国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

つまらない

通りすがりさん

レベル上げるのが楽しいと思ってる人が作ったアプリケーション。
何も面白い遊びの要素が無いのに、ゲームとは言わん。
レベル上げるために、フィルードにいるサイクロプスを狩り続けるわけだが、サイクロプスが怒りモードになるとダメージが半減するので怒りモードを解除するために、サイクロプスにまたがり揺さぶる、もしくは膝を殴る。揺さぶるのが、効率がいいのでずーっと揺さぶる。揺さぶる。揺さぶる。
この戦闘のどこに面白さを見出せというのか?。
極めつけは不具合がテンコ盛りで、パーティすら出来ない有様。
正規版でユーザにテストをさせる某FFシリーズ出してるとことまったく同じ開発手法をとってる模様。
いまのところやる価値がない。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/15

他のレビューもチェックしよう!

前作プレイ済。
色々不満はあるが、まずは前作がフルボイスだったのに今作は中途半端なボイス無しムービーにがっかりした。

ゲーム自体は最初は楽しかったが3ジョブ目あたりからレベル上げやらジョブ修練やらマラソンに飽きてきた。
フレとやればやはり楽しいが、3レベル差以上で経験値が激減する制度のせいで進行度がずれてくるとパーティーすら組めなくなる。
野良でパーティーを組むのも敷居が高く感じ、他ジョブのあのアビリティがないと地雷、このスキル入ってないと地雷など効率重視の戦闘に疲れ、ソロでポーンとのんびり旅をすることにした。
だがそのポーンも前作とは違い、台詞も少なくただのNPC感がすごい。
学んで成長していく様が好きだったのだが今回はあまり愛着がわかず…
装備を作るのもつらく、クラフト時間も延びていくばっかりでクラフトルームに篭りっきり。
クラフト専用ポーンがいてもよかったのではないだろうか。

ドラゴンズドグマと名前がついているからつい前作と比べてしまう。
BGMは今回も良い部類だが前作の方がよかった。
これからいいゲームになっていくのが不安だが、運営には頑張ってほしい。

プレイ期間:半年2016/01/15

不評なクエストのおかげで

ルパン三世さん

周回だなんだとダメ出しされてる怪盗クエストのせいで大型アップデートでもおきなかった混雑ぶりw話題の新作コラボはいいんだけど時間かぎられてる自分にはしんどいね。まあただで67そうびできるならがまんするがね

プレイ期間:1年以上2016/10/19

だから☆1でも  ★5でもいいんだって。★1のひとはやめるし 
5のひとはつづける 100文字も書くことないな このレビュー事態どうでもいい 
しかし、マラソンつづけて楽しいのかね いい加減イヤになってくると
思うけど 修練でおなじ敵ばかりたおすのもね。

プレイ期間:半年2016/04/14

イベントくそ

くそゲー乙さん

イベント短すぎ、つまらん
ただの苦行でしかないわ
あと報酬受け取り期間ってなんだよ
受け取るの忘れて課金して6時間もやったのが無駄になったわ
イベ報酬くらい配れよ
イベント報酬受け取り期間とイベント期間勘違いするわ

印集めも一週間ごとじゃなくてためたポイントで交換できるようにしろよ
ゆさぶりもくそ
イベントも通常も作業しかなくてまったく面白くない
こんなくそゲーに時間使ったことを後悔したわ



プレイ期間:1ヶ月2015/10/29

技術的に無理とかほざく運営しているところのガチャなんか買える訳がない。

そもそもガチャは運任せの買い物なんだからボッタクリ覚悟で買うシステム、それに確率操作されてもわからないときてはギャンブルにもならない。

改善すべき基本的な事も放置、宝箱の設定すらままならず、ついには課金誘導に心血を注ぐ、もはや信用できる運営からはかけ離れたドグマオンライン。

ガチャにも更に課金させようとする発覚すれば不具合と言う名の細工してある可能性を疑うほど信用度などないゲームになっている。

課金するのは各自の判断だし自分のお金だしだけど、どうせなら自分の作品をより良くしようとする運営がやっているゲームに投資した方が気分がいいよ、あるいは年始セールでとか。

プレイ期間:1年以上2017/12/22

なんとも、あのカプコムがガンオン並みの評価とはビックリ。たしかに、低評価の理由はいろいろとあるのですが、一番の理由はストーリーによるクエをこなして行きながら進めていくRPG性が無い事だと思います。TERAも評価的には高くありませんが、カンストまでの成長過程はとても面白い出来となっていて、何回やっても飽きが来ない作りだと思っていますが、DDONはTERAのカンスト後の作業に似ていますね。RPGと言っている以上RPG性が失われてしまえば、それは失敗の一言でしょう。なんだかんだ言っても正式サービスが開始されて、まだ3か月ちょっとでしょうか。半年は様子見の期間だと思って放置しようと思っています。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/10

オンライン

おかんさん

オンライン経験浅いからかもしれませんが素直に楽しいです!すこしワンパターンではありますが、これからの改善の伸びしろをみて☆5

プレイ期間:1週間未満2015/10/27

やり始めた頃は凄く面白かったけど最近はマンネリ化してきました。
毎日毎週やることがほぼ同じで流石に飽きてきます。
薄っぺらなコンテンツを強引に引き延ばす為にカプコンが考え出した案が
「時間のかかる作業をさせること」です。
これが非常に面倒臭くストレスが溜まり膨大な時間を取られます。

1.アビリティ
メインジョブだけでは習得できない必要不可欠なアビリティが多数あるので
やりたくもない他ジョブを育成するはめになります。
メインジョブと同じジョブをポーンに就かせる人はいないでしょうから
おのずとポーンに就かせているジョブも育成する必要がでてきます。
1stジョブであればクエストを楽しみながら育成できるでしょう。
2nd、3rdと繰り返し何周もする場合効率の良いボスを効率の良いPTで回すのが最善となり
結局PT募集やクイパは拠点から近場で狩れる効率のよいボスばかりになります。
これは効率厨が蔓延る原因にもなっています。

2.装備
装備のトレードは出来ず中盤以降はショップで購入することもできなくなるので
生産で自ら作ることが必須になります。
でも生産する為には繰り返し生産を行ってクラフトレベルを上げないといけません。
でもクラフトレベルを上げ為には大量の素材か大量のクレストが必要になります。
でも素材やクレストを集める為にはダンジョンやフィールドを周回しないといけません。
バザーを利用する手もありますがお金の無い内は大変です。
これはやりたくも無い生産、やりたくもない周回をやらせる為の強制措置なのです。

3.倉庫
倉庫枠が課金枠を足しても全く足りません。
これは他ジョブに装備を流用させない為の措置と考えられます。
つまりジョブ毎に装備を作らせる為です。

4.ボス戦
HPを少し減らすと怒り出します。
怒るとダメージが殆ど通らなくなるので揺さぶらないといけなくなります。
怒り状態を解除しないと暴れまくって手がつけられないボスも少なくないので
危険を覚悟で飛びつき被弾しながら揺さぶる作業を繰り返すことになります。
これがボス戦がつまらない作業になっている原因です。

考えてみましょう。なぜこの様な仕様になっているのかを。
カプコンは難しさややりこみ要素を履き違えているとしか思えません。
リアルマネーと時間を大量に消費してカプコンの養分になりたい人にオススメのゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/22

2.2からはじめるならいいかも、最初からやってるひとは・・・・
新はそこまでコピペじゃなかった ダンジョンも一部はコピペだけど新しい
すでに2.2 6000円課金で、1ゲーム分ならOKかな でも倍額になると・・・

普通★3くらいの評価 無課金だときついから評価さがる人はいるかも

プレイ期間:1週間未満2016/12/17

俺は好き

ゲームは3年ぶりかなさん

ここ数年ゲームから離れていた40歳のおっさんプリーストです。

今回ドグマの為にPS4を購入。
正直やり込めるだけの時間はない。でもちょっとは強くなりたいって思ってる俺には課金武器いいじゃないすかw 
世界観は良いしちまちまストーリーを進めています。

唯一の残念なことは自分の写メかとかを登録したら、自分の分身みたいな顔が作れるキャラサービスがあったら最高だったなぁ
俺の腕じゃ自分に似たキャラ作れないもんなぁ

他の方と違ってゆるーいレビューですけど、こんな奴もいるんです(笑)

プレイ期間:1週間未満2015/09/11

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!