国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

どうしてこうなった?

なんじゃらさん

運営開始時は月額制でもコンテンツがほとどなかったが
自由度が高く傭兵プレイをしたり定期船をだしたりと
プレイヤーが自律的に遊び、まるでもう1つの世界があるようで、MMOに求めていたのはコレだ!って感じでしたね
ところがアプデは戦闘がらみのみ、たまに生活コンテンツが来たと思えば、まるで農民スタイルはやるなと言うような
斜め下な仕様変更
プレイヤーが自主的に活動してる事をゲームのクエストにし
、自由を根こそぎ奪っていく運営にうんざり
海賊プレイもできたのは昔の話
大陸間貿易では素材アイテム物資のみで、海に出るメリットがあるのは、戦闘コンテンツをやる人だけ
家や畑を持てるが、昔はゲーム内通貨で税金を納めるシステムが労働力を消費するタイプに変わりプレイヤーの役割をわける機能でもあった労働力は
今では農業プレイをやりにくくしあげてます
ほんと、どうしてこうなった…

プレイ期間:1週間未満2017/05/24

他のレビューもチェックしよう!

あれだけ開発に時間をかけた(6年間)作品もいよいよデッドラインを潜ろうとしている。

韓国での大失敗の反省から日本では無茶とも言える日本独自仕様の名の下
徹底的に延命のためのシステムを組んでみたものの、どれもこれもマイナス因子
しか生まず、無駄に格差だけを広げた。

おかげで挫折する者も多く、新規がすでに0に等しい現状では今後も人が増えていく
事は無いであろう。しかもこのゲーム引退者はほぼ課金が残っていても
さらっと辞めていくのだ。IDを消してしまうのだ。
お分かりだろうか?もう100%戻ることは無いということだ。休止じゃなく辞めるのだ。

理由?そりゃダメオンだからさ。

さて、今週はライバルであるアイオンとFF14が大規模なアプデを控えている
双方ともにアイオンは復活をかけて大博打に!FF14はアーキの現時点で不満点を
すべて網羅するという信じられないほどの大容量アプデで痛恨の一撃を!

だがアーキエイジも黙ってはいない!こちらも半年前から予定していた冬の大型
アプデを実施し対抗しようとするのだ!

だがそれはダメオン!やはりダメもう遅い、お前らの仕事は無駄に終わる。

目玉のIDが本国のバグで実装できない!(初期からのバグすら直さないもんなw)
残りの目玉要素はなんと!ゲームの雰囲気ぶち壊しの車!
そして、音楽演奏とな・・・・・。

予言しよう!NTでなくても判る。このゲームはもうもたないwww

どうするよ運営?

プレイ期間:半年2013/12/15

絹でできた雑巾

"ゲーム"は素晴らしいさん

タイトルの通り、"ゲーム"は素晴らしい。
グラフィックはもちろん、海も山も見えるところにはすべて到達できる自由度は他のゲームにはない。
フィールドにポンと自分の畑や家を設置できるのも素晴らしい。
自分が作った農作物や畜産物、料理やポーションが売れた時は何とも言えない喜びがある。
苦労して車やトラクター、大型船を完成させた時にはとても興奮したものだ。

恐らく、これらはこのゲームの作者が意図したとおりのものだっただろう。

このゲームには保護区域とそうではない区域がある。
そうではない区域では、敵対する勢力から攻撃される危険性があるのだが、
私は貿易品を納品するため、そうではない区域の海上に行った。
すると、味方プレイヤーが乗っている船が近づいて来て、
名前を紫色に変化させながら私に攻撃、貿易品を奪い去っていった。
これが、同族システムである。
もちろんペナルティはあるのだが、実質数分程度牢獄に閉じ込められるだけである。
当初の私は、同族PKをされた後、全体チャットにて同族PKerの存在を勧告したのだが、
「そいつは○○っていう一番強い遠征隊の副隊長だ」「またやったのかw」
などという返信が返ってきた。
つまり、システム的に犯罪とされている行為でも、強いプレイヤーによるものであれば
逆らえない、お咎めなしというわけだ。

その強いプレイヤーになるための唯一の道が廃課金である。
そして、運営はますます廃課金者を優遇したり、射幸心を煽るために、
国家の導入、ガチャのマゾ化などを進めてきた。

このゲームは限りなく自由である。
自由であるがために、廃課金者が振るうことのできる傲慢の程度も自由であり、
その自由の中でならどんな悪事を働くことも自由である。

少なくとも、今から始めるのはやめた方がいい。
もう絹は見る影もなく雑巾になった。

プレイ期間:1年以上2016/09/25

残念

ダメオンさん

FTからやってきて先行組と言われていますので、私自身は畑も家も所持できていますが最近始めたフレンドなどは絶望的な状況です。
自由度を売りにしてますが、まず土地が全くないです。私は1鯖なのでそれの成果と思いフレンドとほかの鯖にも行ってみましたがすべてFT組にとられてしまって新規さんが楽しめるような状況ではありません。
今や土地があるのは中立地帯だけですが、そのうち中立の家は破壊できる仕様になるためオススメできません。
レベリングに関しても50カンストがPK待ちしている中立地帯を避けては通れず、時間を選ばなければいけない状況です。
新規さんが楽しめない状況にある以上ゲームの未来はないですね。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/18

今までのゲームでは味わえない開放的なゲームで進められる所がいい。
●キャラK鯖東で活動中の平凡なLv50死神 (6ヶ月継続課金)

●製作中心で行きたい人
最近の某ゲームは、ID装備が強すぎて製作に賭けている人々を馬鹿にする行為、または運営している会社を何度も見てきてましたが、アーキエイジでは制作がID品より劣ることが、今のところないので意欲を刺激できます。

●農業中心で行きたい人
最初はクエでもらえる麦カカシで自分の畑を取得して、金策と木材集めをしていき中盤では税金は大幅にかかりますが、カボチャカカシで大きな農園にしていく事もできます。
私の場合は1アカウントで、「カボチャ2、家1」で税金がかなりの出費ですが、1週間で純利益65金も稼げるような農園にもしていけます。
これだけあれば、製作品に必要な物資がドロップさせなくても取引所で代えるようになります。

●要するに、インスタンスダンジョンは不要というゲームです。農業に疲れたら戦争しに行くゲームで、それに満足できる方と不満の方がいるのが今のアーキエイジです。

●今後のアップデートで釣もでてきますし、釣スキの方にもお奨めします。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/07

とにかく開発が無能過ぎる。これに尽きる。

RPGなのに肝心のメインストーリーがプレイ中盤で終了してまだそれなりに
大陸が続き、海を渡って別大陸へとボリューミーなのに
その後は延々と続く意味不明なおつかいクエストの連続。まずその時点で
アホすぎる。取ってつけたような薄っぺらなサブクエストばかりでさすがに飽きてしまう。

それなのに開発は延々とサブ・コンテンツに力を入れ肝心のメインストーリーを
華麗にスルーしてるあたり、もう未来に希望はない。

そもそも自由という謳い文句なのにすべての面に置いて自由っぽいで終わっている
のもアホ。例えば家を自由に建てることができます。ここまではいいが決められた
選択も少ない家を選んで土地を決めてただ建てるだけ。土地の枠内で家の位置を
決めれるわけでも無く、窓の位置やベランダの有無などを決めれるわけでも無く、
土地も専用地を設けているが造成が無駄にガタガタの区画のため家によって
構成された地区が街になるどころか、汚い計画性のない犬小屋密集地。

なんでゲーム内でまでグツグツのゆとりもくそもない環境に
住んで満足しているのか。ユーザーがアホなのかもな?w

といった感じで自由そうに見えるが自由なんてものは最初だけ。あとは同じことの
作業の繰り返し。日本ではダメダメ運営で有名なダメオンことゲームオンで
お先真っ暗確定。公式放送は素人の個人放送よりも画質が酷いとか
運営がプレイしてないことをわざわざ発表しているようなレベル。

このあと最新のアプデが行われるが、これまた一部の廃人限定コンテンツオンリー
それ以外のユーザーは始まる前から蚊帳の外。

こんなレベルで13年の韓国ゲーム・オブ・ザ・イヤー????

どんだけ韓国レベル低いんだよwww冗談はよしてくれ。

プレイ期間:半年2014/02/16

基本無料になったのが問題なのもある
実際今言えることは圧倒的にユーザーがいない
基本無料というのは新規がはじめやすい環境の一つであると同時に簡単にやめれるということ
素直に月額でよかった気がするな
アカウントを多数もち、PCを二台以上起動させれるやつが有利なら別アカもしっかり月額払わせたら文句も少ない話だ

ただこのゲームのいいところはがんばれば誰でも強プレイヤーになれる
はじめた時期の差があるにしても追いつけないゲームではないと思う
(ただし追い抜けるとは言わない

どんなユーザーも楽しくやれます的な部分よりもハマるやつにはハマるゲームなんだと思う
俺は逆にライトユーザー向けのゲームは好きでない

このゲームの今後に期待はしたい
いいゲームだとは思うので

プレイ期間:1年以上2015/09/03

課金縛りなんか感じないとかほざいてる奴、お前が買っているであろう強化石やアーキウムは元をたどればほとんど全てガチャ産なんだよ?
というわけで今の日本独自仕様はガチャが無いとゲームとして成り立たなくなってる。大規模MMOなのにこれじゃあソシャゲ並だよ。
ところで4月からガチャの確率を表示させる方向に持っていくはずだと思ってたけどゲームオンって日本オンラインゲーム協会の正会員ですよね?なんで表示されてないの?
ゲーム内で経済ガンガンまわすように大幅なテコ入れしないともうだめだよこのゲーム。ガチャ以外のアイテムもほとんど全て帰属や取引不可品ばかり。何が自由度だ聞いて呆れるわ。
帰属だらけなのも日本独自仕様なんだよね。なので倉庫やインベントリは海外の基準にあわせてあるので、日本のプレイヤーは常にインベントリや倉庫の空きと戦わなくてはならない。
狩りが運営により全く儲からなくされて、Mobと戦わずしてそんな下らない戦いばかりだよこのゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/04/13

悪:良=1:9

レイ中将さん

自由度の高さや、空を飛んだり、海に出れたりする点に魅力を感じてしてみました。
やってみて3日の感想ですが、
マップの広大さが新鮮で動き回るのがすごく楽しいです。又前やっていたものと60度ほど操作方法が違うので慣れていませんが走っている途中にモンスターと闘るのがおもろいです。
そしてストーリーの広がり方にもわくわくしております。空を飛ぶグライダーですがやってみてもいいかと・・・
いいところが多いのですがただ戦闘でのスピード感、スキルの爽快感が物寂しいと言うか
・・・C0とくらべるとね・・・(僕がアーキエイジの戦闘になれいいないからかも知れませんが)
自由好きな、MMORPG好きなかたはどうぞこちらへhttp://archeage.pmang.jp/
(個人の感想です参考程度にもなさらないで下さい)

プレイ期間:1週間未満2016/04/08

初心者にはお勧めできない

コラットさんさん

このゲームは古参くらいしか楽しめないまず土地がない上に運営が金をとることしか考えてないように感じます。(私の偏見です)
ですが無料げーの中では面白いほうだと思います

プレイ期間:1年以上2015/12/09

2014/4/24のエアナードというアプデ以降
無料化になったのですが
ほかの課金ゲームよりも課金しないとそもそも遊べない感がでてしまいました。

なにをするにも労働力が必要です。
そしてなにをするかというとこのゲームの一番いいところ
【なにをしてもいい】が半ば条件付状態でのゲームになってしまいました。

農民というプレイすたいるを私はしていたのですが、正直
農業などでまったりプレイするにはまず月額として払っていたもの
1750円がおそらく必須です。
(労働力を回復させるため)

ここまでは無料化前もそんな仕様だったのでよかったのですが
いままでは、牛とよばれる家畜から牛乳を取ったりしてそれを売って
お金にしてお家や畑の税金にする
これだけで十分で、まったり友達とワイワイしていたのですが
無料化後から牛乳(おそらくほかの家畜系アイテムも)が
まったく儲けにならなくなり無料化前約1000個の牛乳で50金近いお金がもらえたのですが
それがたったの約3金になってしまいました。

これでは税金なんて永久機関できず、さらに収めるために労働力も必要になって....

貿易くらいしかお金はおそらく稼げなくなってしまい
いろいろするにはわりと面倒くさい貿易を主にやらないと厳しそうです。
それをするにも大量の労働力!もうダメです。。。
わたしのアーキエイジライフは潰えました(;;)
なにか大きなものを目指すっていうゲームでもないので(対人でつえー!とか最強装備ktkrとか)
そこまで大量に課金する意味も見出せないので半ばAAは終わってしまうでしょう。

いままでAAを支えてきた大半以上の農民は離れていくことになるでしょう。
ほかがどう思っているかは実際知りませんが
わたしはしばらく様子を見て、おそらく離れていくことになるでしょう。

無料化前に誘った友達がいるのですが(無料化前は誘えるくらい面白いと思っていた)
無料化後、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

プレイ期間:半年2014/04/25

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!