最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営によって潰された残念なゲーム
zeliskaさん
サービス開始時からやってるけど初期の頃は課金要素はほとんどなかったが
竹内が来てからというもの何にでも課金要素を絡めてきてうんざりしました
今は竹内はどこかに左遷されたのかまったく見なくなるようになって良かったのですが
竹内のやり方を受け継いでるのかまったくいい方向に進んでいません
5億G 1.5億リム稼いだもののやることが無く飽きたので休止しています
クランメンバーも皆別ゲーやっていてほとんどログインしていません
正直運営によって潰されたゲームだと思います
人が減った今何をしても遅いと思いますがね
プレイ期間:1年以上2018/02/08
他のレビューもチェックしよう!
ゴミゲー嫌いな人さん
どうしてもカメラアングルにこだわりたいCAPCOM
装備判定によりカメラアングルが制限されました←なんじゃこりゃ!?
対象年齢12歳だからしょうがないね、課金者の大人の人達は今すぐやめましょう
こだわるのソコって言う(カメラアングル)他にやることあるだろーが
もう撮影機能いらないって言ったろーが、
対象年齢12歳なのに、子供からボックス装備一万円取ろうというのはどういうことですか?
大人ならわかるよ、悲しいけどこれ対象年齢12歳のゲームなのよね
いい大人がやるゲームではないです、子供からお金をむしり取る手段など選ばぬ
其れがCAPCOM
プレイ期間:1年以上2017/09/14
なむさん
ダークアリズンまで遊んでました。
楽しみにまっていた新作のドグマ。
オンラインだからなのかしらないがシステムは、みなさんが言っているようにあまりよないです。
ドラゴンズドグマというゲームではないと思えば許せるのかもしれない。
往年ファンからすれば全て劣化したといっていいでしょう。
β版から少し不安があったのでアーリーは買わず必要なコンテンツだけ課金していましたが、疲れましたね。
ただの作業ゲーになってしまったからです。
オンラインのプレイヤーも効率もとめた方々が多いので、じっくり世界観を感じながらプレイするのは難しいかもしれません。
作業ばかりで、メインストーリーが置いていかれてます。だからゲームストーリーでワクワクなんかしませんよ。新しい武器、防具が手に入ったときぐらいですかね、ワクワクするの。
無料プレイですので、課金は慎重になったほうがいいですよ。
改善されればいいですけど、このままだったら課金してまでやるべきゲームではありませんね。
わたしはゲーマーではないです。のんびりストレスなくワクワクしながらゲームがしたいだけです。
やり終えたあとはダルさが残るだけですね。
何に達成感を見出していいのかわかりません。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
おっさんプレイヤーさん
2度目の投稿です。
前回☆4で2ポイントダウン。
現在セージカンスト・竜40武具作成済みです。課金しての評価です。
最初は面白かったんですがね~・・・
ネトゲでは最終的に作業になりがちになるのですが、このゲームはその時期が早すぎるので、コンテンツ不足が否めません。
最初から最後まで変わらずワールドクエストこなしてAP貯めるだけしかやる事がありません。
期間限定のGMも良い報酬をちらつかせて「プレイしたい」と思わせるより「プレイしなきゃ損」と言う、やらされている感が強いです。さらに支援品やGMの報酬も「〇〇以上で〇〇入手」と言う仕様のため強制力(縛り)が強くプレイに自由度がなくなります。
もっと豊富なコンテンツを用意して、縛りや強制力無く色々つまみ食い出来る自由度が無いと現状では苦痛でしかないです。
次に倉庫です。皆さん仰ってますが、課金してもなお倉庫が足りません。整理の為に売りたくもない装備やアイテムを売却して処分するのは倉庫がある意味が無いです。
また、消費アイテムが1枠10個しかストックできないのもいただけません。全ての消費アイテムの倉庫への保管は1枠99個にするべきところ。また、カテゴリー別にならないのはなぜ?アイテムバッグはそうなっているのに・・・
無課金で批判するなと言う個人的な意見は変わりませんが、課金してもプレイすればするほど粗が見えてきます。初めの評価で「現状月額1,500円の価値」と書きましたが、このままでは課金(プレイ)の価値が無くなると言えます。
開発陣のアイデアや知恵の無さがプレイするほど良く滲み出てきます。今後の1.1のアップデートの内容次第で引退かどうか決まるでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
なにくそうさん
前の人の内容みると確かに新人さんみたいなので余計なお世話かもしれないがおつたえします。このドラゴンズドグマはBP なるものがありましてそいつをためると基礎能力があがります(転職後も有効)あとはポーンに属性つけてもらってもあたえるダメージがふえます。ほかの職業やって能力の底上げもできます。最初はきついかもしれないが、最初はスタミナへらしやすい猿系のボスをターゲットにしてはいかがですか なれたら5分かからないですよ
プレイ期間:3ヶ月2016/01/10
腐った ポーンさん
白キメラ無敵化+ワープ移動サイコー 無敵化で帰っていくので時間かかる
サイコー ポーン攻撃命令しても、ずっとうろうろうろうろして攻撃しない
命令しても攻撃しない、そして大型の敵にずっと引っかかるサイコー
適正装備で、行っても死ぬポーンサイコー安心サポないと使えない最高
どうやって68LVウィルムポーン×3でやるのか説明してほしいね
適正防具なら行けるはずじゃなかったか? このゲームサイコー
プレイ期間:1年以上2016/10/11
Dogmaさん
低レベルから装備が可能な課金もの
ドヤ顔して装備してPT来るのはいいが、いざボス戦になると草生える事すんなw
揺さぶり慣れてないのか掴むところ悪くて飛ばされまくりとかw
黄色はしがみ付いて耐えるんですよ?なんで降りるんですか?w
腕を振り回している時に飛びついて殴られて飛ばされるとか寒いわw
あと、レベルだけ上げて修練が常に5とかやめて。見た目最強乙
まともにクラフトで生きてる野良の方が断然使えるわ。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/30
おちこぼれ竜識者さん
悪い評価がされてもいまのままでは当たり前だとおもうが、
逆にいま<運営レポート>にあることをちゃんと効果と変化がわかるように<誠実>に
やってもらえれば評価が上がっていくと思うし やっていただきたい。
アイテムドロップに関しては 不信感のほうが強いので、なかなか上がったと私はかんじられない。
だが、ポーンの動きに関しては 揺さぶりや攻撃ポイントなどサポートしてくれるようにはなってきていることは実感できている。
運営レポートの内容も、揺さぶりと壁めり込みには触れていないことが不満ではあるが、改善予定の方向は間違っていないと思う。
報酬受け取りや課金コースの効果が発揮されていないなどの不祥事連発している後の
告知であるので<信用していいのか?>と正直、思ってしまうのだが、これでもまだどこかで期待してしまっているのは<ドラゴンズドグマ>が好きなのだろう。
シーズン1.2がおおきな分かれ道になるだろう。
わずかに残った期待を裏切らないでほしいと願って
現在評価は★1、それでも良くなることを期待してることに★1の★2。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/28
はかんさんさん
1.4でキャラデリ引退、11月に友人達に誘われ復帰しました。
良い点
・操作感軽快格ゲー並に良く動きます※戦闘は悪い点にて
・無料配布された一式防具のお陰てメインクエもサクサク
・3.4になりレベル90券が配布2ジョブカンスト※アビboや武具スカスカ
悪い点
・戦闘。経験値を求め同じ敵を周回した為かもしれないけど単調になりがち。ダウン→凍結等で阻害→タコ殴り。
・ストーリー。メインクエは経験値とエリア、コンテンツ解放の為と割り切りましたが、な⚪う系素人作家にでも書かせたの?
・課金要素。楽しむ為になる課金なら満点なんですがddonは楽する為の課金と感じる物が多くゲンナリ。
・プレイヤー層。カンスト組>新規=中間層な人口分布な感じです。又クランに所属したがカンスト組は固定ptらしく一緒に遊べるコンテンツも機会もほぼ無いっぽい。
総評
個人的にネトゲ運営は悪いか「より悪いか」なので元々期待してません。友人達とVcでわいわい遊んでいる為それなりには遊べていますが他人にはおすすめしにくい要素が多いです。
もしこれから始めようかな?と考えられる方がいるのでしたら(個人的には止めとけ、と)一式防具が配布されている期間がおすすめかと。レベル70位からn売り防具が無い為苦労しそうかな?
プレイ期間:1ヶ月2018/12/13
とっくの昔に引退さん
最近は楽しめてる人もいるのかな~と思って読んでたら「これでLv30にはなるのでそれでやってみると評価が変わる」と書いてあって倒れそうになりました。
いやこのゲーム、Lv45からが拷問の本番ですから…(ちなみに現在のカンストは確か80です。地獄だ)
私もLv40(最初の配信時のカンスト)までは楽しんでましたよ。揺さぶりや無敵戻りや倉庫に苦しめられながらもね。いつかなんとかしてくれると信じてたしね。
でも必要アビリティを整えるためにはやりたくないものも含めて複数ジョブでやりこまなければいけないなどのシステムに従って、一人前のプレイヤーとしてホットなクエストを楽しみたいから頑張ってましたけどある日悟ったんです。
この拷問には終わりがないと。
今は別のオンゲーに無事移住し幸せに暮らしています。そっちはかれこれ1年半くらいですかね。こつこつプレイを楽しみながら希望通り常にホットなコンテンツに参加することができてるし、まだまだ続けていけそうです。
下記の書き込みでの半年プレイの楽しめてますよさんは、まだこのゲームが必須アビリティを整えていないと火力が出ないシステムだとは知らないようですし、ということはいわゆるエンドコンテンツなどは触っていないのでしょう。もしその状態でエンドコンテンツに参加しているのであれば、居合わせた方々に迷惑をかけている可能性もあるので気を付けてください。
あと、ここは長い間低評価の書き込みが続いていても比較的冷静で落ち着いた雰囲気でした。このゲームのプレイヤーの民度の高さは私も評価しています。なので、本当にこのゲームを愛しているのであれば低評価の書き込みにむやみとかみつき雰囲気を荒らしてしまい、むしろ民度が低下しているというイメージを与えないほうがいいですよ。もったいないです。
さて真面目にレビューしますと、このゲームはアクションがよくできているし音楽もグラフィックもレベルが高いです。でもシステムはあらゆる面でプレイヤーを楽ませるためではなく苦ませるために構築されています。その苦痛を少しでもやわらげるための課金を煽る。それが全てです。
これから始めてみようか迷っている人に個人的にアドバイスをするなら、このゲームは無課金で遊んだほうがいいです。無課金で始めてみるとだんだん不便さが拷問のレベルになってきますので、そこできっぱりやめるのが一番いいです。そこから先注ぎこんだお金は全て無駄になります。本当は、結局そこまで費やした時間も全て無駄になるのですがやってみなければ無駄かどうかわからないと思っているのでしょうから、まあ勉強だったと思って試しにやってみるのもひとつの手ですね。
そして回りくどいことを言わずに単刀直入に言うと、もし他に選択肢があるならこのゲームははじめからやらないほうがいいです。私にはフレもたくさんいてチームにも恵まれましたが、一人去り二人去り、結局今やっている人は誰もいません。みんなこのゲームを愛していたのに。そういうことです。
プレイ期間:半年2017/10/21
残念ですさん
よくある表現だけどまさにこの通りだと思う
素材が良かったから今まで何とかやってこれたけどそろそろ限界かな
ほんとうに惜しい、ちゃんと運営してたら神ゲーになり得たのに
皆もその事がわかってるから文句も多くなってしまうのでしょう
多くないと思われる開発費をクランダンジョンや竜力システムとか使い捨てコンテンツに使う前に
まず壁埋まり怒り飛び無敵戻りを何とかすべきでしょ
黒呪アクセもあんなぶっ飛んだ数字だとバランス崩壊するの分かりきってますよね?
残念です
プレイ期間:1年以上2019/05/10
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!