国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

インペリアルサガ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.21200 件

クソゲーですがちびキャラはかわいい

ゲーママさん

ロマンシングサガが好きではじめましたがゲーム性は皆無です。
でも昔すきだったキャラクターが登場するのはいいですね。それだけで楽しい。
課金しようがしまいがすることかわらず、駆け引きもなく、アプデのドキドキ感もない。
運営さんの方針がストレスをわざとこちらに与えてそれを少しずつ開放していく。
アップデートがそんな感じなのでDMM開始1万人以上いたユーザー数が現在3000人もいないですね。半年でここまで減るのはすごい。
ゲームバランス、駆け引き、コンテンツは100点満点中10点もつけれないですがチビキャラは好きなので続けていこうとおもいます。

プレイ期間:半年2017/04/27

他のレビューもチェックしよう!

⭐5を付ければ運営認定。口を開けば過疎った、もうすぐサービス終わると元プレイヤーを名乗り連呼する人々。
まぁ、ノイジー・マイノリティと言うやつですね。
この手の自称元プレイヤーが計算するゲームに掛かる費用がガバガバで鼻で笑ってしまうレベル。

まず、このゲームは他プレイヤーと対戦したり協力プレイをする要素が皆無です。
したがって、天帝も神成長も魔改造も必要ありません。これらは重課金者の自己満です。
皇帝を普通に育成して、強化ポイントを上げ、技の命中を10程度プラス、ロールの強化をするだけで十分強い。(普通にプレイすれば余裕)
ガチャの確率が〜〜ってこの手のゲームはみんなそうでしょ?それこそ自己責任です。
「こんなゲームやめて○○やってみろ、世界が変わるぞ!」って言う低評価者がいないのが不思議。

プレイ期間:1年以上2017/05/21

まず結論から言ってこのゲームはクソゲーだと思います。
でも他のブラウザゲーにはない光る所もあるということを忘れないでほしい。
例えばイラスト。
昔からのイラストはやっぱり懐かしいものがあるし、新しいイラスト達も良いやつがあったりする(でない時もある)
例えばグラフィック。
サガフロとかサガスカなどの3d作品を上手く2dにしているのは、グラフィック担当さんの力だと思います。(DHの奥義はクソ、)
例えばストーリー。
あれっておんなじ人が書いてるんだよな?お疲れ様です。サガ愛を感じるストーリーで、まぁ大体飛ばすんですけど、なかなかいいストーリーだと思います。
例えばBGM。
イトケンのbgmええやん。月光ルートの曲とか全軍突撃とか、本当にかっこいいと思うし、昔の曲も聞けて凄く感動しました。

素材は良いはずなのに、それをクソみてぇな使い方をしてる運営がクソ。
素材提供者に失礼。〇ね。

プレイ期間:1年以上2018/04/07

私が今までこれほどに出会ったゲームの中で一番面白いです。
その理由は、プレイの仕方によって強さが全然違ってくるからです。
キャラの個性を上手く生かしつつ、戦略・戦術を駆使することでかなり違ってくるので、それなりに課金してる人にも勝ててしまうことは普通にあります。
ただ逆に言えば頭を使う必要があるので、頭を使うことが嫌いな人・チンパンジー並みの知能の人にはあまり向かないゲームだとは思います。
そういう人に限ってクソゲーとか言って罵っていますが、まあ恐らく残念な人生を送っているのだろうと思います。

プレイ期間:半年2016/03/05

タイトル通りです、ストーリーモードを軽く遊ぶ位なら、最初の何度でも引き直せるレアガチャを使い強いキャラが複数(全体奥義持ちが3人が目安)出るまで粘れば初期は色々追い風を送ってくれるので最初の3日間の間にそれなりにやり込めれば(3日間は回復アイテムを無限にくれる為)ストーリーモードは十分楽しめるでしょう。
そしてそこから先はコンバットという対人要素をやるか否かになるでしょう。運営はこのコンバットを推していますがはっきり言って廃人がそれ以外の中級~初級プレイヤーを狩るモードです、如何に自分より弱い相手と勝負するかが何よりも大事といっても過言ではありません。
また一定期間ごとに素材を集めるイベントが開催されますが、目当てのアイテムと交換できるまでの素材を集めるのは上級者でもかなりの時間が掛かり駆け出しはほぼさわりの部分だけやって終了となりがちです、どうみてもアンタ絶対マクロやツール使用しただろ見たいなプレイヤーも散見されて運営の不正プレイヤーへの対応にも疑問符が付きます。
BGMは流石に良く、イベント期間は一日1回ログインしてるだけでもそこそこアイテムや軍資金を比較的気前よくくれる部類のゲームなのでそこは評価してます。
正直初期のプレイヤーとはかなり差がついてしまっているので対人要素をやろうという方はよほど課金をするか、とんでもない時間をかけないと同じ土俵に立つのも難しいのが現状だと思います、またこのゲームに限った事ではないですが、全体的に新キャラはインフレ気味でありバランス調整も多いので苦労して手に入れたキャラが仕様変更で弱くされたり次出てきた新キャラがそのキャラの上位互換だったりは割と日常茶飯事です。

プレイ期間:半年2017/06/21

リソースエラー

リソースエラーさん

リソースエラーが起きてデータが読み込めません。
と言う現象がごくまれに出ます。

これが出るとすべての課金アイテム、それまで育っていたパラメーターを
失いかつ有限である戦闘回数を消費します。
オンラインゲームでこれは致命的です。
もちろん保障は一切ありません。

とりあえず一度のエラーで割りと良成長していたキャラもすべて台無しになるので
課金アイテムが消えることよりもそっちの方が精神的ダメージがでかいです。

プレイ期間:半年2015/11/23

懐古厨ご用達ともいうべき代表的な作品です。
そもそも今ごろになって、なぜ過去のリメイク品を提供するのか?提供する側の視点に立つと、自ずと答えは見えてきます。
サガシリーズを懐古する世代といえば、30~40歳代でしょう。つまり、この作品が顧客としてターゲットにしているのは、この世代の人たちだということです。収入の無い学生が中心となる10代。学生or収入の低い20代のプレイヤーは、最初から顧客として設定されていないのです。巷をほんの少し見渡してみればわかるように、中高年向けの宣伝であふれかえっています。それはなぜか――?
日本の総人口に対する「人口比率」が高いからです。加えて、収入、及び所有資産が10代、20代とは比較にならないくらい多いからでもあります。マーケットの小さい世代に向けてサービスを提供したところで、すぐに収益が頭打ちになってしまうのです。

ゲーム業界に限ってのお話をすれば、高齢者は年齢が高すぎてターゲットになり得ません。そもそも、若年のころからゲームという文化に慣れ親しんでもいないのです。その一方、40代というのは団塊Jrの世代に当たり、元祖ファミコンブームの真っただ中に生を受けた世代です。第二次ベビーブームと呼ばれる世代でもあり、人口比率も二番目に高い。企業としては将来的にも有望な市場であり、この傾向はどんどん加速していくことでしょう。
不幸なことは、ゲームプレイヤーの年齢層とターゲット層とのギャップが埋め切れていないということです。プレイヤー人口は、10代及び20代で全体の七割は占めるでしょう。時間はあるけど、お金は無いという世代です。これが40代になると、お金はあるけど、時間が無いという逆転の状態になります。とはいえ、家計や子供の教育にもお金を割かねばならないという事情もあり、ゲームに対してのみ散財するわけにもいきません。しかしながら晩婚化が年々加速し、いわゆる「独身貴族」が多いのも事実です。ゲーム市場を取り巻く環境は、厳しさを増しているといっていいでしょう。とかく問題視される「課金」は、どんどん搾取する方向へと確実に進んでいきます。そうでもしなければ、採算が合わないからです。

ゲームの世界は、あくまでも暇つぶし程度に考えましょう。夢を見てはいけません。
特に若い世代の方々は無暗に散財せずに、将来に備えた貯金を心掛けるべきです。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/18

サガシリーズでは貴重なクロスオーバーものだが、作り手のサガに対する愛と知識があまり感じられずモヤモヤが残る一作。


・非力キャラが怪力だったりその逆だったり、術が得意なキャラが術が得意じゃなくなっていたりと原典とは特性が異なるキャラが多い。

・オフィシャルイラストの歴代主人公キャラは大抵イマイチな使い勝手で、アニメタッチのキャラや原作にない服装のキャラやオリキャラのような女性キャラたちやコラボキャラの方が強いことが殆ど。

・ストーリーモードやイベントモードや戦闘勝利後の台詞の口調が原典と異なりすぎてて違和感のあるキャラが多い。

・ロマサガ3のぞう(男)やロマサガ2のコッペリア(女)のように原典の設定を無視して性別不明になってしまったキャラまでいる。インペリアルサガでは人外キャラ全員を性別不明で統一しているのかとも考えたのだが、ロマサガのゲラ=ハ(男)やサガフロの済王(男)は原典通り性別は男だったので先述の仮説は当てはまらないようだ。

・同じような立場のキャラでも階級(レア度)が違うことがある。2018年1月現在、サガフロに出てくるIRPOのドール、レンは☆5の皇帝(カード二枚重ねで☆6に昇級)なのに同僚のサイレンス、ラビットは☆4の王者(昇級できない)。同じくIRPOのコットンはなぜか非プレイアブルキャラ。IRPOの中心的存在のヒューズのみ☆5と☆4がある。


開発者は誰もおかしいと思わなかったのか・・・?
一度でも原典を遊んだ経験があるならこのようなことにはならないはずだが・・・・。
ここの開発者に求められているのはサガへの愛。そして原典をちゃんとプレイすることだと私は思う。

プレイ期間:半年2018/01/26

無課金向け

ちなみに無課金さん

無課金で得られる資源をやりくりし、、長期的な展望で育成し、目標を一つづつ達成していくと、「これほど面白いソシャゲはないのではないか」と思えるほど面白い。
今となっては「強くなりすぎてゲームはクリアした」という到達点にきてしまったが
「開始から半年」くらいまでなら、無課金でずっと楽しめるだろう。


一方で、課金者には向いてない。
・2年近く続いており、いつサービス終了するか解らない。
・ガチャ回せばOKというものでもない。
・時間をかけずに一線級の戦力を整えようとすると課金額がウン十万円は必要。

しかも数十万円かけて強化したptだと「すぐにやる事が尽きてしまい」
結局、すぐに飽きてやめる事になるだろう。
ヤフオクではそんな垢がよく投げ売りされているが買い手すらついていない。

ガチャ中毒の廃課金が呪縛から逃れるために、100万円以上課金したアカウントを消去して引退していく姿もたびたび見かけた。
ソシャゲ全般に言えるかもしれないが、課金者の末路は悲惨である。

遊ぶなら無課金で!

プレイ期間:1年以上2017/03/05

懐かしさ

鋼のさん

サガの懐かしさに惹かれはじめました。

特にスーファミ作品をやった人は、キャラが技を繰り出す姿に感動することうけあい。

プレイ期間:1年以上2016/09/15

おもしろい

りんさん

無課金でも十分楽しめます。
特に初めての人は11連帝確定無限ガチャが引けるのでリセマラをがんばれば
最初から最強キャラPTでスタートできるわけです。
ともかく面白いのでサガが好きな人は始めてみてください。

プレイ期間:1年以上2017/03/07

インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!