国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

お手軽さ半分、微妙な調整半分で半々評価かなぁ。

ぷいぷいさん

自分はサービス開始時に半年くらいプレイしててその後別ネトゲへ行き、半年くらい前に再びPSO2に戻ってきた復帰者です。
以前やっていた他のいくつかのネトゲ内で参加してたコミュニティ(チームとかギルドとか)で様々な人間模様(笑)を目の当たりにしたり嫌気がさしたりして、PSO2復帰後もどこのチームにも所属せずボッチで遊んでます。
だけど何も困ることなく今のところすごく気楽に遊べてます。

私みたく下手でボッチでもハードルが低く気楽に参加できるコンテンツが多いのは嬉しいです。
無課金でもそこそこ遊べるし、キャラクリも楽しい。少しづつ金策してお気に入り装備を強化するのも楽しい(能力強化の成功率はともかく^^;)。
1~2時間ほどちょっと遊ぶにはいいゲームだと思います。

けどヒーロー実装でちょっと破綻してきてないかなぁ・・・と感じるモノあり。

今までメインレンジャーで遊んでたのですがヒーローのもつかなりの射程でライフルよりはるかに威力の高い「気弾」なるものが連射できたり、圧倒的攻撃速度と威力のソード、リロードですぐPP回復できてしまうマシンガン、上空に瞬間移動して一方的に敵を爆撃できる(しかも高威力)のタリスとかを見て、やってみて、「こんなぶっ壊れ性能クラス実装して既存のクラスどーすんだろ」と。

ヒーローが強いのはいいんですよ。名前負けしてもいけないからw。
いいんですが他の下位職についても、せめてそのクラスの長所くらいはヒーローと比肩するくらいにはしてほしいかな~と思うのです。

気楽さ半分&調整の不安半分で評価は3点にしておきます。

プレイ期間:半年2017/08/29

他のレビューもチェックしよう!

マインドシーカーオンライン

畜生。俺は一人で帰るぞさん

タイトルの通りです。むかし全ての要素が運だけで構成されたマインドシーカーという糞ゲーがありました。これはその正式な後継者です。
担当者の同人作品のストーリーや登場人物を強引にねじこんだ理解不能な世界観と文章。とことんプレイヤーに精神的苦痛を与えるのが大好きという下衆ディレクター。ここまででも呆れて物が言えないと思います。
そういう連中が作ってる上に、ゲーム中の全ての要素が運なので大半のプレイヤーには半年以上新要素が未実装という酷さ。しかも更にそれを加速させる運営による顧客虐待。ゲームの存在そのものがストレス源と言われたPSU(イルミナス以降版)が神ゲーに見えるほどの酷いブツです。
繰り返しますがKOTY2006の方がマシに思えるほどのゴミです。
VITAから始めようと思って、このレビューを見ている方はプレイするのは問題有りませんが、課金しようなどとは絶対に考えてはいけません。
これは消費者庁に苦情の山が送りつけられる程の産業廃棄物です。
誇張ではありません。

プレイ期間:半年2013/02/18

結論から言うと、魔法職がやりたい奴はこのゲームはするな
このゲームにあるのは、エフェクトが他人に邪魔なだけで、他職の1/5程度のdpsしかでないテク職とかいうゴミしかない
ただ弱いだけなら別に問題なかったが、テク職(というかフォース)を叩きたいだけの奴に四六時中絡まれている
1でも攻撃力が上がりそうなアップデートの情報が出ると、wikiやブログのコメント欄を荒らし、2chには弱体化スレや(実際にプレイしてるとありえないようなクソプレイの)叩きスレを乱立させて実際にNerfされている

このゲームにはスキルツリーがあるが、他職は少し妥協すればツリー1本で大体どこへでもそれなりの火力で遊ぶことが出来る
しかし、テク職は1つの属性の特化ツリーを作ってようやく最低限の火力が出るようになっている
当然敵に弱点属性が設定されており、氷のような挙動がゴミのテクでない限り特化ツリーで弱点を突く必要がある
スキルツリーは課金で追加(500円)できるがコレを使って場所ごとに属性をあわせてようやく60レベルのフォースが40レベルの他職にdpsで追いつく程度(大量に沸いた小型の雑魚Mobに限る)の火力しかない

職ごとに回避スキルがあって、テク職の場合はすべるように消えるスキルがある
無敵の時間も長く最初は優秀に見えるが、その分攻撃できない時間も長く、dpsを大きく下げる要因の一つになっている
しかも慣れてくるとステップ等他のものを使ったほうが安定する

火力がないなら支援でと思うかもしれないが、支援スキルは範囲が狭く、キャラの同期がほとんど取れていないため、酷いときは重なっていても相手に掛からないことがある
苦労してかけても1分(スキルで最大3分)しか効果が続かず、なぜか15秒ごと4回(スキルで伸ばしても1回15秒)に分けてかけられるので、移動しながら何度もかけなおすか止まって貰うしかない
そして得られる効果は薄く、他職に入ってもらってその時間殴っていたほうがダメージを稼げる始末

ネトゲ暦は10年でいろんなゲームの魔法職をやってきたが、このゲームほど攻撃でも支援でもカスでいないほうがマシなゲームは始めてだ
何度も言うが、魔法職がやりたい奴はこのゲームはするな

プレイ期間:半年2013/12/14

(´・ω・`)おほー

りどぅぴぐさん

このゲームの最大の魅力は、一つのフィールドで最大12人でモンスターと戦える事です。 ですが、現状では12人の中で足並みを合わせない方は嫌われ易い傾向にあると思います。 


私は邪悪なボスの真正面に立って11人のプレイヤーをサポーターにして肉染みのPIGを断ち切ろうと思います。
ちなみにこのゲームのユーザー質はかなり・・・いいです。
ライト層は一割といった所でしょうか・・

プレイ期間:半年2013/02/06

声がでかい奴が勝つ

げきおこまるさん

声のでかい近接やガンナーばかりが強化されるクソゲー
近接が遥か彼方の敵を蒸発させたり
ガンナーが銃を連射するだけで他は何もしなくてもいいとか
運営はバランスを取る事なんかまったく考えずに近接ガンナーのいいなり
今回のアップデートでも近接は威力上昇、消費PP減少、射程増加など目白押しだが
不遇なテクターやカタナに対する配慮なんか欠片もありません
こんなゲームをやるくらいなら別のゲームを探したほうがいいと思います

プレイ期間:1年以上2013/10/12

物事を片側しか見ておらず、刹那的、感情的なレビューばっかりで全く参考にならないですね。

確かに悪い所は多い。しかし良い所や改善された所も多いハズなのだか、なぜそちらに目を向けず叩くことに終始するんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/02/02

いつまでもアトラシオン以下のゴミ☆15ばかり実装し続け、クエストも使い回しで報酬もどうでもよく面白くもない緊急などしか実装されない。
何か良さそうなものがあったとしても渡す気が全くないレベルで落ちないので掘る気になど当然ならない

スクラッチは支援アイテムとか言いつつ使い道なしのハズレばかり仕込み金だけもってこうとする屑さ
新しいSGスクなんかは過去品で大量に水増しされており新しい物を取らせる気など全くないと言わんばかりのもので思わず笑った

艦隊アルチが実装されたがノヴェルユニット以外ゴミであり、ノヴェルユニットは50周してようやく1つか2つ落ちるか??といったドロップ率なのだが本命はユニットについているSOPでこれがまたひどい
各部位10種類以上あるSOPのうち1個か2個ずつしか当たりはなくよほど運がよくないと全くでないのでいくらまわしてもゴミゴミゴミ

当たりのSOPは「これを使っていろいろクエスト行ってみたい!」と思えるものなのだがハズレはただステータスをほんの少しだけ上げるだけのゴミしかない
せめてハズレを交換できるようにしたり何かしらの形で頑張った分のご褒美がもらえればここまで不満に思うことはなかったと思う

本当にPSO2の運営はプレイヤーのやる気をなくすことしかしない、楽しませる気が一切ない

プレイ期間:1年以上2019/10/28

鋏→はさみ

カコさん

2013年2月1日に要望による対応としてアイテム名称の変更が発表されました
この変更はこのゲームの運営がどのようなものか知るための要素が集約されていると思います
ユーザーからのアイテム名称変更の要望のほとんどが
コスチュームのカラー名称が造語かつ直接的な表現ではないため分かり辛い
同一シリーズの防具でも装備部位によって微妙な名称の差異があり細分化されているうえ造語なので分かり辛い
それらの理由でマイショップでの検索に支障をきたすといった動機が大多数でしょう
にもかかわらず広く使用され認知されている漢字やアルファベット記号の変更というのは
要望の動機が全く理解できていないプレイヤーとの意識の乖離と
自分達のセンスを省みることができず、それどころかユーザーの学がないだけだと言わんばかりの傲慢さを表すものだと感じます
他の皆様がレビューでとりあげている欠点が改善される望みは今後も薄いでしょう

プレイ期間:3ヶ月2013/02/03

   すまんな

げげーまーさん

欠点もありますが・・・なのに何故☆5?
こゆこと書くから社員!?てなっちゃうんだよ。
ほんとにこのゲームが好きな方なら
☆5なんて付けて欲しくないと思ってるはずだよ。

で、欠点に上げてるレアドロの件。
これで人にオススメ出来ますか?
自身が体験した苦行を他の人にも味わって欲しいと?
私なら赤の他人相手だろうと勧めることは出来ませんね。
最初の頃だけなら良いけど、行き着く先は地獄ですので。
他にもあるけどネガキャンはこれぐらいにしておこう。

ここからはフォロー。
アクション性○という意見がチラホラあります。
私としても
近距離職:まあ面白い
遠距離職:そこそこ(銃職限定:肩越し視点なら)
これだけなら☆3ぐらい付けても良いです。
なんだけど!・・・これまで散々書かれてる
フォースが全てを台無しにしているわけです。
レア掘りや金策でどうしても反復作業になる以上
戦闘が楽にこなせるフォース一択になってしまう。
オンゲなんだからPT戦では色々な職が生きる形に
しないとダメ。今の時代にこれはナイわ。
まずは初代からの伝統になってるフォース一強を覆すこと。
方法はいくらでもあるんでメンドイから書きません。
他ゲーを参考にすると良いでしょう。

マイルーム等のオマケ要素の拡充は後回しにして
さっさとこのゲームの本質部分
(アクション:特に職バランス&やり込み要素)を
どうにかしなさい。
長い年月が経てば過疎るのはしょうがないにせよ
本質部分でライバルと勝負できるぐらいになれば
少なくても惨めな終わり方をすることはありません。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/24

ゴミどもの吹き溜まり

SリョウインSさん

調整と言って、ep3時代を再現しろと言ってるようにしか聞こえない。
それで辞めた人を戻すのは結局のところ俺つえーできる前提だと思うよ。
そんなゲームにしたいなら君も辞めた方がいい。害悪にしか見えなくなるから。と言うか、ペルソナ行っても床を舐めるくらいしか出来ないんじゃないかな?
ヒロブ切らして、低火力なのでSH以上はお荷物プレイヤーじゃないかなって今更ながらに思う。
もちろん、エキスパ無しでね。
金があるところにはあると言うのを減らすのが目的なのにな。
一言居士みたいな人ですね。
考え方も猫の額程度じゃぁ、何も考えてない人と同じですね…
醜い争いと言うか…下手な芝居と言うか…お互いに何したいのってレベルですね。
特にイベントの終わり際と初まりの写真を出し合ってると言う印象。
あと、そのFF画像は新職の話をした時とP/Dが歌って微妙な空気にしたで有名になった画像と言うので出回った物に似てるが…違ったかな?

プレイ期間:1週間未満2019/03/26

最低限装備は自分で作った3s(3スロット)にしておけば罵倒何てされませんよ?
少なくとも難易度N〜XH(エクストラハードまでのブロック)なら文句も言われません。
それすらやらずに文句書くのは筋違いだと思います。最低限wiki見ましたか?チームに所属するなりして誰かに聞きましたか?それすらしてないんじゃないですか?
所謂、拾ったままの武器防具の状態を天然装備といいますが、そのままだと一部を除いてまともに火力も出ませんし、すぐ死にます。
これを書くと一部の基地外は押し付けと言って来ますが、貴方達の介護を押し付けないでくれませんか?迷惑です。ほんとに。
最低限、NT武器は+30に旧式武器は+10に。
ユニットは全て+10に、そのくらいは小学生でも出来ますよ?
ヒエイという格安のユニットが初期に装備出来ますが、どうしてもお金がないならこれをクラフトして使えばXH(エクストラハードまでのブロック)でも使えます。
ヒエイなら強化費用も一回400メセタ前後と格安です。それすらしないんじゃお話になりません。
出来ないなら聞く、自分で調べる。
出来ますよね?調べる事くらい。
それすら出来ないなら一生ソロでどうぞ。
それが出来るのなら最低限、物理なら武器防具ヴォルソール+スタミナ3+スピリタ3に、射撃ならファングソール+スタミナ3+スピリタ3に、魔職ならエルダーソール+スタミナ3+スピリタ3にしてみましょう。少なくとも任意の武器と全身ヒエイで3sて揃えれば最低限の火力、中堅のHP&PPにはなりますよ?
これすらしないならそりゃ罵倒くらいされますよ(;´Д`)

プレイ期間:1年以上2017/03/06

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!