国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ねーねー頭に虫わいてる?

ねーこさん

全員に即レベル80になる物を捧げるキャンペーン!
運営ちゃん頭に虫わいてる?

最前線以下のエリアの作業は無視しろと?
サブ職に使うのは良いとして、新規さんが使うと草生えるw
そしてお金(80万G)も出し、即レベル80の装備も買えるとか。
もう一度言うけど、運営ちゃん頭に虫わいてる?

早く最前線に連れて行かなきゃアレなの?
手抜きし放題で資金を切り詰めて来たんだけど、それでも
赤字だから早く最前線に連れて行って課金させる気なの?w

運営自体がゲームの世界を解体してるね。
これで更に軟体覚者が増加するわ。国内一駄作ゲーム決定。

最後に、運営ちゃん頭に虫わいてる?

プレイ期間:半年2018/03/01

他のレビューもチェックしよう!

嘘と妄言を吐くな!

ダメだこりゃさん

本来はレビューのレビューみたいなのはこういうサイトでは御法度なんだが、
レビュー内容が嘘と妄言で酷過ぎるから書くわ。
下の方にある☆4レビュー「ここ最近のネトゲでは一番いい」の書き込みについては、
レビュー内容を信じると痛い目に遭うぞ~
以下、酷いとこのツッコミなw
「課金者と無課金者で装備には差が出ない」とあるが、それ以外が問題なんだぞ?
無課金プレイだとリム(注:お金以外の通貨みたいな物)貯まらんからな。
安易にリム転移が出来ない為に、PT組んだら課金者にリーダーを押し付けるとか
(注:リム転移にはリムを消費するが、リーダーが転移すると
PTメンバーはリーダーの転移先にリムを消費せずに転移できる)
平気でする奴もいる。しかも無言でな!PT内でリーダー押し付けあいとかあったわw
「ゲームパッドにも対応しているし」って、今時のゲームがほとんど対応してるぞ?
少なくともMMORPGでは対応していない物を探すほうが難しい。
「ユーザーインターフェースに関しても」いやいや、ドグマのUIは使い難い部類だから!
他のオンゲーをやった事ないのなら仕方ないが、ドグマのUIはかなり古臭い。
ゲーム内容は置いておくとして、UIに関してはFF14とかの方が使い易い。
「「ポーン」といった仲間を雇ったりして」その肝心のポーンの戦闘AIがクソだから、
戦闘ではお荷物になるんだよw ポーンが何回も死んで何度も助けるハメになるから、
このゲームを「介護オンライン」とか言ったりするしなwww
本当に使えるポーンは一部の強者ユーザーが作ったものしか実際使えない。
高レベル戦闘になると作り込まれたポーンしか活躍できないからな。
そういうポーンを探すのも大変だし、雇うのもかなりのリム費用になる。
「人口はとても多いです」ハァ?今の状況でそのセリフ出せるとは信じらんねぇ~
サービス開始からプレイしてないのか?開始から2、3週間の頃と比べたら、
圧倒的に人おらんぞ?先日のGM「グランエント戦」でさらに人が減ったわ!
「すぐパーティも組めます」組めねぇよ。レベル差補正ってのがあって、
同レベル帯の者同士じゃないとPT組めないからな。しかも中々PT集まんねぇしな。
クイックパーティって機能もあるが、この機能、メチャクチャ使えねぇしw
他の高評価レビューにも嘘と妄言が溢れてるから、みんな気を付けろよ!!

プレイ期間:3ヶ月2015/12/02

ブレイクの実装は素晴らしい

課金要素に武器があるがよくある最強武器ではなく
最高強化しても62武器程度です
(現時点で最強武器は自分で作成するしかない65中武器)

無課金プレイではストレスがたまるので冒険パスさえあれば快適に遊べますよ。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/16

サービス終了来たかもねついにくるべき時が・・・間違いでなければだけど
今さら特に書くことないけども、う~むまぁアイスボーン来るからそっちかMHFZ
かPSO2あたりに流れそうすでに流れてるだろうけど
次にこれ生かされるのかどうか斬ピアスオリつくったのにう~むw
もう書くこと無いんだって150文字もさ~

プレイ期間:1週間未満2019/07/04

ドラゴンズドグマが可愛そう、なぜならα~からβまでいやそれ以前に運営がリサーチもせず、まだ未完成なドグマをオープンさせた結果ユーザーから批判を受けることが露骨に出てしまった結果じゃないの?
しかもゲーム関係の取材でも(運営はα~からテストユーザーからとても良いと、多くのコメントをいただきましたし、初お披露目としては非常に良い手応えを得られました)って言っちゃたけど・・・ウソだろ
ホントはα~からテストユーザー批判のコメントもあったことは伏せていたんじゃないのか?なぜならどこの評価サントでも批判が多いぞこのゲーム、このサイトでも☆1ゲージが断トツなんだけど・・・
しかも、呆れたぞ!と言う批判動画もアップされてるわ、批判が多いけどドラゴンズドグマオンラインやってますって書いた健気な動画もあったぞ、ドグマは悪くない、ただの被害者、運営あなた達が悪い。
とても良いと、多くのコメントもらった、初お披露目としては非常に良い手応えを得られましたなんてアピールしたことが、ネットユーザーを期待させ、まだ未完成なドグマをプレイさせそして運営の対応の悪さで、ドグマファンの方々やネットユーザーを呆れさせたんじゃないの?非常に良い手応えを得られましたなんてよく言えたな。
そしてゲーム取材者が(それでは,テスト参加者の枠を大幅に増やしたCBT1はいかがでしょうか?)と言ったら
運営は
(開始直後に生じたログイン障害、αテストから準備万端で臨んだが、さらに不具合の発生,その点は大変申し訳なく思っている。
一方では,そうしたトラブルがあったからこそ,その後の安定した状態を構築できた)って言ってけどそれもウソじゃないのか?
この事についても運営は口を閉ざしたままですね。このゲーム終わったな、ドグマはただの被害者である。

プレイ期間:1週間未満2015/10/07

前作のファンでした。

ガライモの煮詰め汁さん

DAは何週もクリアして百時間以上やりこんだファンです。
ドグマの新作が出ると知った時は本当に嬉しくて
販売される日を心待ちにしていました。

ですが、いざプレイしてみると納得しづらい点が多々あります。


①ポーンの劣化
戦闘以外話さない、敵との戦い方を学習しない
倒れてから復活まで時間かかりすぎ、ポーン救出の手間。
ポーンシステムはドグマの肝だと思います。
当然従来のポーンと冒険ができるつもりでいましたので
この様な仕様は本当に残念でした。

②倉庫が不便
非常に狭いです。冒険パスを購入しましたが
それでもジョブを変えると装備品ですぐに埋まってしまいます。

③クラフトの必要性
武器や防具を作るのは分かるのですが
消耗品まで数分かけて作らなければならないものでしょうか。
前作ではダンジョンの中でも調合が可能でした。
それによって持ってる物の中から状況に合わせてアイテムを調合し
戦闘や回復に使う事が出来て楽しみ方の幅があった様に思います。

④戦闘がワンパターン
前作にあったいろんな大型モンスターの個性は削ぎ落とされ
今作では怒ったら揺さぶり一択しかありません。

⑤アイテムの種類の減少
前作では箒やバケツなど一見、必要でない様な物でも
調合に使えて面白かったです。
またフィールドのいたる所に薬草やキノコが生えていたので
移動ばかりでも採集を兼ねていたので
そんなに苦痛ではありませんでした。
今作では木箱を壊してもアイテムは出てきません。


まだ冒険パスの日数が残っていますが既に飽きを感じ始めています。
野良パーティも経験しましたが延々とサイクロプスを倒すだけで
楽しくありません。

本当に前作のファンでしたから失望感でいっぱいです。
DAの様な拡張版でいいので前作の仕様のまま出して下さい。

期待は裏切られましたがドグマを愛しておりますので
これからアップデートで良い方向に向かう事を期待しております。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/10

自分も高評価ではないけど、言う程具合が悪くなる要素はないと思う。
マラソンが嫌なら止めるって選択肢も視野に入れるべき。
自分は、無印やダークが好きで始めたゲームだけど、あからさまに課金強要、課金で最強は出さない宣言しておいて出すやり方や、地道に装備を作るユーザーを馬鹿にしたやり方は、このゲームの悪い所だと思う。
DDONはそれで辞めたけど、MHFはまだ続けてる。
あれも、ガチャ云々言われるゲームだけど、別にガチャしなくても何も問題はないしね。
ゲームって人それぞれに価値観があるから一概には言えないけど、あくまでもファンタジーな部分で最低限のリアリティーを追及する部分の批判をしてたら、世の中から面白いゲームって無くなると思う。
意見は良評価もあれば批判もあって当たり前。
しかし作る側も意見する側も限度を越えると、何も作らない方が良いって話て終わってしまう。
評価する側にも、責任を持って意見する必要性は大事だと思う。
明らかに、無茶苦茶なゲームを作って、ユーザーを馬鹿にした発言を公式ページに流してる馬鹿な某大手メーカーの頭が可笑しい人間だって世の中にはいる。
それから比べても、まだカプコンさんはマシだと言える。
大手老舗も、あんな馬鹿を雇わないとやってイケなくなったらおしまい。
しかし、そんなキチガイ見たいな人間を生み出したのもユーザーに責任はある。
良い事、悪い事、改善すべき事、出来る事、出来ない事。
お互いに、それらを明確に訴えて物作りって成り立つんだと思う。
時代の高速化に流されて、忘れてしまった良心も、時にはお互いに思い出して欲しい気がする。
ある、日本の有名な芸能人(現役)も言ってたが、自分の姿を底辺に隠して叫ぶのは簡単。
しかし、一方的に避難される側はたまったもんじゃない。
確かにその通りだが、しかし、ごくごく一般人には、そんな手段しか叫べない現実だってある。
だからこそ、不評を出す側も、後に誰かの目に止まるであろう話には、責任を持って今後の業界に訴えて行く姿勢で意見する事が大事な気がする。

プレイ期間:1年以上2018/03/28

あなたもおなじことですよ?

我が身をふりかえれさん

下の人?やってること同じですよ?マナーはまもりましょうね。あと高評価つけた人は運営のまわしもの?小学生か?じゃあ低い評価はライバル会社かな?いい加減人の評価にケチつけるのやめようね!自分からふっかけといてルールだマナーだいいだすのはおかしいよ。価値感はひとそれぞれだし人に強制されるもんではないよ私はたのしいよ。このゲームほどほどにやってるから、ポーンつよいね。これ以上強くして簡単になったらつまらん。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/10

色変更させない装備品売り付けるとか姑息すぎるこのゲーム。

色といえば普通に色変更しようとするとなんと色液が数万という値段でバザーから買わないといけない、複数箇所だと10万超える費用がかかる。
これこそこの運営が馬鹿だとしか思えない理由なのです、色くらい安く気軽に変更させてほしいと何度要望してもなにもしない、そんなに難しいこと?色戻す液はバザーにすらない、色の種類も少ないとか企画段階から馬鹿しかいなかったみたいですが色を気軽にチェンジするのはゲームの醍醐味というかお楽しみ要素ですよ。

各種ダンジョンの大型敵がいる最奥のマップで無敵戻りが起きるのがとても不思議。
例えば崖になっている場合落下させない為なんだろうけど、じゃあ崖にする必要性あるのかテリトリーあんな狭いのに更に狭くなる崖にせず壁に統一したマップデザインになぜしなかったのか。
逆に最奥が壁の遺跡などのマップの場合、それでも無敵戻りが起きる所がある不思議。
最奥くらい丸ごと戦闘エリアにすらできない技術力企画力の無さ、これもこの運営は馬鹿だとしか思えない理由。

崖や壁まで行っても無敵戻りにならないマップだと、壁際では敵やプレイヤーキャラが透明になってしまう、これは好みによる所もありますが私には非常なストレスしか生まない設定です、近接なのでしがみつく為透明にされるとイライラしか感じない。壁を透明にしてくれたほうが万倍まし。
崖だと赤攻撃されると落下死しか選択肢がないとか心中されてこちらだけが死ぬという理不尽極まりない設定などがこの運営馬鹿としか思えない理由。

他にも?はありますが、色変更とかこのジャンルのゲームで勿体ぶる運営なんて何百作品遊んできたけど初めてですよ。メタリックとか特別なのは別として基本的な原色なんですよ?
色変更も気軽にさせてたまるか!!!なゲーム目指しているのかい?

3周年で過去の装備品当たるガチャは素晴らしい企画ですね、大盤振る舞い粋です。
ただ重複しない設定にして欲しいですね300以上あるんだし。

プレイ期間:1年以上2018/08/02

カプコンと言えばモンハンですね
モンハンと言えば亜種・希少種のオンパレードで使い回しですね。
ドラゴンズドグマもそれです。
サイクロプスとコロッサス
ベヘモットとリンドブルム
グリフィンとスフィンクス
もう使いまわしだらけ、モーションも同じ
違うのはエフェクトと属性

使いまわしはそれだけではなく、
なんと驚くべきことにマップも使い回し。

村の近くにある地下ダンジョンと、教会の地下のダンジョンが全く同じ形状ってもう笑っちゃうよ
こんなのファミコンのゲームでもやらないよ


それからグランドミッションという完全な仕事・作業…。
何がひどいってボスとかたくさん出てくるけど、経験値一切入らない
手に入るもの?少量のお金とたまに装備作成用の素材、
頑張って何十回とこなせば最終的に良い物が手に入るよ!

何十回もやるほど楽しくないけどね!

ソロでも楽しめるようにポーンというNPCがいるよ!
すげーバカだから全く役に立たないよ!
おかしいなぁ、過去作の時はポーンだけで敵を殲滅できるレベルだったのになぁ!
ふらふら歩いたりぴょんぴょんはねたりして何してんの?ってレベル

倉庫足りないね!毎月1500円払えば足りる?と思いきや、
このゲームは課金してもそんなに目立った変化がないので
実質毎月1500円で倉庫広げる感じです!
クラウドシステムか!

プレイ期間:1ヶ月2015/11/06

クソゲー
触ったら大事故しますよ
基本無料ですが課金前提のゲーム・・・じゃなくて回収ツールです。
サービス開始当初はまだ良かったのですが
シーズン3からシステムが変わり本当にダメになりました。
・倉庫も課金してても全く足りない状態
・ジョブによっては大勢で遊ぶコンテンツでハブられ入れない
・敵を倒してゴミ拾いするイベントがほとんどでその数も普通の人には考えられない数、時間や課金しないとキツい
・ガチャの大当たり確率が1000/1とかある
不満を挙げれば500個位書きたいことがあるのでこれくらいにしておきます。
ちなみに私は辞めてMHWに行くことにしました。

最後にもう一回言います
絶対に触ってはいけません!
今まだやってる人はやらされることに気付きましょう
後、辞める勇気を!!!
金だけではなく健康、時間、心、骨まで吸い取られますよ!!!

プレイ期間:1年以上2018/02/20

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!