最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
重要な部分が何も変わってない
栽培マンさん
革新アップデートとやらが行われましたが、
本当に修正しないといけない部分は殆ど変わっていません。
一つにクライアントの異常な重さ。
最新のCore i7に最新の中級グラボ(GTX1060)を使用しても重いマップはカクつきます。
二つに糞マップの多さ。
どのマップも少数の重要エリアにほぼ全員集まるので重くなるし、弾幕射撃をブッパするだけのゲームになりがちです。
三つに逆転要素の無さ。
開始1分で重要エリアを占領できたほうが9割以上勝つので、劣勢の陣営は20分間ボコられ続けるだけの苦痛を味わいます。
ジオの下方修正は必要だったのでしょうが、ならば他に逆転要素を追加するべきでした。
散々期待させての大型アップデートがこれでは、もう絶望的ですね。
プレイ期間:1年以上2017/08/27
他のレビューもチェックしよう!
(・_・?さん
ゲームが長く続くにつれて、火力インフレになるのはいたし方ないと思う。
限度はあってもいい気がするけどね。
今からはじめるにはちょっと厳しすぎるかな~
時々統合計画なる大幅変更はあったりするけど
いまさらバルカンが主兵装な機体がどうなるって事もないでしょうし
気軽に遊ぶにはストレスたまりますね。ははは
プレイ期間:1年以上2016/09/20
アイイナさん
知名度ののわりに叩かれまくってるんでどんな糞ゲーが待っているのかと思ったら普通に遊べるじゃん
初期配布の機体はなかなか厳しいが無料ガチャで簡単に強機体が手に入るしwiki見て装備選べばこの手の経験者ならK>D余裕だろう
両軍やってみた感想は初期はジオン側がオススメ
ミサイル、シュツ持ちで適当に打っとけばキル取れる
ゲームに慣れたら連邦でフレピク引いて空中格闘覚えればいんじゃね
ただPCスペックだけは無駄に高くしとかないとラグくてストレスかもしれない
プレイ期間:3ヶ月2015/06/23
末期さん
元々、運営の運営の仕方がまずい。
それに尽きるのである。
基本のサポートは全くといってできてない。
問題解決もしない。
要望を出しても無視。
この会社はどうなっている?
質問しても答えは返ってこない。
どうなっているのかもわからない。
素人の集団の様である。
皆様、ご指摘のとおり、機体に課金させるだけさせておいて飽和状態になったら
弱体化するという詐欺まがいな事を繰り返す。
開発・強化にしても表記確率に疑問が多い。
どうもレベル調整で確率を可変している感じにいつもなっている。
最後に近くなると強化していない項目でも最初から「成功」が連発する。
とても不思議。低確率がやたら連続してくる。
確率アップのイベントでも結局、殆ど普通と変わらない結果になる。
そうやって、最初からまた強化とかさせてお金を取る手法を取っているんだと思う。
データを取っているが偶然が連続し毎回発生しているので不正の臭いがとてもする。
あからさまにやっているのでプレイヤーは去っていく。
なんかのイベントをやっても集まらない。
当然である。
不正みたいなグレーゾーンの部分は依然変わらないのだから。
運営は金儲け主義という事がよくわかる。
というか会社の体質なのだろう。
社長からして金儲けに固執しているのではないだろうか。
とても1部上場企業のやることとは思えない。
たぶん、こういう事から様々な不平・不満が発生する元なのだと思う。
ゲーム自体は好きである。
プレイ期間:1年以上2014/09/16
ローゼさんさん
4ヶ月っていってもその前は左官戦場をふくめての
ゲージだったわけで、今は大佐以上で55:45くらいが
ずっとつづいてます。
ということは、将官戦場はもっとヒドイコトになっている
ってことですね。
もし将官戦場だけのゲージでもとったら
ずーとまけてるんじゃないかなぁ
それはなぜか
①アレックスがMSとして完成しすぎている
②アンチステルスレーダーという高性能レーダーのおかげで
ジオンはネズミしづらくなった
③チートの蔓延
ラグツール使用者の数が日に日におおくなっていくような
気がしてなりません。運営さん 対策をねがいします
ズルで 倒れてもしなない アレックスがいっぱいいますよ。
つまらなくなってるのは彼らのせいですね
プレイ期間:1年以上2015/07/17
灯屋さん
機動戦士ガンダムシリーズに登場する機体を操縦し、51vs51で連邦・ジオンに別れて
勝利を決める戦略FPS。
今年で3年になるが無課金でもこつこつすれば機体は揃う。
今は以前より機体が揃いやすくなっており、悪質なキック機能を悪用するプレイヤーは
運営によりことごとくアカウント停止もしくは、アカウント永久停止秒読み状態となっており
現在では、キック悪用するプレイヤーは皆無になっている。
さて、何をするゲームかといえば敵本拠点により多くダメージを与える通常大規模戦
バトルエリアなる黄色の円の中に居続けると勝てるマップ 局地で対人戦ができたりもする
マップは選べないが毎週メンテナンスがあり、マップが変わる。
ガンダムが初めての人でも楽しめる。オススメはグループを組んで六人で参戦すると
楽しくできると思います。
このゲーム一番の醍醐味は指揮官ができるというところです。指揮官をすると戦況もわかるしお勧めです。ごくまれに指揮官するには100回歩兵やってというひとが居ますが。
無視していいとおもいます。シャングリラ連邦兵・ジオン兵 フランチェスカ連邦兵・ジオン兵と4キャラクターつくれるので一日4回指揮官していればいつか上手になれます。
皆さんガンダムオンラインは最高のゲームですのでいつでも遊びにきてくださいね^^b
プレイ期間:1年以上2016/01/24
腐った果実さん
1分前にすでに拠点は破壊されているのに一斉に敵が破壊された拠点に流れ込んできたのはさすがに不自然すぎてで不覚にも笑っちまったよー。
行動プログラム作ったやつクビにしろよ。
人間っぽく作ってあるのは感心するけど脳みそがないんだよなー。
早い動きをすればするほど動きもぎこちなくカクカクしてるし馬鹿じゃねーの?
誰も課金しねーよw
指示出してるのも確実にバイトっぽいしー。
誰もエース乗らないで放置
SFS凸にバイトが集合指示かけてるけどなかなか集まろうとしない将官たち
会話も第三者的で「まだ空いてるよー」「誰かエース空いてるよー」
不自然すぎてもう何もかもが草ww
ギャグゲームとしてなら最高だよなーw
ロビーにたむろしてる常連らの殆どがバイトなんだろうけど
これらの不自然についてはなぜか一切会話しないんだよなー
早く終了して訴訟対策の準備してください
頼みますよ運営
プレイ期間:1年以上2016/12/10
なんかん8号さん
アカウント削除して完全卒業した記念に投稿。
大型アップデートだかなんだか知らんけど、
コロコロ仕様を変えるからもう付いて行けない。
せっかく課金して手に入れた機体も、運良く無課金で手に入れた機体も
一瞬にして産廃にされるからたまったもんじゃない。
8月26日以降は新兵キャンペーンも終了して完全に新規お断りゲーになるっぽいね。
残った奴らで醜い潰し合いが始まる。せいぜい運営の手のひらで踊るがいいさ。
プレイ期間:1年以上2015/08/20
ソロプレイヤーさん
一部の機体が強すぎるとか、つまらないMAPばかりな上にMAP選択不可能とか
文句を言いだしたらキリがありませんが、
一番の問題点は合わせ参戦し放題で、運営がそれを容認しているところだと思います。
基本的には上級者が合わせ参戦した陣営が圧勝するだけのゲームです。
50対50の大人数ゲームですので、一人がいくら頑張ろうが戦況は全く変わりません。
合わせ参戦してる人だけが楽しい思いして、他のプレイヤーはただのサンドバッグ状態です。
(本当にリスキルされます。出撃した瞬間に撃墜されてクールタイム数分待ちはザラ)
ほとんどの戦場は準備画面で参戦メンバーを見れば勝敗が分かってしまいます。
片方に強いプレイヤーが偏ったマッチングばかりで、まともなゲームになりません。
ソロでプレイするつもりの人は、ガンオンは超不利なので別ゲーをおすすめします。
プレイ期間:1週間未満2019/12/07
前代未聞ネトゲ始まって以来の味方同士の殺し合いが楽しめますw
怒りのトミーノさん
誰もがガンダムに乗ってジオンを遣っ付けたい
ゲルググに乗って連邦を打ち負かしたいと
只それだけの純粋な願いすら打ち砕いてしまう
鬼畜プロデューサーの丸山と運営です
【過疎で人が居ない】=同軍対決されりゃいいだろ
【チート行為見付けるのが面倒】=リプレイ動画でユーザー同士粗探しさせればいいな
こんな腐りきった考えの人間がプロデュサーと運営を行っています
今話題になっているバグも対処の仕方すら判っていません
ガンダムと名の付くゲーム史上最悪最凶のガンダムオンライン
これからもよろしくお願いしますw
プレイ期間:半年2013/10/15
バラバラさん
アップデートしようが同じなんだよね。何がしたいの?金儲けかw
ガンダムを利用してこの程度ってのが笑えるけどね。
運営もそうだがシステムも低レベルなんだよ。
もううんざりなんで1度終了したらどう?
過疎具合も半端ないしもう誰もまともにやろうとしてないでしょ^^;
☆1なんてのも必要ない評価する価値も無い状況だよね。
課金なんて、、、あり得ないw
お粗末な客引きはアップデート、DXチケットばら撒き、DXガチャの繰り返し。
繰り返すけど
課金なんてあり得ない。ドブに捨てるだけ。
金儲け丸出しバンナムの企業スタイルが良く分かる糞ゲーで終了したらいいね。
タックスヘイブンで脱税なんて考えてないで
もうちょっとまともなゲーム作って日本にきっちり納税したらどう?
しないだろし出来ないのだろうね^^;
プレイ期間:1年以上2017/08/08
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
