最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まだまだこれから期待
プリンさん
オープンからプレイ
感じとしては、なかなか面白いです
ストーリーもありますし
PVPのコンテンツは現時点では
キャラの差が露骨には出ないので
楽しいですね
課金要素が今後増えてきて
課金アイテム万歳ゲームになれば
終わる可能性も大です
現時点での印象だと
システムは分かりやすいけど
バグも多少ある感じ
ゲームパットでのプレイは
無理があるかも?
ストーリーは1カットのムービーは
短めだけど
私的には楽しい
戦闘は無双系が好きな人には
単調に見える
黒い砂漠の方が完全にノンダケなので
良いかも?
ゲーム自体は
やや重くなる場所もあるかな?
ただし、
グラボがそこそこなら
あまり感じないと思う
普通のノートパソコンとかだと
多分無理でしょうけど
まぁ総合すると
今後次第だね
プレイ期間:1ヶ月2017/11/10
他のレビューもチェックしよう!
最新情報さん
このゲームは昨年(2019)の8月にサービスを終了しています。
掲載していても公式ゲームサイトにリンクできませんので、早々に削除してください。
何時までも古い情報を放置するのは、レビューサイトとしての価値を失います。
仕事はちゃんとしましょう。
終わったゲーム情報を放置しない。
終わったゲーム情報を放置しない。
終わったゲーム情報を放置しない。
終わったゲーム情報を放置しない。
終わったゲーム情報を放置しない。
終わったゲーム情報を放置しない。
終わったゲーム情報を放置しない。
終わったゲーム情報を放置しない。
プレイ期間:1週間未満2020/12/05
ベンチのエースさん
約2週間でやる事ないので引退・・このゲームはRPGの要素がほとんど無く、RPGだったら当然ながらある様なシステムがことごとく無く、更につまらなさを引き立てている 例えばユーザー間のアイテムなどの取引ができない仕様であったり取引所での出品もアイテムの価値おかまいなしに冗談じゃないぶっ飛んだ価格でしか出品できなかったりと、どっかの国に似た独裁仕様・・・普通、RPGだとある様な楽しみの要素が完全に欠落していてあるのは、ひたすら対人コンテンツ(LV30ぐらいから強制徴兵?)だけで、しかもくだらない内容・・また、紹介にある「ファンタジーの世界を圧倒的なクオリティのグラフィックで体験できる!超ド迫力の100vs100大規模戦争で勝利をつかめ!」と、あるけど この文章、読めば読むほど「いやいや盛り過ぎだろ、それは無い!無い!」とツッコミを入れたくなるもので、まるで2、3世代前のPCを意味のわからん絶賛をし高額で老人に売りつける量販店の店員トーク、とある国の自国絶賛トークに近いものがある 宣伝にあるグラフィックにしろPVPにしろ既にサービス展開してる既存の他のゲームの方が遥かに優れていて比較にならないほど快適に楽しめる バカみたいに作品価値に全く見合わない派手な宣伝、広告に相当な額、投資しまくってる様だけどゲーム内容があまりにも粗末であるがためユーザーはどんどん去り回収する手立てがなく早期にサービス終了になると思う
プレイ期間:1ヶ月2017/12/05
アブスブルゴの犬さん
双頭の鷲、ハビッツ(Habicht)、アードラ(adler)など、コレは神聖ローマのハプスブルク家がモデルであろうとジョイントしたのはハイロン勢力。首都ヒエラコンに意気揚々と到着した際、僕を出迎えてくれたのはアノ―ルロンドでした。
~印象1~
重すぎるっピ、たぶん馬での旅路を演出するために広大なマップを用意してくれたんだろうと思うけど、おかげさまでひどく重い。
~印象2~
パッと見の外見は美しい。ハイロンはアノールロンドだが町の作りは比較的良いし、ユニオンのヴェネツィアモドキも大変美しく感じる。がしかし、そこに中身は伴っていない。多くの家は張りぼてに過ぎず、広大故に重い読み込みを更に無駄に重くするにすぎない要因と化している。また外からは二階建てに見える建造物も、殆どの建物が入ってみると無駄に広い天井で、開放感あふれる吹き抜け仕様となっており二階建て風平屋が乱立している風景は同情の念すら覚えさせる。
~印象3~
クラフトはゲームとしてリリース出来る水準に達していないと思う為ここでは触れないでおきたい。また比較的売りとしているテイムに関してだがイカロスオンラインの下等互換の臭いが漂っている、テイムをメインに据えたいならイカロスに行けばいいし、フェロー(BLESSでもフェローだっけ?)に飛行能力を求めないのならFF14の方が優れていると思う(比較的個人の印象)。
~印象4~
この作品の売りと言える戦闘も其処までよく思えなかった。システムは韓国系MMOによくあるRvRでの大規模戦闘を売りとしたものであるが、既にある黒い砂漠と比べると兵器やトラップは無く地形や補給などの戦略的な点でも優れていると言い難い。
またPvEに於いてはDDONの様な目新しさがなければ、(その他のMMOと比べれば)ジョブバランスの調整を頑張っているFF14の様になれるとは思い難い(おそらくは多くのMMOの様にジョブバランスの崩壊を迎えるであろう)。
~感想~
おそらく個人としてはこの作品をプレイするよりもAscent: Infinite Realmに期待した方が有意義であると思う。韓国系MMOが得意とする美しく広大なマップを巡る旅は、黒い砂漠の様な孤島に隠れた邸宅でのハウジングを楽しんだり、道中でイースターエッグとも言えないような小さな楽しみを見つけたり、作りこまれた美しい風景の中でのロールプレイングを楽しむ事が出来るが、この作品にはそれは難しそうだ。
プレイ期間:1週間未満2017/11/14
ガマとと珍問隊さん
CBT1~2を経て今回正式サービスが開始されたものの、テストバージョンに比べても無駄に改悪が多くまさかの展開。スキル振り直しや売りのはずのペット面も削除されているものがあり楽しさが更に半減。
クライアントの突然落ち、右クリックで画面が最小化される等々むちゃくちゃなバグもてんこもりで流石に萎えた。しかもこの12月に追加種族と追加職?なら12月正式スタートでよかっただろうになぜこのタイミングでスタートしたのか。
倉庫も個別で他のプレイヤーと取引もできないおかげでサブキャラ育成しても装備の使い回しすらできない。自分のアカウント内でもダメとかすでに死亡フラグ。
そもそも同じ運営ですでにアーキエイジや黒い砂漠がいるので比較されるにもかかわらず、なに1つとしてBLESSはこれが!という売りが全滅。そしてのんきにゲーム内に来る運営チーム。
運営さん?浮かれてるけどかなりドン引きの冷たい視線かんじませんでしたか?状況理解しろw
プレイ期間:1ヶ月2017/11/04
もこもんさん
クローズβからオープンβまでやってみたものの感想です。
良い点
サービスが始まったばかりなので人が多い
これぞmmoという醍醐味を味わえる。
クエストを進めればレベルが上がる
レベリングについてはカンストは簡単に行けるでしょう。
グラフィックが綺麗
悪い点
戦闘方法が結局のところクリックゲー
そのため、爽快感は皆無
装備で全てが決まるためプレイヤースキルがいらない。スキル回しも結局似たものになる
スキルのかずが多いのにスキルセット数が余りにも少ない。
クエストも面白くはない。没入感がない
このゲームの最大の売りでもある対人戦
100vS100はすごいが数でごり押すただそれだけ
戦略なんてない。中央の木を倒してモブを召喚させてそれと一緒に攻める
ただそれだけ、正直最初は物珍しさから楽しいと思っていたが飽きるのが早い。
騎乗ペットについてはスタミナが存在するため
ずっと乗ることはできない。正直意味がわからない。
10年近くmmoをプレーしてきたなかで
私の意見ですがいいところを集めてきたが
上手く噛み合っていないような気がします。
なぜ、この状態でサービスを開始したのか疑問に思う。
過疎化するのも時間の問題だと思います。
人の多い今プレーするなら楽しめると思います。
プレイ期間:1週間未満2017/11/08
安倍雑炊さん
韓国では16サーバーが1サーバーになり、ロシアではサービスが打ち切られ北米では無かったことにされた悲劇のゲーム。
日本でのCBTが先日終了したが可もなく不可もなくという状況。ノンタゲとタゲ制のハイブリット仕様で操作方法は良好なもののゲーム自体の厚みが全く表現されていなかった。職により優遇不遇が顕著に現れていたし、キャラクリも所謂洋ゲーを意識した造り。種族は豊富だがどれもこれも似たり寄ったり。人間がもふもふか。
唯一評価できるのはペット周りの斬新さと気軽に参加できる戦争コンテンツだろうか。とはいえこれも煮詰まっておらず今後の展開がまたれる。
ただし現状では忘れさられるレベルなので話題にも上がっていない。
プレイ期間:1ヶ月2017/06/08
粘着PKいっぱいさん
「自然の理」とか言ってる人がいたので、その言葉を使わせて頂きます。
・人口の多いMMO : 面白いから皆そこに居着き、にぎわう
・過疎MMO - - - - : つまらないから皆辞めて行き、過疎る
まあ ”自然の理” ですわなwwwwwwwww
面白いか面白くないかはあなたが決める事。
とりあえずプレイしてみたら良いと思います。
私はクソゲー判定に辿り着きアンインストール済みです。
プレイ期間:1週間未満2019/03/15
名もなきゲーマーさん
流石に、だるすぎないか...初めから新鮮さもない単調すぎる依頼やありきたりなストーリー性。今までにもあったであるゲームを複製(下位互換)して何がしたいのか。ここまで酷いゲームプレイしたことがない。狩りもできずに自由なプレイができない。こんな糞ゲーするくらいなら「黒い砂漠」っていう神ゲーやる方が何万倍もいいさ。みんなは僕みたいな失敗を繰り返さないでね。俺の友達もBLESSとかいう糞ゲープレイしたんだけど開始5分で「あ、あーね。はいはい。糞ゲ糞ゲ」といって終了したとたんに速攻アンインストールしてて草。やっぱりいろんな人から見ても、糞ゲーは一瞬で断定できるものなんだね。BLESSプレイして学んだことは、糞ゲーは誰から見ても糞ゲーと断定できること。ありがとうBLESS、最高だったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイ期間:1週間未満2018/07/07
やよいやよいさん
面白いと思ってやっている人達には申し訳ないけれど、個人的にはこんなに面白くないMMOをやったのは久しぶりでした。
戦闘は爽快感一切ない。スキル数に対してスキルスロットが少なすぎる。動きはもっさり。キャラクリいまいち。8割お使いゲー・・等々。
数え上げたらキリがないくらいつまらないところが多すぎて、プレイしていてただただ苦痛でした。
MMOに触ったことがないという方にはいいかもしれませんが、他のMMOをやったことがある人はこれは続かないと思います。
プレイ期間:1週間未満2017/11/03
大陸の住民さん
どのタイトルにしてもだけどこの運営はまともに仕事せずバグがほったらかしでひどい、ゲームは目新しい要素がなくてお世辞にも良いゲームとは言えない。
それに低レベで覚えられるスキルが初期スキルと比較して異様に強力でその性能もバグなのではないかと疑わざるを得ない、仮にそれが正規の物だとしてもそれはそれですぐにインフレする未来しか見えなくて残念。課金アイテムもコスパが悪く価格設定が不相応だと感じ課金したくなるような魅力を感じなかった。
プレイ期間:1週間未満2017/12/02
BLESS(ブレス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
