最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まだサービスやってんのw
クソゲーwさん
中身のないペラペラのクソゲーwやる価値ないw武器作る為にレイド走る以外やる事ないw作った武器も火力インフレし過ぎて使う所がないwレイドも歩くだけで終わるwよってやる事がないwシステムも古いし運営は最悪wほめるところが見つからないwエピソード4以降過疎化が進行中wサービス終了も近いか?w正直ファンタシースターのシリーズのファンだけに残念で仕方ない。こんなクソゲーにした運営は深く反省してほしい。まあもうモンハン行くからいいけど。このままなら未来はないでしょうね。
プレイ期間:1年以上2018/01/14
他のレビューもチェックしよう!
もももさん
えーーと?なんでしょうか?このクラスは?
以前から全員アタッカーでロールもも何もないゲームでしたが、他からの回復を1にするクラスとか、ますますRPGとは何か?になってきました。いちおうこれアクション"ロールプレイング"ゲームでですよね?
今まで何だかんだで課金は続けてはきましたが、流石に課金ストップですね。
「普通の」オンラインゲームをやりたい人には勧められません。感性がずれている人にはお勧めします。
プレイ期間:1年以上2019/12/21
ひゃっほ太郎さん
このゲームのいいところをまずあげるとするならば、女キャラが可愛いく自分好みに仕上げられます。あとコスもエロいのから最近のトレンドもある程度網羅されていてその辺楽しめます。
自分のキャラを可愛くしたい!って言うのをオンゲに求めるなら一番になるかもしれないですねー。
あとは自分の部屋っていうのもあってそこに色々インテリアを凝ったり、他のゲームにない面白いやり込める面もあります。
ただ、ではメインであるアクションはどうなのかと言うと・・・
他の方々が入ってるように
「違いのない削れる技の連打をするゲームです」
技は何種類もあるんですね。しかし技を変える必要性がないんですね。
技にクールタイムがないのが原因なんですけど、これが技を使い分ける意味をなくしていてただただ連打するアクションです。やってていつか面白くなりますね。いつかではなく5日ぐらいでしょうか、僕はそうでした()
装備を揃えるのがきついとか課金がガメついとかはそのゲームが好きなら問題なくなっていきますし、基本レビューをするのは初めてからつまらなくなってきた人たちの意見なのでそこは注視しなくてもいいかと思います。
ただメインのアクション部分が微妙なトコなので、可愛いキャラを愛でるためにしか今はインしてないですねはい。
プレイ期間:半年2013/12/02
とりさん
■良い点
・他のレビューでも書かれていますがキャラクリ
ただし調整のUIは使いやすいとは言い難いので好みのキャラを作るには相応の手間と時間がかかることを覚悟しましょう。
謎クリーチャーも多いですが作りこまれた美人も多いです。このあたりの自由度の高さ”だけ”は素晴らしい。
・無料で3体まで作成可能
完全無課金で進めるなら同一サーバーを勧めます。
・12人マルチはサクサク進む
ヒーローばかりだけどね!
■悪い点
手間をかけさせる=やりこみという作りこみ。以下代表例。
・劣悪なクラスバランス/レベリング
EP4までは強職があっても、そのクラス一色になることはありませんでした。EP5で追加されたヒーローが強力かつ、既存職の下方修正によりほぼ駆逐されました。
ヒーローの条件が既存職の打射法3カテで各1職ずつ75レベルにする必要で新規がヒーローになるには相当時間が必要。下位レベル帯にも一応、人はいますが過疎気味。
育成には相応の時間と忍耐が要求されます。
既存9クラスはレベル70でステータスボーナスがあり、効率を求めると最終的に全職レベリングが要求されます。
・レア武器入手方法
最高レアはドロップ限定で確率は現実的と言い難いですが。
1ランク低いレア13が実質最高レアでコレクトシートというスタンプカード方式で入手可能です。ただ完成品にするのに6本必要と手間は相応に。課金要素とスマホゲーのesで時短できますが多少のレベル。
強力な武器を皆が入手可能なのはよいのですが、シートの配信終了後に完成品を作ることがほぼ絶望的。
シートを進めるには時間指定の緊急クエスト依存となるので、時間が縛られることを嫌う人には勧めません。
・ストーリー
ライターが書きたいシーンのみを書く、というタイプなので期待するだけ無駄です。SF世界なのに世界そのものの科学的な説明や描写もなく、矛盾や無理の多くは「フォトン(エーテル)万能説」で済まされスルーされます。重厚なSFアクションRPGを期待するなら回れ右。
すごくふしぎ(SF)なふぁんたじー、ならまだ良いかな。
EP5では中世ファンタジーと、PSシリーズのSF要素すらうっちゃりました。
・理不尽レベルのソロクエ
狭いエリアにボスと状態異常付与エネミーを敷き詰めることが高難易度クエです。
■課金要素について
ストレスなく進めたければ3-5千円程度はパッケージ代と割り切り課金をお勧めします。ある程度無課金で進めたうえで検討を。
・アイテムボックス/倉庫
無料分はアイテムボックス50個
基本倉庫200にキャラ単位の300、OTP倉庫の200、es連動の100
多いように見えますが、強化素材等ですぐに埋まります。
特にアイテムボックスの50は装備含む数で、クエ中のドロップ数と全く釣り合いが取れていません。
パーティーに参加してアイテム整理に時間をかけると間違いなく嫌がられます。無課金の場合、拾えない分は諦める、ソロで行く等の割り切りが必要。
最大150まで増やせますが3500ACかかります。
100ぐらいまで拡張するとほぼストレスフリーです。
サブ2体は倉庫扱いをお勧め。
・マグ
ステータスを補強してくれたり補助でも役立ちますが、打射法の3カテゴリそれぞれに特化するのが現在の主流。全クラスやりこむなら課金はほぼ必須。無料で1体使えるのであとは2体必要。1体300AC
現状、特化マグを用意しないと火力が大きく劣ります。
・スキルツリー
基本的に追加購入は不要ですが、ハンターおよびフォース/テクターをやりこむことを選んだら課金検討を。
ハンターは他クラスのサブクラスとしても有用ですが、メイン使用の物と使い分けると便利。フォース/テクターは単純に火力追求に必要です。500ACと割高なので、プレイスタイルと相談。
ヒーロー一択なら不要。
5000円(5150AC)に若干余るので残りはスクラッチ券の安売りに取っておくなり、スケープドール(使い捨て蘇生アイテム)に取っておくとよいでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/09/20
火消し乙さん
13武器取れるじゃないか!って意味が判ってない答えですよ
トークン拾って取れる13武器は2戦級13武器です
まだイデアルが使えるかな~って程度で他のは13武器と言うだけの物
ドロップ武器の方が強いのは間違いない
そして12武器の販売開始
一番の問題点は、ソレを集めるしかやることが無いのに
トークンで貰える13や12販売で誤魔化して、バラマキしてユーザー離れを止めようとしていること
集めたところで何もする事は無い
ただ、コレクションにするだけ、部屋に飾って自慢するだけ
しかもコレクションする事しか無い事を、運営が判っててガチャ追加する始末
レア掘りするために、何百回、何千回と同じクエを回り続けて何が面白い?
ただの無双ゲーになってる
最初は面白いんだが、さすがに同じ事繰り返すのは飽きる
無双ゲーだし、対人戦も無い、ジョブも無いんだからクラスバランスなんか考えなくてもいいのに弱体するし
ただただ全員で袋にするだけのアクション
袋にするだけなのに、無駄に強いから弱体するなんて変だろう?
マガツにしたって、火力自慢の練習場、キューブ集めの道具
連携が大事だ!って訳の判らない事言うヤツも居るが
このゲームのドコに連携があるんだ?
WB撃つしか無いのに何の意味が?
他のゲームを比較にすると、他ゲームへの誘導だとか言われるが
あえて、連携の話をするとクソゲーだと言われるFF14の方が面白い
確実に自分の仕事をしないとクリア出来ないように出来てるんだから
PSO2ももう少しオンゲの利点を利用するようなゲーム構成にしないと
キャラクリとレア掘りだけでは飽きて当然
PSO2のオンライン必須要素は、チャットとコレクション自慢だけ
ゲームの内容が単純すぎて、やり込み要素がコレクションでは
ソシャゲの方がマシと言われて当然
まずこのゲームを神ゲーと言って星5付けてる人
こんなやり込めないゲームを神ゲーと言うんだから工作員だと言われる
まだ、PSUの方が楽しめたよ
PSO2は最初は面白いが、スグに飽きると言うのを判っているなら
無料だしやってみてもいいと思いますよ
プレイ期間:1年以上2015/09/08
一般脱糞アークソさん
pso2はちょうどいい暇潰しすよね
もっと言えばpso2のアホみたいな野良連中を見るのがいい暇潰しだよなあ
わかるぜお前らの気持ちがよお
俺さぁ、pso2がねーと退屈なんだわ
だからよ!暴れろ暴れろ
俺はお前の味方だからよ
その証拠に見ろよ!評価は最大の星5だろ?
俺とお前は兄弟仲間なんだぜ
てかここだけの話、最近やったゲーム自分ダクソしかしてないっすわあ、しかもps3のだから結構前って言うw
アニメもサザエさんくらいしかみてねえわ
日曜日が終わるむなしさって来たらよお!わかるだろ
まあ結局言いたいことはですねぇ、おめーの話やっぱよくわかんねーわ
pso2ゴミゴミっていってるけどそれで?って感じなんよ
でさあ、pso2の面白いところ早く低評価の皆様に教えてあげましょうや
俺はとりあえずお前みたいなのがいるのが楽しいってことで
あ、できたら昼休みくらいに投稿してね
俺今から出勤だから出社前に友達に挨拶する俺ってチョー優しい
まあ、ネトゲ自体衰退しちゃって移住先がないんすわ。運営酷いつっても、こんなんでも最高の運営だっていうね。ユーザーの意見を聞きすぎるっていうの?名越さんも言ってたよな。聞きすぎておかしくなるっていう。メディア展開はかなり上手くいってるのは酒井Pが敏腕なんだけど、どこかのジャラい馬鹿PDと較べるって言うね。もういい加減にして欲しいってことですわ
プレイ期間:1ヶ月2018/08/20
あっとさん
下の京本なんとかって人、レビューするならちゃんと自分で文章考えようね?
前回の自分のレビューの一部をコピーして最後に頭の悪そうな暴言付け足しただけとか…
自分でレビューの内容も考えられないなら小学校から通い直した方が良いレベルかとw
あまりにも酷いレビューを目にしたのでまた書き込ませてもらいましたが、モンハンコラボ自体は個人的にはなかなか楽しめてますね!
回ってる人もどの時間帯でもそれなりにいるので好きな時に始めて好きな時にやめれる点でフリーフィールドにしたのは正解だった気がします。
ただ、コラボエネミーからのドロップ多すぎて拾う、整理、鑑定などちょっと大変(^^;)
キューブに交換できる☆10、☆11のドロップ率上げてくれれば鑑定額もそこまで気にならなかったけど、今のところ☆10以上はたまに出る程度ですしね…
狩猟石もメセタみたいに自動取得にしてもらえるとまだ快適だったかなぁ…特にバースト中が石拾いながらのせいでどうしても攻撃の手が休んでしまう…一応要望は送ってはみたけどコラボ期間中は石の自動取得は無理だろなぁ…また期間限定クエとかで石集めさせる予定あるならそこら辺は考慮して欲しいところです。
京本くんの不快なレビューへの批評も混じってるので平均点の☆2にしときます。
プレイ期間:1年以上2018/11/15
のんせんさん
モンスターハンターとやってる事はそんなに大差ないと思ってたんだけど
3日くらいやってみて決定的な違いを見つけた。
モンハンは社会人同士でも人目を憚ることなく大声でゲーム用語を叫んで遊べるが
このPSO2はプレイしてる姿を誰にも見られたくない、絶対に知られたくないって事。
殆どの奴がロリコン、スク水、ブルマなど。
モンハンにもパンチラはあったと思うが、あくまでもメインは集団狩猟の楽しさにある。
しかしこのPSO2はゲームバランスが出鱈目。間違いなくパンチラで集客するゲーム。
同じパンチラでもセガのは不健全。セガ社内に痴漢や盗撮やってる社員ばっかじゃないかって思うくらい病的で陰湿。
じんましんが出そうなキモゲーだったので住人の誰とも交流する事なく即削除。
しかし、人に知られたくないとは言ったが、やっぱり話してしまうんだな。
しばらく笑いのタネにされたりと、自分が今日まで築いてきた地位が一気に陥落したようで本当悲惨だった。
知人の手伝いでアパートの防火設備取り付け工事を請けおった友人が
中には入室を拒んだり居留守を使う住人がけっこういて、そういう人の部屋の大半は
パンツ丸見えのフィギュアが飾ってあるヲタクの部屋なんだそうだ。
PSO2を愛するユーザーなら
これやってる姿を人に見られたくないっていう俺の気持ち分かってくれるよな?
プレイ期間:1週間未満2013/11/04
新規さん
pso2は機会がなくてやったことがなかった。時間ができたので遊んでみた。一人で遊ぶ分には普通だった。色々な職業があったし、レベルが上がるのは楽しかった。そうやって遊んでいると他プレイヤーに話しかけられた。内容はチーム(ギルドのようなもの)に入ってくれというものだった。話しかけられたのは初めてで少し嬉しかったのもあった。しかし、始めたばかりだったので、もう少しゲームに慣れるまで入るつもりはなかった。最初は聞き流していたが、あまりにもしつこいのできちんと断ると、ものすごい暴言を吐かれた。もう二度とやらない。
プレイ期間:1週間未満2018/02/15
ななしさん
ゲーム内では本当に頭おかしい人以外わざわざ話掛けてこないけど、ゲーム外はかなり見かけるよー。例えば、5chやネ実とか毎日罵り合いだよー。某アンチ扱いされてるブログや画像アップローダー、下手したらswikiでも見かけるねー。
流石に初期装備で来る人はほぼいないけど武器や防具を拾った状態のまま使う人がいてまともな装備をしている人はかなり不満を抱えていたよー。俗に言う未強化勢というやつだよー。最近は見かける事が少なくなったけどドロップ率が上がる特殊能力が付いた装備で寄生放置する迷惑プレイヤーもいたねー。
最近はドロップした装備に特殊能力が豊富に付いてる事があるから特殊能力追加はしなくても良いよー。攻撃力+120と270とかって実はダメージにあまり差はないんだー。個人的には攻撃力より倒されないようにHPやPPとか耐性を上げる方が良いと思うよー。レア度7以上の武器には潜在能力が設定されているから武器はちゃんと強化しようねー。
プレイ期間:1週間未満2020/11/06
そうめんさん
まぁ、ね…皆さんボロクソ書いてて、それも無理ないんだけど、素材はいいゲームなんですよ。
ほんとに。
最盛期はすごい同時接続数だったし。ボロクソ評価のEP5とかですら、あれだって開始のときは6万人とかいたんだ。RPGタイトルで同接6万っていったら結構なもんだよ。
ここのレビュアーたちだって、ちょっと触ってすぐ辞めたわけじゃなくて、1年とかやってきたわけだよ。それはさ、少なくとも過去はそれなりに面白かったからなんだ。
面白かったし(過去形)素材はいいのに、これだけ低評価がつく原因は、とてもシンプル。
運営がごくニッチな層(少数派)しか見てないからなんだ。
競争だの俺ツエーだのが好きなごく一部の少数派は運営の方針に満たされてるから文句ないだろうけど、フレとの交流や一緒に協力してイベントやまるぐるしたいような大多数は当然満たされてない。っていうか運営は大多数の人たちを裏切り続けたんだ。
それで、同時接続2万人を切りそうな今現在の状況がある。
ほんとさ、ヒーローはマズかったよね。
なんやねん「ヒーロー」って。裏を返せば、今までのレンジャーだったりフォースだったりした主人公は、「ヒーローじゃなかった」わけだよ。
主人公を中心にした壮大なストーリーありきの自己満足ゲーなのに、なんだそりゃってなるよね。
性能もハチャメチャだったし、ヒーロー使わないと効率出ない緊急とかクエをバンバン増やして無理矢理使わせようとしてさ。
ファントムも似たようなもんだよ。あれ強すぎる。
運営は後継クラスつくりたいならさ、各クラスの上位クラスを作ればよかったんだよ。ROでも三次職とかいたよね。
たとえばヒーローがハンターの上位職だったなら。ファントムがレンジャーの上位職だったなら。それまでの積み重ねが無駄にならないし、それまでレンジャーであったことがちゃんと意味を持って尊重されたんだよね。
それを乱暴にまとめようとして失敗したよね明らかに。そらそうだよ、何やらせても強いんだもの。これまでの職なんか蔑ろにされてるんだもの。キャラ育成がメインコンテンツともいえるRPGで、そんなのウケるわけがない。
こんなこともわかんないほどバカな運営。
うんざりだよね。ほんと全員取り換えないとダメだと思うよ。
素材は良いのにすごくもったいない。
プレイ期間:1年以上2019/09/16
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!