国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

お手軽さ半分、微妙な調整半分で半々評価かなぁ。

ぷいぷいさん

自分はサービス開始時に半年くらいプレイしててその後別ネトゲへ行き、半年くらい前に再びPSO2に戻ってきた復帰者です。
以前やっていた他のいくつかのネトゲ内で参加してたコミュニティ(チームとかギルドとか)で様々な人間模様(笑)を目の当たりにしたり嫌気がさしたりして、PSO2復帰後もどこのチームにも所属せずボッチで遊んでます。
だけど何も困ることなく今のところすごく気楽に遊べてます。

私みたく下手でボッチでもハードルが低く気楽に参加できるコンテンツが多いのは嬉しいです。
無課金でもそこそこ遊べるし、キャラクリも楽しい。少しづつ金策してお気に入り装備を強化するのも楽しい(能力強化の成功率はともかく^^;)。
1~2時間ほどちょっと遊ぶにはいいゲームだと思います。

けどヒーロー実装でちょっと破綻してきてないかなぁ・・・と感じるモノあり。

今までメインレンジャーで遊んでたのですがヒーローのもつかなりの射程でライフルよりはるかに威力の高い「気弾」なるものが連射できたり、圧倒的攻撃速度と威力のソード、リロードですぐPP回復できてしまうマシンガン、上空に瞬間移動して一方的に敵を爆撃できる(しかも高威力)のタリスとかを見て、やってみて、「こんなぶっ壊れ性能クラス実装して既存のクラスどーすんだろ」と。

ヒーローが強いのはいいんですよ。名前負けしてもいけないからw。
いいんですが他の下位職についても、せめてそのクラスの長所くらいはヒーローと比肩するくらいにはしてほしいかな~と思うのです。

気楽さ半分&調整の不安半分で評価は3点にしておきます。

プレイ期間:半年2017/08/29

他のレビューもチェックしよう!

4/11バージョンアップ

ハロハロさん

新レイド
「異界に紡がれし知の化身」は物足りない難易度と感じた。
達成報酬の方もかなり少なく開発が間違ったと思えるほど。
最近新規に入って来たSWITCHプレイヤーを意識しての練習レイドと思えば納得もできる?

エキスパート条件の変更
過疎化が進む中、さらにプレイヤーを締め付けてどうするんだろう。

新ダークブラスト
選択肢が増えるのは素直にいいことですね。
経験値をあらためて貯め直しさせるところがまた泣かせてくれます。


プレイ期間:1年以上2018/04/11

只のクソゲーじゃねーかコレ

トュムトュムさん

こないだ始めたばっかりだけど、初心者誰もいねーじゃんこのゲーム。
メインの拠点(町みたいなの)は閑散としてて薄暗いし
ミニMAPもねーからクエスト受けようとしても、どこにNPC居るのかわかんねーし、
なに、あの階段の上のほうにひっそりと立ってるNPCは。1人かくれんぼでもしてるんか?
分かるわけねだーろあんなの。
あと、自動販売機みたいなのの前に放置(?)してるヤツらも何だありゃ?
踊ってるやつもいたから話しかけてみたけど無視しやがるし。
男キャラ殆どいねーじゃんこのゲーム。キモ過ぎるわ。
女キャラはみんなキモい人形みたいな面してるし。あんなの見ながらハァハァしてるのかw
マジうけるわw
レア拾って武器強化しても、1回で増えるのは+1のクセに、なんで下がるのは-3とかなんだw
おかしいんじゃねえの?+も3とか4とかにしろっつうの。
MOBも難易度変わってもずっと同じだし、違うMAP行っても使いまわしの敵が多いし。
DQで例えるなら、アリアハン周辺ではスライムが出てくるけど、ロマリア周辺でもスライム(ベス)が出てくるみたいな感じ。
なんで同じMOBばっかり出てくるのこのゲーム?
ネタがないのか?
武器も見た目ダサいのが多いし、ザンバぐらいじゃねーの見た目のいい武器って。
こんなのやるより他のゲームやったほうが遥かにいいわ。
これからやるやつは絶対にやらないほうがいいゲーム。
マジで最悪だわ。

プレイ期間:1ヶ月2014/10/24

cβからやってましたが、最初はプレイヤーの意見をよく聞き入れる運営かと思ってたが、本当は自分にとって都合のいいことしか聞き取れない残念な運営だった
仕様変更するたびに改悪し、現状に至ってはまともな人間がプレイしていける環境ではない
▲良い点
 ●グラが綺麗
 ●キャラの見た目を自由に弄れる、毎月新しいアクセやコスがでるので着せ替えゲーとしてはいいかも(ただしすべて課金)
▲悪い点
 ●ブロックやクエスト人数仕様上、フレと一緒に遊ぶのが困難
 ●普通のやり方ではお金がほとんど手に入れません
 ●接近職はネタで何の役にも立てません
 ●フォース強すぎ 一部PA射程無限+超範囲+厨火力+スキルや武器固有で無限に近いppでPA連射が可能
 ●レア武器のドロップ率がありえない
 ●ドロップしたところで、2ヶ月もすればゴミになる(新規レア武器の性能は既存より遥かに上
 ●☆10以上の武器が取引不能、使わない武器が出てもリサイクルしか道がない・・・しかもリサイクルの景品はかなり微妙
 ●一部の上位武器を狙うとしたら数年はかかる(レコードドロップ数などを参考)が、数ヶ月もあればその上位武器も永久に倉庫入りになる
 ●経験値、ドロップ率上昇効果のあるゴミ武器で寄生するプレイヤーがほとんど、火力に貢献できなければPTいる意味がまったくない仕様なので、他のゲームで言う支援やバフの必要性もほとんどないため、人によってもストレスの元になる・・・が、これだけマゾい仕様にした運営がすべての元凶であり、プレイヤー同士が争うのも運営の狙いなのでしょうか
 ●ミッションがつまらない、内容は全部同じようなもの
 ●クライアントオーダーの報酬がしょばくて、中盤以降からやる必要せいがほとんどない
 ●なぞの複数ヒットで即死
 ●NPCの性能が低すぎてネタにしか使えない、火力は無いに等しい上、mob以下のAI
 ●終盤はPT組まないと何もできない、出来たとしても非常に効率が悪いのでソロするだけ時間の無駄
 ●敵のAIが異常に低い。難易度を上げても攻撃力が上がるだけで行動パターンは変わらない
 ●ほとんどのPAが死んでいる、どの武器クラスもまともに使えるpaは3割りもない
  
総評
  宣伝だけは頑張ってるようだが、内容がコレじゃ誰も長続きしない

プレイ期間:半年2013/03/21

とにかく常識ある人間がいない。表面的には良さげな感じで接してくるが少し時間をかけて関わると常識に欠ける人間ばかりでまともな人には耐えられないでしょう。

例えさせてもらうと今までどこをどれだけ掘っても白い雪しか出てこない道にいたのにここは雪を少し削るだけで真っ黒な土が顔を出しどこを削っても同じという不快で未開な場所です。一人一人よく見てきましたが個人的には1000人いてもまともな人を見つけるのは難しいレベルでしょう。(まともじゃないorまだよく分からないという方すべて込みの経験の上で)

自分や周囲含めてみても会話中、都合が悪かったりプライドに関わるようなことは返事を平気でスルー、質問を投げかけても何十秒、時には数分経ってから何も無かったかのように返事をする事日常茶飯事。緊急クエスト開始のテレポーターはメンバー12人全員揃っていても「誰か押せよ」という雰囲気で誰も押さない事や(誰も押さず5分経過したという話があったが正直信じられる)、そもそも誰一人テレポーターに近寄らない事もしばしば。無関心や自分の事ばかり考える高慢なプレイヤーが多くそのせいで多くの非常識な行動・言動に出会う。初心者が最初謙遜にプレイしている間は優しいが上達したり同じ目線になって話し始めると急に素っ気ない態度を取ることが多い。全体でみれば初心者であろうとなかろうと他人の成長を心から祝えないのが基本的状況。周囲を顧みずマウント行為・承認欲求に駆られた幼稚な行動をするプレイヤーも前より数は減ったものの民度の低さに確実に貢献しているといえる程度には存在している。

PSO2が良い人ばかりという人間は経験が乏しいかそもそも常識が欠けているので他人の非常識に対する意識が希薄でありかつその上で一般人からは異様である表面的なモラルでお互いを保ち合えるので不満は出ないのでしょう。

プレイ期間:1週間未満2021/02/03

ヒーローは脆い
→HPなどのステ自体さして低くもないし、カウンターやガードポイントもあり近接と同じような硬さの職がテクニック使える時点で脆いはずがない 乙女なしじゃ戦えないというレベルのプレイヤースキルなら話は別だが そもそも被弾前提で話さなければケチをつけられないところがいかにヒーローがおかしいのかを示している

ヒーローには得手不得手がある
→ない WBとシフデバ以外の役割はなんでも既存職以上にこなせるし、その二つですらもはやあったらいいねレベル むしろ新クエストであるバスタークエストではヒーロー以外は得手はなく不得手しかない

ヒーローは今までの下位職と違って上位職なんだから強くて当たり前
→いままでプレイヤーと一緒に育ってきた職をいきなり下位扱いされて実質ゲームから除外されても受け入れられるという方がおかしい このキャラは射撃キャラ等RPを楽しむことが全くできなくなっている また受け入れられても強すぎてヒーロー以外は蚊帳の外なので他に選択肢がなく、すぐに飽きる

ヒーローは扱いが難しい
→むしろ一番簡単でソードで通常攻撃を繰り返しているだけでPPを使わないどころか回復しながらHuと同じかそれ以上のダメージが簡単に出てしまう 適当に戦ってもPP周りが違いすぎるので既存のクラスを簡単に上回る

まあどんなに擁護したところでXHブロックのロビーで7割程ヒーロー、緊急では8~9割がヒーローの時点で無理がある 環境は嘘をつかない
ヒーローにケチをつけるとしたら転職条件をクリアしてない人には条件を満たすことや3つ武器を揃えるのが面倒だということくらい
マッチング等改悪されている部分が目立つので、これらの改悪を直しつつ既存職をその分野でヒーローと同等以上にする調整ができるかどうかにpso2の未来がかかっている
できなければ既存職の人は見切りをつけ、今はヒーローを楽しんでいる人も飽きてやめ、過疎化が深刻なことになるのは想像に難くない

プレイ期間:1年以上2017/08/27

なんでこうなった・・・・

asufarutoさん

私は初期から楽しんできた古参組です。初期のPSO2はなんでこんなにむずかしんだよ~ってくらい”どS”しようだった。アークスの指南役ジョーゼフ彼の出す難題につまずてきたアークスはおおいいはずです。いまのやわなノルマじゃなく初期のころです!!必死で周回プレイを重ね達成できたときのあの感動。ソロプレイだとまず失敗したであろう十時路でのナヴラッピー逃走Eトラ時の逃げ足の速さ・・・等々かぞえたらきりがありません。DFエルダーが実装されたときの興奮と躍動感はいまでもわすれられません。☆10の武器が実装されみんなで地下坑道マルグルしてたのいい思い出です。マイセンやフォークほんとに出なかった・・・オマケのラムアリでも十分うれしかったですが。遺跡が実装され今度は魚狩りあれもほんとにおちなかったラムラディ・・・このころFoの黄金時代ですかね。ほんとにつよかったゾンディバーストしまくってるのになにもおちないという今ではかんがえられない仕様・・・ですがこれが良かった。あのころはまわりも心から祝福したし、また自分が掘れたからといって途中抜けなんてなかった・・・みんなは一人のために1人はみんなのために・・・良識あるアークスがおおかった。そしてだれもが真のボスと認めたドゥドゥ・・・強化成功、能力追加何人ものアークスを泣かせ、路頭にまよわせてきたか・・・自分もかなりやられてきた!!しかし完成したときの達成感と高揚感は最高だったはず。拠点防衛任務の緊急・・・襲来→進入→絶望とほんとに神ゲーだったんだ!!ところがいまじゃ・・・・レアリティの意味をわすれてしまったのか簡単にぽいぽい出すし、最高値☆13の武器にいたっては緊急いってたら手に入る仕様・・・オマケに強化は??能力追加は???って時代になるしドゥドゥを弱くしたら”しらける”って本気で気がつかなかったのかな運営は!!EP1~3は本当に遊べた、面白かった、でも今は・・・自分はEP4で挫折したけどこれからPSOを良くするにはいまプレイしてるアークスの声しかないと思うから(届くかどうかは・・・・)あきらめずにがんばっていってください。どうか運営のみなさまこれ以上PSO2をクソゲーにしないでくださいお願いします。

プレイ期間:1年以上2016/09/26

下にいる赤キャストのような強引にコミュニケーションをとる人がたまに居ます
何歳って聞かれても答える気ないし、勝手に相手が歳を教えてきますがおじさんと話が合う気がしません
アークスカフェも出来たしチームでオフも楽しそうだねと話していた時に無理に混じってきて下心が丸見え
アニメの話になったら知らないアニメかえっちなアニメしか会話に混じってこない
そんな年上の方々が結構居ますので子供にやらせてる親御さんは注意してください
交流は相手に合わせて場に合わせてゲームの雰囲気に合わせましょう
年上には従いなさいだなんて言わないでください
それが出来ないなら迷惑行為はしないようにしましょう

プレイ期間:半年2016/05/27

荒らし行為のシネさんへ

新人アークスさん

原神の方が…何ですか?
あれはプレステやスマホなら確かに楽しめるでしょうが、あのゲームは基本操作システム自体がそっち専用に組まれているため、PC版(然もマウス&キーボード)で遊ぶと一転してKusoゲーに化けます。
マルチプラットフォームも結構ですが、それならばそれに見合う操作システムを組むべきであり、出来ないなら最初からそれ用のゲームとして配信すべきです。

本音は原神の宣伝を投稿したいのでしょうけど、このレビューサイトにそれが紹介されるのは来年以後でしょうからね。
荒らし行為なんかしてないで、それまで大人しくいい子で待ってなさいな。

プレイ期間:1週間未満2020/12/04

総合的にダメ

わんきさん

適当にカンストまでやってみましたが
・半周遅れくらい時代遅れのしょっぱいグラフィック
・着せ替えゲーと称されるにはあまりにキモイ顔の造形
・とりあえず人気声優使って、あとは素人が作ったようなシナリオ
・エネミーのHP増加しかしないから火力正義のペラッペラのゲーム性
・プレイ時間だけは稼ごうと水増しクエスト
・過疎化を止めようと常にアイテムばら撒きまくりの末期臭

こんな感じですね。唯一褒められるのはアクションゲーム?としてはくっそヌルい難度くらい。
この手のプレイヤーはPSO2しかしたことないんでしょうけど、所詮脳死ブンブンゲーなのに職差別全開、ギスギスオンラインです。(半分くらいは運営の調整不足)

どこを見ても2流か3流以下。過去の栄光に胡坐かいてこのザマですか。

プレイ期間:1ヶ月2017/03/24

PS4で復帰してみようかな。

詳しい情報が欲しいさん

私は、「休止」「復帰」と繰り返してプレイしている者です。
この度、PS4でプレイ出来るようになるというので、それに合わせて復帰を
考えております。

 復帰する前には現状を知る必要があるためレビューを閲覧し
 参考にしてます。とりあえず、私の評価を記載します。

 ・基本無料だから出来るプレイスタイル。☆+1
 ・PS4の高画質に期待。☆+1
 ・EP3の完結。☆+1
 ・EP4、ファンタジーにリアル要素を持ち込んだ。☆-1
  →今までの世界観が台無しと感じてしまう。

 (ちなみに、プレイ時間は、トータル的にプレイした期間となります。)

では、本題。
実は、レビューして下さる皆様へお願いがあります。
(最後にレビューしますので、ご容赦を、、、)

出来ましたら、もう少し詳細な情報を頂けないでしょうか?

例を2つほど挙げて見ますと
 ・罵りあいが発生しているらしいですが、それはどのSHIPでの
  出来事なのか
とか
 ・寄生がいるらしいですが、どのSHIPで、どの難易度に
  いるの?(SH?、XH?)
などです。

レビューです。
(EP3の途中までプレイしたレビュー内容になります。)

まず、
 ・熱しやすく、冷めやすいタイプ
 ・基本ソロプレイヤー(または、人見知りする方?)
 ・ゲーム内にフレンドがいない(または、世間話が出来る仲間がいない方?)
の方に、参考に成れば幸いです。

上に記載した通りの方は無料の範囲内でプレイをお勧めします。
暫くプレイした後、継続プレイ可能と判断出来たのなら、所持アイテムを
増加出来る課金だけはした方が良いでしょう。

また、フレンドがいる(できた)方でも長続きしません。
ゲーム的に飽き易く出来ているため、ゲームに飽きたらチャットしか
残りません。しかし、そのチャットもリアルのフレンドには敵わないため
継続は難しいです。

ある程度プレイを進めると、先が見えなくなります。自分で目的を持てて
プレイ出来れば多少の継続プレイは見込めます。

私の場合は、エピソードプレイを基本にしております。レア武器には固執して
居ないため、緊急クエ参加がし辛いです。なので、レベル上げは大変です。
あと、私みたいに「敵が溶けるように弱い」と感じることが出来ず
苦労している方は、レクチャーして下さる方を見つけた方が良いかもしれません。
(敵が溶ければ、楽しいかも知れないなぁ)
私みたいに合間合間にプレイする方法でも、次のゲームが販売されるまでの繋ぎに
なります。でも、ガチでプレイしてる方に迷惑が掛からないようにしましょう。

プレイ期間:1年以上2016/02/11

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!