国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,427 件

はっきり言って邪魔ばかりされる

とくめいさん

普通にプレーしていても邪魔ばかりされる。
メインストーリーでもそう。

ふざけたマッチングばかりされるし、投票除名もされる。
気に入らないプレーをしたから、あるいは初めてのコンテンツでよく周りを見て回ったり、じっくりストーリーを解こうとするとすぐ投票除名され追い出される。
くそ以下のプレーヤーがはびこるところ。

1年以上のプレーは別の目的があってのこと。
決して面白いからではない。
0.00000000000000000000000000000001点でもいいくらい。1点なんてもったいない。

利点グラフィックきれいめ。

プレイ期間:1年以上2017/09/27

他のレビューもチェックしよう!

このゲームは疲れる

廃人向けのゲームさん

イシュガルドまでフレが居たから何とかやってたけど、零式とかの事考えたらハバの事思い出して完全にやる気失せた・・・
社会人にはまず時間が厳しいし、募集出しても集まらず終わる事もあるのもキツイ・・・
練習より待ち時間が長いとか余裕だし・・・
固定組んでも、ある意味自由がなくなったり・・・

リアフレも開始時からやってたけど、このゲーム自体にウンザリしてみんな次々に引退して行く始末・・・
最終的に辞めて思ったのは、ゲームで何でこんなに疲れてストレスためなきゃいけないの?!
と、辞めて気分が晴れた!でした。

あと、ffが好きで始めたけど、内容がffの名前を借りた感全開で何だか微妙・・・
Pがffに関して新参者の吉田だから残念なゲームになってしまったんだと思うけど
何でスクエニはff関係者をPにしなかったのか最後まで不思議だったわ・・・
ffとして出すなら、もっと素敵な物を作って欲しかった。

最後に、このゲームは社会人には不向きだと思います。
時間に余裕がある方向きです。
(エンドコンテンツに関しての話)

プレイ期間:1年以上2015/08/30

冒険してる感が0
戦闘システムが根っこから終わってる
嘘つき
指輪がチャラチャラうざい
眼鏡かけたりはずしたりうざい
過去の作品から何でもかんでも持ってきてオリジナル感0
mmoじゃない
FF作るのいったんやめてほしいです

プレイ期間:半年2014/10/03

変わらない日常が永遠に続く

流離のテンパードさん

よく言われるギスギス等のプレイヤー間トラブルとは別の観点からのレビューです。
このゲームの真の問題は「変わらないコンテンツ、アップデートが続く」事にあります。
ライト層はIDに通いトークンを集める。コア層はレイドに通い次のレイドの入場権を得る。
このサイクルが、誇張ではなく2年間ずっと続いてきました。
他のコンテンツは総じて完成度が低く、すぐ廃れてしまいます。
MMOで他の遊びとしてよくあるPvPもトークン目的の中規模戦しか成り立っていません。

結果、極めてコミュニティの育ちにくい、作業感の強いゲームになっています。
ID主体なのでギルドの会話は少ない。レイドは固定を組むのが主流でビジネスライクな関係。MMOなのに人との繋がりを感じる場面が非常に少ない。
こういった状況を打破する為にパッチ3.1で空島というコンテンツが投入されますが、やはり従来と変わらないIDコンテンツである事が昨日発表されました。

MMOとしては及第点のハウジングも45日無課金で撤去が決定。
これからも変わらない日常、むしろボリュームが減っていくかもしれません。
自分は3.1を触ったら引退の予定です。

プレイ期間:1年以上2015/10/26

火のない所に煙は立たぬ

「アンチがー」という人はいると思うけど、この圧倒的な低評価。
誇張にしたってここまで酷くなる?ってのが答え。

ソシャゲ並にすぐ装備が死ぬので自慢出来る装備のないMMOではないMO。
膨大なギルがかかる装備もないので第一世代MMOのようなドヤ装備集めたい
人は確実に辞めたほうがよい。


ガチャの売り上げなければとっくに終わってもいいんじゃないかってレベル。
11には到底及ばない駄作。

プレイ期間:1年以上2018/05/23

風俗好きさん

14の責任者が全国に流れるニコニコ動画の前で、冗談でも
(地方に住んでる方は東京のイベントに)「今すぐ飛行機に乗れば間に合いますよ(笑)」
(拡張版のベンチマークが出るのが平日だから)「会社のPCに入れてやりましょう(笑)」
とか言っちゃう人ですからね。
社会に出たことあるのかな?

プレイ期間:1年以上2015/05/09

MMO RPG(自称)です。
実際は、MOのアクションゲームです。
お使いクエスト用に広いロビーがあるだけです。
ちなみに、ボ○バーマン作った実績しかないようなのが総指揮です。

興味のある方は序盤がプレイできるフリー版みたいなのがあるはずなので
そちらをプレイしてみると良いと思います。
多分、最初のソロで進めてる部分では「言われてるほど酷いかな」
と思うかもしれないです。
パーティプレイを強要される辺りから、現プレイヤーが絡んできますので
どうしてこんなに低評価なのか体感できるのではないかと思います。

「それはプレイヤーの質の問題であって、ゲームの質とは関係ないのでは?」
とも思われるかもしれませんが、
ゲームの質の部分は月額を支払って一月ほどプレイしてから
痛感する事になると思いますので、そちらはお勧めしません。
(金と時間をドブに捨てたいのであれば止めはしませんが・・・)

プレイ期間:3ヶ月2015/03/15

ちょっとこのゲームは酷いですね
検索サイトでギスギスと検索してみてください、酷い文章、画像等が大量に出てきます
イライラしている人、怒られた人、それを見ている人、皆を不幸にするゲーム・・・
いや、これをゲームといったらゲームに失礼か
これ、仕事してるのと代わりないというか、仕事以上に疲れるような気がするんですけど!?
変な冷や汗やら動機やらで、確実に交感神経が亢進する。
こんなん続けたら体壊すか精神に異常をきたすよ、結構マジで

P/Dはお客様のことを、ただの金を落とすカモとしか見ていないと思います。
ゲーム業界嫌いな人ランキングなんてやった日には、ここのP/Dがぶっちぎり一位になります(確信)

このゲームはみんなもいってるように大迷宮バハムートです。
バハというレイドにみんなでギスギスしながら大縄飛びをするだけのゲーム・・・ いや拷問です。
侵攻の時は、超える力、ILの上昇、ギミックの緩和と3つも緩和されたのにも関わらず、クリア率<ギブアップ率でした。
真成は超える力のみで、4層にいたってはクリア不可ではないかと思います。
いくら、簡単にクリアされたら嫌とか吉田ヒエラルキーがあるからといってもクリアほぼ不可はどうなの?
大抵こういう話をするとエンドコンテンツなんだから当たり前とかいう意見が出るけど、だったらなんで誰でも参加できるCFを開放しちゃったの?
余計にギスギスが加速が進行しているんですけど?

それに、侵攻から言われていたeasyモードをなんで拡張から出すの?
零式なんていうhardモードは廃人が一言、言っただけで実装させちゃうし

みんなが惹かれるFFというネームで廃人とライトをごちゃまぜにして
ライトを排斥させ廃人の意見だけを聞き入れるというのは開発者としてどうなの?

結局、吉田とそれを取り巻く信者の為だけのゲーム・・・ もといクソゲーだよねこれ
だったらFFというネームではなくバハムートオンラインとして売り出すべきだよね
こんなクソゲーもとい大迷惑バカムートは皆の言うとおり、もう駄目だよね、ここから劇的に復活とか天地が逆さになっても無理、せめてP/Dが変わらないともう一生無理、終了

プレイ期間:1年以上2015/04/28

最新パッチのストーリーが見たくて復帰。もう飽きたんだが…
相変わらずキャラのセリフが長くて退屈で疲れる。
そこは目をつむって耐えるとしてもインスタンスダンジョンが冗長。

装備のために同じID(インスタンスダンジョン)を周回しないといけない。そのIDの一回が長い。長くても面白いならいいけどつまらん。
敵の動きは時間で決まってるから予定外の事ってプレイヤーのミスしかないんだよね。NPCがミスをするけど必ず決まったところで決まった動きで死ぬw

レベルの低いIDではレベルシンクというシステムがあって、せっかく揃えた強い装備もせっかくレベル上げて手に入れたスキルも役にたたなくなる。じゃあ俺なんのために強くなったのさ?最新の装備は次のパッチの参加入場券でしかない。

一言で言うと、このゲームはストーリーを見るために同じ戦闘をがまんして繰り返しやり続ける苦行を楽しいと思える人のためのゲームです。

プレイ期間:1年以上2020/08/19

同じくリアルやりとりだそうです。

FF14 ギスギスで検索すると出てくる一例

(Elise Recker)タンクむいてねーからやめろwwwwww
(Elise Recker)サスタシャから出直せサスタシャで60-70-70にしてこい
(被害者さん)先釣りしといて綺麗にまとめろっていわれてもねぇ
(Elise Recker)先釣りが嫌なら走れ
(Elise Recker)誰も前にいかせるな
(被害者さん)スプリントリキョ中でもはいれと‥‥
(Elise Recker)暗黒とナイトしか70にしてないけどそれがこのゲームのタンク
(被害者さん)リキャ
(Elise Recker)そんなんうまいこと調整しかないでしょ
(被害者さん)じゃ向いてないみたいなんで抜けますね!
(Elise Recker)おk

ちなみに自分は「とくめい」さんではありません。

Elise Reckerを
Lodsetone からキャラ検索すると実際出てきますが

ツイッターもあるので面白いので見てみると良いですよ。

真のクズとはどういう人間なのか?
偽善者ってどういう人間なのか?

というリアルすぎる一面が分かると思います

プレイ期間:1年以上2017/10/08

なんか国内人口ナンバーワンとか、めっちゃ人口増えてて人気があるMMOって言う評価でやってみたんですが、これって本当なんですか?
凄いアゲアゲな記事ばっかり見るし、ここ以外のレビューを見ると結構高評価多いんですけど、自分的には微妙……

というのもコンテンツファインダー全然マッチングしないし、なんか自分と同じ初心者マーク?みたいな付いてる人でも、凄い手馴れた様子でダンジョン進行してて、自分だけオロオロしながらついてってる感じ何ですよね。
それから、最初の挨拶はあるけど、最後の挨拶とかは特になく、気が付いたら居なくなってたりして寂しいです。
思うに、アカウントの総数で見てるんじゃなく、キャラクターの総数で人口計算してるんじゃないかなって……。
間違ってたらすいません。いうて人多いようには思えないです。とりあえずそんな感じ。
まぁ、一人でまったりやってる分にはちょうどいいです。
でもそのうち多分すぐにあきて終わります。

プレイ期間:1週間未満2021/11/30

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!