最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
評価できるのはドットだけ
ROやってた人さん
運営がネクソンだけあってすごいです。BOT、放置狩り、DUPEなんでもありです。取り締まりはろくにありません。
基本無料のため子供が非常に多いです。全体チャットが非常に不愉快になります
サーバーも安いのを使っているのか頻繁にラグります。エンドコンテンツではワンミス即死があるのにラグで死にます
自分がやめたきっかけはゲーム内の通貨の増殖バグ、装備の不正強化がきっかけでした。
BOTの横で金策しも不正者に勝てないのはばかばかしくなりますね
ネクソンゲーは二度と触らないです、いい勉強になりました
プレイ期間:3ヶ月2017/01/30
他のレビューもチェックしよう!
酷いさん
日本cβからプレイしましたが一つとしてまともなところがないです
唯一褒めるべき所であるキャラクターグラフィックは可愛らしい点
→コレですら謎の貫通したり首がねじれたりします
また課金コスチュームを実装してお金を払わせたのに、実装したコスチュームを装備するとグラフィックがバグを起こす。ということが毎度のように起こります
マップの作り込みが良いように見せて段差でジャンプした時にほぼ必ずラグ位置ずれを起こすので敵味方ともに座標ズレがかなりの頻度で起こります。
グローバルワンビルド?
現状MOBの能力がおかしいので実質まともにプレイしたかったら一本筋です。
職によってはメインスキルがバグを起こしてクライアントごと落ちたりという致命的なバグを抱えています←治したと嘘をつき平気で放置しています
苦労して作った生産職はメインスキルにバグを抱えています
→アイテム生産中に勝手に動作止まる。
設置物を作る職は何故か勝手に消える等←公式説明一切なし
まともにプレイするのもバカバカしくなるくらいにバグを利用した不正者も多いです。
そしてBOTの多さ放置対策したと銘打っているのに放置狩りの多さ
UIインターフェイスの異様な使いづらさ
PTによるフィールド狩り等はそこそこ効率良く行えるのですが、チャットが異様に扱いづらいのでストレスを感じます。
また、ここでも座標ズレが起こるので味方の位置が分からなくなります。
そして
→効果範囲内に居るはずの味方にバフスキルが掛からない
→座標ズレによるスキル不発バグ
→キャラクターの謎の硬直
などが必ず起こるのでストレス無しでプレイすることは叶いません
毎度のように起こるメンテナンスの失敗が幼稚です。
緊急メンテなどはゲーム内の告知など無しで突然入りますので、休日に落ち着いてプレイすることすら叶いません。またメンテナンスを行うたびに直した倍のバグが実装されます。またそれのどれもが職によって致命的なものが多いです。
エンドコンテンツは全く達成感のない無敵でボタン連打するだけのゲームですので、全く面白みもありません
→無敵無しでプレイしろっていうのが成立しないバランス
クライアントの作りが甘いのか頻繁にクライアントが落ちます
そしてクライアントはメモリ使用量が異様に多い
ネクソンどうこうでは無く商品として致命的です…
一切おすすめできません
プレイ期間:半年2017/02/21
ぱらぱらさん
グラフィックなどキレイで2Dなのも好みなので、そのあたりはすごくよかった。
しかし不満な点が多すぎたので、OBまでにかわってればいいなと思った点と
個人的な感想を。
●髪型や服装などの見た目を変えれるのが少ない。OBで増えることを期待。
肌の色や目なども変えられないために他キャラと似たり寄ったりが残念。
●チャットで一般やPTチャットなどの切り替えが/p とか入力しなきゃいけない
のが面倒。古臭いゲームをやってるよう。
●マップの探索率などあって面白いが、最後の97%~とかそのあたりでどこ
が埋まってないのかマップを見ても全然わからなくなるのがだるすぎた。
●NPCの吹き出しセリフがみえずらい。特にNPCが移動しながら喋ってる時
何言ってるのかわからず。
●敵がやたら逃げるため追いかけるのがだんだんイライラしてくるレベル。
●敵の一部の魔法で、詠唱の名前だけ出て、意味もわからず見た目も
どんなのかわからずただ攻撃をくらうのがしょぼすぎた。
●ボス戦闘時はわりと面白いのに、定期的に出てくるワナが萎える。
●PT戦で敵を叩くと、他人のエフェクトをゲーム設定で消しても、敵が攻撃
をくらって光ってたりごちゃごちゃしすぎてて敵がどこにいるのかも、なに
を叩いてるのかも、そしてなにを喰らってるのかもさっぱりわからないで
ただ「光ってる何か」を叩いてるだけで全く面白くなかった。
これが1番致命的でPT戦よりソロのほうがまだ面白かった。
プレイ期間:1週間未満2016/04/21
ポヨンさん
このゲームにとって唯一の売りはキャラクターの育成、すなわちキャラクタービルドだろう。
しかし仕様上、キャラクタービルドがイマイチ楽しめないようになっている
・職業レベルの上りが非常に遅い
・クラスチェンジの選択に失敗した、と思ってもやり直しが不可能➡キャラクター作成からやり直すしかない
・クラスチェンジすれば新しいスキルを覚えられるが、ほんの極一部を除いて派手さも面白みも無いスキルばかりで拍子抜けする。そしてまた次のクラスチェンジまでの単調な狩り、クエスト・ID消化が始まる
こういった点が大きく影響している。
ネットでは現在実装されているランク7までのビルドに関する情報を見かけるが、実際プレイしてみるとそこへ至るのが果てしない道のりだと感じる。
そして上記の通り失敗したと思ったら最初からやり直し・・
また、
・キャラの移動速度が非常に遅い(一つ一つのマップは結構広い)
・雑魚MOBからボスまでノックバック、ノックダウン、凍結、睡眠などこちらの行動をキャンセルしたり、そもそも行動が出来なくなる攻撃ばかりしてくる為非常に煩わしい。特に近接職のストレスは計り知れない。一方的に蹂躙出来るほど強ければ問題ないのだが
・マナーが悪い、というべきなのか・・低レベルのフィールドで乱獲しているプレイヤーを多く見る。場所によっては明らかにクエストの進行を妨げている
こいうった要素がゲームをつまらなくするのに一役買っている。
ビルド以外にウリが無い上にこの有様だから余計に悪い
結局のところ中身が無いのを誤魔化す為にビルドに無駄な時間をかけさせ、しかし結果、誤魔化すどころか逆に露呈させてしまっているのだ
そしてやればわかるが、プレイヤーを楽しませようとは全く考えず課金させることばかり考えている。売り逃げ?
このゲームをやるのは時間の無駄。やめた方がいい
正式始まっているけど、ここではまだβ扱いなので評価3つけさせられましたが、
実際は1点です
悪いことばかり書きましたが、このゲームのクエスト、基本お使いばっかりなのにテキスト量が結構多いんですよ。本当に。その辺は頑張って作ったのかな、と思いましたが・・はっきり言って読んでられません。文字小さいし、内容面白くないし・・
プレイ期間:1ヶ月2016/10/02
ソロリストさん
それまでやっていたオンゲに飽きたタイミングでoβの情報を知り、韓国版や国際版などほぼ前情報無しに参戦。
oβから正式サービス開始直後、一か月分課金でプレイ中。
Lv1~140位までは職業を選びキャラを育てるという事に夢中になれますが、徐々に雑魚敵の強さが跳ね上がり始め、キャラの成長速度も大幅ダウン、雑魚敵を狩る爽快感も激減、やっていることも同じ事の繰り返しなので急激に飽きが来ます。
単調さにテコ入れという意味で一日2回、課金で3回、IDも参加できますが、蔵が不安定でID中に回線落ちでID外にはじかれます。それはID1回分終了を意味する理不尽さ。お金を払ってこれです。
また、前述の通り、高Lvの雑魚敵の強さが尋常ではないのですが、戦闘中こちらのスキルが頻繁に不発→数秒間動けない状態になります。高Lv帯でも当然のように起こるので、動ける頃には死確定です。
昔ならではというなら「こういうものか」とも思うのでしょうけれど、Lv200を超えると敵の強さ、NEXT経験値の必要量、クエスト、多発する不具合と、何から何まで調整不足を通り越して放棄した感が拭えません。
聞けば、日本版正式サービスの集金が好調で開発を再開したとのことですが「え?今から?出来上がるまでこの状態?」が素直な感想です。
自分が特にコレはなぁ・・と思う部分を挙げましたが、他にも他の方のレビューにあるような不満がてんこ盛りです。
最初に述べた通りLv100~140過ぎまではキャラ育成が楽しめるし、戦闘も爽快感があるので、無課金でそこまで楽しんで他のゲームに行くのが精神衛生上良いかもですね。
2ヶ月目の課金は正直後ろ向き。今の時代代わりはいくらでもありますし。
嫌なら辞めてもいいんじゃよ?ハイ、そうします。
プレイ期間:1ヶ月2016/10/10
デリゲさん
オープンベータにもかかわらずこの完成度というのは、ちょっときついものがあります。
予想以上にユーザーが集まってサーバーが不安定なのは仕方ないにしても、基本的なUIが不出来なのは今後の不安材料でしょう。
普通にテストしていれば真っ先に問題視されそうな部分がほったらかしですから、改善が期待できません。
今時コンテンツが戦闘オンリー、その戦闘もクラス・スキルの種類が少なすぎて内容が偏ってますので、飽きるのが非常に早い。
RMT対策のつもりでアイテム流通・取引をがんじがらめにしていますが、これではMMOらしさを殺してしまいます。
運営がネクソンという以前の問題に思います。星の数では2あたり。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/16
好き好き大好き超愛してるさん
うん、その面白いんだよ。
かわいい、豊富な職業、良いbgm
ただね、ただ。バグ多すぎへん?
バグ、バグ、バグ、バグ。
あとフレンドとチャット。
フレンドほしいよー。
基盤が神ゲー、課金も少なくて楽。
ただバグの量とフレンドの出来なさ。
この二つが難点。
まあ、両方とも改善されるはずだから期待を込めて4です。
プレイ期間:1ヶ月2016/11/05
LV170まで上げました、正直つまらなかったです。タイトルの通りNPCのお願いを聞いていきクリアするともらえる経験値カードを使うだけのゲームでした。これじゃ手軽にできるスマホのソシャゲに人が集まるのも仕方がないですね。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/24
とすぅさん
ゲームプレイ設計というべきかこれが酷すぎる
運営も言っているがキャラクターを沢山つくるのを目的としたゲームでもあるらしいが。
キャラ毎にステータスボーナスクエストをしなければならないに等しく、これがこのゲームに慣れ課金などをはじめとする移動加速系装備も揃えていたとしても7割分消化するだけで時間を計測したところ14時間はかかる。
5キャラ程度ならまあ同じストーリー同じMAPを延々しても我慢もできるがそれが15、20キャラともなればうんざりではすまない。
これが大したことのない恩恵ならともかくステータス合計が40ポイントも変わるのも問題である、1ポイント1レベルなのでつまりlv40相当の差である。
これが初心者ならいわずもがな、徒歩での移動であり14時間で7割も消化ができるわけがない。
しかもMAP踏破はアカウント共有であり踏破したMAPに対応した経験値カードをキャラごとに貰えるため以降のキャラ育成から見ても必須ともいえる。
更にMAPに隠されたコレクションボックスを回収せねばならない。
それを探しながらストーリーを読みTOSのクエスト設計の癖に慣れながら進めるので初心者の人は3倍の40時間以上はかかるだろう。
まあそれでも最初はわくわくもあるだろうしそれでいいと思う。
問題はこれがMMORPGであるはずという事であり、先に述べた事はすべて実質ソロで行うのである。
そう、MMORPGでありながら最初の40時間以上はソロなのである。
上記したようにMAP踏破で経験値カードがもらえるため既存プレイヤーの殆どはMAPを踏破しており新たにキャラクターを作っても報酬の経験値カードでlvをあげるので初心者さんは一人で頑張ってくださいなのである。
もちろんギルドに入るとかそういうのもあるがlv350でそこそこの装備を整えるまでせいぜいボス召喚アイテムによるギルドイベント参加ぐらいしかすることがないのではないだろうか。
いいから初心者はソロで40時間以上各MAP踏破とlv上げしてきなさいってことです。
ちなみにすでにTOSは過疎であるが今なお緩やかに過疎化が進んでおり最も人がいるといわれる日曜の20時でも首都のサーバー10ch合計でも200人程度である。
金策で有名なMAPも覗いてみたが5chに各1~2名しかおらず実に快適であるよ?
ちなみにアドオンを使うと劇的にプレイのしやすさが変わる。
特にMAP踏破、ボーナスクエストをクリアしたかを確認できるもの、露店価格を平均化して色付きしてくれるもの、経験値効率表、バフlvや数値確認のアドオンなどがあるが特にMAP踏破アドオンは必須でしょう、あるとないとじゃ大違いで初心者なら特に必須。
なんでこれがデフォルトでないのかと。
ちなみにアドオン使ってる人は多いのはプレイしてればなんとなくわかるが言わないのがマナーなので黙ってようね。
粘着する頭のおかしい有名人も各鯖にいるからね。
というか頭のおかしい人をチェックするのや詐欺露店に引っかかりにくいアドオンとかあるから都合が悪いんだろうね。
プレイ期間:半年2018/04/09
makinoさん
200レベまではソロで、それ以降はPTやギルドでやってくださいね!というゲームでした。
200レベまで上げるのもすっごくダルくて3キャラ目の育成を始めた途端、やる気を失いました。なぜか? ストーリーも職によって多少変えるくらいあってもいいのに全く同じだったからです。
クエストとマップ埋めの作業に、拒否反応を起こしてしまいました。
ほかにメンテの後のバグの多さです。メンテのあとにはメンテが始まるという名台詞もあるくらいです。
良い点は音楽、キャラクターが可愛い事です。
あと~課金はさほどしなくてもできる点ですね。でもこれをやってるくらいだったら、課金して楽しいゲームをやりたいと私は思います。
他はこのゲームをやってる人口が多いらしく、攻略、アイテム、装備についてはすぐに調べられたことくらいですね。
時間の無駄なのでやらないほうがいいですけどね・・・。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/14
レーモンさん
一旦レベルを上げてしまえば後は同じダンジョンに毎日通うだけの作業ゲーです。
そしてバグが本当に多い。公式HPにバグ一覧があるのでみてみると良いでしょう。
辞書と見間違う程のバグの量です。
運営は直す気がないようでずっと放置されているバグも多いです。
キャラは中々可愛いと思います。装備はコスチュームで隠れるので
レベルアップによる換装の喜びはありません。キャラの強さはいくつ
複アカでダイヤ金床という低リスクで装備を強化するアイテムを手に入れてるか
によって決まるといっても過言ではありません。人によっては
10PC、20アカウントでやっている人もいるようで本当に感心しますね。
複アカ、または何十万と課金している者が強くなる世界、それがtosです。
自分はある日使っていたゲームパッドが使えなくなるパッチが来てそれが嫌で
やめてしまいましたがこういった事が許容出来る人にはキャラも
可愛いしオススメなゲームです☆
プレイ期間:1年以上2018/11/10
ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
