最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まともにできません・・・
suiさん
無料化したので、やってみました。
まずDLに24時間かかりました・・・。
何度かやっていると背景オブジェクトが虹色にひかりだし、
目が痛くなるバグにみまわれました。
再び24時間かけてDLした。結果解消。
運営になんど連絡しても返事なし、、、
新しいセキュアがはいったらしいですが、これが曲者で
これのエラーでゲームが起動できたり、できなかったり・・・
キャラはかわいいし、戦闘も楽しいのでこの評価。
いまもつながらない。夜などは新規のユリアンサーバではゲームできないほど
つながらりません。起動しません。
つくるのなら、ユリアン以外をお勧めします。
某FF再起動のつなぎなので、やってるだけなかんじ。
プレイ期間:1ヶ月2013/03/27
他のレビューもチェックしよう!
わふもふさん
ほんとユーザーの質が最低レベルw
いいところはグラフィックのみw
PS4だのXBOXだのグラフィックや豪華声優()にばかり力を入れてストーリーやその他システムを疎かにするクソゲーを思い出す
やる価値ないです
それでもユーザーの質が今より改善されればもっと人は増えるかもね?
ついに公式掲示板でも晒し行為のようなスレがたってました
以下抜粋
「名前とギルドは伏せておきますが、今日バーサーカーの人で、オルカの防具は職によってスキルOP入ってますが、ランサーのスキルの防具を名品+9にして装備してる人をみました。はやく 気づいてね 恥ずかしいですよw さらに強化してるみたいで強化補正付いてたし」
とまぁこんな性格地雷で溢れかえってます
名前は伏せておきますが、と保険を書いてボロクソに言うあたり性格が悪い。こんなこと本人に直接ささやきか、あるいはメールで教えてあげればいいことです
こうやって本人に直接言わずに逃げて影で言いたい放題いうような人もいます
+暴言を直接本人に言う人たちも沢山います
こんな性格の歪みまくってる人たちとオンラインプレイなんてしたいですか?
基本他人をNPCか何かだと思ってる人たちです
オフゲなら問題ないですがこれはオンゲですからねw
それでも、どうしてもやりたいならやるといいですが、後悔すること間違いなしです
プレイ期間:3ヶ月2014/12/28
まだあったんだすごいさん
まだあったんだねこのげえむ
通貨がストアでセールになってたから気付いたよ
1年で終ると思ってたから3年も続いてるのはいがい
ロリコン向けに頑張るのは良いけど
それ以外がおばちゃんしかいないってのはどうかと思うよぼくぁ
IDくるくるしかやる事なくてうんちだけど
まだやっててすごいと思ったので☆4つけとくね
プレイ期間:1週間未満2022/04/02
にゃんこさん
わたしはとっても楽しめてます。
前にFがつく名前のオンラインゲームやってたのですが、
こちらはノンタゲという事で、最初はうまく出来るか不安だったんだけど、
やり始めたらとっても面白くてはまってしまいました。
逆に以前やってたターゲットしてから攻撃するタイプのゲームがめんどくなってしまいました><;
レベリングが超早いです。あっという間にカンストできます。
(良い点でもあり、悪い点でもあると思います)
とにかく戦闘がたのしいです。回避や防御スキルが豊富でキャラや職で
モーションも違います。
ポーションが採集と製作で作れてIDでは使い放題だし、ID中に死んでも
衰弱のようなデバフはつきますがこれも専用のポーションで即消せます。
衰弱無しで蘇生させるヒーラのスキルもあります。
金策も色々あるしお金も意外と貯めやすいです。
悪評高いガチャですが、乗り物とアバターが殆どです。
強さに直結する課金系は無いです。
と、良い点ばかり上げましたが、もちろん悪い点もたくさんあります。
やはりこのゲームも前にやってたのと同じく
ギミック予習ゲームです;即死攻撃もあります。
暴言を吐く人もいます。(特にPVP系)
ガチャは完全に運しだいです。3千円以内で即当たる時もあれば
数万かけても当たらないという話も聞きます。
絶対に○円以上は使わない、という強い意志がある方以外おすすめしません。
あと、残念なことに人少ないです。。。
ゴールデンタイムに募集が20件あるかないかって感じかな。
酷評多いし、韓国のゲームだし、わたしも親しい友だちにかなり強引に
勧められて仕方なく始めたクチですが、意外と楽しめてます。
どこのMMOでも言える事ですが、良いギルドを見つける事が大切だと
思います。私も友達と一緒に3つくらいギルドを変えました。
自分に合ったギルドが見つかれば楽しさも倍増すると思います!
なので少しでも人が増えてくれることを願って★5です!
(ちなみに関係者とかじゃありませんよw)
プレイ期間:1年以上2015/09/01
宇佐井 出須代さん
アップデートで強化システム等が大幅に変わり、以前のシステム、装備と新しいシステム、装備や旧アイテム新アイテムが大量混在し強烈にわけがわからない状態で、ろくに説明もなくHPに多少書かれているが一般ユーザーが理解できる説明内容ではなく理解は困難・・実質、廃人のために簡易的なシステムを潰し廃人を基準にした複雑なシステムを導入したしか思えなく 月額制の頃からやっていたけど今回のアップデート以降、調べるのも手間がかかり複雑すぎてあまりにも面倒くさく一気にやる気が失せたのでやめた 複雑すぎるシステムと過剰に、何これ?アイテムを増やし続ける運営手法は、どんどんユーザーを減らし新規は面倒くさいゲームでしかなく即ヤメとなり過疎化を促進させる典型的なパターンだと思う IDも後半は困難な装備条件を満たしてないと入れない 満たせる装備入手するにも手間のかかる入手方法とクッソ複雑で困難な強化が必要なので廃人さん歓迎!そでない方は客としては見てい運営 気軽に楽しむ事を目的の新規はお断り!の運営状態なのでこれから始めようと思ってる方はクエストを順番にこなしてLvカンストぐらいまでをのんびり楽しむ程度までならおすすめかと思う
プレイ期間:1年以上2017/10/23
ラッコさん
下の意見のベンチャーさんの意見でほぼ合ってるかと
合う人と合わない人も居るだろうけど
数百人のニート・フリーターがゲーム動かしてる感じかな
グラフィックと戦闘は良いけど、何て言うか本当にユーザーが求めてるのを判って無いんじゃないかな。
人それぞれの意見だろうけど、過疎ってるのは確かだしね
サーバー統合した時は、募集分が3P以上とか合った日も有ったけど
今じゃ1Pすら埋まらない、数個の募集を見てみると効率厨や評判の悪い奴らばかり
欲しいアバター有ります、さあやろう
数万かかって出る時も有れば6000円ぐらいで出る時も
当然人気のアバターは数万以上かけてくださいって事ですな。
運が良いですよって人はやってみても良いと思う。
運が悪いですよって人は辞めた方が良いと思う。
差が大きすぎるからね、過疎に耐えられるのと俺は飽きっぽく無い!上を目指すなら絶対に重課金しまくってやるぜ!!!!!って考えなら良いと思う。
俺ならそこまで使うなら違うゲーム買ってやった方が何倍も楽しいと思うけどね
ただ、やばい運営会社に変わるからなあ。重課金や、サービス終了も遠慮なくしてきてもおかしくない
プレイ期間:1年以上2016/01/17
キリンさん
美麗な3Dグラフィックと、攻撃対象を固定しないノンターゲッティング戦闘が特徴のオンラインゲーム。
三国無双などのコンシューマゲームが好きな人にはたまらない操作感です。
パーティーの募集、ギルドの募集などが掲示板のように表示されるため、気軽に他のプレイヤーと交流ができるのも良い点。
ですが、ゲームの推奨スペックが高いため、その点は要注意です。
プレイ期間:3ヶ月2011/12/11
激おこ・エリーンさん
クマキンでのガチ勢は厄介で邪魔で、戦場から追い出されるか罵倒を浴びせられる。
ガチ勢の勝ちたいという勝手な欲求や、ガチ勢廃人の機嫌取りという名のお守りで忙しくて初心者勢・社会人や一般人勢が迷惑している。
最初に初心者である事を告げたとしても、きつくなくても嫌味・命令・罵倒と同時に追い出しに遭うと思うよ
何を言っても無駄な廃人を相手にコミュニケーションは不要で時間と労力の無駄
嫌味を言う廃人類が悪いのにどうして被害者の一般人が通報する手間をかけないといけないのか。
うまい人も居れば変な行動する人も居れば初心者も居る。自分にとって気に入らない相手を発見したらすぐ文句言うわけ?
PTメンバーにおもり頼むなんて誰が言った?お守りしたい奴は勝手にお守りしてなさい。そんな暇あったら敵の1人でも倒してなさい。
クマキンをプレイする人全員が廃プレイする廃人たちのためにプレイしてるわけ無いだろうが。
勝ちたい欲求を初心者に押し付けるのは身勝手すぎるかなぁ
不慣れが居ないかもっと気を配って、よく考え、身勝手なプレイや発言しない姿勢を持ちましょう
初心者に教える事が面倒だとか、負けるのが嫌だと言う人は負けてもめげない心をもちましょう
^^^^^^前投稿の追記^^^^^^
特にクマキンはレベル30から廃人まで色々なプレイスタイル・プレイスキルの人が居るのに、廃人が初心者や不慣れが居るにもかかわらず
廃人たちだけしか分からない会話内容しかチャットや指示しないなど好き勝手やってたらまわり(特に初心者たち)に迷惑になるよ?大迷惑だよ?
ガチ勢ニート廃人の、絶対勝ちたいガチプレイに初心者を巻き込み、ガチ勢らの理想とする動きを不慣れ勢に勝手に押し付ける。
失礼でマナー悪くてモラル無くて配慮無くて思いやりが無くて。呆れますね。
プレイ期間:1年以上2014/09/08
ふろんさん
数年、フレンドとプレイしてみた感想を書きます。
結論としては、タイトルのとおり「よくできたクソゲー」です。
今はプレイしていません。
①ゲーム性:「操作性」「狩り」「PvP」
②環境性:「運営」「課金」
の観点で記載します。
◇ゲーム性総合:★★★★☆
◆操作性 ・・・ ★★★★☆
快適です。
WASDキーでの移動、マウスでのカメラ操作です。
有名どころでは、モンハンのような戦闘スタイルです。
MMOでありがちな、敵をロックオンしてスキルを発動すると必ずヒットする、という
ものではなく、スキルを発動させた場所にターゲットがいるとヒットします。
◆狩り ・・・ ★★★★☆
面白いです。
・ボスの後方から攻撃をするとクリティカルダメージが出やすくなる
・適当にスキルを押すのではなく、回し方を考えて最適さを突き詰めていく
など、いわゆる「PSは必要なく、装備があれば誰でも同じ」というものではなく
立ち回りを詰めることで「自分ならでは」を出すことができます。
◆PvP ・・・ ★★★★★
非常に面白いです。
私がプレイしてきたMMORPGの中では最もPvPがよくできていると感じました。
3vs3から30vs30までのPvPコンテンツがあり、少数になればなるほど個人のPSや
チームの連携が重要になります。
各クラスによってPvPのバランスはやや偏りはありますが、クラスによって得意な
戦況・状況・コンボが異なるので「100%勝てない」ということはありません。
◇環境性総合:★☆☆☆☆
◆運営 ・・・ ★☆☆☆☆
非常にプレイしづらいです。
そもそもは韓国のゲームで、日本での展開を運営しています。
そのせいか、日本のユーザの声はゲームに反映されたなぁと感じることはありません。
プロデューサがゲームを把握できていないことも気になりました。
◆課金 ・・・ ★☆☆☆☆
非常にひどいです。
これは他の方も書いておられるので略します。
◇まとめ
よって、「ゲームはよく出来ているが環境がクソなゲーム」です。
ユーザの暴言がひどい、などもフレンドからはよく聞きますが、根本はそこではないので
ユーザについては記載しません。
「ユーザが新規を迎え入れる心遣いをしないと新規が集まらない」というのは
顧客に商品の行く末を依存している運営の方針に問題があるので運営の評価にしています。
プレイ期間:1年以上2017/01/02
いぬいぬさん
ちょっと過剰に批判してない?あることないこと言ってんじゃないの?
いいえ、残念ながら全て事実です。
民度の低さについては本当にこれ以上ないくらいですね・・・戦場コンテンツだけは絶対遊んじゃダメです、何を言われても平気!と罵詈雑言をさらりと受け流せる人ならいいかもしれないけど、それでも装備やPSが伴っていなければ容赦なく蹴りだされて終わりです。
運が悪ければ2チャンネルにキャラクターと、装備を晒されます。
カンストするまではとても平和で、面白いゲームなんですけどね、廃人様曰くカンストしてからやっとスタート、だそうです。
そこからは強化地獄が始まります。資金がない方は詰みます。何故なら資金集めにID行こうにも強い装備がないとPT入れてもらえないから。
58以下IDならば初心者不慣れさんOKだれでも!みたいなPTが多く、多少のミスも許されるでしょうが、カンストIDは戦場コンテンツと同様、ミスをすれば晒されたり暴言吐かれたり、装備が整っていなければ入れてもらえません。実際「装備見ます」と募集文に書く人ばかりです。
装備や資金集めにID行くのに装備揃ってないとダメって、どうすればいいんでしょうね。
どうにも八方塞がりなゲームだなと感じます。
アップデートを重ねる度にどんどん敷居が高くなっていきます、正直重課金できないならさっさとやめろと運営に言われているようです。
覚醒強化に使う名品粉2000個なんて課金以外でどうやって集めるんでしょうね。
IDで集めるとなると膨大な時間がかかります。その頃には新しい装備が実装されているでしょうし・・・とまぁこんな感じでカンストしたら必然的に詰んでしまうゲームなので今はもう殆どプレイしてません。
すっかり時間とお金を自由に使えるお暇な主婦とニート向けのゲームとなってしまいました。
ユーザーの数も格段に減ってきてますね・・・もういつも同じ方しかPT募集してない。
新しいユーザーも見ませんし。
民度低い上にシステム面でもこんなんじゃ、もう先はないと思います。サービス終了は近いでしょう。
プレイ期間:半年2014/12/15
いさん
半年やって、1回離れてみて、もう1度今やってます。
(復帰してからもうすぐ1カ月ちょいくらいかな?離れた理由、リアル多忙&PC故障)
・過疎→エリーヌ鯖は思ってるより過疎ってない気がする(ユリアンは知らない)
昔と比べてパーティー募集文は減ったけど、ギルハンが多くなっているのではないかと考えられる(後、マッチの仕様が変わったから)
・新規には向かない→レベリングを終え、ギルドを探して良いギルドに入れば問題ないと思う(レベリング中は、ギルドに入ってもだいたいのギルドがカンスト勢が多いので話についていけない、手伝う→レベルが離れると経験値が減るなど効率が悪くなるので手伝う事が出来ないという欠点があるのでお勧めしない)カンスト後も1人で野良IDに入る場合、初見です。と一言いえば問題ないと思う。優しい人なら説明を入れてくれます。でも、ギルドに入る事をお勧めします。右も左も分からない状態なので、教えてもらうのが一番いいでしょう。
・作業げー→まずMMORPGしている時点で、それは知っているはず。大体このてのゲームは、装備を強化して難易度IDをクリアして、また↑を目指すという事が普通な気がする。それが嫌ならやらなければいい
・強化が難しい→そんなことはない。最近は、3等級装備の強化がくっそ楽になっている。素材もドロップする。更に強化し終えれば、その装備でも最高難易度のIDにもいけちゃう。ただ、効率重視の人たちはあまりいい思いはしないみたいですが、結構3等級装備の人はいる。問題ないレベル。
・職毎に役割分担があるので、凄くやりがいのあるゲーム。今のIDは、ギミックが豊富で覚えるまでが結構難しいですが、覚えれば全然大丈夫!初見だから断られるのは、ごく一部。私自身初見だからと言って、断った事は1回もないし、断られた事もまだない。チャットだけ楽しんでIDいかない人もいますし、ID回して楽しむ人、砲火などのpvpを楽しむ人。様々だと思います。ただし、一部コンテンツは過疎あり。
エリーンという幼女の種族が多いのは、ソウルリーパーいるからだと思われる。もちろん好きな人もいるけど、この職は、エリーンでしか作れない、今現状火力職で一番強い、カンストさせるのも容易、使用率1位だからだと思われる。アバターも豊富だし
悪い点はアプデが遅い。変な人がいる。職調整を頻繁に入れて欲しい、ガチャアバ当たらない
プレイ期間:半年2015/12/04
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!