最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
毎週集金のみアップデート。サービスはとっくに終了
鯖消滅難民さん
レビュータイトルに書いたままの内容を書いてきます
ただの紙芝居が2週間に1回追加され
あとは集金ガチャのみのアプデが開始から続いてます
私がプレイしていたDMM鯖はゲームを維持していく事が困難な程人がいなくなったため鯖が消滅、ヤフー鯖と統合されましたが
ゲーム開始時期が1年以上遅れてる為対人戦は困難を極め、また他の順位を競い合うイベントも全てやる気が無くなりました
それでもゲーム性があれば続ける気がありますが
サガ特有の技を閃く機能すら邪魔になるほどサガ要素はありません
技も閃くのではなく買ってくださいです(ゲーム性皆無)
DMM勢は開始時期15000人以上いましたが最終的に2000人になりました(1年弱で)こんな短期間で潰れるゲームが面白いわけないですし某所ではクソゲーと呼ぶのはクソゲーに失礼といわれるレベルのゲーム性です
今開催中の試練というイベントのアップデートも酷い物
アプデのたびに無駄な配布物と無駄な時間が費やされる仕様に改悪されていきます
正月もクリスマスから開始されてるイベをずっとやらされる(ゲーム性皆無のイベ)今週もゲーム性皆無の紙芝居イベ...もう一度いいます
ゲーム性は無いです。わずかですが課金した自分に腹がたってます
プレイ期間:半年2018/04/29
他のレビューもチェックしよう!
インサガユーザーさん
*今のところバトル周回がメイン
*ストーリー性はほとんどない。
*「育成」と銘打つも実際にはキャラのステータス上昇もなく、単なる「強化」システムが存在する。
*当初引かれたラインから大きく逸脱しているようで、普通に使うには通常最高階級「帝」のキャラのみが通用する状況。
*課金による明確なメリットはほとんどなく、時とともに無課金でも基本的な目的を達してしまえる。
*特色である「技の閃き」が「奥義」実装により蔑ろになった。
*基本無料ではあるが基本ではないコンテンツがない。
*過去のサガシリーズを知っている人は懐かしいキャラクターに再会できる。
*ロマサガ2と同じようなサイドビューバトル。
育成ゲームと言う人がいるようだが、「帝」強化ゲームと言うのが正しい。
今のところ最低階級「兵」から「天帝」にランクアップする事はおろか、第2階級である「王」ですら「帝」昇格するシステムもなく、それに値するステータスの上昇もないので育成とは言い難い。
更に、「帝」を強化するにもまだまだ底は薄く、限界点まで到達するのに大した時間はかからない。
とはいえ、そこそこ嵌って遊べるので、星3とした。
プレイ期間:1年以上2017/10/12
カタリナは俺の嫁さん
☆良い点
開花を使って育成がとても面白く。
キャラも、これまでのサガのキャラがいろいろいて本当に楽しいです。
かわいい女の子キャラだけのハーレムPTで自分の好きな女の子キャラをステータスが最強になるまで育成をとことん繰り返す面白さは一度始めるとやめられません。
☆悪い点
とにかくお金がかかるそれに尽きます。
月1~2万程度ではガチャはおろか育成のステータスが上がる開花やレベルのリセットアイテムを満足に買うことすら到底できません。
プレイ期間:1年以上2017/01/07
sagaさん
初期勢ですが、進化するたびにsagaらしさから遠のいていく。
技は奥義ゲーで、便利な技や術は購入した方が手っ取り早くしたせいで、
最早、技を閃く行為が馬鹿らしくなっていてロマサガ以降のウリの一つである閃きが
死んでいる。
また技や術を強化できるのは良いと思うが問題はその方法で、戦闘で威力UPなら判るが
戦闘せずに、修行と言う名の放置強化で、急ぎたくば課金。
辛うじてsagaらしさなのは育成だが、それも渋く設定されていて、何度も繰り返す
のが当たり前になっていて、下手なレベル制ゲームより時間かかる(拘れば&運)
最近の中途半端レイドも微妙ときて、最早終焉が近いような気がする。
大手ソシャゲがHTML5への正式対応を発表し始めた中、いつまでも明言しない辺り
FLASH終了と共に、インサガも畳む気では無いだろうか?とすら・・・
プレイ期間:1年以上2018/06/30
かりあげさん
BGM以外は触れる価値なし!
間違ってもこれをサガシリーズとしてプレイしてはいけない!
キャラデザイン(原作画を除く)、ストーリー共に素人学生が作った同人ゲームレベルの駄作に、多額の現金を要求してくる非常に図々しい集金ツール。
他の方もおっしゃる通り、ファイナルファンタジーやサガシリーズといったブランドイメージをことごとくぶち壊していく近年のスクウェアエニックス。
ソーシャルゲームなどというゲームとは名ばかりの集金ツールに手を出すまでに落ちぶれてしまったことを本当に情けなく思います。
ソーシャルゲームなどに一切手を出さない任天堂の素晴らしさや、いかにゲーム制作に誇りをもっているか、改めて実感しました。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/31
やるだけ夫さん
騙しだましで1年半続いたが、半年前に引いた皇帝が未だに育成完了せず、使えないままの状態が半年以上も続いている。某掲示板でも初期仕様の酷さを火消しするために運営は工作員を起用し、攻略の情報隠蔽やユーザーに対して煽り行為と思われる書き込みが多くみられる。
ゲーム内の上位勢は課金額にすると数百万という強化を行い、非現実的なキャラクター育成から一部ではサクラとまで囁かれている。
課金額の高さもさることながら、すべて「運」で片づけようとする運営に悪意さえ感じられる。スクウェア社の腐った部分、ブラウザーゲームそのもののブラックかつ悪質な部分を体現したゲームと言わざるを得ない。
どのキャラも似たり寄ったりで、ゲームそのものはつまらない。
プレイ期間:1年以上2017/03/03
soさん
ソシャゲとしては珍しくエンディングが用意されています。
ストーリー追うだけならコンシューマゲームのように楽しめます。
エンディングを見るのは無課金でも十分可能です。
デイリー任務は7周がノルマです。
一周するのに約2~3分掛かります。
一日20分近く拘束されるでしょう。
ストーリー系イベントは2週間に1度開催されます。
周回すればするほど強化アイテムがゲットできます。
一周するのに約3分掛かります。
ライトユーザーなら、デイリー(7週)で十分ですが
ヘビーユーザーなら、12週ほど必要です。
一日40分近く拘束されるでしょう。
ランキング報酬のあるイベントは2週間に1度開催されます。
上位ユーザーほど多くの強化アイテムが配布されます。
この仕様により、新規ユーザーは極めて不利です。
元々強い古参ユーザーであるほど更にユニットを強化できるからです。
ログボやイベ初回クリアでクラウンという課金通貨が少しずつ貯まっていきます。
クラウンは課金ガチャで消費しますが、すべての課金アイテムと交換する事もできます。
よって無課金ユーザーでも全コンテンツを楽しむ事ができます。
プレイ期間:半年2017/07/11
アンサガ待ってますさん
・サガシリーズのオールスター、お祭りゲーム。基本は1人でのんびり遊ぶゲームです。
音楽やグラフィックは素晴らしく、懐かしいキャラクターで遊ぶことができます。
キャラクターを集めて育て、パズルのように戦闘を組み立てていきます。
戦闘時に陣形を変更したり、キャラの入れ替えをしたり、分隊をするのが本作の特色です。
キャラの獲得や育成結果はそれぞれ違うので、独自の攻略ルートを築いて行く楽しみがあります。
・課金専用要素は、好みのキャラをもれなく揃えることと、キャラを鬼のように強化することのみです。
無課金でも適当に引いたキャラをやりくりするだけで、現状すべてのコンテンツを遊び、クリアすることが可能です*。
(*無課金では、対人戦でランキング一位をとったり最高連勝数を叩きだすことはほぼ不可能です。)
一年ちょっとやってゲーム内で5万クラウン(ゲーム内通貨)以上獲得しました。
ログインボーナスやクリア報酬等ゲーム内でかなりのゲーム内通貨や各種アイテムを獲得することができます。
・キャラクターやそれぞれの戦闘手段が差別化されており、育成や編成や戦闘を盛り上げてくれています。
最高火力をぶっ放すだけではなく、
必中の術、攻撃対象を管理できる攻撃、燃費の良い攻撃、バフ・デバフつきの攻撃など多様な組み立てを楽しめます。
高速紙装甲型キャラも、鈍足攻防型キャラもそれぞれ役割・居場所があります。
特定のキャラクターの掛けあいも楽しみの一つです。(ex.アセルスと白薔薇姫を同時に出撃させると台詞が変わる)
・運営はユーザーの声に真摯に向き合う姿勢があり、今後の発展にも期待できます。
初期の不便さやバランスの悪さは改善されておりますので、一度止めた方も再度覗いて見てもいいかもしれません。
プレイ期間:1年以上2016/08/17
どんぶりさん
懐かしさのあまり始めました。
無課金でいくつもりが、少額なら良いかと微課金をするようになり、気がつけば期間限定キャラがいると10000円くらい使っている自分がいました。一応、10000円を使って入手できていたので良い方なのかもしれません。。でももう、このあたりから感覚がマヒしていますね。
最近いくらつかったか計算すると、約50000円!!!ここまで使う気なんてなかったので、反省しました・・・。
そしたら今度は、アルカイザーやメタルブラックのガチャが!!我慢していましたが、とうとう我慢できずに回しました。いつもは10000円くらいで出ているのに、全くでなくいのでムキになり・・・40000近くも使ってしまいました・・・バカですね。そして1回もゲットできずに終了・・・。
これで約90000円も使ったことに。・・・・・ここまで金儲け主義に出るのか?!
ここまで当たらないなんて運営するのが厳しいとしか思えない。。。あまりにもヒドイ。
サガシリーズが嫌いになりそうです。
プレイ期間:1年以上2016/11/05
ハムたろうさん
コラボ先に失礼な態度取るなんて最低辺の運営ですね。お城プロジェクトはDMMの中でも人気タイトルなのにそういったチャンスを活かせないのは俗にいう無能ってやつかと。
ログレスコラボで本気出してランキングの参加者何人増えたの?いや結果知ってますが逆に数百人単位で人減ってますよねwただでさえ過疎なのにw
突き抜けた課金力がなければランキング10%か20%を維持するために必死で周回してることでしょうw
ドラクエ・FFばりのご自慢の固定客で末永く内輪で頑張ってください失笑
プレイ期間:1週間未満2017/08/16
名無しさん
何も言うことはない
キングオブクソゲー
洋モノのミニゲームにすら劣る
これをゲームとして発表できたスクエニは凄いよ
下の☆5はスクエニのバイトなので騙されずに手を出さないように
絵を見たり音楽聞くだけに入るのならおk
プレイ期間:1ヶ月2016/02/13
インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!