最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム自体が
まるさん
かなり最悪なコメントばかり目立ちますが
悲しいことにその通りです
いいところは2D風の世界観
職業や装備服装の見た目がいい
それだけです
一応エンドコンテンツまで消化しましたが、まず戦闘がかなり面白くないです
レイド系のコンテンツも少なくビルドもテンプレが進みPTでは趣味ビルドは席がない状態になっていますがビルドの部分は仕方ないと思います
ですがビルドリセットなども随時配布があってもよかったくらいのバランスでした
あと圧倒的にバグが多すぎます
メンテをしても新たなバグがでてきて
それを修正するためにまた緊急メンテ
メンテが明けるとまた新たなバグが生まれる悪循環
これはもうネクソだとか言うレベルではなくゲーム自体がそうさせているのではないのでしょうか
ほとんど未完成のままリリースしたと思われます
育成難易度はそこまで高くありませんが
ソロはほとんどお使いクエストの消化のみでつまらない人はつまらないでしょう
PT狩りもテンプレのみの構成になっておりますので
友人や知り合いがいないと育成はきついかもしれません
ただ育成時間だけはそこそことられますのでアプデや修正でゴミビルドになったらリセットが配布されない限りはサブキャラなどにいくしか方法がなく
大変融通がききません
MMOはだいたい有名どころはやってきましたが評価としては見た目はいいが
ゲーム自体が未完成といった感想です
最後のつめが甘かったりシステム面で不便なことも多いなと言った印象です
特にギルドを作る方法(レベルを結構高くまで上げなくてはいけない)がかなりコミニティを作るのを阻んでいると感じます
仮にギルドマスターのビルドを組んだとしてもギルドマスタービルド自体が弱いのでほとんどコミニティ奴隷です
もうちょっとなにかマスターにおいしいことがあってもいいと思います
開発発表から5年以上楽しみにしていましたので正直かなり残念です
ゲーム自体も過疎が段々と進んでおり活気もサービス開始ほどはもうありません
毎日やることもほとんど一緒なデイリー消化のみ
レイドコンテンツの少なさ(あったとしてもあまりうまみがない)やIDを消化するだけで飽きられる方は多いのではないでしょうか。
ですが一番の原因はやはりバグや不正利用者の多さだと思います
私自信もうやめてしまいましたがこれから回復すること祈ります
プレイ期間:半年2017/02/25
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
タイトル画面のタイトルやキャラクターの顔がズレて表示されるか、首から上が髪型しか表示されない。なにこれ?
底スペックモードにして、解像度を1024×768にしても改善されない。
他の3Dゲームは普通に遊べてるから、このゲームが原因だな。やる気失せました。
インストールに一時間、プレイ時間5分、設定いろいろ試行錯誤するのに一時間。結果あきらめ。
なんだこりゃ。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
プレイ期間:1週間未満2017/01/30
※※※さん
CBT1回目からの参加ですが、グラフィックやBGMはとてもいいなと思いました。
わたくし自身、あまりよい環境でプレイはできていませんが、
今後サーバーの状況や、一部スキルによる遅延、接続切断などが改善されれば
低スペックでのプレイも可能かなと感じます。
(尚、CBT時は人数も安定していた為か、快適でした)
基本的にはお使いクエストとID周回ゲーです。
しかしながら、作りこまれたマップを目的に観光して回ったり、
衣装装備や、装備のレシピのドロップを狙って旅に出たりなど、
プレイヤー毎に自由に目標が設定できるのではないかなと感じました。
職は確かに少ないですが、次の転職は何にするか、
スキルの組み合わせは、ステータスはどうするか、
衣装の組み合わせは、など
楽しく悩める部分も多々あるかなと思います。
プレイヤー同士の交流については、
OBTの段階では比較的年齢層の低い方も多いかなという印象です。
ですが、やはりこういったタイプのゲームを
懐かしむ分類のおっちゃんおばちゃん勢もおり、
親切な方も多いなと感じました。
個人的にはとても高評価なのですが、
やはり大変混雑しているのと、安定しない為、星4つで。
今後に大変期待しております。
プレイ期間:1年以上2016/08/29
かにおさん
素材は素晴らしいです。
PT狩りが頻度が少なく、単独でクエストやマップ100%だけであると程度Lvを上の方まで押し上げられるのが魅力
レア装備も一部を除いてはそこまで高くなくそれなりにやれば手が届くという所も良いと思います。
ただ本国でも有りますが、ビルド(職業)の決め直しやステ振り直しはかなり厳しい
最悪作り直しということが少々不満な所です。
運営がネクソンというのが最大の癌でしょうか、4亀のインタビューでガチャを入れたいとか寝言を言ってる始末
ガチャが無いからやる人もいるだろうに、日本だけ独自でガチャをいれたら失笑の的になるのは確実
運営がやらかさなければ相当楽しめると思います。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/21
ななこさん
200lv程度までやっています。
グラフィックと音楽は最高に良いです。
NPCグラは今のアニメっぽい雰囲気に慣れていると違和感を感じるかもしれませんが細かく書き込まれていて美しいです。
ゲーム自体は普通のお使いゲーです。
レベルも大体クエストをこなすと上がります。
ストーリーは少し重めなので近年のMMOやソシャゲのキャラがワイワイ出てきて会話して仲良しみたいなストーリーが好きな人はつまらないと思います。
個人的にはよく読むと作り込まれていて嫌いじゃないです。
ただキャラを何体も作りビルドを楽しむ前提だとストーリー依存のレベル上げは後々面倒になってくるのではないかと思います。
マップ埋めや図鑑収集が好きな人は多分楽しめる。
ただしアイテムグラはもう少し区別して実装してほしい区別がつかない…
βということもあり仕方ないのかなとも思いますが
チャット機能に不具合が多くこの手のゲームでは致命的です
全体的にすごく悪くもないけど
取り立てて良いところといえば絵と音楽ぐらいでしょうか
マップやキャラグラ、キャラモーションなんかは本当に綺麗です
これから良くなってくれると良いのですが
プレイ期間:1ヶ月2016/09/19
Adさん
UIとか表示されるテキストや数字がセンスなく安っぽい。せっかくグラがよくても、プレイするとダメージの数字やテキストは常に目につく部分であるため微妙ゲー感。
クエストオンラインには皆飽き飽きしてるのにド直球のクエストオンラインなのもツラい。
戦闘も戦略性が高いわけでもなければ、アクション性も
イマイチなため、なーんかあんまり面白くないといったところ。
NEXONも昔と変わらずのやっぱり根糞だった。
まあ、そのへんは伝統芸というか、ある意味おもしろくもあるような…はっは。
我々プレイヤーがMMO慣れしてしまったのもあるが、アスガルドやROに比べイマイチと感じる。
期待の大きかったToSだったが、長くはもたないのでは…。
プレイ期間:1週間未満2016/08/28
グラフィックは最高ですよ
2D好きのゲーマーたちなら納得できるレベルです
世界観や背景BGMなんかも合っていて雰囲気は〇です
キャラクターの職業ごとのコスなんかも世界観を壊してなくてすごいかっこいいものやかわいいものが多いです
ただそれだけです・・・上記の条件だけでゲームをプレイしてきましたが
さすがに続きませんでした(一年持ったのがすごい)
ゲームシステムの醍醐味である戦闘はハッキリ言って糞ですね
MMOならでは見たいな戦闘は皆無でただペチペチ殴り合ったりスキルを撃つだけで戦闘に攻略性なんてものは一切ありません
職業のバランスも終わってます その上職がとてつもなく多いです
ほぼ死んでます
なにかしら遊んでいたら必ずと言っていいほどバグに遭遇します
メンテ終わりにも必ずバグが発生します
そのバグを直すとまた新たなバグ達が誕生します
ゲームを最初から作り直したほうが早いレベルです
恐ろしく過疎です、IDなどのマッチングは高レベルのみで低レベルはまったくマッチしません。
サービス開始直後の初動がすごかっただけに今の現状は10年以上続いてるROよりはるかにひどいですね
持ってもサービスはあと数年くらいだと思います
対人のバランスもメチャクチャです
結構やりましたが特定の職しか息しておらず話になりません
総じて評価は未完成のゲームって感じです
とても製品版として遊べるレベルではないかと
ただグラフィックが素晴らしいだけにとても残念です。
もうちょっと時間をかけて作ってほしかったです
プレイ期間:1年以上2018/05/11
ゲーマーさん
バグは過去レビュ通りの100超え。これはジョブが多いため
どのジョブを選んでもバグとは何か?を知る機会がある。
ちなみにストーリー進行不可のバグも存在しているので耐性が付きやすい。
人が多かった時代は身勝手なユーザーが大勢いたためメインクエストで必要な
モンスターの討伐が難しかった(解説すると、放置で狩りが可能なジョブが
あり、金策として延々と自動で狩りしてる人が大勢いた)
現在は過疎化が急速に進んでおり今日がダメでも明日なら大丈夫かな?といった
具合でストーリー進行の妨げになるようなユーザーがいない日時もある。
また放置狩りが可能なジョブに対策がなされており、放置狩りが多少困難に
なっている。(ソーサラーは1分間キャラが攻撃しないと召喚物が攻撃しなく
なった。ゆえにネクロにジョブを変えて召喚物で延々と殴らせる人がいる。)
TOSを車に例えるなら開発がポンコツの5コ1(5台バラして使える部分を
つなぎ合わせたという意味)の車を作り、運営がガソリンの代わりに砂糖水を
タンクにそそぎ、ユーザーが歩道や陸橋を無理やり走り人を撥ねてひき殺している
という状況。
まさに地獄絵図だがオンラインゲームの初心者ならば、さまざまな面で
耐性がつくためおすすめとしておく。
ここからが本題↓
BGMは普通。良いという判断が多く見られるが昨今のネトゲはどれも音楽センスは
良いので突出して良いというわけではない。
グラフィックはクラシカルな雰囲気に流行の色使いを重ねている。これも突出して
良いわけではなく、極々普通。感動は無い。
ストーリーは期待できない。どれも説明口調のため読んでいても小説や漫画を
読む感覚よりかは、説明書や資料を読んでいるような感覚に近い。
そして文字数が多く読ませる気が感じられない。
グーグルの翻訳ソフトでも使ったのか?というレベルで下手糞。
課金について。
これはどのゲームでもそうだが基本無料でというのはオタメシ程度なのでサービサーと
してどこまで遊ばせてくれるのか?また課金でどこまで優遇されるのか?という事も
踏まえ考えてからにしてほしい。
イベント期間だの有効期限だの限定だのと様々な手を使い慌てさせ感覚を麻痺させて
消費者に駆け足させようとするが、自分で稼いだ・もしくは親が稼いだ貴重な財産である
事をよく考えてから判断しよう。
運営移管からサービス終了等で必ず消えるのがオンラインゲームであることを念頭に置いて
果たしてその金額に見合う価値があるかどうか。よく考えるべきだと思う。
プレイ期間:1年以上2017/05/25
頭障子さん
ROみたいなMMO!とか宣伝してた割には、ただのお使い型ID周回ゲーだった。
そんなものはもう誰も望んでないのですよ本当に・・・。
Lv20程までプレイしましたが大量のBOTと大量のMOBに混じってwiiiiiiiiz様の範囲魔法TUEEEEEEEEEEEして終わりました。
キャラグラと音楽「だけ」良かったです。
サービス開始から半年で過疎るのが目に見えてますね。
文句なしのクソゲーに☆0を与えます。
プレイ期間:1週間未満2016/09/23
クソ㊦さん
BGMとキャラだけ○
敵モブは魔法必中攻撃で避けられない。
似たようなダンジョンとモブを倒すだけのマンネリ
豊富なビルドを謳ってる割には使えるクラスは限られていてPTで呼ばれるクラスは更に限定される。つまりヘイスト、挑発、回復、経験値ボーナス弓、これだけしか要らない。BGM作った人にsystem考えた奴は土下座して謝るべき
現状はどこもかしかこも40代前後の人達のコスプレ自慢ばっか
プレイ期間:3ヶ月2017/02/20
元ROプレイヤーさん
3ポイントしかつけられないので3ポイント付けますが、1ポイントとして書かせていただきます。
ROを8年ほどやっていた懐古廚として言いますが、このゲームは決してMMORPGではありません。
MMOの面白さ。特にこのゲームに対してユーザーが求めていたのはプレイヤー間のコミュニケーションだと思います。ギルドやPT、チャットなど、そういった要素でいろんな人たちとPTを組んだり、遊んだりできるのが求められていたんだと思います。
ただ蓋を開けてみれば
ギルド作成はレベル200↑から作れる職業限定。
各サーバー内でもCHが分けられており、臨時PTなどで組んだことのある人と出会うことは稀。チャットの仕様はとてもではないがコミュニケーションには適していない。個別チャットなどの作成もできない。
RMT対策だかなんだか知りませんが、マーケットは一か所にまとめられ、販売には以上に高い手数料を取られます。尚且つ一個しか置けず。トークンを使ったとしても最大10個。販売が終わったとしても2日も待ってやっとお金が受け取れるとか頭悪すぎるんじゃないですかね。ここまでの不便をユーザーに強いてなお、全体チャットでRMT業者が叫んでますから笑えます。
最初から最後までレベル帯により行く場所が決められており、クエストクエストクエストクエストの連続。尚且つ40レベル差で経験値も入らなくなるから下位のマップのMOBを倒してレベルアップなども不可。
レア狩りが出来るというのだけはMMOしてましたね。それだけ評価して1ポイントです。
こんな自由度のないゲームで、尚且つ他人との交流を極限まで排除したゲームをよくMMOなんて名乗って出せましたね。それも元ROユーザーを釣るような形で。
古臭いゲームって評価をしている人いますけど、昔のMMOとこんなゲームを一緒にされたくないですね。むしろ今時のゲームの悪い所を詰め込んだようなゲームだと思います。
将来性もないでしょうね。国際鯖でもβテスト開始当初は15万人ほどだったユーザーが終わるころには5000人ほどだったそうです。
とりあえず日本鯖もβテスト時点の人がいるころだけ友達と遊んで、それが終わったら引退って形だと思います。
期待したゲームだっただけにとても残念でした。MMOはやっぱりもう無理なんでしょうね・・。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/08
ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!