最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
金の卵
ベータからプレイしているさん
これといって悪いところが見当たらない。
いいところはありすぎてここに書き込み切れない。
ぜひプレイしてください、以上
プレイ期間:1年以上2015/07/17
他のレビューもチェックしよう!
安倍雑炊さん
良いゲーム=都合の良いゲーム?んな馬鹿なw
要望伝えて星5とかどうぞ自分のブログでやっててくださいな。
さてゲームは2年が経過してマンネリ気味&ネタ切れ感が非常に強い。なんでもできる、色々できる、しかし着地点はレベリングと装備強化の2択しかない。こんなMMOを自分が好きだから、プレイしているから星5とかもうレビューしないほうがいいんでないかな?ゲームとしてみてどうよ?そんな先細りなMMOのどこが星5なんだよ。
そしてネタが切れたら、同じ運営のアーキエイジからパクリまくりで恥ずかしくないのかレベル。芸術?飛行船?海洋生物?何1つとしてオリジナリティの欠片もない。あれだけの世界がありながら黒い砂漠の良さにこの開発は全く気付いてない。移動用の馬もついに幻想馬!ようやく飛べるのか!と思ったら実際は滑空。山に登らなくてはいけないとか、着地ミスすると死亡とかネタですか?w
運営は運営でどこ見てるのか解らない生放送の垂れ流し。PVPで観客取りしても長くは続かない。ましてや視聴者のコメントも拾わないおかげでいつまで経ってもユーザーとの間は埋まらない。某タレントを公開処刑のような形でゲームから追放したりとまぁ酷い。
とにかくすべてがアンバランス。このゲームを理解できる者たちが集まるのはいつになるのか・・・・。
プレイ期間:1年以上2017/10/08
通りすがりさん
とにかくプレイヤーの質が最悪ですね。
仕様であるPKはともかく横殴りや全チャ荒らしなど日常茶飯事です。
さらにはエントアバターという自分の身元をわからなくするアバターのおかげで何でもやり放題です。
ゲームそのものの質は悪くは無いので残念でなりませんが、とにかくそれらが酷過ぎるので私はやめました。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/07
プレイ期間は復帰後さん
プレオープンから数ヶ月の間プレイしており、2年近く休止していました。
他のオンラインゲームもまんねりしてきたので、最近復帰したらまたハマってしまいました。
復帰した時点で53レベルで、それから狩りを中心に56レベルまで上げて覚醒させると今までにない爽快感もありました。
しかし56レベル以降は極端にレベルが上がりにくくなり、現在58レベルで経験値アップバフなども付けて1時間集中狩りしても2~3%増える程度です。(自分は1時間で疲れます)
正直、レベル上げをここまでマゾくする必要があるのか?と思いました。
他にもやれることはあるとはいえ、生活レベルもある程度(名匠以上?)ないと沢山稼げないですし、すでにトップクラスには追いつけないほどの資産の差があります。
最近実装されたカーマスリビアも異常なほど敵が固く、火力不足でソロでは1体倒すのに数分かかってしまいます。(自分のAは150ほどです)
やりたいことはあるのに、自分の強さにストッパーがかかって進むことが出来ないのが本当に辛いです。
復帰してからお金をかけて装備を強くしたつもりだったのですが、全く足りてない現実がありました。
自分でそれ以上の強化をするには多大な資金とスタック貯めなどの知識や経験が必要なためハードルが高く、自力強化出来ない人はお金を貯めて取引所で強化済みを買うしかないです(自分もその一人です)
長く遊んでいる人はボス装備の真ⅣやⅤを当然のように持っている(A250以上)のでカーマスリビアの敵もソロでサクサク狩れています。
自分で強化できず、お金のない新規や復帰の人は上手くPTを見つけて乗っかるしかないです。
せめて60レベルになれば少しは楽になるかと思い毎日狩りをしてますが、何ヶ月先になるか分かりませんし、その前にモチベーションがなくなってしまうかもしれないです。(今の時点で萎え気味です)
こう言ったら何ですが、無駄に固い敵のマップを実装しておいてレベル上げを満足にさせないというのは
運営の頭がおかしいんじゃないかと思いますね・・・客を誘い込んで追い出してるのと変わらないです。
プレイ期間:1ヶ月2017/06/09
義経さん
金策・生産活動の要である畑や労働者、すべてのアクションの元となる「行動力」の回復。
それら全てはログインしていることが前提であり、畑・労働者はログアウト時にストップ。行動力の回復はログイン時3分で1に対しログアウト時60分で1というなかなかにユニークな設定。
行動力は一度で1~数百など、内容によっては数分で0になるものなのでログアウト時の回復では行動力を使うほぼ全ての行動はできないと言っても過言ではありません。
さらに放置前提であるにも関わらず、週に数回という度重なる時間帯を問わずに臨時メンテナンスにより強制ログアウトもあり、実質的に運営から妨害までされる始末。
ハッキリ言って電気代の無駄とこれ以上のプレイは断念しました。
それ以外のシステム面はわりと期待できるものではあるものの、ほぼ間違いなくこれらのテコ入れはされないであろうことから未来はないと判断致します。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/08
ひろーんさん
オープンベータから約1年プレイした感想です。
タイトルにも書きましたがキャラメイクはかなり詳細まで自由に作れます。ゲーム内のグラフィックもPCスペック・回線環境次第で自分に合う設定ができると思います。ちなみに最も綺麗な表示にすると今までのオンラインゲームには無かった異次元の綺麗さを体験できると思います。
ですがそれだけです。肝心のシステムが全然ダメ。
BOT対策としてキャラ間での直接アイテムの引き渡しが一切できません。
その点はまあ慣れれば良しとして、辛かったのは装備依存ゲーである事。
IN率が高くないと強い装備を揃えられません。現状レイドボスからのドロップかそれをゲーム内の取引所で転売、自分用の装備の購入資金にするしかありません。
よって対人システムも装備が揃えられないユーザーは一方的にひき殺されるだけです。
今まで色々なMMOをやってきましたがここまで装備依存な対人ゲームは初めてです。
グラ等の綺麗さが捨てきれず頑張ってきましたが、この仕様では灰人マンセーなゲームなので現在はFPSをやっています。
このジャンルのゲームの方が装備差はほとんどなく、純粋にPSで勝負できる公平さ・手軽さがあります。
プレイ期間:1年以上2016/10/20
おつぼねさん
ゲーム云々じゃなくて、やってる層の中に一定の数でスプレッドシートからのネットの閲覧情報を盗み共有して悪口や犯罪に使用している奴がいてゲームどこじゃないと感じた。
かなり危険だとおもったので女性は特に気を付けたほうがいいと思う。
ゲーム内容は単調だけどね、このゲームで一定のプレイヤーの目標がプレイヤー通しで争う拠点戦と占領戦だけど、そんな個人情報流出させて陰で喜んでる陰キャというか犯罪者(予備軍)と大切な時間使って争ってもね?
プレイ期間:1年以上2024/01/25
まあまあさんさん
初めて一ヶ月未満の初心者が思った事。
良い点。
アクションが良い。スタイリッシュ。
モンスターの沸きやアイテムドロップが良い。
グラフィック、キャラメイクが良い。
課金アバターのデザインが良い。下着等。
レベル上げが楽。それなりにさくさく。
農業や釣り~までの様々な生活要素。
スクショだけでも遊べます。
クエスト案内が楽。
悪い点。
親切なようで分かりにくく、取っつきにくい部分が多い。拠点接続、知識、貢献、労働力、NPCとの親密度、労働者やらなんやら等初心者の自分にはやりにくくてしょうがなかったです。
特に貢献度をあれこれするのが本当にややこしいと思いました。
理解するのに攻略サイト片手に無いと手間取って仕方ない。
特に面倒だと感じたのは労働力で、ログインしていないと回復しないのが本当に面倒です。
そのせいで放置している人が多く、町でのラグが頻繁に起こります。
基本的に金策ばっかりするゲームなので、凄く面白い訳でもないです。
金増やす→装備強化→金増やすのループなので、基本的には他ネトゲの本質と一緒。
ゲームの素材や設計は凄く良いのに、コンテンツの部分が浅い気がします。
なんかこう……もっとあっただろと言いたい。
総合的に見て、合う人合わない人を極端に分けるゲームだなと実感しました。
遊び方を見出だせた人はとことん遊べると思います。しかしその過程で面倒だとか、ややこしいなと思った人は止めると思います。
自分はちょっと細かい所で面倒だな、ややこしいなと感じた部分が多かったのでストップ。
悪くないゲームですが、人を選びます。
理解してから遊べましたが、殆ど放置金策だったりする。遊んでる感覚が薄かったので☆2。
プレイ期間:1ヶ月2016/08/30
古参新規の味方さん
ゲーム自体の出来は悪くない、と言うかかなりいい方。
だが先行組に搾取されるだけの現状なのが非常に残念でならない。
ギルドに属そうがかなりの額を課金しようが、後発組は結局は搾取されるだけのゲームバランス。
ゲームの中のほとんどの行為が金策につながるゲームだけに、先行組との金策額に幅がありすぎて、もはや度を越した階級社会に。
先行組に追いつこうと熱くなって課金しても、リアルマネーとの交換レートが悪過ぎて、うん百万単位の投資ですら追いつけない現状。
某宇宙ゲーみたいに警官みたいなのが機能してないので、PK行為も好き放題。
とは言え、多少なりともPKにもデメリットがあるので、それを嫌う先行組の装備パワーによる寸止めMPK狙いが横行し、これに対し管理者であるはずの運営もまったくの放置。
※MPKされた方は装備品は壊れるリスクあり+レベルによってはかなりの経験値もロストするという、近頃では珍しいシステム。
高レベル装備によるBOT狩りもほぼ野放しで、お咎めなしのやったもん勝ち状態。
後発組には1ポイントにも値しないゲームだと思うが、超有利な先行組には5ポイント以上でもいい感じの不平等ゲームなので、新規はすぐ察してインしなくなる現状。
この先いくら改善しようとも、もはや手遅れで未来はなさそう。
世界観やグラフィックなど、ゲーム自体の出来はすごくいいので、24Hプレイ可能な人や、先行組の養分ポジションが気にならなければお勧め出来るゲーム。
ソロゲーとしてPKされないようにレベルを止める事も可能だが、それこそ世界の半分どころか3分の1もいけない(行く意味がない)上に、やれる事が限られ過ぎていて、結局は街から一歩も出ないゲーム内自宅警備員の出来あがり。
まぁ競売システムとにらめっこしながら、日々増えていくお金を数えるのが好きな方にはそれもアリかな。
1年やってきて心から続いて欲しいゲームなのだが、新規が可哀そう過ぎてさすがにお勧めできない。
それでもよければ、一緒に遊びましょう(養分お願いします)
プレイ期間:1年以上2016/05/24
ソケモクさん
タメ語、使うのはやめましょw
タメ語:友達口調のこと。初対面で荒々しく暴言を使ってくる無礼者がいるようです、相手に対しての暴言や脅しなどは、
常識なので普通の注意書きには明記されません。タメ語や相手に対しての暴言OKと書いていなかったらやめましょう。
相手がプレイして純粋に思ったこと、感じたことをコメントしているだけなのですから。相手のコメを見てファビョるのはやめましょ
普通の方が、このコメ見てファビョって関西弁で暴言を吐くことはしません、日本人なので。
ケーム運営の関係者か?でた脅しかけてコメント封じか?まぁなんて怖い人達でしょ~と誤解を招くおそれがあります。
嫌われたい方はやってもいいですが、やったら最後、、このサイトを管理している方や、純粋な目でコメントを見ている、皆様方から見ても、黒い砂漠と言う印象は最悪です。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/04
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!