国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.77539 件

課金しましょうね

課金帝国さん

とにかく課金です無料ではありません。
300万円課金してもまだ足りず課金する日々が続いています。
このゲームは私がいるから成立していると言っても過言ではないでしょう。
アクマン寺院、ヒストリア廃墟、星の墓場など上位狩場が追加されていきますが全てにおいて真4以上の装備がないとまともに戦えません。
その真4装備のお値段なんと20~30億シルバー。
アクセサリーは100億シルバー。
コツコツお金貯めてどうこうと考えているそこのあなた課金しなさい。

プレイ期間:1週間未満2019/11/05

他のレビューもチェックしよう!

ニックネームと同じ

くだらん投稿ばっかりさん

PKやPVPの事で文句言ってる頭の中がお花畑の奴がおるけどアホかと思うわw

俺からしたら負け惜しみにしか聞こえんわ~

最初からPKもPVPもあるって分かってゲームしとるんとちゃうんかい

札束ゲームだのと文句言う前に己のキャラで金策せんかいや

それが無理ならオフゲでもやっとけや


星4の理由は最初にゲーム内容を理解するまでわかりづらかったって事かな

それ以外は自由度が高く普通に面白いと思う

プレイ期間:1ヶ月2015/06/03

MMO

ザンさん

まさにMMORPGらしいMMO
サンドボックスなのでロードなどが無く自由に色々な場所に行けて、探索や採集活動などが出来る。
その分処理が重くなりがちでラグや位置ズレなどに悩まされる事もある。

ゲームとしては自分の好きな事を見つけて遊べば良いシステム。
序盤はチュートリアルのようにクエストが大量にあり、色々なシステムをクエストを通じて教わりながら活動に必要な貢献度をある程度稼いでいく、いわば準備期間。
ある程度稼ぎ終わったらその貢献度をどう利用するかマネジメントしていく必要がある。
Lvは50程度なら生産要素だけでも上げる事が可能で貿易や釣りが好きならそれだけで50付近まで行くことも可能、スキルポイントは戦闘しないと獲得できないがカンスト後も獲得し続ける事ができ、実質キャラの戦闘面の成長はこのSP稼ぎと言って良い

戦闘アクションはコマンド式なので遊びやすく、各クラスに隠しコマンドのようなテクニックが豊富に用意されていてやり込みがいがある。
基本的にはPvPを基準に考えた方が楽しめる。
PvEは後半の一部Mob以外は弱めで草刈作業に近く前述した隠しコマンド等を使う必要性も低い。ギルドレイドボスもほぼタコ殴りであまり戦略性はない。
逆にPvPでは隠しコマンドなどのテクニックも重要になり集団戦ではチームワークも活きて来る。
占領戦などでは大砲や兵器の数が重要な場合もあり、戦闘中に戦地への兵器の輸送をしたり砦などの建設も含めてどこに砦を建設するかなど戦略性が高くなってきて生産系も貢献できる。逆に脳筋ばかりを集めても、キルはいっぱい取れても領地が取れなんてことになるかも。

業者つぶしなのか特定ユーザー間の取引がことごとく制限されている。
生産要素はLvで様々な変化をしていき、市場の動向を見ながら需要を判断して取引所に流していけばそれなりの稼ぎを生み出す事も可能、事前にタイミングを打ち合わせておけばゲーム内通貨の支払いは発生するが、供給の少ないアイテムをユーザー間でやり取りする程度は一応可能。

自分で時間をどう使うか、いまあるリソースをどう活用するかを考えながらやりたい事をみつけていける人にはオススメできる。
一つの事だけしかやらない人はすぐ飽きるかもしれないし、一度に全てやろうとしてもパンクするかもしれない。

プレイ期間:半年2015/08/09

農民虐殺ゲー

笹さん

全体的には今までにない感じのシステムが目新しく面白い。
戦闘はPvEなら適当に強化した武器でクリックしていればいい。
PvPは過剰強化が前提。

レベルカンストでPKができるようになる。
クエストを達成させなければカンストできないのでPKされたくなければカンストさせなければいいが
現在の美味しいクエストはカンスト後に発生するためカンスト組と非カンスト組では差ができる。

カンスト後のキャラクターで採集をしたり自動移動させているとPKされる。
口汚く一方的に罵っていく器の小さいPKerもいるので
無抵抗で殺された上に雑魚や農民と罵られてもスルーできなければカンストは推奨しない。

PvPコンテンツを楽しみたいのなら重課金、廃プレイ推奨ゲー。
農民、散策を楽しめる人は無課金でものんびりできる。

これからインフレが加速するので興味があるなら早めに遊んでみるのをおすすめする。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/29

リアリティのある美麗な世界で生活できたりスクリーンショット撮影や冒険が楽しいのは評価できる。

しかしながら対人コンテンツ調整能力が絶望的で、明らかに弱い職を改善せず、強すぎてバランスを崩している職をいつまでも放置する。アップデートでも間違った方向での強化をくり返す。

その積み重ねで、PK、PVP、赤戦、拠点戦といった対人コンテンツが軒並み死んでいます。

エンドコンテンツである対人コンテンツが死んでいるのでキャラクターを強くする装備強化やレベリングといった楽しみもお通夜。

黒い砂漠に参加するなら強い職での参加が絶対条件です。
それでも弱い職から妬まれるので気持ちよくプレイすることはできないでしょうね。
そんなゲームです。

プレイ期間:1年以上2018/03/15

宗教などの仕様やリアル満載の城攻めや、殺されたら武器落とす仕様とか良いなあって思う仕様が実装されなかった。AAでも基本生産活動は略奪して生計を立ててたのでつまらないですね。得るものが少ないのに性向とよばれるカルマ値が大幅に減ってマゾくなる仕様とかふざけ過ぎて笑える。ぶっちゃけ消費にしても何にしてもガチ勢やPKERがいるから経済が成り立つのであってライトユーザーにおもねる仕様はやめて欲しい。あと横入りに文句いう人間も多い、奪われたくなければ戦って守る、そうでなければ、効率よく狩場を回せる強者に譲るんが当たり前!最後は雑談になった失礼!

プレイ期間:1年以上2016/10/12

個人的に、MMOは複数人と気軽にPTを組み、足りない所を補い合いながら色々なコンテンツを協力プレイ出来る所に、他と差別化出来る意義や面白さがあると思っています。
何故なら、何でもソロでシコシコやってるだけならオフゲで十分だからです(ハード等コストも安いし、種類も豊富で飽き無い)

このゲームは素地は他に類を見ない程の物があるのですが、他人とPTを組めない・組む意義のあるIDやコンテンツがほぼ無い、野良で他人と気軽に協力プレイ出来無いという点で、MMOとしては致命的な欠陥を露呈してしまったなとプレイして感じました。
新エリアはPT向けのバランスの様ですが、既に手遅れの様に思います...。
又PKに関して、PKに関わるのを望まない方の方が多いかと思うのですが、LVが50以上になると無差別に巻き込まれるというのも、多くの一般PCを萎えさせる原因でしょう。

素地は素晴らしいので、残念でなりません。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/13

グラフィックはすごい綺麗。動きも滑らか、イベントも遊び心があり、更新のスパンも短いです。
運営、開発陣が有能で不具合も割りとすぐに修正されます。
無課金と課金者の差もさほどなく、そして古参と新参の差も埋まる程度。
生活コンテンツもとにかく豊富でやりこみ要素がいっぱいあります。
キャラメイクも非常に細かくできます。
PKは・・います。最初は不快ですが強くなる壁としていると思えば許せます。
グラフィックさえ気に入ればまさに理想的なオンゲです。

対人のほうは・・職によって強い弱いがはっきりと分かれます。
また、相性もはっきりしてます。
職別のレベルアップによるステータスボーナスは数字に出ませんが存在し、かなり悩ましい問題になります。
不利な相手には勝てないこともありませんが、相手の2~3倍は労力を使います。
対人上級者との戦いではスキルの差が、超えられない壁になります。
そしてPKという強制対人コンテンツでは、必ず相手から仕掛けられる、攻撃されている状態から始まるので、HPは半分以上減った状態からはじまります。
これに加えて、職相性や職性能が加わると・・ほぼ勝てません。
相手に強制的に退去させられて、嫌な思いをすることになります。
これが非常に大きなマイナスポイント。
対人のバランスの崩れは以前から指摘されていますが、まだまだ必要です。
砂漠を本当に楽しみたいのなら対人強職と言われている職から始めるのを強くオススメします。

プレイ期間:1年以上2018/01/06

ゲームシステム上良くできています。クエストも自由に選択でき、それをクリアしなければ次に進めないなどもありません。交易も遠い場所まで行く強制もない。プレイし始めた頃は説明に不親切な点もありましたが何でも相談室などのフォローもあります。全チャで質問しても親切な先輩プレイヤーさんが教えてくれたりもします。他の人も書いてある通り全チャを私物化しているプレイヤーもいます。ブロックをしても足りないかもしれません。そこはプレイヤー名を記入して通報したほうがよいです。セクハラじみた発言やモラハラ等、自分がそう感じた時に運営に通報しましょう。発言したすべてと内容は履歴データーに残っています。運営側の審判の元でそのプレイヤーがBANされるか停止させられる事により、より良いゲームの環境に繋がると思います。BANされたプレイヤーさんが学習能力があれば以後はつつしむかとも思いますし。BANされてこのゲームを辞めてくれたとしても道徳心のない人が消えただけであって、それに越したことはありません。

プレイ期間:半年2015/07/09

面白いと思

面白いと思うさん

ゲームは自分からしたら好きな方です。

ですがやはり皆さんいってらっしゃる全チャですね。

幼女ペロペロとか持って帰りたいとか!もし本当の被害者がいてたらどうするんですかね?考えた事あるんですかね?公式掲示板とかでもその事で揉めてましたが!考え方が自分中心だなと思います!ですがこれはほんの一部の人達です。大多数の人がこうゆうわけでらありませんね!


自分自身掲示板見て不快と思うより!気分が悪くなりました!もしこのゲームするのであれば 確かに面白いです!ですが最初から全チャを切ることをおすすめします。


もう少しだけ考える力とゆうか、そうゆうひとがいるかもしれないとか プレイヤーが考えれたらなーと思います。


あと少しで新職新マップが実装されます。
すごい楽しみです!運営さんにはとことんがんばってほしいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/07/08

最近はたちの悪いPK減ってきたかなー

黒い砂漠エンジョイ制さん

新クラスも7月15日に実装されるということでまた楽しめそうな予感です。

個人的には黒い砂漠は最高です!
戦闘、生産、採取、加工、釣り、農業、馬の育成、貿易などなど、どれをやっても何かしらの恩恵を受けられさらなる金策にもつながったりします。
とても面白いです!たとえレベルがカンストしても戦闘してれば自然とスキル経験値も得られ、プレイヤースキルも上がります。
久々にドはまりしてしまいましたw

下ネタでの不快な発言、PKが多いなどと書かれている人も結構いますが、最近は減って来てる気がします。
PK被害にあったっていう全体チャットでの報告もあまり見ないようになったし、嫌がらせでPKする人も最近は見ないです。
たまに一部不快な下ネタ発言や粘着PKする人たちも確かにいますが、下ネタに関してはサービス開始した最初のころのときに比べれば少なくなってますよ。

ただ、下ネタ発言や狩場でのPKは減ってきたものの逆に一部の人間による全体チャットでの暴言、煽りあい、喧嘩は増えて来てる気がします。
また、自分が狩場で横殴りしておいて逆上されPKされたからってギルドメンバーで集団リンチし挙句の果てには「狩場は誰のものでもない取ったもん勝ちだ!PKしてきたお前が悪い!」などと、何ともまあ幼稚でガキみたいな屁理屈を言うやつもいます、オープンワールドでの狩場の横取りは迷惑行為で場合によっては処罰の対象になるってのをご存知ですか?ちゃんと公式で書いてるはずなんだけど・・・逆上されてPKされるのは当然のことであってむかついたからやり返すなんて子供以下です。
あと不良みたいな荒っぽい発言をする人、オンライン初めてで当り前のことも分からない初心者の質問に対して「そんなの常識だろ?お前オンライン向いてねぇーよ!」みたいな一部ひどい発言をする人もいます。
おそらくそういう発言や迷惑行為をする人間がいるからプレイヤーの質が悪いなどの評価を受けるのだと思います。

何でもありの世界ではありますがだからと言って人が不快に思う行為を平然とするのはあまりにも非常識、たとえ仮想世界でも結局は人と人の集まりなのだから節度は持ってほしいものです。

親切な人や面白い人は、質の悪い人たちよりも圧倒的に多いゲームなのに評価が下がるというのはとても悲しいことです、本当に。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/07

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!