最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もはや頭ハッピーセット
無理さん
必死に擁護したいようだけど何年もやって裏切り続けられてる人達にそれ言っても無駄だから、そもそもXhすら行けてないのに他レビューに噛みつかれる筋合いは無いよ。
みんなPSO2は大好きだったよ、だけどEP4以降運営の調子に乗りすぎた方針のせいで人によっては危機感や心配をしたユーザーやブロガーがいた時には要望も送った、だが運営と信者は盲目状態客は減ってもいいと公式でほざいたりユーザー間で嫌なら辞めろという煽り合いが始まった結果が同接13万人が今では3万も行かなくなった。
わかるかい新規くん?愛と憎しみは表裏一体、課金してたり熱意を持ってたりやり込んでた人ほど今の惨状にキレてんだよそれをうるさいやしつこい、わからないけど低評価やめろなんて幼稚な反論なんてされても止まることはないよ。
プレイ期間:1年以上2018/02/07
他のレビューもチェックしよう!
Guさん
プレイ期間は約一年ですが、まだ飽きてません。色々別のクラスや組み合わせを楽しみたいので、まだしばらくは続きそうです。
・良い所
無課金でも充分遊べます、全く問題無いです。ブロックの関係で、人の多いサーバーだとブロックに入れないこともありますが、困るのはそれぐらいです。
課金要素(マイショップ、マイルームなど)もある程度遊んでいれば、普通に無課金でもできるようになります。
このゲームは課金が強さに直結しません。そこはいいところですね、無課金者も課金者も関係なく、気兼ねなく遊べます。
高レベル帯に行くのにも時間はそんなにかかりません、装備も「赤の武器」(無課金でもゲーム内市場で簡単に入手可能)の潜在能力のおかげで、きちんと強化をしていれば最高難易度でも充分通用するようになりました。
武器種も色々あるので、なかなか楽しいです。私は今ガンナーのツインマシンガンで飛び回りながら戦うのが、とても楽しいです。その前はテクターで補助するのが楽しかったです。
キャラクリも素晴らしいです、リアル寄りのグラフィックがあまり好きではないので、PSO2のキャラクリはとてもおもしろいですね。
・悪いところ
いいところでもあげましたが、簡単に火力を出せるのが今の現状です。マルチクエストが大半ですが、マルチでは現状火力過多(きちんとした装備の人が大半の場合)により敵がすぐとけます。
マルチの人が多い時はすぐ倒されて、あまり楽しくないですね。でも、人が少ない時は倒すのきついですし・・・・うまく調整して欲しいと思います。
レアも運に左右されず、「頑張れば手に入るもの」になりました。敵から落ちる石を拾って交換すれば現状の最高レアリティの武器と交換できます。ドロップ限定の武器もありますが、交換武器のほうが強いという・・・まあ交換するのも一苦労なのですが。
なので、武器への思い入れなどはやはり薄まっているかと思います。皆が皆レアを持っている感じですね。
やることが変わらないというのも、悪い点ですね。クエストに行って、レア拾って、武器強化して、クエスト行って・・・・・。まあそういうゲームなんですが、ちょっとたまに「なんでこんなこと繰り返してるんだろう」とか思います。
でも、フレンドやチームの人と一緒にやるのはとても楽しいですよ。
一年やってますが、けっこう楽しめてます。
プレイ期間:1年以上2016/02/17
あごたさん
セガサターンかよw
・・・とまではいわないけど、vitaの限界をこのソフトで知る事ができました。
PC版の最低画質よりも画質はしょぼい。
チャットも困難で無言にしてると部屋主に怒られるわ部屋から蹴り出されるわ。
セガが用意したPVはどう編集したのか知らないけど、
あんなにヌルヌル動いたりしません。まるで詐欺です。
プレイ期間:1週間未満2013/03/02
うんざりさん
レゾルの森にレベリングしようと思い行ってみると
自分入れてたったの3人とかマッチングが難しくなりました
もうみんな飽きたかセガに失望してやめてしまったんだろうなあ
そもそもレベル20までしか上げられなく
バグもあまりにも多すぎてとてもではないが
作品としてどう見ても未作品のまま発表したといえる状態です
このまま新職来ても人は増えないどころかむしろ減るだろうなあ
このままの状態が続いたら採算取れなくて
半年でサービス終了ってなるかもしれないなあと正直思った
運営自体やる気ないし
SEGAには最早まともなゲーム作る余裕がないのかもしれないな
プレイ期間:1週間未満2021/06/22
もうダメださん
プレイ時間4000時間以上やって課金もしましたが最低の運営に我慢できなくなりました。
とにかくこの運営はやることが極端です。
ちょっと強いと言われるとクラス(職業)PA(技)テクニック(魔法)があれば弱体化します
中には上位から最低付近まで落とされたものも存在します。
ボスや雑魚敵もプレイヤーのレベルが上がって弱くなってくるとアルティメットという難易度を追加し理不尽なほど強くしました。
このアルティメットという難易度が追加されてから1週間ほどで今まで毎日遊んでいたフレンドは来なくなり、自分もやる気がなくなり引退しました。
運営はこのゲーム10年続けるとか言ってましたが、今の時点でこの状態じゃ10年続くわけがないと思います。もうハッキリ言ってこのゲームはゴミですね。
プレイ期間:1年以上2015/01/18
もすさん
クエストカウンターの受注キャラからクエストを受け、それをクリアするタイプのARPG。
オーダーと呼ばれる依頼やクエでの経験値、装備、PAやテクニック(特技や魔法)、クラススキル(職による強化)でキャラを強くしていく。
グラフィックに関しては相当なものだと思う。
綺麗なコスチュームやアクセサリ、装備やエフェクトなど、グラフィックに関してはかなり満足のいくものだ。
音楽に関してもいいものが多く、特に一部のボス戦や、緊急クエスト(日や時間限定で出て来るクエ)の防衛戦と呼ばれるもののBGMは素晴らしいものがある。
過去作からの導入も多く、SEGAの他のゲームの音楽も使われていたり、初音ミク使用のオリジナル曲などもあったりする。
装備に関しては、他の人がレア武器云々と述べているが、それは最高峰まで極める時の話であって、
メインクラスとサブクラス、二つの職業を選ぶ過程でも、一部の相性の悪いクラス同士でなければ自分なりのやり方で楽しめる。
それなりの活躍ができれば何かを言われたりということもないので(それはどうよ、という動きの人も一定数は居るけど…)、装備についても最上位を目指さなくても十分に戦える。
クラフトというシステムを使えば、例えレア度が1の武器でも、☆11相当(最高は現在☆13)まで強くできるし、潜在能力という武器固有の能力についても、手に入りやすい☆7~8くらいから付けられるので、やりやすくなっている。
最近では、大分Lv上げに必要な経験値の低下やマターボード(ストーリーを進める手順)の報酬アイテムの向上などが進んでおり、以前よりも比較的楽にプレイできるようになった。
課金について述べると、主なメリットはプレミアム(月に千円ちょい)による各種利便性の向上と、スクラッチ(要は課金クジ)のアイテムゲット。
このうちプレミアムによる利便性はかなりのもので、一度慣れてしまうと非プレミアムに戻すにはかなりの気合が必要。かく言う私もプレミアムは手放せない・・・これはいい点でも悪い点でもある。
スクラッチに関しては、マイショップ(端末からアクセスする露店)でゲーム内通貨で取引できるものがほとんどなため、ゲームを頑張ればスクラッチをせずともなんとかなる範囲。可愛い・カッコイイものも、ゲーム内通貨で入手可能なのはいいことだと思う。
プレイ期間:1年以上2015/10/01
monkosさん
良い点
・キャラクタークリエイトが秀逸。
・武器やダンジョンの種類など、とにかく内容が豊富。
・ストーリーもよく練られている。
・どの職業にしてもそれぞれ別個の要素があって楽しめる。
・グラフィックがとても美麗なのにそこそこのスペックのPCでも十分遊べる。
・スマホ用の連動アプリがある。
・欲張らなければ、無課金でも十分遊べる。
悪い点
・後から追加された装備やコスチューム類が変なのが多すぎて、せっかく練り上げられた世界観を完膚なきまでにブチ壊しにしている。初期コスチュームや弱い武器のほうがずっと秀逸なデザインだったりする。
・これだけの内容を抱えながらということを踏まえれば、ゲームバランスは或る程度の安定性は保てていると思うが、昔と比べ少々レアアイテムをばら撒きすぎではないか。それが特定のクエストに限られている点も頂けない。
・操作に関するカスタマイズ性がもっとあっていいと思う。初期設定でもよく考えられていて十分遊びやすいが、例えば特定の技にクイックアクセスできるようなボタン配置を設定できるようにするとか。
どちらとも言えない点
・課金する対象が武器などのアイテムではなく、システムの利便性などになっている。これは私としては、課金しているか否かが(間接的に大きく影響してくるとはいえ)直接的にキャラクターの強さに繋がっていないという点は好ましい印象を受けるが、人によっては課金しないと不便な思いをする(倉庫がすぐいっぱいになるなど)ほうを嫌う人も多いのではないかと思う。
・ダウンロードに幾らなんでも時間がかかりすぎではないか。これだけ内容があるのだから仕方が無いとは思うが、これでプレイを断念するユーザーも少なからずいるのではと思った。光回線ですらけっこう時間かかる。
オンラインゲームというのはその性質上、ずっとプレイしていればどんな優れたゲームでも或る程度のマンネリは避けられず、そうした際に目に付くのは悪い点ばかりとなってしまい、文句ばかり言うようになってしまうので、ベテランユーザーがこうしたレビューで悪い評価をつけるのはもう見慣れた光景にはなったが、いまいちど客観的に眺めてみれば、これだけのクオリティと内容を伴って、且つゲームバランス崩壊ギリギリでも何とか運営維持できているのは他にないと思う。これからはじめる人は星2という評価はあまり参考にならないと思っていい。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/23
ナンチョビさん
EP1後半くらいよりプレイしてきました。
プレイスタイルはメインファイターでサブは大抵ハンター、またはメインハンターのサブはファイターか最近出たエトワールと言う組み合わせで構成はスキル、装備品の特殊能力などで火力を主に上げてやっていました。
ただ、どこまでやっても結局は12人か8人か4人でボスや他のエネミーをボコボコにするだけでオンラインRPGらしく共闘なんてことがなく、最近は他のタイトルをほぼプレイしています。
移り始めた理由は最近のSGばら蒔き、同時にSG支援スクラッチでブーストアイテムを課金対象へしてきて露骨に集金しはじめたことが大きなところです。
また、他の方々が評価しているようにこのゲームは火力に重きをおいたタイムアタックレースゲームと言っても過言ではないです。それなのに以前耐久を上げるブーストアイテムが実装されましたが、火力を上げるブーストアイテムより入手が自由にできず明らかに割り似合わないようになっています。現在も入手がゲーム環境を考慮すると明らかにおかしいです。自分もフレンドさんも含め明らかな運営の嫌がらせとこれがそもそもの集金の始まりだと結論付けました。更にはこのブーストアイテムは実装要望が来て実装されたらしく、運営はどういったユーザー層が望んでいるのかを知っており、その数が極少数だと生放送の発言も含め把握しているみたいです。また、SGスクラッチはACスクラッチと同様に交換券がありますが、この交換対象にブーストアイテムは含まれていません。これを皆さんはどう思いますか?私は明らかな運営の嫌がらせと感じました。
ここの評価を見てPSO2を様々な視点で見るようになり、運営のゲーム制作に対する意識の低さ、稚拙さをかなり感じるようになりました。余りにもやっていることが幼く、そしてゲーム内容もその態度と姿勢により非常に見るに堪えないものとなってしまい残念に思っています。
今後PSO2はゲームとしては何も変わらないでしょう。ディフェンスブーストやガードブーストのように嫌がらせをやり続けるようでは根本的には何もかわらない。それをここの評価を見ている擁護派や運営がそれら二つのブーストを他のブーストアイテム同様に自由に使用できるようにすることはPSO2復権には関係ないと何か勘違いしている点はかなり可笑しいと感じています。こういった嫌がらせをしてゲーム運営していることが問題であり、こういった嫌がらせをする姿勢を変えない限り信用は二度と帰らないと言うこと。目に見える変化として今までの清算をする意味でまずは上記2アイテムのAC品化をして火力系ブーストアイテム同様な入手方法にして見直すことで運営は変わったなと思うのではないのだろうか。
そもそもオンラインRPGでこういった嫌がらせをするような運営ではゲーム時代の進化や改善も成長が止まるのは当然のこと。こんなことも認めようとせずにここまでPSO2をダメにしたのがSEGAとPSO2運営だと言えるでしょう。間違いなくオンラインゲーム史上最低の運営と評価しておいて良いと思います。
プレイ期間:1年以上2020/02/12
疲れましたさん
寄生や放置があまりにも多く、それをやっている迷惑プレイヤーは全く迷惑だと思っていないので性質が悪いです。
こういう屑プレイヤーとマッチングして緊急に行くとほぼ失敗もしくはいいランクにならないので今まではいたら即、破棄していました。
ですが最近のアプデで緊急で破棄をするとBANされるようになり、迷惑プレイヤーは今までより更に我が物顔で寄生をしまくるという状況です。
時間を無駄にもしたくないですし、迷惑プレイヤーのために頑張りたいとも全く思わないので固定を組んでいましたが、度重なる事件や、事件から学習して改善してくれればいいのですが、全く改善はされず何度も何度も繰り返し起こる不具合の山。それに見切りをつけて固定メンバーは皆、引退していきました。
よって嫌なら固定組めと簡単に言う人は好きではないです。
今から仮に固定組むとしても社会人である以上時間に限りがあり、通常の日勤シフト帯の社会人ならば深夜3時といった比較的、キッズの少ない平和な時間帯での固定プレイ何てまずできません(寝不足でもやるならできますが、毎日なんて無理です)。
ゲームという性質上、不具合が起きるのは常で無いゲームなんて、まず存在しないのですがHDD事件、リターナー事件と過去にでかいことをやらかしてそこから不具合は減らないとおかしいわけで。むしろ更に増えている感がすごいです。
お詫びに配られるのは毎回トライブースト1個程度。それですませようとする運営体制。お詫び何てどうでもいいので不具合を直してほしいとは誰しもが思うと思います。
今度のアプデでエキスパートも廃止され、マッチング制に変わるみたいですが、また不具合やらかすなとは思っています。
そもそも大型アプデで不具合起こさなかったことが一切ないSEGAなので察してください。
最悪またHDDバーストでも起こすんじゃないかなと悪い意味でドキドキしています。7月26日に大型アプデということなので時期を見てやろうとは思いますが、どーせまたアプデに何時間もかかるでしょうし、期待の欠片もないです。
新クラスヒーローの前提が、打撃・射撃・法撃職それぞれ1個ずつをLv75にしろという暴挙。2職くらいは75にできますが、3個目となると本当にきついです。必死こいてあげていますがまだまだかかりそうです。
以前まではPSUのようにレア泥の楽しみはありましたが、あのダークな感じが全くなく、過去作をプレイしていると肩透かしを食らいます。
上位に行っても固定も組めないくらいフレンドも少ないので最近は新キャラを作り下位でちまちま遊んでします。shくらいまでが一番楽しいかもしれませんが、Vh~shですでに装備未強化、寄生もざらで、こういうプレイヤーが上位に行くとそのまま迷惑プレイヤーになるんだなとつくづく思い嫌になるので、下位は失敗してもいいや、頑張るのは馬鹿らしいという気持ちでテキトーにやってます。
これはそういうゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/07/22
ハニュエールさん
一人で黙々と狩っても達成感が感じられない。
クエスト行くよりチャットで盛り上がってる方がずっと楽しい。
着せ替えする為に色々揃えるには相当な時間を費やす必要あり。
ストーリーはあって無いようなもので、進行はストレスでしかない。
プレイ期間:半年2016/02/22
放浪するさん
小学生とはね~笑ってしまうほんの少し前だったら、どこ見てもBr/HuやGu/Huだったらまだこんなに騒ぎ立てるのがいるのかで笑えるが、今じゃFo/TeやHu/Fiたちが巻き返してきてなんだかんだで良くなってきたバランスはたしかに悪いが納得できるあたりまで改善はされただがここまで来るのにどんだけ掛かっているんですか?って話たしかに変わったよだが今までが今まで過ぎた、変に騒いでいるのはステマ失敗した工作員たちじゃないかね~、評価が低い理由なんていくらでもあるさ変に懲りすぎて足かせになっているシステム悪く言えばイースターのシーとヒューイとかそういったのが積み重なって低評価いろんなPAを使って戦ってくださいねと行っている割にはそういうところに思いやりがない、例えばだがいま現状で流れている☆11系武器たちあの武器たちは金さえ出来りゃほぼ入手可能、金の作り方ならいくらでもあるさガチャやTA多スロ拾い、払って武器を買いましたやり尽くしました上を目指して☆12武器欲しいです!だけどくれるのがDFとルーサーだけですしかもかなり確率が低く更にいつ来るかわからないDF(エルダー)確定緊急じゃないとほぼお目にかかれないしかも確定じゃないとレアドロキツイ、低い確率からさらに低い確率の武器を拾うというね、小学生の作文評価になってしまうがな、DF(エルダー)とDF(ルーサー)が常駐で楽しくやれて確率は低いが誰でも頑張れれば出るかもよってやってくれりゃだれもここまでクソ評価は出さない、低評価になるのには理由がある小学生のような評価にになるには理由がある、逆にインテリぶっているほうが工作員か?と疑われるのはこのゲームの中身が小学生化しているからとも言えているそうでもしないとPSシリーズを本気で楽しんでいるユーザーは心が折れてしまうから
プレイ期間:1週間未満2014/05/12
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!