国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

BLESS(ブレス)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.8963 件

見切り発進にも程がある

ガマとと珍問隊さん

CBT1~2を経て今回正式サービスが開始されたものの、テストバージョンに比べても無駄に改悪が多くまさかの展開。スキル振り直しや売りのはずのペット面も削除されているものがあり楽しさが更に半減。

クライアントの突然落ち、右クリックで画面が最小化される等々むちゃくちゃなバグもてんこもりで流石に萎えた。しかもこの12月に追加種族と追加職?なら12月正式スタートでよかっただろうになぜこのタイミングでスタートしたのか。

倉庫も個別で他のプレイヤーと取引もできないおかげでサブキャラ育成しても装備の使い回しすらできない。自分のアカウント内でもダメとかすでに死亡フラグ。

そもそも同じ運営ですでにアーキエイジや黒い砂漠がいるので比較されるにもかかわらず、なに1つとしてBLESSはこれが!という売りが全滅。そしてのんきにゲーム内に来る運営チーム。

運営さん?浮かれてるけどかなりドン引きの冷たい視線かんじませんでしたか?状況理解しろw


プレイ期間:1ヶ月2017/11/04

他のレビューもチェックしよう!

どのタイトルにしてもだけどこの運営はまともに仕事せずバグがほったらかしでひどい、ゲームは目新しい要素がなくてお世辞にも良いゲームとは言えない。

それに低レベで覚えられるスキルが初期スキルと比較して異様に強力でその性能もバグなのではないかと疑わざるを得ない、仮にそれが正規の物だとしてもそれはそれですぐにインフレする未来しか見えなくて残念。課金アイテムもコスパが悪く価格設定が不相応だと感じ課金したくなるような魅力を感じなかった。

プレイ期間:1週間未満2017/12/02

このゲームが始まって約1ヶ月経ちましたが、必須動作環境どころか推奨動作環境まで満たしているのにもかかわらず、このゲームの華と呼ばれる「カーストラ攻防戦」でカックカクになり、最悪サーバーとの接続が切れます。(設定は最低の1でやっています)
それにもかかわらず、11/29~12/6までにカーストラ攻防戦を5回、最後までやることで報酬が貰えるキャンペーンなどをやってます。
あの~最後まで参戦できないんですけど???
100vs100ということで負荷が大きいのかわかりませんけど、正直に言って酷い有様です。

プレイ期間:1ヶ月2017/11/30

まだ1週間程度でレベル29、
容姿は何だかんだとうまく出来ましたが、
個人的には細か過ぎるので疲れました。
ff14が快適に動過ぎる程のスペックでもpcの音がうるさくなる、
回避するのに全1操作とウインドウモードでモニタ半分位で操作。
そのため、見た目が良くないです。これは自分の責任かもしれませんが。そして、見た目が良くない中で操作しているので、
楽しいよりも疲労感が多く何時間もプレイしていたいとうより、
1~2時間遊んだら疲れてやめてます。
クエストクエストの繰り返し、歩くのもマウントも、
何かもたつきがあり移動も疲れる。ストーリーも何だかよくわからず、もう少しプレイしないとわからないのかも。
まだ数十時間のプレイですが早い段階でやめようか悩んでます。
ちなみに周りとは関わっていなくソロ、あとは画面全体が基本暗い。
ダンジョン内も暗いし、全てにおいて解放感が無くワクワクしない。
絵が汚いからかな、何かが欠けてるからこう感じるのだと思うけど、
ff14で適当に1人でアチーブ埋めでもして達成感満足しながら遊んでた方がまだ楽しいのかなぁと思えてしまう内容に感じました。
多分、やめると思います。

プレイ期間:1週間未満2017/11/17

個人的には嫌いじゃないんですが

2週間ほどプレイしてさん

ゲームシステムやグラフィックデザイン、テイム要素、マップが広くて散策できる等
個人的には結構好きな部分がちりばめられてはいるんですが
なにせ不具合の塊みたいなゲームで、これに関して運営から一切のフィードバックがないので
本当に大丈夫か…?という不安でしかたないゲームです。
BLESSの華とまで豪語しているRvRが雑な作りすぎてツッコミをいれられません。
あとPvPやRvR等の対人要素はやりたいユーザーだけに勧めた方がいいと思いますね。
中華が対人好きなのは昔からですが、日本でゴリ押しはユーザー減らすだけだと感じます。
色々と未実装な部分も多く不具合も山のようにあり、何故この状態で正式サービスを??と
不思議でしかたないゲームです。課金要素はまだほとんど始まってないのでなんとも言えません。
現状無課金でも十分に遊べてはいます。

今後の運営…次第なのかなぁ?開発というかプログラムに欠陥が多すぎるので…

プレイ期間:1ヶ月2017/11/22

クロスプラットホーム対応のMMO RPG ファイナルファンタジー14とドラゴンズドグマオンラインをPS4で、していて、ここのサイトを見つけ、ブレスを知った、プロモーションを見る限り、遊んでみたくなるが、PS4 に対応は無く、PCももって無いので、公開去れてる動画を見たりして夢想している、此処をみて物凄くブレスが、不評なので、ビックリしてます、皆さんが、お話になってる事を考えると、ブレスは終局に向かっていると受け取って良いでしょうか?ブレスが 旧ファイナルファンタジー14の新生するように、生まれ変わる見たいな事は、有るのでしょうか?それとも、もう終わったのでしょうか?気になります 意見をお願いします。

プレイ期間:1週間未満2018/04/18

今後の運営次第とか不具合がなくなったらよくなるとか言ってる人はゲームというものを最近始めて経験が少な過ぎるのでしょう。
でなきゃバカ。

対人コンテンツをメインに持ってきたというか対人コンテンツ以外が死んでる状態で人が残るわけがないんだよ。

そもそもの問題として、ユーザーはMMORPGにガチの対人なんぞ求めていない。
冒険や商売を含めたそこでの生活感を求めてMMORPGをやりに来てる。
ただ難易度を求めるだけなら別ゲーやれば良い話。
FPSとか鬼ごっこなどあらかじめPvP用に作られているゲームをやれば良い。

まあ開発がなぜこういうゲームを作ってしまうかは一定の理解はしてる。
100%失敗するのになぜ作るのか。
開発側で提供するようになるとコンテンツの開発も膨大になるし恐ろしく大変なんですよね。

マイクラみたいにユーザーが自由に作れる土台があればユーザーで勝手に遊べるけどRPGには一定のストーリーや世界観の縛りがあるからその土台をつくるのもすごく大変。
使用できるスペックにも限りがあるのでユーザーが数千人同時に好き勝手作れる環境なんか現実的に不可能ということもある。
黒い砂漠はよくやってるほうだと思う。

だからって対人コンテンツをエンドコンテンツに持ってくることの愚かさよ。
MMORPGに求めるものにそんなものはない。
なので成功するわけがない。

それにすでにPvPメインのオンラインRPGは過去に大型のものもいくつか出てはいるがすべて超短命に終わっている。

なぜチョンゲーは対人をエンドコンテンツに持ってくることが多いのかは上にも触れたことにも関係するけど、

開発が楽だから。

一度枠を作ってしまえばあとはその調整に終始すればいいから。
新クラスとか定期に追加して飽きさせない努力は必要だけど、ユーザーに冒険や商売やもの造りを絶え間なく提供するよりはるかに楽なんですよ。

でも言っとくが100%失敗する。
そうしたきゃMMORPGとかMORPGとか名乗らずにFPSのように独自ジャンルをつくれよ。オンラインRPGにへんなイメージを付与すんなよ。
成長する要素のある対人なんて不満だらけで成功するはずはないけどw

少なくともRPGに対人は要らないんだよ。
あってもいいがあくまでサブコンテンツを超えない範囲。

何をどう考えたら対人で成功できると思えるのかとても不思議。
そういう意味で、日本の運営がPvP推しで宣伝する、世界でサービス終了するほど不評なのにそのまま持ってくる意味が分からん。

細かいところでもリスキルがOKだったりしてるみたいだし
フィールド全体でPKが有効とか誰がやるんだよ。UOを少しでも勉強したのか?
どう考えて運営がわざと短命にする気があるとしか思えないw

何かのしがらみで日本サービス展開は押し付けられたのかもしれんが、
それなりのやり方を考えることもなくそのまま垂れ流してるのを見るとほんと頭悪すぎて話にならない。

日本のゲーム業界って今ではもう素人しかいないんだよね。
プロデューサーとディレクター級が。ほんとに片手で数える程度しかいない。
クリエイターの適正もない素人が実権を握ってる状態だから他のゲーム、他社のゲームで不評だったところもなぜ不評か理解できずにてんこ盛りで新サービスを始める。

スマホゲーなんか最近のものは人気作パクってるものばかりだけど、ほんと丸パクリで悪い部分も修正せずに、酷いものだと悪い部分をより拡大してサービスしてる。
それらはもれなく、最初は人が集まるのに活かすことなく数か月で過疎っ過疎。

なんで安くもない金かけて失敗作を作るのかね?
それでも短期回収出来るのか知らんけど、そんな糞まみれの国産業界は衰退していく一方だ。

ゲームは売れないとか寝言ほざく前に自分たちががっかりするサービスばかり提供してユーザーを萎えさせて市場を狭くしていっていることに気付こうか。

プレイ期間:1週間未満2017/11/27

バカらしいので相手にするのも最後にしておきますが・・・

現状をみればいい加減理解できたでしょう
決めつけではなく現実だということが

決めつけでモノを言ってるのではなく、人間はどう指向するのか、
という本質に基づいて様々な角度で見て、その結果を意見したのだから結末が間違えようがありません

あなたが勝手に「お前の個人的な意見だ」と吠えようが
人類の全体の90%は、バカでも経験後はこの考えになるのだから否定のしようがない

これを決めつけというなら世のほぼすべての理も決めつけになりますね

結果が伴っていないあなたの言葉こそが決めつけであると、たぶん死んでも気付かないのでしょうね
馬鹿は相手にできない理由の一つですね
理解出来ないのだから正しようがない

まあ決めつけでもいいですけどここに書かれている低評価の内容を見れば最初に言っていた通りの内容ですよね
「輝き装備の餌になるだけ」「低レベルや初心者がいない」「PKのせいで落ち着いてクエストができない」etc

PKがあっても安置が確保されていればまだマシですがそれもない
輝き装備や伝説ペットの廃人たちもそのうち共食いが始まってより弱い廃人が狩られる側になり萎えて辞めていく連鎖

これが決めつけ?
それとも自然の理?

自然の理ですよね?自然の理ですよね??
↑の文章理解出来ない低能&無能はゲームやる資格も娯楽を得る資格も無い。

プレイ期間:1年以上2018/07/01

まず、ターゲットありきの戦闘なのに範囲攻撃やモブ湧きなどアクション要素が入ってくるところ
操作がめんどくさいだけじゃん
それにターゲットありきなので能力が足りてなければ負け、足りてれば勝ちという数世代前の戦闘システム

黒い砂漠などのアクション戦闘の経験の後ではゴミ
同じような戦闘でもドラクエ10はこのゲームと違い敵と味方のターンがゆっくりなのとスキルがバランスよくて能力だけで決まらない奥深い戦闘になっている
こっちはゴミ

また、レア武具がドロップで手に入れていくシステムだが、序盤から100%、
「自分以外のジョブ」の武器や防具しかドロップしない
自分の武具は設計図も含め一切ドロップしない

ありえないでしょ
複数育てるか取引所で売買ありきのシステムらしい
強い武器が手に入るならやりがいがあるのに自分の武器はドロップしないんだもの
萎える萎える

緑武器は店売りと同等だし自キャラと同じジョブのも落ちないこともないが
青色の武器や防具や設計図は100%ドロップしません
あるいはガーディアンのものだけドロップしないのかな?
せめて報酬でわくわくがあれば少しは印象も良くなっただろうに
むしろ一切与えないという暴挙
この運営、頭大丈夫でしょうか?

良いところはグラがきれいということのみ
やってて楽しいと思えるところがない
戦闘もつまらんしストーリーの流れも他オンゲーと同じような展開
要望を受け付けるような投書先もない
ツイッターくらいかな

とにかく戦闘しかないゲームで戦闘が致命的につまらない
アクションゲーのような戦闘をさせるのにオンラインゲー初期の「敵を右クリックで自動殴り」というあのクソつまらない戦闘をさせる
こんな戦闘なら2Dでいいっつーの
敵が2体重なってるのにタゲってるほうしか斬れないアホらしさ

やたら重いとかキャラメイクとかそういう外側の部分についてはあえて言わない
中身、コアな部分に絞って評価してきたわけだが、

つまらない
おもしろくない
数世代前、というかオンゲRPG初期のゲーム内容にグラをきれいにしただけ
UIも操作もわかりづらい

これで戦争とかやるの?操作めんどくさくて続けられる人少ないでしょ
このゲームはやる価値はないでしょう

プレイ期間:1週間未満2017/11/03

サービス開始当初から既にクソゲーである事を悟りやめて行く人が異常なほど多く、早期にサービス終了となる事が予想されるコメントも非常に多く、ついにサービス終了が決定した・・自分もサービス開始当初から作品のセンスが酷い事を感じ「これは、1年も持たないんじゃないかな?」と予想していたので今までの課金は当然0円です クソゲーを必死に持ち上げようとある事ない事、過剰な絶賛を語り書き込んでた方ご苦労様です もうその作業は必要なくなります 過剰な絶賛に騙され課金してしまった方、気を落とさず別の新たなゲームを見つけ そちらで鬱憤を晴らしちゃってください さようなら!

プレイ期間:1年以上2019/06/09

コンテンツが成り立たない

昭和うまれさん

コンテンツに入場できないのが・・。
100名入場できる筈のカーストラ攻防戦に入場申請しても戦争人数5人・待機人数40人みたいな状態が何ヶ月も続いたら、そりゃみんなうんざりしてやめちゃうよ。エメラルド争奪戦もケルタノン闘技場も似たような状態で、参加希望者はそこそこいるのにマッチングが成立せずコンテンツが成り立ちません。
サービス開始から1年半が過ぎて、今年の2月からはアンケート専用のNPCまで配置して意見を集めており、問題点は運営も把握している筈なのに一向に改善されません。
勝つと報酬が多いので勝つ側には勝ち馬に乗りたい人が殺到し、負けると報酬スズメの涙なので負け側は皆が敬遠してしまいます。システムで同数に制限されるため入りたくても入れない状態になってしまいます。
このゲームの戦闘が面白くない人や、そもそも対人に興味がない人などはあまりコンテンツにも参加しないかもしれませんが
参加したいと思って毎日参加申請して待機状態のまま終了してしまうのを繰り返しているプレイヤーが多くいます。せめてコンテンツに参加できるようにしてください運営さん。早急に。

プレイ期間:1年以上2019/04/10

BLESS(ブレス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!