国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

類は友を呼ぶよね短足

短足吉田直樹さん

ブランドを利用したクソカスシステムによって普通の人がテンパと化した。これは実はFF11に責任がある、良い意味で。
根本的クソゲの定義を作り続けるFF14の理由として一般的に解り易い様に説明する

①レベリング→普通
②ダンジョン突入→少しギスギス
③ギャザクラ→意味なし
④エンドコンテンツ→気を使いまくりでギスギス
⑤疲れて引退→オンラインにトラウマ
これを統括する責任者は業界から消えて欲しい

プレイ期間:1年以上2018/02/06

他のレビューもチェックしよう!

光のお使い人に疲れたさん。すごく人間観察が深くて参考になります。
以前、私もロードストーンの日記でニートを批判したところ(私自身はさしてニートを悪いとは思ってませんが)いきなり3件ほどコメントがついて、ひたすら”ニートを悪く言うな!”みたいに幕して立てられて怖くなりました(ロードストーンなんて滅多にコメントが付かないのに…)
実際ほんとに”リアル社会で何やってんだろうこいつ…?”と思われるような”人格破綻者”みたいなのが、うようよ居ます。
たとえば深夜でもCFにマッチしますが、入ってくる人間って
やっぱ…「アレ」ですよね…?
このゲームをやってから、自分も”最底辺を生きてる人間”というものを、一方的に”可哀想”とは思えなくなりました。
”危険な人間が居るんだなー”という勉強になりました…ね。

長々書いても申し訳ないですが、光のお使い人に疲れたさんの
内容は参考になりました。

ここでご意見されても、おそらくゲーム内や、外で迷惑を被ることは決してないでしょうから安心して良いと思いますよ?

参考になりました。
良い人間観察レビューをどうもありがとうございます。

プレイ期間:1年以上2017/10/30

やらないほうがいいと思う

マンドランタンさん

ドラマ"光のお父さん"を見て「楽しそう」「(FF)懐かしい」「やってみたい」と思った貴方、やめておいたほうがいいですよ

もし貴方が、

・MMOなのに遊び方が決まっており自由ではない
・初心者なのにセオリー通りに動けないからと除名されたり晒されても気にしない
・見ず知らずの人にガンガン話しかけ、誰とでも仲良くできて懐に入り込める会話スキルと鋼の心の持ち主
・FFなのに薄っぺらく面白くもないストーリーと全く魅力のない登場人物、どこかで聞いたような場面に合わないロック調BGMでも気にならない
・FFとは全く関係のないパチンコや妖怪ウォッチのキャラが出てくるが、世界観などには興味が無いので構わない
・減点方式の失敗は許されないマスゲーム。事前に暗記してただそれを忠実にトレースする作業が楽しいと思える
・MMOだけど実質MO、会話も無いし助け合いもない
・宗教じみた信者が相当数居る

これらを踏まえて、それでも自分は楽しめる!と思えるならば初めてみてもいいでしょう。
ただ、FF14はかなり異質なMMORPGです。初めてのMMOがFF14の場合「これが普通」だと刷り込まれてしまうでしょうが、それ普通じゃないですからね?

誰とも会話しなくても自動マッチングでパーティーが組まれるシステムは便利ですし楽ですが、「他人はNPC(ノンプレイヤーキャラクター)と同じ」という感覚になりがちです。FF14では責任者自身が「他人はNPCと思え」と発言しているのでとくに顕著です。
貴方が失敗したら周りの人は内心舌打ちするか無言抜けするか、貴方を除名するか外部掲示板やTwitterで晒すかです。システム的に他人をフォローするようにはできていないからです(ここがFF14がMMOとして失敗作といわれる最大の理由でしょう)

運よく面倒見のよい人たちに出会えてLSに入れてもらえれば、あるいは最初から知り合い複数人と始めれば楽しく遊べるかもしれません。
0から人間関係を築くのは難しいゲームだと思ってください(MMOなのにね…)

それでも始めたいと思うならどうぞ。

※出会い系、恋愛脳の人が多いのでそこだけは注意しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/05/31

他の鯖は、分かりませんが自分の居た バハ鯖は、ACTマンが 多数過ぎて 人のスキル回し丸裸にされて 暴言吐かれたりするPTが多く、キチガイプレイヤーも多数居ます だからPT募集すら人が集まらない始末。 長くすればするほど 人間として腐って行くゲームになってます。 隔離病棟と言われるのも 変人や、吉田テンパしかやらないゲームな為です。 洗脳された人にルールなんてないから。 おすすめできません。
4.0拡張は、どれだけ売れないか楽しみで仕方ないです
w
誰も毎回同じやり方だと、マンネリするのも分からないPD 無能すぎてダメ 15もダメだし 本当に物語も終焉ファイナルファンダジーになって下さい

プレイ期間:1年以上2017/01/18

真実は決して嘘をつかない!

傷だらけの証言者さん

荒れに荒れていた、このFF14のレビューですが、どうやら少しは落ち着いてきたようですね。

まぁ、よくテンパVSアンチのバトルと言われていますが、ぶっちゃけて言えば、現役プレイヤーVS元プレイヤーな訳で…。
かつてはエオルゼアの世界で共に戦っていたのは、今では皮肉な話です。

それが何故、対立し、乱闘状態になってしまったのか?ってのは、このレビューを初めから読んで頂ければ納得してもらえると思います。
決して相容れることの無い問題の数々が、プレイヤーを分断し、このような自体を招いてしまったのです。
現役FF14プレイヤーである、しおんさんのような思考を持つ方がもっと多ければ、ここまでこじれることは無かったのでしょうけど。

FF14に興味を持つ方々が知りたいのは、相容れぬ問題とは一体何か?って事ですよね?
それをまず知らねば、永遠のヒーラーさんを含む他の方々の言うとおり、凄く嫌な思いをして引退するだけです。

経験者の私から一言言うとすれば、『このゲームは絶対にプレイするな!』です。
前々から、他の方々も言っていますが、ここでの低評価は『ガチ』です。
決して大げさな表現でも何でも無く、事実かつ真実なのです。

では、何がダメなのか、下記に上げていくのでよく見てください。
我々元プレイヤーが実際に味わってきた事実をここに書いていきますので、しっかりと読んでください。
正直、トラウマもので、思い出すのも嫌なのですが、これ以上、我々のような思いをして貰いたくない一心で書きます。
このまま黙っていても良いのでしょうが、それだと元経験者として、無責任なような気がして…。

①トップ(自身を神と呼称し、ゲームにすら登場し出しゃばる)と運営(常識的な意見に耳を傾けない)に期待が持てない。

②戦闘が致命的までにつまらない。
1.バトル前に、動画を閲覧し予習復習をしなければならない
(ネタバレ状態+やらなければ罵詈雑言&キック)
2.常に、ハムスターのグルグルをやっているような、常識的限度を超越した脳死周回地獄
(基本、一挙一動全く同じマスゲームなので、脳死状態!)
3.DPS測定プログラム(常識的に考えて違法であり、PS4では使用不可)が蔓延し、常識人であれば人間不信に陥る
(真面目にプレイする意味がそもそも皆無、常識やプライドをかなぐり捨てなければやってられない)
4.狂信者と呼んでも何の遜色も無いような、非常に危険なプレイヤーが多数存在する
(ゲームはおろか、フォーラムや日記、ここのレビューにすら出没し、気に入らない人達を徹底的に殴り殺す、勿論運営は彼らの味方)
5.美麗なキャラとか、装備とかよく分からん、どん引き豆粒レベルのバトル
(意味不明の赤い範囲をさけながら踊り狂うマスゲームなので、画面を最大限に引かないと死にます)

③存在意義が見いだせない公式フォーラム、真面目に意見してた自分が馬鹿らしいし、笑えてくる。
(信者達が、このゲームをより良くしようと意見するプレイヤー達を処刑する場所となっております、運営は基本見て見ぬ振り)

④フィールドマップが意味を成してない、もうMOで良くないか?コレ?
(PSO2でいうなら、フィールドそのものがロビーみたいな感じ、ダンジョンのおまけみたいなもん)

⑤バーションアップしても、やることが永遠とつまらん武器更新作業と周回とマスゲームのみなので、死ぬほど嫌気がさす。
(幾ら、周回ものが好きな日本人といっても限度があるぞ!スマホゲーが神レベルに感じるぐらい)

まぁ、こんな感じですかね。
本当は、この4倍はあるのですが、切りが無いのでここまでにしておきます。

我々が言っていることが嘘だと思うのであれば、プレイして貰うしかありませんが、基本お勧めはしかねます。
とにかく、ここのレビューを最初から読み返してください、そうすればきっと、理解して貰えると思うので!
狂信的な方々の支離滅裂かつ意味不明なレビューをシッカリと読み、そして、改めて我々のレビューを全て読み返してください。
これは非常に重要なことです!とにかく、皆の言う事に耳を傾けてください!!(ノД`)

プレイ期間:1週間未満2019/01/29

友人の付き添いでローンチからずっとプレイしていますけど、数年を経た今でもコンテンツの種類がほとんど変わらない、3D弾幕避けゲームです。最近はプレイヤーのマナー低下も相まって、益々つまらなくなってきました。
このゲームの最大の欠点は、開発運営がユーザにしっかり向き合わず、自分たちに都合が悪い要望や批判を封殺したことに尽きます。その結果、今も続けているのはスクエニ(もしくはFFシリーズもしくは吉田個人)ファンクラブの面々が主で、本当にゲームが好きな人たちの多くはすぐに他所へ移動されているでしょう。
ここにも少数湧いているようですが、このゲームのプレイヤーはゲーマーなのではなくてファンクラブのメンバーなのだと思った方が見のためだと思います。

プレイ期間:1年以上2020/07/16

しんなま14ちゃん

BNO地球連邦軍大将丸山さん

一度死んで生まれ変わった14ちゃんですが、今回はかなり気合入れて作り直してるようで嬉しいです。以前問題だったコピペマップもなくなり、ソロでもストーリーを進めていけました。
自分はレベル20程度までしかできませんでしたが、4人で攻略するダンジョンなども気軽に参加できてかなり楽しかったです。

プレイ期間:1週間未満2013/07/24

私はこのゲームを3年半程度やっています。
しかし、あまり時間がなくほぼ休日のみプレイをしています。
完璧なゲームなど存在せず、当然不満などはあります。
しかし、ゲームにはそれらを凌駕する楽しさがあると考えています。
そんな私が体験してきた事を他のレビューと照らし合わせて書きたいと思います。

まず、ロールで分かれて戦う事が嫌であったり、ソロでのみ戦いたい、周りのプレイヤーと協力するのが面倒で嫌だ、という人は本当にこのゲームには心底向いていないと思います。
その様な人はこのゲームの事を「クソゲー」と思うのかもしれませんが、人には向き不向きがあります。
ですので、「このゲームは向いていなかった」と思いキッパリ諦めて別ゲ―をしましょう。

除名投票や、他プレイヤーからの暴言などですが、
私はそのような被害に今まで会った事はありません。
除名投票なら何度か見た事があります。
しかしそれは仕方がなかった事だと思います。
なぜなら、除名されたプレイヤーはマッチング後一歩も動く事無く何もしなかったり、自殺を繰り返す人などでした。
当然無言で除名をするのではなく、注意や何がしたいのか等をチャットで送るも返事がない状態が5分程度待っても変わらなかった場合です。
また、体調が悪く席を外したら除名されていたというレビューもありましたが、私もよく突然の腹痛に悩まされていますが、レイドなどでなければ一言ことわってから席を離れれば大抵の人は待ってくれると思います。
しかし、席を外し周りのプレイヤーを待たせるという事なので除名はされても文句は言えないのかなとも思います。(暴言はダメだと思います。)

また、戦闘ではボタンを連打するだけとよく目にしますが、確かにテンプレの一連の流れはあると思います。
確かに、テンプレのコンボをするだけであればただの作業です。
しかし、テンプレ通りにすべての戦闘が上手くいくとは限りません。
その都度にその戦闘での最適解を自分で探し、より早く敵を倒すなど工夫をするなどをすれば一つ一つの戦闘も楽しくなります。
例えば、私は攻撃ジョブでは黒魔導士をしていて、移動を強いられる事が沢山あります。
黒魔導士は移動をすると技が唱えられず火力が下がります。
しかし、「この技をあのタイミングで出せば火力がもっと出るな!」など常に向上心を持って戦闘をしていれば一つの戦闘でも十分に楽しめます。

そして、予習をしなければならないからクソゲーというレビューです。
私も未予習で行きたい人なので、その気持ちは凄い分かります。
「未予習で来た奴は帰れ」みたいな風潮は確かにあります。
しかし、最近の私は殆どのダンジョンは未予習で行ってます。
フレンドさんと行く事もあれば野良で行く事もあります。
しかし別に怒られることはありませんでした。
というのも、最近のギミックはすぐに理解できるものが多いです。
失敗してしまったとしても、しっかり謝れば問題はありません。
また、パーティ募集で初見で行きたいという趣旨を記載して募集を建てれば文句を言ってくる人はいません。
当然CFを使うよりは集まるのに時間がかかったりもします。
それは自分のわがままを言っているので多少の時間がかかるのは仕方が無い事だと割り切っています。
また、一番いいのは実装された日から近いうちに行く事です。
それなら、初見で行っても何の問題もありませんし、マッチングした人も初見の方が多いので、一緒にギミックの対処法を考えクリアした時の喜びは大きいです。

上記の様に遊び方を考えればこのゲームは何倍にも楽しめると思います。
他にも遊び方は沢山ありますからね。

確かに他のレビューである通り、文句を言ってくる人は居ない事はありません。
しかし、そんな人に会ってしまった時は「運が悪かっただけ」と割り切り、全力でこのゲームを楽しめばいいと思います。
全員が全員優しく、全てを許してくれる人しかいないオンラインゲームなんて存在しないと思いますし、そんなゲームがあるなら正直怖いですしね。

プレイ期間:1年以上2017/09/23

FFが大好きなので、新生しPS3で発売され心から楽しみにしていました。しかし実際にプレイしてみると、FFとは思えないチープなストーリー、全く耳に残らない音楽、何よりひどいのが地面に出た敵の攻撃の予兆を避けつつ、ボタン連打するだけという戦闘。
いつか面白くなるはず…と、我慢してプレイしていましたが、いつまでたってもやることが全く変わらず、VUも毎回同じ内容…
他のオンラインゲームで10年以上一緒に遊んでいた友人達は(自分含め10名)次々とインしなくなり、蒼天が出てすぐに自分一人になったので一度引退。

今年になって追加ディスクが出るということで復帰してみようかなと思い、今の14はどうなってるのだろうとPLLや動画をいくつか見たのですが、やっていることが初期と全く変わっていなかった…
もう一度新生しトップが代わらねば、このゲームが面白くなることは無いのでは。

プレイ期間:1年以上2017/09/19

ログインしたらやることはエキスパートルーレット、レベリングルーレット、討伐ルーレット、なんちゃらルーレット・・・・
ルーレットとはカテゴリーロからランダムにコンテンツが選ばれやらされるコンテンツ。
トークンだとか経験値だとかが他よりも稼げるという事から、多くの人が毎日これに費やしている作業。
「このコンテンツが楽しいからやりたい!」ではなく効率のいい作業をこなしているだけ。
開発側からすれば過疎コンテンツを無理矢理稼動させるためにエサをぶらさげて、プレイヤーはそのエサに釣られているだけ。
効率よく何かを稼ぐために毎日毎日・・・・いったい何のためにゲームをしているの?
このゲームのコンテンツを本当に楽しいと思ってやってる人はいないと思う。
新規も2ヶ月も持たない、目が覚めたとき簡単にいなくなる。
簡単にいえば、このゲームは楽しくないです。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

1つけている人の言いたいことはともかく、頭は悪そうだがw

白魔を50まで育てた感想。
箇条書きで
・とにかくおつかいさせられるのがしんどかった。経験値やお金はもらえるが面白くない。
・知らない人とマッチングしてくれるというのは楽だが、ある程度の予習が必要。ただそれは個人的にはマイナスではないが、知らない人が一人でもいると立て直しが困難な点は頂けない。時間はたっぷりとられているが、1-2回トライしてダメならそのPTではクリア不可だと思う。
・蛮神戦のBGMなどの演出は良かったが、真レベルだとエンドコンテンツいく層にとっては消化試合。後続がはじめてきても消化試合のようにすぐに倒してしまう。そして極レベルでようやく色々な動きを求められるが、間が抜けているので育たずにそこにいくと役にたたない。そしてそういう後続を叩く先達。
・11でも、ここのレビューにもたくさんいるが、自分より下はカスで上は廃人という思考の多いJPが鬱陶しい。オンラインゲームに向いてない。
・フレの話しだが、クランで家を一軒、個人でも一軒家を買うと文句を言われるそうだ。金があるから買う。ないから買えない。金をためていないクランや個人が都合二軒家をもつと文句をいうユーザーが多いとか。まあ貧乏人乙と笑っていたし実際そうだが。

とまあこんな感じで。
11の75キャップまでのように、攻撃を食らっても立て直しができ、対処法もあるゲームと違って14は当たる=死が多く、そこから立て直しもしづらい。画面の情報量も多い上に、その上アクションまでしなくてはならないというのはヒーラーだと本当にしんどい。
DPSをメインにやっている方々に特に多いのが、ヒーラーを巻き込むような動きを多々すること。まじで禿げ上がるかとおもったw
最近の11も14も何で人がいるんだろうというレベルに落ちている。
ギミックあるのはいいが、このゲームはもはやMORPGだと思うのだが、他の人はどう思ってるんだろうか気になる。

プレイ期間:1ヶ月2014/12/21

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!