国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.77539 件

自由度を売りにしてまったく自由を感じないゲーム

MMO始めましたさん

かれこれいろいろMMO遊んできただがほかの韓国ゲーと大差ないかと。
そこそこMMO遊んでいたので新鮮感も特に感じませんでした。

結論→そこらへんのゲームと大して変わらん、新規に対するサポートも薄いし、今から始める人は重課金で追い上げか廃人になるかの二択‥‥無(微)課金で時間ないライト層地獄だろうね・・・

プレイ期間:1ヶ月2017/04/24

他のレビューもチェックしよう!

黒い砂漠は神ゲー

きりまんぽさん

【良い点】
100万人、300万、500万、1000万とゲームが生まれるほど素晴らしい
ゲームの世界のどれも最高に素晴らしい。
金字塔的最高傑作
運営の対応もすごく親切で、最高!
黒い砂漠を作ってくれた皆さんに心から深く感謝

【悪い点】
こんな神ゲーをやっていない時代遅れのプレイヤーがいることに驚きだ
初心者は100万円課金してでも始めるべきだ

【総評】
500万以上、1000万以上の新規プレイヤーが生まれ、ゲーム内のシステムのさらなる拡張、
新しいゲームの要素の拡張が無限に活性化し続けることを強く願い、応援し続けています
いつも最高にありがとうございます!

プレイ期間:1週間未満2023/03/03

今の時代、LV60以上が常識になる!みたいな流れがやってきまして緩和されました。
しかも金曜~月曜まで経験値100%とか初心者と復帰者には30日常に100%+経験値イベントが来たら上乗せ、毎日1時間200%バフが受けられるなどして即58になれる。

数日粘ればLV58まではかなり快適。
58からは初心者や復帰者にはプレミアムパッケージや戦闘の書が配られているのでそれを使えばさらに楽に。

とはいえ、戦闘ばっかりじゃ飽きるって人ももちろんいると思うので、採集、栽培、釣り、調教、狩猟などの農民としての生活も待っている。
手製のアバターも作成可能。

課金アバターは安売りのものを課金売りする人がいるタイミングで取引所に張り付けば期間内には1セットくらいはそろう。
リアルマネーを使いたくないならがんばって時間を使うしかないのだけれど、チートできなくなったのでいまは人間同士の競い合いなので安心してほしいと思う。

ギルドによって特性がかなり違うので最初は体験で1週間くらいあちこちを転々として肌に合ったところで腰を下ろすのがお奨め。
ギルド紹介には書いていないギルドの特性があったりするので注意が必要。

プレイ期間:1年以上2017/07/22

時おり流れる宣伝広告みたいな物にハングル文字が受け付けませんでした。気持ち悪いです。ゲーム自体は良かったと思いますー。150文字以上で書けと言われましても困ります。ただハングルが気持ち悪いです。日本のゲームなら続けても良かったと思います。
ただハングル文字が時折私の神経を逆撫でするので30分で辞めました。
以上です。

プレイ期間:1週間未満2020/09/28

ゲームシステム上良くできています。クエストも自由に選択でき、それをクリアしなければ次に進めないなどもありません。交易も遠い場所まで行く強制もない。プレイし始めた頃は説明に不親切な点もありましたが何でも相談室などのフォローもあります。全チャで質問しても親切な先輩プレイヤーさんが教えてくれたりもします。他の人も書いてある通り全チャを私物化しているプレイヤーもいます。ブロックをしても足りないかもしれません。そこはプレイヤー名を記入して通報したほうがよいです。セクハラじみた発言やモラハラ等、自分がそう感じた時に運営に通報しましょう。発言したすべてと内容は履歴データーに残っています。運営側の審判の元でそのプレイヤーがBANされるか停止させられる事により、より良いゲームの環境に繋がると思います。BANされたプレイヤーさんが学習能力があれば以後はつつしむかとも思いますし。BANされてこのゲームを辞めてくれたとしても道徳心のない人が消えただけであって、それに越したことはありません。

プレイ期間:半年2015/07/09

人を選ぶMMOです。私は合いませんでした。

いきなり広大な世界に放逐されて、さぁご自由に!と、自由度はかなり高いです。
出来ることがたくさんありすぎて何をしていいかわからなくなるくらいです。
反面、一般にMMOに期待する戦闘の面白さはほとんどありません。
ノンターゲッティングで操作性も良いのですが、そもそもパーティーを組むことがありません。
レベルを上げて、強い装備を手に入れて、仲間とパーティーを組んで強敵を倒すみたいな楽しみは全くありません。
これを期待した層がクソゲーと感想を持ったのではないかと思います。

移動が非常に面倒くさく、プレイ時間の大半はキャラクターのランニングを眺める感じになります。肯定派の方はそれが面白いそうなので私には理解できませんでしたが、それが面白いなら確かに良ゲーに属すると思います。

グラフィックは綺麗で、特に人がかなりリアルです。キャラクリが中々凝っていて面白かったです。

生産系の作業が好きな人、バーチャルな生活空間を求める人には良いゲームでしょう。
逆に剣と魔法の戦闘を求める人はプレイしない方が良いと思います。

なにぶん、まだ日が浅いので今後変わっていくかもしれませんが、とりあえず現状ということで。

プレイ期間:1週間未満2015/05/21

ゲームはストーリーに乗っての装備強化ですね
倉庫などは、一つのアカウントで共有出来るので装備で強いが出来たら、
始めたばかりのキャラに渡す事が可能です
自由度は、その武器強化の為の資金集め・・と言ったところでしょうか・・・

グラフィックは確かに綺麗ですが、キャラ作成時の髪型などをよく見ると毛が
少ない部分があったりして禿ていたりするのもあります
なので、作る時は光を当てて、様々な角度で見た方が良いと思います

プレイヤーの質は悪く、敵の横取りや狩り場荒らし、などが時々出没します
ちなみに運営は狩場での出来事は迷惑行為に値しないとしてるので・・・
チャットもLvが低く、多くのユーザーは見ていないというのが現状です

このゲームはPKも可能であり、ユーザーの考えは「PKは迷惑行為にならない」と
しています。その為、PKの遭遇率は少ないにしろ、合ったら文句をいうなと・・・

強化した装備品を新キャラに渡す事が出来、狩場での横取りは運営が
認めている以上、止める術はなく、他の狩場に行くかChを変えるしかありません

総合ーーーー
ゲーム内容は最終的に新しいMAPが登場したりしても、結果は装備強化なので
単純作業化する他、時間がない人には向かないゲームです
ユーザーの質は悪く、ガキというか、ガキみたいな大人が多い・・・・
バグが多い、この間は馬が地面に埋まっていた・・・・
運営側が言う「迷惑行為」がどういう行為を指しているのかが、分からない状況であり、
狩場での出来事もタッチしない・・となれば、もう迷惑行為が無いに等しいと思えてくる

以上の事から、評価させて貰いました。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/30

通常のMMOはちょろっと敵を倒す程度では何の意味もない、PTで同レベルもしくはそれ以上の人と組んでクエストを行うが、段取りというものがあり、時間をかけてステージを回るよりも手っ取り早く終わらせたい
ただそれをするのにはレベルは勿論、持っていく武器や防具、やることが決まっており、それを分かってなければただのお荷物になる
wikiなどでも攻略法の手順や必ず用意するものが載せられているが、そのせいでどれが最強の武器か、最強の防具かに辿り付き、最終的に周りを見れば皆同じ装備をしている始末、ハッキリ言って飽きられるのも無理はない

だがこのゲームはMAPをただ徘徊しているだけでも意味があるのだ
道を歩いている途中でスキルに影響するアイテムが落ちていたり、馬などを使って移動しているだけでも馬のレベルが上がっていく、やること全てスキルに影響してくる
要するにこのゲームはやることが沢山ある、逆に言うとやることがありすぎてプレイヤーは何をしたらいいのか分からなくなるのだ
ストーリーを進めていくとたまにメインシナリオが途切れて完全フリー状態に放り出されることがある、一般プレイヤーならこの時点で何をしていいのか分からなくなってしまう、だがこれこそが製作側の意図だと思う
そう、このゲームは「何をしても自由」というのが目的なのだ
ひたすら敵を倒すもよし、貿易するもよし、流れに沿って進むもよし、ひたすら散歩するもよし
何をしていいのか分からない人でも取り敢えず何かをやっているだけでもプレイヤーに利益が付くようになっている、道の途中で馬や乗り物を拾う事も出来る
自分が最初に思ったことはまず”死ににくい”という部分
レベルに多少の差があるクエストを受けても十分敵を倒せるし、多少の無理をして敵に囲まれても簡単には倒れないように出来ている、これのおかげでウロウロしすぎて知らずにレベルの高い敵がいる場所に来てしまっても気付いた頃にはやられてしまっているなんてことも少ないと思う
それに他のMMOと違って戦闘モードというものがなく、通常なら戦闘に入ると敵と結び付けられ、完全に引き離すまでいくら距離を取っても敵の攻撃を受けてしまうが、敵の攻撃を交わしたり、いざとなれば武器をしまいとんずらすることも可能なアクション性の強い部分もあり個人的にグッド
回復アイテムを使えばその場ですぐに回復してくれるので特に親切だ

プレイ期間:半年2015/06/13

評価

等さん

ゲームでバグや不成する方もダメですけど
対策出来ないゲームもダメですね
このゲームはやりこみ要素と言うより
面倒くさいですね
マニア向けかな
会話の熟練度がある
NPCに必要なアイテム借りてくる
返しに行く等
面倒くさいが先立つと
面白くなるどうこうと言うより
飽きますね
戦闘も飽きやすいです単調ですし
戦闘以外の部分で何か見出だせる
方ならばあるいわ・・・・・

プレイ期間:1ヶ月2016/04/05

移動オンライン

とまとさん

グラが綺麗で戦闘も中々疾走感があり(弓プレイ)楽しめる
クエストもオート移動がそこそこ賢いのでサクサク進む

ワープというものが存在しないのでどこへ行くにも走って移動しなければならない
ログイン時間の8~9割はどこか移動している状態。乗り物はあるが劇的に移動速度が変わるわけではない上にGETまでが困難
外国語(英語、中国語、ロシア語等)のゼンチャがログを埋めているので戸惑う
画面内に情報を集めすぎてゴチャゴチャしている

NPCが見えない程のプレイヤー数(NPCはノンタゲで話せる)だが移動オンラインが続くのであれば過疎るのは早いかも

プレイ期間:1週間未満2015/05/11

金策・生産活動の要である畑や労働者、すべてのアクションの元となる「行動力」の回復。
それら全てはログインしていることが前提であり、畑・労働者はログアウト時にストップ。行動力の回復はログイン時3分で1に対しログアウト時60分で1というなかなかにユニークな設定。

行動力は一度で1~数百など、内容によっては数分で0になるものなのでログアウト時の回復では行動力を使うほぼ全ての行動はできないと言っても過言ではありません。

さらに放置前提であるにも関わらず、週に数回という度重なる時間帯を問わずに臨時メンテナンスにより強制ログアウトもあり、実質的に運営から妨害までされる始末。

ハッキリ言って電気代の無駄とこれ以上のプレイは断念しました。
それ以外のシステム面はわりと期待できるものではあるものの、ほぼ間違いなくこれらのテコ入れはされないであろうことから未来はないと判断致します。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/08

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!