最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人を選ぶゲーム、個人的には好きなほうだが
もちさん
このゲームを2年以上遊んでいる、微課金・まったり・平日昼間30分インだけのプレイヤーです。以下は個人的な感想です。
このゲームは、いろいろな意味で「重い」ゲームだと思います。
物語は重厚だし、ユニット「式姫」の育成にはかなりの時間がかかるし、上級者に追いつくためには重課金も要るし、そしてゲームそのものが重いw
物事に効率やスピード感を求める人には絶対に向きません。
ま、自分がやれる範囲でのんびり楽しむプレイスタイルなら、いまから始めても断然OKだと思いますけど。
※私は、2年以上かけて四国までしか到達していません。が、焦る気はないのでゆっくり楽しんでいます。まずは、キャラやストーリーなど「雰囲気」の面でゲームを気に入っているので、マゾい育成も苦痛なく進められているんだと思います。
焦らずじっくり進めるのが苦にならない人ならば、それこそ無課金でもそこそこ遊べるゲームなのではないかと。長くやってれば、神話級も無料チケで引けないことはないです。
このゲームの良いと思うところ
・ストーリーがしっかりしている(重苦しく新鮮味に欠ける物話だが、主人公の心の強さに好感)
・BGMが素晴らしい(サントラが発売されるほど)
・登場キャラクター「式姫」の種類が豊富で、絵柄も品が良い
・けっこう広い「自宅」を自由にデコれる
このゲームの良くないと思うところ
・サーバーが弱いのかエラーが頻発、運営の対応は後手後手
・ゲームが重い! 軽くするためにはある程度のPC知識と適切な対応が必要
・すでに火力インフレが極限状態、強い人基準に自分を合わせていくのはツラい(というか無理)
・式姫の育成に手間がかかりすぎる(昔よりはだいぶマシになったが)
・古参プレイヤー間に「暗黙の了解」事項が多々あり、初心者がとっつきにくい(wikiを見る暇がない初心者は、「ぐるーぷ」に加入して先輩に質問するのをお勧め)
・式姫シリーズの予備知識無しでいきなり始めると、会話に織り交ぜられた小ネタの意味が分からない(特にイベント時のネタ会話は、予備知識が無いと何が面白いのか分からないレベル)
えーと、もしこれからこのゲームをやってみようと思う方がおられましたら、先に『式姫大全』というホームページ(4コマ漫画もある)を見て、ご自分の気に入るかどうか判断されるとよろしいかと存じます。
上述の通り、ゲームのシステム部分には、どうしてもストレスを感じざるを得ないと思うので・・・「式姫」というコンテンツに愛着を持てないなら、このゲームは苦行にしかならないような・・・
なお、私は平日昼間しかインしておらず、プレイヤーのマナーや全チャの雰囲気などの夜の状況は分かりません。なのでそのへんについてはコメントを控えます。あしからずご了承ください。
プレイ期間:1年以上2017/12/14
他のレビューもチェックしよう!
おっさんさん
2014年8月だったかにオープンした富士鯖で始めた者です。
これから始めようって人に向けた、おっさんなりのレビューです。
下の方のレビューで課金、無課金で色々と書いてありますが
無課金でも全く問題ないと思います。
他のゲームですと課金ガチャからしか出ないレア、激レアが
イベントで手に入る金のガチャ券から普通に出ます。
半年くらいの間で手に入った金のガチャ券は15枚くらいだったかなぁ・・・。
おっさんは結構な課金者なので課金ガチャを引いてますが
激レアの出る可能性は運営の示してる数値より高い感じします。
10枚やれば最低でも1枚は激レアって感じですね。
(激レア3枚くらい出た時もあるし、15枚やっても0の時もありましたが)
少し時間は掛かりますが、レアを育てて激レア
更に育てて超激レアに進化させる事が出来ます(もちろん無課金です)
ちなみに超激レアは悪い部分があり、レベル1から超激レアを使うと
のちのち凄い苦労します(おっさんは初期から1人超激レアが居て苦労しました)
下のレビューでいくつか見ましたが
無課金者は廃課金者に無碍に扱われるとか
差があり過ぎてつまらないとか殆どないと思いますよ。
てか、課金してる人と無課金の人に全く差がなかったら課金する意味ないですよねw
いくつかMMOをやった中では、課金者と無課金者の差が1番ないゲームだとは思います
ネットゲームなので、暴言を吐いたりマナーの悪い人は居ますが
それはどのゲームにも一定数は居ますから判断基準とするのは如何かと?
あと、今までのゲームは運営の対応の悪さにうんざりして辞めたパターンが
多かったのですが、今回は運営さんの対応が良いのでそこも評価ポイントです。
長期間のバグ放置、ユーザーを舐めきったイベント、集金にしか目がいかない
〇国とか〇国とか発祥のゲームの運営は本当に日本人の運営なの!?と
言いたくなる酷さですが、そこは日本の会社だなって思いました。
多少のバグは残ってますが、対応は早く、緊急メンテ後は必ず補填アイテムをくれますw
あとはユーザーの声を反映させて、その都度仕様を変更させるのも◎ですね。
先行組や廃人は気にせずに、のんびりじっくりと進めて欲しいゲームです。
利根鯖と富士鯖がありますが、利根は更に2ヶ月早く出来てた鯖なので
新規さんは富士をおススメします(`・ω・´)ゞ
プレイ期間:半年2015/02/06
飽きた県さん
モンスターデザインが和風で惹かれた始めたけど
キャラデザもモンスターも式姫シリーズで使い回しで、
凄く残念でした。
手軽にできるブラウザゲームでは全くなく
イベントのほとんどが課金絡みで
プレイヤーもそれが当たり前だと思ってる人もいて
なんか怖い・・・・・・
プレイ期間:半年2015/06/24
鬱仕様の帳さん
ゲーム内容は他の方が言ってるとおりなので省きます。
以下私なりの感想です。
最初のほうは結構楽しめました。 が1年前くらいからコンテンツの実装が疎かになり
最近では強い式を追加しすぎてほとんどのレイドボスが雑魚化するという異常事態。
ガチャも強くて新しい式がどんどん追加され1点狙いはほぼ不可能に近い確立。
一番衝撃的だったのは神話級もすべて出し切っていないのに「超最上級亜種激レア」を出してくる始末。
激レア種~神話級まで(現在48匹今後も増える)全部が強いって訳ではありませんが、
課金して強いスキルを持つ式姫を合成していくゲーム、かつ1回600円という値段なので
ここまで式が増えると課金はしたくなくなります。
今年に入ってコンテンツを追加するもある一定の技(特定の式の技を組み合わせて通常の4~5倍近い速さで敵を倒す)
でほぼ作業ゲーになってしまっている。スキルを持ってない人は全く面白くない。
これに関してはここの運営がボスを作るのが下手糞としか言いようが無いです。
この技も修正するつもりもなさそうなので通していくんでしょうけど、
これのせいで今どんどん人が減ってきているのも事実です。
ここ最近追加された 無間当座 というコンテンツがありますが(これも上記に技を使います)
週1回やってるだけで今までレイドなどで実装されてきた武器がゴミになるという
武器を追加してしまってプレイヤーのモチベを奪っている現状です。
早い人で1ヶ月ちょい、遅い人で3ヶ月~ で現状最強武器が取れるので何もやる気は起きないですね。
・悪いことも言ったで良いところも
このゲームの醍醐味であるストーリーは面白いです。
しかしこのストーリーボスでさえ少し前までは運ゲーに近い設定でした。
最新ボスから数えて5つ目くらい。(今は少し改善されていると思います)
あと式姫がかわいい。
キャラゲーなので愛着がわけば自分なりに楽しめるんじゃないかなっと思います。
「式姫」というブランドはすごくいいのに運営が生かせていないですね。残念です。
私もβからやってきましたが課金は控えようと思ってます。
ストーリーは面白いので最後まで見たいと思ってますが、この調子で大丈夫かなと
最近不安に思います。
今からもしやる方は新規さんが多いであろう北上鯖に行くことをお勧めします。
課金は控えめにで・・・
プレイ期間:1年以上2016/08/22
さくたんとうじさん
サービス開始当初からやってる利根鯖民です(課金はほぼ笛代のみ)
ざっくりレビューなので参考程度に、寧ろ言いたいことは最後にあります
【良い点】
・BGM、グラフィック、ストーリー
前者2つは使い回しの部分もありますが全体的に良質
・対応
ユーザー意見に沿った形での変更やメンテの補填等、特に後者は割と惜しみなく配っている印象
・課金(高ランク)式姫への進化が無課金でも可能
課金ガチャ(に似たもの)で登場する式姫が無課金者でも行える進化経路から一部確率で出るようになり
また別ランクからの進化も可能になりました
他作品を見る限り現状の一点モノも無課金で作れるようになる可能性が高いです
確率も、進化にかかる時間も中々厳しめですが無理と言えるほどではないかと
【悪い点】
・スペック(回線)の要求レベル
恐らく私が最も苦しんだ部分です(といっても現状普通のノーパソで動画レベルの速度が出てます)
ブラウザの選定なりFlashやパソコンの設定なり、回線以外でも重くなる要素が多々あります
・強化速度の遅さ
多くの方々が指摘しているように、自身のPTの強化(育成)の速度は遅く
またスキル、ボーナスなどレベル以外での強化要素も多々あり影響も強いです
骨太、とも言えますがここが苦手な方にはお勧めできません
【その他】
私自身数ヶ月前までは笛無し+ガチャ一切引かずの完全無課金プレイをしていましたが
課金者から無碍に扱われるといったことはなく、本編のストーリーも当時解放時点まで全てクリアできていました
ただやはり時間をかけて育成してもスキルの壁が中々に厚く、自分の持てる役割が制限されてしまうことはあります
レイドは高難度の数個以外、協力を仰ぐことで十分達成できますし、需要が週課システムにより落ちなくなっているため仰ぐのも難しくはないでしょう
これから始める方に言っておきたいのは、これはひたすら強化して人の前に立つゲームではないということ
俺TUEEEしたい!という気持ちも分かりますが、このゲームでそれをしようと思うとほぼ息切れします
数ある式姫達の中から気に入った子を見つけ、満足のいくPTを作り上げる というプレイングが個人的にオススメです(ソロ寄りですが)
どの式姫だから駄目、ということは基本的になくランクの低い式姫でも育成次第で十二分に戦えます
以上、長々と失礼しました
プレイ期間:半年2015/03/18
ライさん
このゲームは時間を費やした分が結果になるゲームです。
最終的強さは重課金無課金関わらず同じになるようなっていますが有用なスキルを入手しようとすると課金した方が早い、といった面もあります。
ストーリーは個人的に面白く続きが気になる内容なので進めていて飽きませんでした。戦闘面は中盤までは基礎的な動きができればそれほど苦労はしませんが、中盤以降は要求される強さが高くなり、終盤(物語最新)ではステータス完スト前提のような強さが求められます。
以上のことからパーティーの育成をする必要があり、必要になる物の関係上時間をかけなければ集まらないのでじっくりとやり込めない人には辛いゲームと言えます。
フラワーナイトガールといったお手軽ゲームでなければやりたくない、という人は絶対にやらないことをお勧めします。逆にゲームの雰囲気、時間をかけることに一切つらさを感じないなら是非ともお勧めのゲームです。
本来は星5にしたいところですが、先程上げた理由から強くなる近道として課金したくなる誘惑が多々あるので無課金を貫くあまりストレスを感じるのではないか、というのがあるので下げました。
客観的にみれば程よい調整なのかもしれませんが最近の物語は課金させたい、というよりはしないのが悪い、といってるかのような難易度になってきてるので結果的に星4にしました。
プレイ期間:1年以上2016/03/13
リックディアスさん
最近プレイ人口がかなり減ったのか、露骨すぎる集金要素が格段に増えた。
同社のファーヴニル~がこけたせいかその分を取り戻したくて必死か?
さらにまた同じ式姫シリーズでひ、ひねもす~がサービス開始されるみたいでこの軍資金調達もしたいのかとにかく課金させようと必死。
そして集金ばかり目が行って肝心のゲームはいつになっても軽量化しない、不具合連発、なくならないおなじみ緊急メンテ。
課金させたいならまずゲーム自体安定させろとは皆が思うところ。
しかしそれをやらない運営。
さらにゲームのことを言ってしまえばとにかくバランスが悪い。
昔は盾職ありきの、まぁ普通?のゲームだったが最近は超火力インフレで盾職はいらない傾向が強い。
強レイドに行っても盾がないほうが安定するといった超火力職時代。
超火力はレベルや武器性能やこのゲームでは付呪と言われるもので火力がOPされすぎ。
そして神話級や京式姫と呼ばれる式姫の持つスキルがスキル威力倍率が高すぎで超火力に拍車をかけてる。
とにかく露骨な集金体制(~記念とか、~セットなど)や神話級式姫と京式姫は課金のみで現在は神話スキル持ってないとゲーム内人権がないも同然(強レイドに行っても活躍できない、戦闘に参加できないのが殆どなため)で課金を超推奨してる(公式には発表などしていないが実際にプレイすれば神話スキルを持っていないと基本邪見にされる)
相当強靭な精神の持ち主以外はこのゲームはおすすめしない。
プレイ期間:1年以上2017/08/24
タタラさん
ある程度の課金をしてるせいか、かなり楽しめています。
ストーリーを追っていくのや、グループで討伐に行ったりとかが楽しいです。
ただ、育成がかなり時間がかかり面倒です。
さらに最近のボスはただレベルを上限まで上げただけでは難しいので、どうしても面倒な育成が必要になります。
近いうちに、時間があまり取れない方のための新しい育成システムが実装されるそうなので、それに少し期待しています。
とりあえず、今から始めたい方に伝えたいことは、
・先行している人たちを気にしない。
・助っ人戦で戦力になることは当分の間はあきらめる。
・廃人用の装備もあるので無理に欲しがらない。
・育成を楽しみたいならキャンペーンついでに笛を買う。
・レイドを楽しみたいなら力が同じくらいの人とグループを作る。
あまり書くと長いのでこんな感じですね。
サービス開始から七ヶ月ほど経つので追いつきたいとか考えると大変です。
楽しみ方にもよりますが、お試しで無課金で進めてみて新サーバーが出来るのを待ってみるのも選択肢の一つになるでしょう。
プレイ期間:半年2015/01/26
ぼーるさん
ここの運営はとにかく基礎的な事がまるで出来ていない
クローズテストをしないで、オープンベータテストから始めるしかも人数制限ありとゆう意味不明ない事をやらかしてる。それなら最初からクローズやれよと直接言いたくなるほど
正式に移行する時も改善や修正の量があまりにも多すぎた、ネトゲーの知識がない人でもこれはバグ出るだろ臨時メンテでるだろて分かるほどの量
メンテの情報が出るたびにこいつら頭悪いだろて思いたくなる新しい事をやるたびに必ず運営みずから新しい火種を作るとゆう意味不明な事をしかもかなり基礎的なレベル、今の段階で理解出来ないのは素材の入手上げますよでも倉庫クエは無しですよなんだこれはて思いましたね
全体的にバランス調整がとにかく下手くそ公式の掲示板で調整しろて書かれてるのにまともに調整されてないそのせいで偏りもすごい事になってる出るときはものすごく出て出ないときは全く出ないこんなのでいいのだろうか?てレベルだね
強化はもう最悪&最低レベルロストあり設定でロストしたら今まで強化したその装備は消える嫌なら課金しろ設定状態です
新しい狩場が出る速度が基本早い廃課金+廃人用かニート向けに設定してるだろて言いたい、今後どうなるかまるで予想出来ない
まだ始まったばかりとはいえイベント系は2連続課金系イベントです資金回収します早期終了しますよて運営自ら言ってるようなものここの運営してるアルムヘイムよりも課金系の値段が高いまさにボッタクリ運営丸出し買う価値はあるがやり方が醜いと感じる
コミュニティ系は終わってる、全茶が主に情報収集出来るところだがよく荒れる色んな話が出るから、グループ機能はあるが基本身内用、ギルドみたいなのは一切無いのが現状である。当然フレンド機能なんて無いなので親しいユーザーがいつINしていつ落ちてるのか全く分からない状況である
基本ソロゲー&ほぼオフゲーである協力して戦闘するところが極端に少ない
考える力が無いに等しい運営ですがそれを無視できるそしてソロでもやり込める人はこのゲームでも充分楽しめますよボロクソに批判してますがゲームそのものは面白いです主人公や武姫は女性キャラしか出ないので萌えを求めてる人にはいいかも?1番の心配は開発メンバーが運営のいい加減なやり方に対してボイコットしないことを祈るまでです。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/08
確率の門さん
ここの会社のゲーム全般キャラにレアリティがあり高レア&高スキル持ち
をどれだけ掛け合わせるかが鍵なのでそこそこの課金は必要になってくる
またキャラが課金制で1回分かそこそこ高いのがネックである
だが、ゲーム自体の世界観や戦闘などはブラウザゲーにしては面白いし
そのほか色々よく出来ている。
課金する覚悟があるならやってもいいゲームかもしれない
でも、後半ねお約束の高キャラ&高スキルゲーになります
☆3を付けたいところだったが戦闘にオート機能を付けたせいで
ちょっとめんどくなったので☆2で堪忍して
プレイ期間:半年2016/11/08
派手に遊ぶ!さん
まず最初に自分からみて、プレイに向いていない人をご紹介します。
・課金でガンガン強くなりたい
皆さんが言うように掛ける時間が全てです。時間がないという方に関しては後述
・強い敵に耐えられない、楽に攻略したい
途中まではスムーズに進むのですが、wikiのコメント欄で書いてあったりする必要なHPを見て「ひぇぇ」となります。そこまでいらない場合もありますが
・作業の合間にやりたい
戦闘は一応放置すると通常攻撃してくれますが、進めると技とか術を振らないと勝てなくなります。というか通常攻撃だけで全ての敵に大勝利できるなら凄まじいステータスのはずです。
・可愛い女の子を合成素材だって?ふざけるな!という方
心は痛みますが、やはりお気に入りの子を育てるなら素材の子を放り込む必要があります。「そんなのダメ!無理!」という方は針の山に正座し続ける気分になるかもしれません。
ストーリーを進めると時間がない人用のダンジョン的なものに入れます。適当に育てといてからそこに挑むと本当に大量の経験値が手に入ります。そこに入る条件は行動力を10(最大値は24)消費して手に入れることができるアイテムを一つ消費することだけです。時間がないというより少ない自分はこれでストーリーを途中までホイホイ進めました。なぜ途中までかというと、本当に敵が強い。wiki見てなくて初見殺しされたときあるし。wiki大事。途中までは一日3クエクリア余裕だったのに今では一か月に1~2クリアくらいです。これ以上進めると多分もっとペースが遅くなるんだと思います。
で、詰んだらやることは合成です。ひたすら合成です。レベルMAXなら経験値で手に入るポイント消費して好きなステータスを振り分けられますがそんなことより合成です。結果的にメインの子につぎ込んだ素材の子の数は覚えてませんね。
あと気になることは、時々(結構?)ある不具合、そして臨時メンテですが、お詫びがありがてぇのでこれはもう気にしないでいいです。
(ここまでどっか間違ってるかも。まだ半年だし(震え声))
少々苦痛を感じることもありますが、それを楽しさが上回ってくれるゲームです。結果、他のゲームが続かなかった中で、自分がずっと続けたいと思えるゲームです。このゲームに、感謝
そして、このゲームがより楽しく思えるようにしてくれた他のゲームにも、感謝。長文失礼
プレイ期間:半年2016/02/21
かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!