最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しみ方次第
通りすがりさん
多くの低評価レビューを拝見しましたが、皆さんの意見はもっともだと思います。ですが、私はこのゲームを楽しくプレイできています。そこで、私なりに皆さんが述べている不満点への考えと私の楽しみ方を紹介させていただきたいと思います。
不満点
1.課金前提のゲームになっている
これに関しては仕方ないとしか言えないと思います。オンラインゲームはオフと違い常にサーバー管理、イベント企画等お金がかかっています。なので継続的に集金しないと成り立たないと思います。
このゲームは基本的に装備に課金する必要はありません。時間さえあれば(半日程度 週に数個しか手に入らないアイテムの実質獲得時間含め)普通に装備を作れます。ガチャは時間がない人が金で時間を買っているようなものですので継続的な集金は見込めません。
なので、運営費を集めるためにフィールド移動、倉庫容量などを課金要素にするのは妥当だと思います。(完全無課金でも全然遊べるのですが新人キャンペーンで課金体験をすると精神的に戻れなくなります)
また、エンドコンテンツまで遊ぶという目的だけなら経験値などのサポートコースは全く必要ありません。というのも、このゲームでは一定レベルまで経験値をサポートしてくれるアイテムがあり、どのジョブにも必須といわれるスキルを獲得する程度までレベルがすぐ上がるからです。ちなみにジョブ1つ分はストーリーで貰える経験値でカンスト2歩手前ぐらいまで上がります。
2.アプデ後の流れがワンパターン
このゲームの大まかな流れは、[一定レベル上げ→新装備の素材集め→エンドコンテンツ]+ちょっとしたイベント で出来ています。この点は同じものに飽きやすい人に向いていないと思います。私自身この流れ自体は楽しいと思いません。
しかし、この流れとは別に前シーズンでの新ジョブ追加、新スキル追加や今シーズンでの戦っていて面白いボスの追加などがアプデ毎にありますので、楽しさの軸をおく場所次第だと思います。それでも楽しいことが見つからないシーズンは放置でいいと思います。
3.戦闘範囲外にでた敵の挙動
これに関しては何も言えませんし変えてほしいところではありますが、最近は囲まれた場所で敵と戦うことが多いので敵が範囲外にでることは少なくなっています。(個人的にシステム修正の代替案なんじゃないかなと)
私の楽しみ方
1.着飾り
このゲームでは性能装備と別に着飾り用の装備を設定することができます。
ゲーム内がその時々の最強防具やガチャ装備、ありきたりな組み合わせで溢れかえっている中、自分の個性を発揮した服で歩く快感はたまりません!
また、レベルキャップ解放と共に装備が性能的にゴミになっても服のコレクションの一つのままなので精神的影響が少ないです。
2.戦闘システム
このゲームは同じジョブを扱っても装備するアビリティでおおきく性能が変わります。
怒りシステムが楽しくないという意見もありますが、アビリティで特定能力に特化させ、技毎に設定されている見えない能力(具体的には疲労、チャンス効力、吹き飛ばし力)を考えて使えばすぐに敵をダウンさせれます。
頭を使わずにやると長引くところをすぐに終わらせるのは爽快ですよ!
まとめ
課金は月2000円程度あればいいです。月2000円はらいたくないけど快適にプレイしたいという方には向いていません。ストレスがたまるだけです。(私は社会人なので2000円程度なんとも思いませんが)
どの不満点もそれをどう受け取るかによって評価が変わります。ゲーム内での各種制約もそれをどう回避するか考えることで楽しくなります。
一番覚えていて欲しいことはこれがゲームだということです。ゲームなのでプレイしている瞬間を楽しむもので、他人と比較して優越感を感じるためのものではありません。優越感を味わうためにゲームしていると初心者への優遇や装備の配布などで心が折れます。ゲーム性が楽しくなければやめればいい。その後復帰するかどうかは自分の気分次第でいいと思います。
最後に
万人受けするゲームではありませんが、頭を使ってゲームしたい方にはオススメできるゲームです!
私自身長くプレイしていますが、特徴が少ないと思っていたジョブを特定能力に特化させ戦略を見直すことで評価が180度変わるなど、今だに新しい発見をすることがあります。
では、よい覚者ライフを!
プレイ期間:1年以上2017/05/07
他のレビューもチェックしよう!
カオナシさん
オフ版はやったこと無いのですが面白そうだな~からのオンだったのですが、
良い点
戦闘が諸々の改良点はあるものの単純に面白かったです。
基本的なゲーム感が楽しいのは大事だなと思いました。
悪い点
作業感が増してくる。レベル上げやエリア定期クエなど増えていく一方なので、やれることが増えるというよりやらなきゃが増えるので段々辛くなりました。
2.0でかなりの部分の改善が期待できるので楽しみですが、
冒険ものの新しい地域に言って世界を冒険する感じが無いんですよね。拠点が変わらないからですかね。。。これも2.0で変われば良いな。
あとはクラフト。クラフトがこんなにやる気にならないのも珍しい。良い装備が欲しいので仕方なく頑張るだけでイマイチな仕様でした。
おまけにポーンの成長要素。オンラインでは土台無理なのかなとも思いましたが、オフ版で好評のポーンのLVが上がる以外の経験や知識が成長する要素は無しですか?
プレイ期間:半年2016/04/01
さらばddonさん
おそらく8末あたりでは。
一番怪しいのがこのごに及んで運営ダンマリ。
続いて水着ガチャと新武器が7月まで。
水着ガチャですよ?
それがまだ夏本番を迎えていないのに販売終える?
さらに今日、CAPチャージ店頭販売終了のお知らせ。
これらから察するにおそらく夏休み頭で何も知らないキッズプレイヤーを集め、7末か8アタマで終了告知。
確か会員規約の終了予告がいつのまにか1ヶ月に変更されてるとネットで言われていたハズなので、これで告知から1ヶ月ジャスト、夏休み終了とともにクローズ。
もちろん「単なる憶測」だが、状況から考えるとおそらくこうなるのではないだろうか。
なのでもしこのレビューを見ている学生の方などがいれば、そこのところをよく考えて遊ぶべきだろうと思う。
お小遣いは大切に。
プレイ期間:1週間未満2019/06/11
アクション、美術、音楽は良いです。そこに2ポイント。
ただ他がクソです。ストーリーも含め、世界や世界観が物凄く小さく狭いのです。何故ならフィールドもダンジョンも敵も同じものばかりだからで、まさにそのままコピペでびっくりしますよ(笑)アップデートしようがまるで変わりません。
狭い世界をいかに面倒くさくして間を持たせるかが、このゲームの本質です。その面倒くささを楽にしてくれるのが課金であり、そしてそうしても世界観が広がるような仕組みではないので、とても馬鹿らしいです。
運営という資金繰りが大変なオンラインなどにせず、オフラインでじっくり作りこんだ方が良かったのではないでしょうか?そもそもオンラインの意味もあまり感じないシステムなのもマイナスポイントです。
とにかく惜しいゲームでした。このゲームにギスギスオンライン14の資金力があればと思いました。
プレイ期間:半年2017/02/20
ヴァレンタインさん
PCでプレイしてるのだけど数秒置きにカクカクするんだけど。
推進スペック余裕で満たしてるのになんなのこのゲーム。これで仕様ですとかぬかしたら頭どうかしてるぞ。
ゲーム内容以前に倉庫拡張しただけでこうなったのならチェックが足りなさすぎだろ。問い合わせメールしてもテンプレ回答しか返ってこないし終わってるわ。
某サイトでも同じ症状の人多いみたいで対応メール送ってる人いたから普通はメンテの告知をすぐに出すか、このような症状が出ていますって告知だすだろ。
GMコースに入れさせる為にGMのジョブポイント改定とか考える前に基本的な事を見直せよ。ゲームプレイに支障が出るレベルのバグなのだから早急に対応しろ。遊ぶ気も無くすわ
プレイ期間:1ヶ月2015/10/26
あいさん
完成品を作らない
特殊な業界だからでしょうか、ドグマの運営は客に商品を提供する気がありません
ゲーム内が不具合だらけも問題ですが、何より運営が社会人として仕事を最後までしません
そのくせに欠陥品に課金要素を至るところに入れてきます
いい加減な仕事しかしないので公式の更新がゲーム内のバージョンアップ後にされます
不具合だらけにも関わらず、また不具合により課金者がお金を無駄にしたにも関わらず運営はヘラヘラ笑いながら生放送をしてます
客の不満を煽るように更につまらなく時間がかかるだけの物を平気で実装してきます(1.2以降の新モンスター)
運営は客の声を聞きません
装備を作るための高額な素材も課金でばら蒔き
ゲーム内は運営が頻繁にいじくる為、滅茶苦茶です
普通じゃないです
プレイ期間:3ヶ月2016/01/08
ほんわかろさん
運営より古参が最低
グランドミッション(GM)の部屋がないから過疎とかも古参がいいますがGMもゲーム内も過疎にしたのは運営でもなく古参の質です
暴言、煽り、晒した果ては粘着
そんなのが無数にいれば過疎も納得です
このゲームはいわゆるキッズが非常に多くオフラインファンは幻滅する
ハッキリ言ってnpcのポーンと遊んでる方が楽しいで
すフィールドも人は居ません
そもそも神殿にしか皆居ないのですフィールドは個人やptで生成されるので他の人にあうはずがないのです
オンラインと言えるかも怪しいです
古参と遊ばないで初心者同士だと楽しいかもしれません
人はまだ五万はいるみたいです
オンラインはプレイヤーが作ると言う意味もよくこのゲームで分かりました
古参の質が本当に酷いただこの一言につきます
プレイ期間:半年2016/01/16
オタリンさん
初心者です。不満点はベテランの方々とほぼ一緒なので省きます。グラや音楽、世界観、職の個性や操作感(個人的に)良い所も有るのに修正や追加の手抜き。ユーザーの意見、忠告無視などのあり得ない対応。悪い部分が改善されれば神ゲーになり得るのに素地が良いだけに本当勿体ないです...。
プレイ期間:1ヶ月2017/05/03
あいうえおさん
今までのレビューが全てです。
確かに序盤は面白いです。細かくいじれるキャラクリ、世界観、職業ごとに個性がある、立体的な戦闘面白かったです。しかし、すぐ同じ事の繰り返しになり飽きます。lv上げ、素材、金、修練、GM、BO、AP 全て繰り返しです。 ダンジョンの使い回し、モンスターの動きも単調、1、2回戦えばだいたい分かってしまいます。属性違いなだけのモンスターもいます。ストーリーは、実装されてるのはやりましたが、印象に残ってないです。
民度も高くないです。今までのレビューをみれば分かるように、他人のレビューにケチつけて、自分勝手な価値観を押し付ける人、根拠もなく○○認定する人、批判だけしてる人がいますが、ゲームの中にもいます。
特にGMは民度がはっきりします。助けてもお礼も言わない人、回復は他人頼りな人、暴言を吐く人、放置する人、やってるフリをする人、自分勝手なプレイをする人、やってもいない職にケチつけて人て無理な要求をする人、適正レベル・装備ではない人、寄生・地雷・ブラックリストのハードルが高過ぎる人。そんな人がパーティーに一人でもいたらどう思いますか?これは一部です。でも、かなりの頻度で会います。勿論GMでなくても遭遇します。
楽しさなんてありません。あるのは作業です。楽しかったら作業なんて言いません。
このゲームの構造が楽しさを消し、効率や作業という言葉に変えてしまいます。
また運営もイマイチです。ドロップ率上方修正やAP緩和など評価できる面もあります。しかし、直さないのか、直せないのかわかりませんが、バグをずっと放置したりもしています。また、工夫して難しくしてるのではなく、攻撃力や体力を上げただけとか、単調さを目立たせるだけの手抜きとも捉えられる対応をしています。
しかし、もし根本的な改善があればとてもいいゲームになると思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/19
青空が好きさん
友人3人を巻き込んで半年、今でも皆でそこそこ面白く遊べてます。
基本無料なので、アクション好きならまずは始めみればいいかと思います。
長く遊ぶには、クラン(ギルド)に所属する事をオススメします。
初心者やアクション苦手な人にも優しいクランはたくさんあります。優しい人達と4人で遊ぶと本当に楽しいですよ。
オフライン版と比較すると、マップが最初から隅々まで表示され、クエストを受けれるポイントまで表示されているので、謎解きはほとんどなくてモンハンに近いのがマイナスポイントです。
モンハンと違うのは、アタッカー、タンカー、ヒーラーとジョブによって役割がきっちり分かれています。ただ、難しい事を考えなくても、とりあえず選んだジョブの出来る事をやっていけば、自然とその役割に応じた動きになるので、心配はないです。
課金については、ガッツリやり込む事になれば、恐らく月1500円課金しないと厳しくなってきます。一番苦しいのは、倉庫が手狭で持ち物が置けないところですかね。一応週末で遊ぶ、という課金の仕方なら、もう少し安いです。
ただ、スマホゲームにありがちな、ガチャでガンガン課金させるような事は全くありませんので、重課金する要素がありません。
ガチャもありますが、一応無料チケットでできますし、そもそもガチャ産武器は最強では全然ないので、やらんでも全く問題なく遊べます。プレイヤーキル要素もないので安心です。
月課金ゲームと思えば、楽しく、重課金せずとも比較的安価で遊べます。
逆に無課金でいく場合、高価レア素材も惜しげなく売る、防具は全ジョブ共通で揃えるなど、手狭な倉庫を効率翌朝使う工夫をしないと詰みます。
プレイ期間:半年2016/03/18
ニート推進さん
オバロコラボ2…はベルセルクよりかなりいいコラボだけどね言っとるはずじゃぞ?
DDONやめるか人生捨てるか時間かければ問題無い課金するかニートになりなされ
ゴミ拾い?ゴミ拾いと思うならすぐやめることじゃゴミ拾いと言いながら続けるのかい?
とにかく時間かけてゴミ?拾うんじゃ余計なシャウトはいらん無心で拾うのじゃ
其れが嫌ならすぐ課金するんじゃ課金もできん時間も無いが一番いらんすぐやめること
言っとるはずじゃぞ?ニートになるしかないとDDONが終わるまで無心でハムハムすれば
いいのじゃ感情はいらん話しかけても反応無いやつ多いじゃろ?そういうことじゃ
プレイ期間:1年以上2018/09/13
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
