最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
違法ツールを放置したらチーター天国になる
やるまでもないじゃんさん
どこぞの最高責任者が違法なツールの認識不足により
一言で言うとありがとう、とか発言したツケが回ってきたのか
無限ルインジャチートが発覚したそうですね。
actは違法ツールじゃないからセーフとか必死で
擁護していたテンパもこのチートには大騒ぎするとか
自分達でモブハンレーダーはセーフだから使うけど
ルインジャチートはダメとか愚かなテンパを見て
渇いた笑いしか生まれません。
違法ツール放置する運営が根本的解決しない限りは
首を突っ込むモノではないです。
無責任に先ずはやってみろ、飽きずに繰り返す
テンパに騙されて違法ツールが蔓延した世界に
飛び込まない抑制の声は必要です。
気になる方はactとこのゲームの繋がりから
調べてみると不正まみれの世界が見られます。
プレイ期間:1年以上2017/12/19
他のレビューもチェックしよう!
エアプならぬノンプさん
正確にはノンプレイヤーです、未だ続いている14の拡張ディスク”紅蓮”が発売された様で。(多分早ければ1ヶ月、遅くとも3ヵ月位でリタイヤ者のレビューがここを満すでしょうが。)
もう大抵のオンラインゲームレビューサイトでレビュー所か作品名一覧から抹消されているのに、ここの盛況ぶりと何かを期待してしまうのか蒼天の時同様一時的にログイン率や購入者が増えてしまう事に、やはりFFと言う名前の宣伝効果は大きいなと驚きました。
ただ・・・ここもそろそろクローズした方が良いのではないですかね?
レビューの大半は低評価VS盲信支持者(又はそれをを装った社員サンか、単なるネットのアンチさん)の構図、各通販ショップの評判、プロデューサーの言動思考、600万カウントで頭打ち、もう結果は出尽くしている気がします。
私自身11で”スクエニ”から離れ、当時はコチラの皆サンと殆ど同じ感情でしたが、結局ユーザーが何を言っても聴く耳を持たないのは政治家並なのは今も昔も変わり無く、酷く空しくなりました。
ユーザー同志ネット上で言い争っても何のメリットも無いと思います、やりたい人は続ければいいし、やめたなら他に面白いオンゲラインゲームを探した方が良いですよ。
ノンプの身で差出口をして失礼致しました。
プレイ期間:1週間未満2017/06/27
新生は旧14以下さん
まだサービス開始直後だからー とか、パッチx.xではー とか、
そんな事言われ続けてもう2年になるんだね。
サービス開始からやってる人って、よく毎週のノルマと週1のエンドコンテンツをやり続けられたね。文句言いながら続けてるならやめた方がいいよ。FFというフィルターを通さなければそこら辺に転がってる並みのゲームだし。
それと、旧FF14は楽しかったよ。特に後期は。
戦闘もスキルがかっこよかった、武器の構えとかも種族ごとに違ったしですごく凝ってた。装備の選択の幅も広くて人によっていろんな装備をしてたし、レリック取得のための極イフ戦とか楽しかったなあ。
youtubeとか新生の動画とごっちゃになって調べづらいけど、「マイザーズミストレス」とかで検索するとまだ旧時代のオーラムヴェイルの動画があったりするのでみてみてください。
あのころは吉田Pはまるで神様のように崇められてたなあ。旧FF14での不満も全て新生では解決されて夢のようなゲームになるとみんな信じていた。
まあ実際旧FF14をたて直したのは吉田の下にいる違う人だったらしいけど。その人は新生には関わってないから新生はこうなっちゃったんだ っていってる人もいるね。
とにかく、旧FF14の後半の復活劇を見て新生に期待 →裏切られた って人はかなり多かったと思う(自分もその一人)
中にはいまだに昔のノリで行ってるコテコテの信者もいるけどね。
新生はもう引退したけど、旧FF14がまたプレイできるなら課金するね。
プレイ期間:半年2015/07/29
好い点:
lv50までメインクエストに従って楽しみながらプレイできます。
クラフターも時間がある人には暇つぶしでもそれなりに楽しい。
FATEシステムが良く、サブクエストも豊富でlv上げが比較的簡単。
CFというマッチングシステムでPTが組みやすい。
悪い点:
後半になるとパーティメンバで誰か失敗したらクリアできない、本気に
プレイしているほど他人を責める傾向となるシステムで野良PTだと
ギスギス感が否めない。
CFで暴言を吐く、グループで参加してきて合わないプレイヤを無言でキックする、
外人としったとたんに抜ける人がいるなどユーザの質が追いついていない。
コンテンツが難しくなるほど責任の擦り付け合いのロールプレイだと
今後もギスギスするだけで楽しいはずのゲームでストレスを感じてしまう。
総評:
社会人の立場でいうとある程度までやってギスギス感がでてきたらきっぱりやめて
いいとおもいます。うまい人なら2ヶ月程度で到達でき満足してしまいます。
その後もやることはエンドコンテンツ周回で、一部だとおもいますが言葉遣いのおかしい餓鬼、廃人と一緒にプレイすることになります。
恵まれたFCを見つけられたら多少は軽減されます。
プレイ期間:1ヶ月2014/09/16
ドマ茶!さん
レビューにレビューする人多すぎ!低評高評したらどちらかの意見は少なからず否定することになるんだからいちいち気にしなくていいんやで!あとDPS差は超絶下手な人と超絶上手い人なら普通に1000とかでるよ!w
FF14個人的に要望とか不満はあるけど楽しいですよ!
色々あるけど個人的に1番推したいのは「やらなくてもいい事が多い!」
って言うのはハウジングとかグルポ(スクショ補助機能?的なもの)とか楽器演奏のことで、ゲーム進行上なんの得にもならないけど楽しい!ていう遊びが多くて作り込みも深いです!演奏してると通りすがりのひとが拍手してくれたり座って聴いてくれたりして(MMOしてんなぁ)Oo。.(´-`*)ってかんじです!こういうの多いとプレイヤーイベントとかロールプレイ捗るよね(*´ω`*)
悪いとこは!ギスギスはある!
でも忘れるなかれギスギスした雰囲気を作るのはプレイヤー達・・・そう、プレイヤーとは君自身でもあるのです・・・(σ・ω・)σ
他人にとやかく言う前に、他人を思いやった言動をすること、マナー・ルールを守ること、明らかに理不尽な言動をする人とは必要以上に衝突しないこと、間違いをしたら素直に謝ること!自分自身がこれを守ってればギスギス遭遇率はぐんと下がる!
全部当たり前のことだけど、ゲームの向こうに自分と同じ〝人〟がいるってこと、つい忘れがちなのよね・・・(´・ω・`)
レビューサイトもそうだけどみんながそんな所に目を向けて、純粋に楽しむことを忘れずにいられるといいよね!!
今後にもっと期待ってことで☆4にしとく!
そんなこんなでFF14楽しいよ!良さも悪さもこんなとこで語りきれないから色んなツールでff14について調べて、気になったらプレイしてみて欲しいぜ!!(`・ω・´)ゞ
プレイ期間:半年2018/10/19
トリさん
RPGがやりたくて買ったのに実はアクションゲームだった。
回避やガードのない、打たれっぱなしの爽快感ゼロのアクションゲーム。
戦略なんてありません。決められた動き以外に余計なことをする余裕ないから。
ゲームの方で用意されたものではなくプレイヤー個人のスキルに頼るところが大きすぎる。暗記力とボタン連打能力。あとUIの調整能力w 不便すぎてUI自分で直さないと使えない。まるで未完成品。
念を押しておくと…オンラインでプレイヤーに責任丸投げなのでギスるギスる。
ということで、私はお勧めしない。
プレイ期間:1年以上2016/09/09
これはこれはさん
新人の失敗でギスギスするのどうにかならんものかね?
これでは新規がすぐ辞めていくのも当然だわ
ここまで糞ゲになってるのに何も改善しない
上級者向けの緩和等する前にさ、もっとやるべきことがあるだろう?
これだと拡張ディスクもあまり期待はできないかと
プレイ期間:1年以上2015/05/14
ゾルさん
最初は楽しかった熱中した。
レイドを予習し固定メンバーと度重なる練習をした。
それはクリアした時の高揚感のためだ。
だけど、レイドが更新される度、キリキリと痛む胃にもう楽しくないと悟った。
クリア時の高揚感よりも、睡眠時間を削って予習し、プライベートを犠牲に練習することになんの意味があるのかそんな思いが勝ったのだ。
なぜなら、レイドは代わり映え無く、いつまでも、覚えゲーのマスゲームなままなのだから。
そこに、プレイヤーの介在する余地はない。
ゲームなのに、学生時代の定期試験を受けているようだった。
そして、レイド以外、このゲームはゲー無であると知っていた。
試験で高得点をとる以外この学校には自分の居場所はない、友達の多さも、クラブ活動の成果も虚無だ。
僕は辞めた。
そして戻ることはなかった。
プレイ期間:1週間未満2018/11/11
誰でもいいだろさん
発売してからまともにできたのは2回位。
一旦落ちるともーこれがログインできないのって言ったら!!
得意の1017エラーのオンパレードです。
運よく入れた人はもうログアウトしないでそのまま放置でもしないと二度とはいれません。
お金払ってるからとかそんなのは二の次。
もうできなすぎて訳わからなくなります。笑
ゲームとしてどうなの?
前回のは教訓してないんですか?
とにかくゲームさせて下さい。
いや、違う。
ログインさせて下さいって感じです。
これはゲームではありません!!
ログインできるかできないかのゲームです!笑
もうやめようかな、ク○ゲーすぎる。
プレイ期間:1週間未満2013/09/08
普通のサラリーマンさん
〇まずは登録課金状況を調べてみると、日本32鯖海外26鯖で約200万人登録ですが
継続課金を行ってるユーザーは57万人だそうです。(継続課金プレゼントアイテム数
より算出) これが賑わいなか過疎なのかは判断つきません。
〇予習必要IDについて
これは制作側が考えるゲーム内の最高装備の取得率バランスを保つ延命手法である
と感じます。クールタイム3ケ月毎に約10%程度のガチプレーヤーが取得できる難易
度をあのギミックによって調整する方法を採用したのでしょう。
私は当初はなんでこんな意地悪なPTメンバーの連携を必要とするギミックオンパレ
ードに怒りが湧いたりもしましたが、最近はこんなの見破ってやるぞ~なんて気持で
やってます。90%くらいのユーザーがクリアできないエンドコンテンツIDだけに挑戦心も湧
き上がってくる者もいる訳です。
もちろんこのエンドコンテンツが簡単に攻略できては意味ないのですが。予習必要となる
ギミック方式に、嫌悪する者も多いでしょう。
ではどんなID作りにすればよかったのか?FF14の3か月で最高装備が価値転落す
る方式とこれまでのMMOによく見られる最高装備は固定で1年2年も時間を費やさ
ないと取得できない方式。 私はどっちでもいいやと思ってます。
しかしその最高装備も3か月すると緩和されてとても取得しやすくなる。私のような
サラリーマンゲーマーは10%のガチゲーマー層を目指さず2番目ゲーマー層で遊ぶ
のだと決めるとストレスを貯めずに遊べます。
〇最高装備取得の2方式
ガチ戦闘勢になることができないライトゲーマーの為に別の最高装備が用意されて
いるが、現在ではZW武器と詩学装備ですね。これは長い道のりで作業系ID周回や
他の多数のクエを要求される方式MMOお約束方式。ガチ戦闘勢もZW武器1本は
取得される者が多いです。 私はZW武器2本ですが、さすがに2本目は苦痛でした。
〇総論として
MMORPGとしてとしてはこんな作りも有りだな~ 但し、肌に合わない者も多いだろ
うなと感じました。
GCクォリティやBGMへの拘りはスクエニらしく宣伝上手ですね。
プレイ期間:1年以上2015/05/06
パープルキャットさん
本当は星0にしたいくらい
何と言ってもあのIDの北朝鮮並みのマスゲームさ!!
決まった手順で決まった動きで決まった敵を倒して、、、、
そしてそのゲームの特性が生み出す、初心者or未クリア者への
容赦ない差別、、、
でも優しい人は優しいです、ですがそんなこともぶっ飛ぶ位の圧倒的自称上級者様
の多さ
1年弱やってきましたがもう無理、、、、
プレイ期間:1年以上2016/05/01
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!