国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

すべてバトルがぶち壊し

4500時間プレイさん

単刀直入に言うとバトルがクソつまらない。
つまらない点を何個かあげるると、

・「ボス戦等のギミック処理」
ID突入前にネットで予習が必要、俗に言う大縄跳びのギミックももちろんあり。

・「地味で忙しいスキル回し」
4.0でさらに単調になりました。

・「死にスキル、要素を何個か追加」
パッチ4.0new!

・「バランス」
大型アプデが入るごとに崩壊、調整に半年~1年かかる模様。

・「マッチングに時間がかかる」
ロール配分ができてなく、今だとDPSでIDに参加しようとすると約30分待ち。

・「新規に不親切設計」
初心者の館で各ロールの役割を雀の涙ほど教えてくれるが、もっと教えなあかんとこあるんちゃうんか!

きりがないのでここまで。



バトル以外(シナリオ、BGM、デザイン、世界観)はどれも素晴らしい出来です。

こんなにクリエイター陣が頑張ってるのに、ただ調整するだけのバトル班、日々何をしてるのか、1回密着ドキュメントみたいなの作ってください。

プレイ期間:1年以上2017/07/01

他のレビューもチェックしよう!

つまらないので引退します

ムンムン王さん

2.0当初は行った事もない場所へいったりIDでレベル上げしたり楽しかったのですが、
メインストーリーを終え、カンストしてからが本当につまらない。

まずインスタンスダンジョンは一本道でつまらないし3ヶ月に2~3個しか追加されないし、
24人用レイドは相変わらず一本道でつまらないのに半年に1ステージだけしか追加されません。
といったように1回が20~30分で終わるものを新しいステージが実装されるまで長期間
周回させられ、新しいものが追加されてもワンパターンでつまらないし追加量も少なく
すぐに飽きてしまいます。これら一般向けコンテンツがまずつまらないです。

一般コンテンツがこのザマなのでやりたいことが無くなり、エンドコンテンツに手を出しても
クリアが難しく、練習ばかりです。
1つミスすればすぐ全滅に繋がるので「ごめんなさい」を連呼するハメになります。
たとえクリアしても、今度は欲しい装備が出るまで周回させられ、その間も
自分がミスすれば「ごめんなさい」を言い続け、他人がミスするたびにイライラさせられます。

メインのコンテンツがこのような状況なので最近は過疎が激しく人が集まらないようですね。

そのほかはPvPコンテンツやゴールドソーサー(ミニゲーム)はありますが、
実装してから短期間で飽きられてしまっています。

ギャザラーやクラフターもうまくバランスを取れておらず不評です。
ハウジングも簡単に買えると言ってたのに今でもかなり高価な値段になっており、
かつ土地が埋まっている状態がつづいています。誰でも遊べるコンテンツでは
ありませんね。

これらのコンテンツはパッチのたびにアップデートされてはいくものの
追加される要素が少なく、一瞬で消費されてしまうので本当に物足りないです。
レストランに入ってフルコースを注文したら2時間に1品ずつ出されているような感じです。

しかも開発者が表に出すぎで、開発者の都合を押し付けてきます。
加えてP/DはMMOの廃人プレーヤーだったらしく廃人のことしか考えてません。
常に廃人目線でコンテンツを考えているようですので、ゲームというよりは
スポーツのような感じになってしまってるのが現状です。

この路線はP/Dが変わらない限り続くでしょうから私は辞めようと思います。
MMOやRPGを求めてやってきた人にはFF14をお勧めできません。

プレイ期間:1年以上2016/01/28

下の人は嘘と言っていますが、中立の私が真実をお伝えします。

>>「冒険者1000万人以上」「過去最高」とか言ってますが、新生当初以上に人がいることは絶対にないです。体感人数はPSO2、DQ10と同等かそれ以下です。
>それ貴方のただの体感
>これだけサバがわかれてて、世界展開して
>なんで絶対ないとか言いきれるのか謎。

まずあり得ません。
新生当初は同時接続者数32万5000人でした。
(公式フォーラムへの吉田直樹氏の投稿より)
現在の同時接続者数は不明ですが、
プレイヤーサーチによる推定ではピーク5万~10万人程度とされています。

>>何十、何百回と周回させられます。
>嘘。何百回も周回したことなんてない。
>何十と周回するコンテンツはあるが
>それは自分が欲しいアイテムがあって、その場合ならやることはある。

人によるでしょう。
過去にはゾディアックウェポンではリットアティンを1000周以上しましたし、
アニマウェポンではアレキサンダーを100周以上しました。

>>よく言われる「苦労して手に入れた伝説の剣より店売りの安い剣のほうが強い」が頻繁に起こります。
>嘘。確かに当時の最強武器を超える武器がお金で買えるようになるが
>それには半年以上かかって、次の最新エンドコンテンツがでるときに合わせてそうなる。頻繁におきるわけがない。

実際に、「苦労して手に入れた伝説の剣より店売りの安い剣のほうが強い」
は大抵の装備に当てはまります。
ただし、これはWoWクローンでは一般的なので、問題であるかどうかは別です。

>>周回をとにかく早く終わらせたい他のプレイヤーを待たせた状態で流れます。
>半分嘘。確かにムビを見るときは他のプレイヤーを待たせることになるが
>そこまで長いムビが流れるダンジョンは本当に少ない。
>また最も長いムビのダンジョンは、専用の申請窓口があり
>そこから申請した人同士でマッチングする。
>(報酬も高いからこれを狙っている)
>よって、新規は気にせずムービーみれる。
>一時期は確かに、このダンジョンでどんどん先に進む人がいたそうだが
>今はできないし、1年やっててもそういうのは見たことない。

概ねその通りでしょう。
最大の問題であった外郭やプラエトリウムではムービーがスキップできなくなったため、初心者側の問題は解決しています。
もっとも、ベテラン側の問題は解決していませんが。

>>「そうじゃないだろ」と思えるものばかりです。
>それただの貴方の体感

体感には違いありませんが、レビューには体感もあって然るべきです。

>>チート天国
>嘘、っていうかチートの意味調べたほうが良い。
>流行っているのはACTというDPSを可視化するツールであって
>これはチート(本来と異なる動作をさせる不正行為)ではない。
>ACTはたくさんの人が使ってる。
>あとない人もいっぱいる。
>BOTが多いというが一度も見たことないが・・・
>(発見報告は聞いたことある)

嘘ではありません。
チートという意味には、不正にお金を増やすなどの直接的な手段だけでなく、
レーダーによって本来見えない敵の位置を把握するなど、
間接的な手段も含みます。
ACTではこのようなチートが可能であり、
しかも取り締まりはほとんど行われておらず、
配信でも堂々と使用されているため、
チート天国と呼んで間違いはないでしょう。

>>スタッフIPによる投稿すら見られるとか
>ソースは?これ本当ならすぐにスクショつきで話題なるはずだけど。
>こんな嘘ばっかり書いて大丈夫?

これは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)におけるスクエニ社員の書き込みの件でしょうね。
実際に話題になっていたため、嘘ではありません。

>>自分と違う意見があることを受け入れようとしないのです。
>ほんとだねwww

私のようにお互いの意見を受け入れる人もいます。

>>運営の体制に嫌気がさし辞めていった人が少なくとも7割(9割?)以上なのに
>なんか自分の体感をずいぶん使いますね。
>そんなもんどうやって統計とれるんだよ

このような統計はありませんが、多くの方が辞めていったことは事実です。

>嘘を広めるのはなんだかなぁって書きました。

あなたも嘘をついています。

>このサイトの傾向から、このレビューは
>低評価の嵐になるでしょうが

サイトのせいではありません。
低評価が多くついたとすれば、それはあなたのレビューが
その程度であったというだけです。

プレイ期間:1年以上2019/06/05

他の鯖は、分かりませんが自分の居た バハ鯖は、ACTマンが 多数過ぎて 人のスキル回し丸裸にされて 暴言吐かれたりするPTが多く、キチガイプレイヤーも多数居ます だからPT募集すら人が集まらない始末。 長くすればするほど 人間として腐って行くゲームになってます。 隔離病棟と言われるのも 変人や、吉田テンパしかやらないゲームな為です。 洗脳された人にルールなんてないから。 おすすめできません。
4.0拡張は、どれだけ売れないか楽しみで仕方ないです
w
誰も毎回同じやり方だと、マンネリするのも分からないPD 無能すぎてダメ 15もダメだし 本当に物語も終焉ファイナルファンダジーになって下さい

プレイ期間:1年以上2017/01/18

自己中だらけゲーム

ナナシのゴンタさん

とにかく、イラついているやつが多い。
インスタントダンジョンではロールを無視して突撃するやつの多いこと。
PTプレイなのに協力する姿勢がない。
(オレは突っ込むけど、死んだらおまえらのせいだからな!オレはやりたいようにやるけど責任はお前らな!)というやつの多いこと。
民度は最低。野良希望者は、その辺覚悟がいる。

プレイ期間:1年以上2022/07/30

最低なゲーム

ログイン出来ない人さん

ゲームのグラフィックいいですが最低なゲームです(現在)
お金を出して買っているのにまったくログインできません。
詐欺といっても過言では、ないと思います。
購入を考えてる方へ
現状は、ログインできないので購入は、待った方がいいと思います。プレイできないゲームは、買う価値がありませんので・・・

プレイ期間:1週間未満2013/09/07

かそ

ゴーストタウンさん

定食コンテンツでさすがにみんな飽きたか
決定的に問題点があるのにかかわらず、いつもそれを蔑ろにしてきた結果
現状同接鯖平均400人前後か、経済も回らない なぜならPD自体ギャザクラ知らないから
新規が今はじめようとしても募集で待機やCF申請待ちになるだろう
その時間は果てしない、なぜなら過去コンテンツはどれも使い捨てだからだ
はっきし言ってもう焼き回しコンテンツと焼き回し装備に蔓延ってる状態だから
もうオワコンと言われても否めない、そしてもう一度新生するべきとみんな思ってるのでは?なぜこうも2chやレビューで14ちゃんがたたかれるというと
根本的にユーザーの意見は聞かず斜め上から意味不明な調整されるからだ
いろんな都合はあるとはいえ、雑すぎるゲームシステムです
所詮旧FF14の失敗をどれだけ抑えるかにある新生FF14なので
低コスト開発なのとMMOとしてこれからも継続してやれるゲームシステムではないからだ 実際もう人口はどんどん減ってる
さすがにおすすめは正直できない

プレイ期間:1年以上2016/05/17

ストレス耐性チェックゲーム

ダメだこりゃさん

バトルシステムがダメすぎて、非常に不愉快
余裕がない、余裕がなさすぎる、ちょっと気を抜いた瞬間に全滅する
ロール制も悪、これのせいできまりきったことしか出来ないし、決まりきったこと以外は許されない、それに加えて何時間もまたされる元凶となっている
ロットシステムのせいで装備集めもかなりの苦痛
タンクなら即PTが集まるが、DPSだと1時間待ちからの15分ギブアップのせいで装備を集めることはかなりきつい
タンクで取れることもあるが、基本的にDPSの装備はDPS優先に行くようになっている。そのため時期を逃した装備は手に入れることがまず無理
後はレアアイテムを8人または24人で奪い合いをさせるという鬼畜っぷり

タイトルにもあるとおり、ストレスチェックにはかなり優秀
ここのレビューの大半が星1ということで
星1=普通の人
星2=ストレスへの耐性がある人
星3=かなりストレスへの耐性がある人
星4=心臓に毛が生えているくらい図太い人
星5=運営、業者、狂信者、キ○ガイ

プレイ期間:1年以上2015/02/04

マサイの戦士

なんなの!このゲームさん

ぴょんぴょんぴょんぴょんジャンプは飽きたよ

光の戦士じゃなくてマサイの戦士なゲームだね

なんで床ばっか光ってぴょんぴょんばかりなの?
バカなの?

暴言は見るのも嫌だ!もうやめる!

いつまでたってもちっとも強くならないし育てる意味もない

助け合いがなくて潰しあいしかない

装備よくてもジャンプが下手だと即死

なにが面白くて何に夢中になればいいかもよくわからん

ff11は良かったな!リニューアルして11だしなよ

トークン集めるのだりーよ
装備lLもうやめな
ジョブを一つに絞らせるシステムにしな
アクション戦闘もやめな
レリックなんだったの?
場外落ちたらなんで即死?ゲームでしょ?すぺらんかーみたい!天下一武道会じゃねーんだよ

プレイ期間:1年以上2015/11/01

おすすめしません。
理由
全てにおいてストレスにしかならない。
まず異常な選民思考です。これはユーザーにはじまり運営に至るまでそうです。ここで高評価を出しておられる方々すら高難易度云々、プレイヤースキル云々を言っておられるように、新規参入を心よく思ってるプレイヤーは希少なほどです。
運営トップ自らが言っている通りバトルメインのゲームですが、戦闘中にチャットする余裕はありません。そして初見者はほぼ開始15分後にギブアップを出されるか除名(キック)されます。(予習ありき出来て当たり前の風習の為
ゲームの仕様上コンテンツの寿命はかなり短いので、実装から2週間もしないうちにクリア者のみの募集になります。
そして運営ユーザー共に固定崩壊、ギスギスをスポーツライクと捉えています。
ただスポーツと言ってもツールありきでルール無視ですし人をフォローする、一発逆転をするといった事が出来ない仕様なのでとてもスポーツとは言い難いゲームです。
ではなぜ新規を欲しがるのか?それはここに高評価をされてる方々から感じられる通り自分より下の方が欲しいと言うだけです。いい意味では無くヒエラルキーという意味でのものです。
ですからLv15〜Lv35までの間に離れていく方々が非常に多いです。
1人ではストーリーすら満足に進めないのに、嫌ならやめろって簡単に言っちゃう人達が多いのでゲームを楽しみたいという方ほど去って行きます。このゲームしたい事をするために待たなければならない時間あります。そのため新規さんに不人気なタンクというロールを勧めてられる方が居ますがダンジョンで先導しギミック処理を把握しなければならないカテゴリを新規さんに勧める自体フォローをしてあげようなどという気持ちは皆無です。そしてうまく出来なければギブアップ、除名投票が始まります。(高確率で誹謗抽象暴言付き)
もちろんこういった仕様ですから、ゲームのシナリオを盛り上げるムービーも、シナリオすらスキップしろと強要されます。そしてその言い分は「新規がストーリーを楽しみたいのと同じように古参は早く終わらせたいんだよ」というとんでも理論がまかり通る世界です。

あなたが罵られ蔑まれて快感に思える方ならきっと楽しめるでしょう。
あなたが罵り蔑むのが快感に思える方ならきっと信者になれると思います。

が、ゲームを楽しもうと思うなら触らない方が良いと思われます。
最後に利点を
このゲームを触った後に他のゲームをするとどんな酷いゲームをしても「あったかいなぁ」「私ゲームしてるなぁ」と思えます。そういう意味でのカンフル剤的なものと考えると利点かもしれません。ただご利用時間は少なめに…

プレイ期間:1年以上2017/10/12

何処のレビューでもよく見受ける

・『 過去コンテンツへの配慮が足りない! 』
・『 過去コンテンツに人が来ない! 』
・『 過去コンテンツが死んでいる! 』

系のコメント。

簡単な理由です。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
新規 が 続かない から 過去コンテンツ に人が居ない だけですよ!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

即ち

2年足らずで

既に

新規定着が

サイクルせず

負のスパイラルを

生んでいると言う事の

動かぬ証拠を

現役プレイヤーが

丁寧に実況リポートして

証明しているのです。

新規が

サイクルしないゲームの

寿命は高速です。

最後に

新規定着率の

高いゲームは

初期コンテンツでも

常に

賑わいます!

残念ですが。

いじょう


とうに引退済みより愛を込めて

プレイ期間:1年以上2015/07/28

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!