最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営に哀れみすら感じる
ななこさん
一体どれだけのユーザーが望んだのか分かりませんが、カードゲーム化されるそうですね
そのカードゲームもどうせアイテムコードと抱き合わせで売っていくんでしょうね
本当にこれは誰が望んだんでしょうか…ゲームにもっと力を入れていただきたいです
フレンドがいるから自分はまだプレイを続けていますが、固定メンバーの一部は別ゲーに行ったり休止したりしています
説明するまでもないと思います、運営のやり方が杜撰ばかりで呆れて休止しているメンバーがほとんどです
野良でも何でもなく、今まで普通に遊んでいた固定のメンバーですら呆れる状況ですから、今後にあまり期待は出来ないなと正直思います
これからやりたいという方は、良いチームに入るか固定のメンバーに入れてもらうことをおすすめします
固定なら野良のように暴言など吐く人はいませんし、色々とシステム面のことも教えてもらうことが出来ますから
私個人としては、巻き返しの兆しがまるで感じられないので1ポイントです
プレイ期間:1年以上2017/12/04
他のレビューもチェックしよう!
オワコンなのかさん
総合的ゲームデザイン 評価1 何向きにも出来ていない
アクションデザイン 評価4 ゲームパッドで直感的快適操作
キャラクタークリエイト 評価4 手にボーンが入ってないなどの細かい所に少々難あり、他は幅が広く萌えキャラからリアル調までつくれ、体型も細かく調整可能
運営方針 評価1 エアプな上に迷走しまくり、失敗は言い訳しまくり、ユーザーを一々縛り付ける
熱中度 評価2 最初は楽しいがそこそこ上がって来ると飽きるし不満が多い
自由度 評価1 新規の緊急と金策クエスト以外は死んでる、全てのクエストを過去にするオンラインRPG
バランス調整 評価2 火力インフレぇ、割と職バランスは悪くないと思う
ゲームのメインであるアクションはそこそこ、ただ、ランダムマップはあんまりアクションには活きてこず、
また、ボス以外では敵の耐久とこちらの火力の差からアクションと言うより無双ゲーに近い状態、
そのくせ敵の沸きがしょぼいので、無双ゲーのような爽快感はない。
アクションの出来自体はいいのでレイドボスの戦闘はそこそこ面白いが、火力インフレで上手い人が数人いると瞬殺する事がままある
基本的に緊急以外行く意味がほぼないが、緊急が名前の通り時間限定で、そのせいで自由度が全然ない
面白い事をやれそうなのは緊急だが、報酬も緊急でしっかりクリアする以外はゴミなので、結果遊びも試してみることが出来ずギスギス感が増す
更に緊急でパーティーを組んで遊ぶとなるとこれはもう絶望的
また、マルチパーティーや緊急の仕様で敵の能力などが人数で変化しない・人をを選んだ募集が出来ない為、
12人が原則となり、オンラインゲームにまれにいるオフゲ的なソロプレイヤーと一緒に遊ぶ事が強要される。
結果、協力を前提にした一部のクエストが燦々たる結果になり、何より協力プレイを求めてオンゲをしているオンゲゲーマーはストレスをためる事になる。
追加要素はソシャゲ的な物が増え、最近では装備も期間限定のコレクトファイルと言うソシャゲのイベントのようなものになった。
これもあって尚更新規緊急の重要性が増し、自由度の低下へとつながっている。
レールがしっかり引いてある様に見えて、ややこしい強化仕様で新規が未強化で最高難易度へ来て地雷となり、自分が何も出来ない事に飽きて寄生になるか止める。
今はみんなが損をするゲーム
プレイ期間:1年以上2016/08/29
ぱーしばるさん
まずクラスバランスとか以前の問題で
緊急ゲーム過ぎて他に何やるのよこのゲーム?って話しだから
まずやる事が緊急以外にない限り緊急だけの頭悪いゲームなんだよなぁ
そこに@+でヒーローゲームになってるんだからそりゃ楽しくないわな
まず俺だったら同じ糞ゲームが2つあるとして
暇な時にさくっと遊べて暇潰し出来る糞ゲームと
時間限定でしか暇潰せない糞ゲームならいつでも暇潰せるクソゲ選ぶわ
これが自分のシルプルな考え。
現状緊急時間にだけブロックが満タンでそれ以外すかすかってのが現状
つまりそれ以外にいく理由も旨みもないと言う答えがでているわけだ
そんなレビューが気に食わないボクちゃんが1匹必死にいちゃもん書いてるけど
見ていて気持ち悪いから消えて?くらいにしか思われてないよそこのエアプ
まず根元からこのゲームぶっ壊して作り直すくらいしないと
失ったユーザーは誰も戻ってはくれない。それくらい信用のない運営。
プレイ期間:1週間未満2017/12/16
EP5次第さん
最初の頃はよかった。ほんとこれ。
何故良かったのか考えるとやっぱり各常設クエで良レアドロップの期待が出来たからだと思う。何でもいいからクエ行けば何か出るかもしれないと、ワクワクしたものである。「俺は」ね。
んでそういう意味で面白いから課金もしてた。毎月2~3万。
それでEP1のシナリオの糞具合を見て考え直し、EP2・3の頃は月1万行かないくらいの課金。
EP4になってからはあまりにも酷いので課金はやめた。
ちょっと想像なんだけど、
EP1の頃は課金者がたくさん=売り上げ高い
→運営天狗になって駄シナリオなオ○ニーネタ垂れ流し
→EP2・3が酷いので課金者減る
→売上落ちて運営焦る
→課金者呼び戻す為にEP4で話題性狙って地球・大和・幸子出す
→ユーザーからしたら地球はまだいいとしても大和なんて知らないだろうし(好きなのは40代以上のおっさんくらいだろ)幸子なんて以ての外。(これも対象年齢40~50代だろ)水樹奈々あたりを出せば若年層の呼び込みに使えたと思う。(フレなんかボカロの歌を幸子に歌わせんじゃねーよって言ってた)よって課金者増えず。
→しびれを切らしてニコ生で「課金額減ってきたからもっと課金しろお前ら」という趣旨の暴言を吐く
→良レアドロップは緊急限定で好きな時にプレイすることが出来ない。(しかも宝くじ並みなドロ率なのに特定のプレイヤーにばかりドロップが集中して当たりID騒動まで起きた)したとしてもレアドロに旨味がない。=緊急をやってる時間にIN出来ない人にとってはくっそつまんないゲームになり果てた。=課金なんかする訳ない
→販促にアニメ作る(何十年前のアニメですか?な演出)
→盛った猿みたいにゲーム本編でアニメキャラ推しまくる。
→課金してもらいたいだろうに駄シナリオたれ流し・緊急、運営のエゴ押し付けオンラインは変わらず。
→(多分)現状打開の為にギャザやリング。・リング実装するもこれがまたくっそつまんない&反感買う仕様から課金額伸びてない
→さっさとEP4畳んでEP5で課金者(売上)増やしてやろー←イマココ?
緊急時のブロックの埋まり具合から見てプレミア課金者は結構居るみたいだからセガ的にそこそこ安定した売上はあるだろうけど、初期の頃に胡坐かいた運営しかしなかったツケが今になって来てる様な気がする。んで改善も斜め上にしかできないから改善なんて出来る訳もなく。
もう「最大4人PT3セットで12人プレイ」じゃなくて「1PT最大12人まで」で、PT参加人数に応じて敵ステ強化&ドロ率うpにしろよと思う。そしたら寄生がいたら部屋主判断でキック出来るんだから。
多人数プレイでもソロプレイ時と同じ強さだからすぐ敵が溶けちゃって楽しくないんだからさ。
あと緊急にしか良レア仕込まない今のやり方も・・・。新難易度とかで各フリーフィールドに良レア仕込んで尚且つ☆9以下はドロップしないようにするだけで結構変わると思うよ。あ、宇野降ろすのは最低条件でwww
シナリオ面白い・良ドロ期待ワクワク・敵強すぎず弱すぎず・・・って状態になればもっと活性化すると思うんだけどな
現在のPSO2はプレイ・課金する価値は無い。
プレイ期間:1年以上2017/05/24
PSシリーズ古参さん
アバターの自由度やチャット機能などは良いですから、それを楽しむだけならば良いゲームだと思います。しかし、ファンタシースターシリーズとして見ると、欠陥だらけのシナリオや間違った日本語、そして過去シリーズを愚弄するかのような無関係で破たんした世界観等が原因で、もはや「ファンタシースター」とは全く異なる、無関係のよくわからないゲームになっています。アクションに関しては無双ゲーなので評価が分かれると思いますが、PSOのような戦術性が無いので個人的に面白いとは感じません。自分のアバターを愛でているだけなら良いゲームなので、世界観などに興味が無い方にお勧めです。逆に世界観重視の方にとってはストレスばかりのシナリオなので全くお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2016/03/04
名無しさん
運営にもプレイヤーにもプレイを強要される世紀末ゲーム。PVのような楽しそうな雰囲気など微塵もない殺伐とした現実。
Lv.40くらいまでは楽しかったですがそれ以降は↑になってくるので、長くプレイするつもりなら寛容さと根気が必要です。
プレイ期間:1年以上2014/05/14
名もなき敗者さん
実にいい。「SEGA」という役者はね。そしてその役者が良すぎるから、役者が演じる「芝居」も至高と見える。
ほう。これを「SEGA」への褒め言葉と取ったか?
違う。断じて違う。これは彼らが行ってきた行為に対する軽蔑の言葉。
実に合う言葉である。
他の方々が書いていることは全て割愛。同じことを書いてもくどくなるだけ。
私は言わせてもらおう。
金銭収集を目的とし、自らの首を繋げることしか出来ぬ役者には興味はない、と。ゲームは遊びであり、働く人、学生が一日の疲れを癒そうとするためにあるもの。それがどうだろうか?会社自体は己のことのみを考え、私たち消費者のことは全く考えていない。(ましてやバグ修正などをアルバイトにさせている時点で、こちらのことは何も考えていないのだろうが)
会社に働く者たちは何だ?ゲームを作る「プロ」ではないのか?ゲームを作ることは「遊ぶ」ことであると勘違いしているのか?そのような意思で作ってもらっていては困るものだ。もっと意識を高め、「楽しいとは何か?」これを考えていただきたいものだ。
こんなことを書いている私だが、このゲームに関しては(一応)続けている。ただし、暇つぶし程度。フレンドと喋って終了程度のものだ。
その程度しかこのゲームには「価値」がない。
正直なところ、こんなところで書くよりも、「SEGA」本社に今まで辞めたユーザー達を連れて意見しなければならないと思っている。そうまでしなければ、この会社にプレッシャーを与えることはできないし、危機感を持たせることもできない。
「SEGA」には「危機感」が必要である。
で、肝心なゲーム総評ですけど、割愛とか言ってると書くことがないので一応記載。
・楽しいのはフレンドとの会話のみ(続けてる理由はこれに限る)
・あまりに偏るレアドロップ
・石集めによる作業(一回クリアで1個、オーダークリアで2~3個増量。しかし交換個数は200以上という意味不明設定)
・その石武器はどうなったか。esでクイック探索で手に入るようになったと聞く(課金はしてないので詳しい話は知らない)
・次回のアップデートでアーレス武器と交換できる石が出現。いまやアーレスよりも強い13が存在するのに必要か?
もうこれ以上書くと被ってしまうのでこの辺りで終了。
私も厨二病だが、おそらく「SEGA」は私以上だと確信。
プレイ期間:1年以上2015/11/30
はげのみくすさん
「他人のレビューなんかあてにするな」
「低評価はアンチ」
↑潰れそうなクソ不味い飯屋が
大勢の客から「不味い」と本当のことを言われて
中身を改めようともせず自作自演で援護してるようにしか見えませんわ
それで新規客を騙せたとして、
一口食えば「ほかの客が言ってたこと(不味い)が本当だった」って
即バレるのにね
何から何まで短絡的というかほんと目先のことしか考えねーんだな
最終学歴幼稚園のPSO2運営陣とその飼い犬には難しい話か^^;
この低評価の割合見なさいよ、こ れ が 現 実 。
PSO2の運営がだーいすきな『数字』として結果が出てるんだよ。
いくら社員がアンチだの個人のレビューはあてにならないだの
見苦しい援護しても『 数 字 』は嘘をつかないんだよ。
低 評 価 が 圧 倒 的 。まずはこの現実を見ようね?
先月末に引退したのでこのレビューでクソゲーとおさらば。
まじで時間の無駄だったわ。
プレイ期間:1年以上2014/02/07
カタナ特化さん
嘘を息をするように話してるのに未だに自分は嘘つきですか…はぁ、情けないね。
自分も真実しか話してないし、自分の基準でレビューも書いてる。だが、よっぽど嫌いらしな自分のレビューは。
ここのルール以前にちゃんとした情報を書かない人間がいるから、訂正を含めたレビューを書いてる。
感じ方は人それぞれだが、それ以外の部分でねじ曲がった事を書いてるから言ってるんだよ。
自分達がまとも?臍で茶を沸かせれるわ。
初心者の方へ
大半の低評価は嘘が多いです。真実の部分もあります。
ただ、真実の部分はプレイヤーにしか分かりません。前情報なしではどこが嘘でどこが真実かは不明です。
なので、あまりここの低評価はあてにしないでください。
基本無料なので、試しにやって合わなきゃ辞めたら良いんです。ゲームはそんなものです。
延々に出来るお試し版と思えばいいです。課金するしないも自由です。毎月払う必要性もありません。気軽にどうぞ。
プレイ期間:1年以上2017/10/15
将軍様さん
・操作感最悪のUI
・つまらないクエスト
・自由度のないゲームデザイン
典型的な引き算の出来ない日本人が作ったゲーム。
ゴチャゴチャ意味不明で、おつかいに終始するだけ。
ネトゲなんてユーザーが遊びを考えていくもの。
それなのにSEGAは1~10まで、製作者の思い通りにユーザーが動くことを強いている。
クエストなんていらない、最初から強敵のいるマップへ自由に行かせて欲しい。
おつかいなんて、話に興味があるやつだけやればいいんだ。
管理されたこんなクソッタレなゲームデザインなんて、やめてしまえ。
PSOに期待するのはシンプルでわかりやすく、サクサク遊べるゲーム。
それと真逆のPSO2は期待はずれもいいところ。
もう一つの問題は、どこまで行っても身内ゲーなところ。
一見さんの野良PTで行動する旨みが無いと、すぐやることなくなってみんな飽きるだけ。
コンテンツがないなら、ソーシャルで楽しめる仕組みをもっと考えるべきだ。←まぁ、奴隷根性な日本人にそんなこと考える脳はないから無理か(笑)
プレイ期間:1年以上2019/02/22
もうだめさん
【良い点】
すでに出尽くしているとおり、BGM、キャラクリ、基本無料
【悪い点】
いろいろありすぎて・・・
そもそも運営がユーザに楽しんでもらおうと思っていないところ
現状を重く見た運営が先日発表した前倒しの上方修正ですが、不満をもっているユーザの何人が納得したでしょうか。
すでに分かっていたことですが、運営は自分たちのやりたいものありきでしか物事を考えられないことを再認識させられました。
ユーザ目線でどういうゲームが求められているのかを考えられないのです。今後も調整していくとのことですが、何がユーザに不評なのかを理解していないので、期待出来ないでしょう。
上級職?そんなものをユーザが求めていたかどうかも謎ですが、真相はサブクラスの調整が面倒になったため、サブクラス不要の上級職を実装したようにしか見えません。まあ、ナンバー1よりも(悪い意味での)オンリー1を目指したのでしょうね。
このレビューサイトや、個人のブログサイトが大荒れしていること自体がこのゲームの縮図そのものだと思います。
もちろん現状に満足しているユーザは続ければよいと思います。ただし、新規にはおススメできません。某〇〇14も初期はひどいものでしたが、今はこのゲームよりはおススメできると思いますよ(良いゲームかどうかは別ですが・・)。それぐらいこのゲームの現状はひどすぎると思います。
プレイ期間:1年以上2017/09/24
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
