヤーが悪いとは言いませんが…とにかく一部の
テンパードと言われる人間が、人としてどうかしてます。
本当に人としてどうかしてます。
どうしたらあんな風に狂信者みたいになれるんでしょう…?

とにかく過密鯖からCFに入ってくる人がものすごく嫌です…。

復帰して2週間くらいで、もうCFはやりたくなくなりました…。
紅蓮全クリしたら、また休止します。

自分はもう年齢的にも社会人ですが、
テンパードと呼ばれる彼らは一体何者なんでしょうか…?
精神年齢がどこまでも低い印象を受けます。

あれでもし30代とかでしたら、ほんと草です。
テンパードとかって、リアルでもよほどのダメ人間なのだろうなーと思います。
復帰して2週間で嫌になりました…。やっぱりこのゲームダメですね…。

これ以上嫌な思いをされる人が、一人でも減ってくれることを切に願います…。

プレイ期間:1年以上2017/08/17

他に面白いタイトルが知りたい頭の悪いテンパが暴れているので簡単な算数のお話しをしてみます。
高難易度を魅力としてあげており、酷評する方はクリア出来ない方とのレッテルを貼り付けているので高難易度とやらのクリア率を調べてあげました。
直近だと絶バハムートですかね、かの固定崩壊をバトルコンセプトに開発したスタッフが担当したコンテンツはクリア率0.02%だそうです。この数値で分かる話しが開発はプレイヤーにクリアさせたくないレベルの難易度に調整するだけ、不評するのは難易度についていけないプレイヤーと言うのはある意味正しいけれど高評価のプレイヤー自身も実際にはクリア出来ないレベルだから実は当たり前のことをしたり顔で言うだけなのがクリア率から判断出来ます。
しかもテンパは違法ツールを利用してまでクリア率0.02%、実際下手なのはテンパ自身も同じであり違法ツールを利用してまでクリア出来ないなら一般のプレイヤーよりもむしろ下手なのかまで疑惑が生まれてしまう数値です。
クリア出来無くても難しいことに挑戦することが楽しい、のなら話しは分かりますが新規の定着率からすると海亀の生存率と揶揄される位であれば不評になるのは当たり前、結局は開発の調整は失敗しているのでつまらないと酷評を受けてしまうのは当たり前なのです。

プレイ期間:1週間未満2018/01/20

mmo歌っている詐欺商品

見る価値なしさん

得意げにmmoをうたってますが、中身はゴミのようなコンテンツ申請ゲームです。
オンラインゲームランキング520位おめでとうございます
これ程までに人気のないゲームは初めてです
内容も伴って生ゴミのようなゲームだと感じました。
ノートパソコンよりも弱いサーバー
パクってできたBGM集
サービス開始からなんら変わらないゲームシステム
芸能人になりたがりのプロデューサー
おまえら全員滑稽すぎて笑えるんだが
そろそろサービス終了すれば?登録者数600万とか詐欺った数字アピールしてっけどてめえらが開発したゲームの同時接続数5万も満たないからな
どんだけゴミのようなゲーム作ったか自覚しろや
2度と見たくもないゲームです
存在から消えて欲しい
気持ち悪い開発供が作り上げたゲーム
やる価値無しです

プレイ期間:1年以上2018/03/28

サービス開始からはじめて、大型パッチの2.2直後までプレイ。当時の最先端のコンテンツまではクリアずみ

感想:あらゆる面で面白くない

良い点:ガルーダ様を主観で見るとエロい、おしまい

悪い点:すべて

・「盾がボスに張り付いて肉盾し、ヒーラーが盾を回復し続けて維持、アタッカーがボスを削り、範囲攻撃をみんなで避ける」という基本則が14では完全に絶対化されていて、これまでもこれからもすべてこの「床を見て範囲攻撃を避けながら決まりきった殴り方で敵を殴るだけ」に終始するのが確定しているので、どのコンテンツもすべてやることが一緒。初見バトルなのにすでに飽きているというどうしようもないゲーム性。攻撃パターンは初見では絶対理解不能な難解なギミックだが、完全にパターンになっている「覚えゲー」なので覚えてしまうと作業になる。にもかかわらず周回ゲー。とにかくすぐ飽きる

・「被弾orギミックミスで誰かが死んだらそのまま全滅して最初からやり直し」というのがすべての戦闘で固定化されている。立て直し不可能、フォロー不可能なので他人がミスしないことを祈りつつ床をみて歩き続けるしかない。大縄跳びと呼ばれる所以
全滅すると失敗したひとに非難が集まるか無言解散になる。暗記ゲーなのでプレイヤーは「作業クリアできる人」か「どこかで必ず死ぬ人」の2択しかなく、1人でも死ぬとクリア不可能なので募集はすべて「絶対ミスしないクリア経験者のみで」という文言がつく初心者お断りゲー

・戦闘(というかバハムート大迷宮というエンドコンテンツ)以外のコンテンツがすべて無価値orきわめて薄い。つまり最難関コンテンツ以外やる価値がなく、エンドをやめるとやることが一切ない。これは開発トップの吉田Pの方針そのものなのでたぶんサービス終了まで改善しない

・戦闘中のチャットがほぼ不可能かつみんなインスタンスダンジョンにこもり続けるため、チャットツールとしても非常に出来が悪い。設計上アイテム製作中すらチャットしづらいし、街に誰もいないのでコミュニケーションがほぼとれない。MOと言われる所以

総評:どうしようもなく「つまらない」ゲーム
「ボム(爽快感)なし、アドリブ一切なしの覚えゲー弾幕シューティング。残機1を8人で共有し、違うのは敵グラのみ」というのが正確なところ。これしかない

プレイ期間:半年2014/05/02

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!