最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これから始める人はこのローカルルール覚えておいてね
始めて1週間くらいかさん
まず民度の低さについてはなるほどなと思いました
チャットがどうのや強武器ないと蹴られるは既に書かれているので書きませんが
このゲームは始めると部屋が作られるのですが、基本誰でも入れるようになっています
部屋制の対戦、強力ゲームをやった事ある人ならわかりますが
他の人に入られたくない時はパスワードを付けるかフレのみ参加可能に設定します
pso2もそれがかなり簡単にできる 最後のokの前に1人プレイを押すだけなのですが
それが面倒だから誰でも入れる用にしているけど、入ってくる奴はマナー違反寄生虫、ろくな奴じゃないと、他のゲームから始める人はかなり面食らうと思います
1人用、パス付、入れない
普通の部屋、入れるけど入るな
参加歓迎(AIいても入れる)、入っていい
こんな感じみたいです、ビギナー鯖でも別キャラ低レベ古参うようよいるのでこれを守らなくてはいけません
そうすると協力できるのは雀の涙になりますが
回復規制などシステムで対処できないからローカルルールができることはどのゲームにもありますが
面倒だからでできるのがpso2の民度です
さすがにこれは酷いかなーと思いました
始めて間もないですしゲームは現状面白いですよ 問題はオンラインなのに部屋は沢山あっても上の通りなので協力は期待しない方がいいですが
1人でこつこつレベル上げをすれば最終的に人が増えて協力もできるでしょう
pso2 乱入 とでも検索すればこれが本当かどうかはすぐ分かると思います
普通に入った初心者がノーマナーや寄生虫といわれるのは何とも言えませんね
部屋に鍵を付けないのが普通はマナーがないのですが
ここでは逆になっているのでこれからプレイするかたはこのことを気を付けて嫌みや暴言を言われないよう注意してください、本当にこのローカルルール定着しているので
プレイ期間:1週間未満2017/06/22
他のレビューもチェックしよう!
SEGA品質さん
時間に余裕がないとできません。
作業ゲームは数あるが、これは確実にプレイヤーが嫌になるかと思います。
やりがいがあるのか面倒なのか微妙ですね。
モデュ掘り(アプタグ)なども確率だし、クエストのクリア時間が長いです。
緊急クエストの発生も時間制です。
最近ではクーナのライブがあり、ライブ+緊急クエで1時間もかかりますね。
プレイヤーを拘束しようと必死になっているのでしょう。
時間をかけてもそれに見合う代価があるとは限らないです。
プレイ期間:1年以上2017/07/01
某現在もプレイするアークさん
これから始めようと思ってる方は、残念ですが他のゲームを探されることをお勧めします。
本当にやるだけ無駄。時間の無駄。
あまりにもレアが出無さ過ぎ、
それに対する苦情で「レアドロップ率を上方修正しました!」とドヤ顔で告知するも、
それでも出無さ過ぎて最早なにが修正なのかと呆れ返るほどです。
「1~2ヶ月で望みのレアが」とどこかで目にしたような気がするんですがそれも幻だったのかと。
ボス討伐も、緊急で延々12人で同じ作業を繰り返すばかりのもの。
せめてもっと大人数で挑めるものがあればまた違った楽しみがあったかも知れませんが。
現状は作業の繰り返しで全く楽しめるものではありません。
フィールドプレイも、そもそもフィールドにプレイヤーがおらず、
時折発生する緊急イベントの時にのみ人が増えるので、
それでしかキャラのレベル上げが出来ない現状です。
まともに狩りやクエストなどしても一向にレベルが上がりません。
金策も、課金したとしても満足に出来ず、
日常生活を犠牲にして全ての時間をPSO2につぎ込むことでしか賄えません。
苦情要望などを運営に送っても、
全く見当外れの修正や望んでもいない修正ばかり。
もうここでいちいち挙げていられないくらいの的外れなものばかりで、
全くプレイヤーの要望をまともに聞く姿勢すらないようです。
今度またアップデートで新種族とか新フィールドが実装されるので、
新規登録を狙って大々的に宣伝しているのでしょうが、
本当にゲームを楽しみたいのならこのPSO2だけは絶対にお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2013/07/03
凡人さん
運の良し悪しで全てが決まるゲームなので、運が悪いとクソゲーとしか思えない。
普通は何らかの救済処置などを用意しておくのですが
このゲームにはそれがまったくない。
運営にサクラに選ばれた運のいい人はひたすら用意された幸運を
得る事が出来るが、それ以外はかなり悲惨。
無料で遊ぶ分にはいいが、射幸心を煽られて、課金をするのは
パチンコに金を入れるのと同じ行為と認識した方が良い。
ただ金を取られるだけで、なんの見返りもない。
ゲーム自体は嫌いじゃないので、無料で遊んでいる。
月に数千円の課金に抵抗はないが
こういう汚い仕様でカモられるのには1円も払いたくない。
ユーザー側が疑いを持つことなく気持ちよく課金できる環境を
作ればいいのにと思うんだが所詮はパチンコ屋だからそれも無理だろう。
プレイ期間:1年以上2014/08/10
ドンタコスさん
色々な意見を書かれていますが私はEP4で追加された物の一つレイヤリングのシステムをレビューします
ベース、インター、アウターとコスが詳細に別れて様々な組み合わせのコスチュームが可能となりました。
しかしそれを全てぶち壊す方法で実装してきました。
販売方式が今までのコス+コスのカラーバリエーションであったのがこの分割によりコスの数が三倍になりスクラッチに実装。
例を出すとEP3までは新しいコスが四個増えてもカラーバリエーションを考えると4×8=32個で合ったのがEP4では4×8×3=96個と数が極悪の物になりました。
チケットで登録と言う扱いですが登録済みのものは出ないといった配慮は一切有りません。
容赦なく重複します。
500ACのスクラッチゴールドでセットものも販売されてますが過去不人気であったルックスと言うものがあり、しかもこれが高確率で出ます。
不人気であるため使う人も買う人も居らず市場に溢れ金策にもなりません。
そしてこのスクラッチですが商品の当選確率は
一 律 で は あ り ま せ ん
200個近い商品の中から目当てのものを手に入れるのに莫大なお金がかかるでしょう。
欲しい種類のコスを手に入れるのすら至難の業です。
着せ替えなど楽しんでましたがとてもじゃないですがついていけないのでドロップアウトします。
この情報を聞いた上でプレイされるのならばいいと思いますが、これはあくまで指摘されている問題点の一つで他にもコス関係以外で問題になる要素は有ることをお忘れなく。
プレイ期間:1年以上2016/02/14
ぼくそんさん
今の2万人いるかどうかの過疎国に。
「嫌なら辞めろ。辞めたら文句言うな」
こう言って臣民が追い出したせいで人が減ったけどさ、
運営は戻ってきてほしいと思ってるよ。
正確には「ゲームはやらなくて良いから課金して」だから
文句言わない黙って金を出すATMが欲しいだけだろうが。
まともなプレイヤーもいるんだろうが
やべー奴まみれの危険人物隔離地域に自ら入りたいという
新規プレイヤーっているのかね?
今もPSO2プレイしてるまともなプレイヤーも
よっぽどの思い入れが無い限り辞めた方が絶対良いぞ。
プレイ期間:1週間未満2020/11/29
orinさん
ラグでまともにプレイ出来ません
頑張って育てた職、作った武器が翌週には最弱になったりするゲームです。
そんなお粗末なバランス調整なので、プレイヤー間でギスギスが発生し高難易度緊急クエストでは不遇職は罵倒されたりします、結果皆が強職や強武器を使うのでプレイしてて見飽きます
また開発の言っていることが正しく実行されてないのも目につきました
ガンナーはぐちゃぐちゃに調整されて、挙句の果てにこうしたらいいとプレイを強要してきた始末です、ゲームとは自分でプレイするものです、決してプレイさせられるものではありません
この開発はテストプレイしている気配がないので、pso2が良い方向に変わるには開発の総入れ替えしかないでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/10/21
PSO2ユーザーさん
PSO2しかPSシリーズやったことないので過去作がどうとかは分からないのですが、無課金でやるにはいいと思います。面白いので380時間くらいはもうやりました。いい点は、経験値が結構稼ぎやすいことです。緊急以外でもハンスのCOなどを駆使すればそんなに苦にはなりません。また、エネミーのモーションにもアルチ以外にはそれほど理不尽なものはないと思います。あと個人的には惑星固有種とダーカーの小競り合いを見るのが結構好きですwこれらのことがあって、エステなどでキャラクリを楽しむことをしなくてもこのゲームに価値を見出すことができました。悪い点は、ブーストを使っても☆12や☆13が全く手に入らないことです。一応、防衛で集めた☆10や☆11をエクスキューブに交換してそれをブーストに交換することもできますが、防衛は緊急な上に偏りすぎてしまっています。エルダーなども経験値が偏りすぎています。このあたりが緊急待機ゲーと言われたり課金してももったいないだけだと不満を呼んでしまう原因、つまりPSO2離れを起こしてしまう原因になってしまっているような気がします。実際アルチは☆13がほとんど出ないせいで過疎になってしまい、12人前提の難易度にも関わらず12人揃わないという状態になってしまっています。つまり☆13が満足に掘れないということです。しかし、私のような無課金でかつ非ガチで☆13や☆12にあまり興味はない!という人には楽しめるのではないかと思います。結論は、やり込むには向いてないが暇つぶしにやるにはいいということです。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/07
ワロスさん
レアドロップを入手するよりも、
垢ハックに遭う確率のが高いゲーム
Vitaオンリープレイでも平気でハックされます。
ネトゲの悪いとこだけを詰め込んだかのような内容
自分は幸運の申し子だと思うやつだけプレイすればいい
詳細は他の方の☆1を参照
・以下同文
プレイ期間:3ヶ月2013/06/10
ポチさん
運営は
「プレイヤーにはたまにINして同時接続数を稼ぎ、それ以外ではプレイせずに、かつ課金をしてくれればよい」
と言っており(これは事実である)もちろんそれに準じた運営が為されている
同時接続数は10万人!こんなに人がいるネトゲはPSO2だけ!という宣伝に使われる
だがそれにより多数の人をある時間だけ半強制的にプレイさせるシステムとなっており
実際は人がいるのはその一瞬だけで普段は閑散としている
いうなればお盆休みの帰省ラッシュを意図的に起こしているような形である
またいわゆる効率を追い求める人はどこにあるともしれない運営の「想定」を逸脱しないよう怯えながらプレイせねばならない
というのは、システム上許される形だろうが運営の「想定」をわずかなりとも逸脱すれば
発見され次第「想定外」の一言で強烈な弱体化を食らうのが常である為である
「想定外に強力だったため弱体化しました」の言葉はPSO2のプレイヤーズサイトのお知らせを少し確認すれば嫌でも目につくだろう
今あるバランスで頑張る→弱体化→新しいバランス上で頑張る→想定外なため弱体化
そのさまを「賽の河原オンライン」と形容する人も居りまさに言い得て妙である
このゲームをプレイする上で大切なのは「運営の想定通りのプレイを守る」ことである
人間の決めたコースを紐に繋がれて律儀に走る犬のごとく
しかし散歩をする犬は楽しそうにも見える
そんな気分を味わいたければPSO2をプレイするのもよいだろう
なおプレイするにあたっては冒頭でも触れた通り「それなりの金額を支払いつつ、ゲームは基本的に長くは遊ばず、他の人が多く来る緊急のときだけ同じようにログインしてプレイし、同時接続数に貢献する」というスタイルが運営から推奨されているためそれに従うことをおすすめしたい
プレイ期間:半年2014/10/18
lypさん
ベータからやっているが、EP5辺りからゲーム性が崩壊したため(多分ほとんどの人らはEP4辺りから運営の動きが異常になってきたと印象を受けているだろう)そこから今の今までほぼ休止状態です。
ここいらの評価や実際のゲーム内の様子を久しぶりに見てみて再確認して疑問に思ったことを評価として下したい。
ディフェブのことがやり玉に挙げられているが、どうやらこの上位版は来るらしくSGのみのものらしい。確かこのゲームは課金しないと強くなれないというコンセプトでは作っていないと言っていたはず。ところが、特定のブーストアイテムを課金しなければ満足に入手できないSG品にしてくるのは正直いかがなものかとは思う。SGというものはゲーム内で無料でも入手可能だが、取引不可能品となるものを扱うゲーム内の課金通貨です。運営はここいらで本当に反省すべきかなとは思う。さらに言えばここで評価されている通り、今のところPSO2では火力至上主義で火力以外メリットも楽しみもない。やり玉に挙げられているディフェンスブーストと言われるブーストアイテムは防御力を上げるお手軽アイテムです。PSO2内では役割などはないです、更にはオンラインRPGによくある味方を守るタンクと言われることがPSO2には存在せず、更にはできないようにもなっているだけでなく、そもそもやれないようになっている。こんな状態にあるのになぜか防御力を強化するブーストアイテムだけ攻撃力を強化するブーストアイテムと違ってユーザー間で自由に取引できないようになっている。
ここの運営の考えを予想するとほぼ確実に誰もがこう答えると思う。「どうせ防御力を上げることには意味ないとゲーム内ですべてのユーザー(残っているユーザー)が知っているのでそんなものを取引可能品にしたら捨て値で取引されるに決まっている。そして、こういった評価レビューページで自分たち運営に対して良くないことばかり書く奴らがいることが腹立たしい、更には最近の同接激減についても腹立たしいのでせめてこれだけは報復としてやってやりたい。だから、何があっても絶対に取引可能品にはしない、したくないんだ!」と「とあるディレクターを中心に運営スタッフの中にこういったバカみたいなことをずっと言っている奴らがいるのだろう」と。
多分これが運営が今度上位版を出してまで話をすり替え、ユーザーたちの注意を向けさせてまで誤魔化そうとしている全容なのだろうとここいらと現状の運営内部を見てみて思う。こんな状態では確かにPSO2をゲームとして面白くなんてできるわけないわなと納得はいきます。
運営に言いたいが、やっていない、そんな考えは断じて持っていないというのならばそれを形で示す以外今は信用が無い為言葉など以ての外、意味を成さないと自覚すべきかと思う。これまで黙ってプレイしてきていたが、SG品にブーストアイテムをぶち込んできたときに何か料金ポリシーまで無視し始めて一体何をし始めたんだ?と不思議に思っていたが、やっぱり子供みたいに自分たちの立場を利用しての思い通りに運営するんだ!というバカみたいな仕事の仕方をしているなと徐々にその様子が表沙汰になってきたように思います。
本当にユーザーに楽しんでやってもらいたいと思っているのならば運営は根本的にこういったスタンスを見直すべきかと思います。正直に言ってここで評価されている方々と同様で今の運営は異常だと感じています。こんな状態の運営のされ方ではとても復帰なんて検討もしたくありませんし、続編の開発と聞いても今PSO2に関わって指揮している者たちは誰一人参加してほしくないと心から思います。オンラインゲーム史上最も最悪で陰険・姑息で外道な運営だと個人的には評価します。ゲーム自体は良さそうで幾らでも楽しませ方はあっただろうにそれだけに本当にもったいなかったタイトルに思います。
プレイ期間:1年以上2019/12/01
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!